X



【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 14:55:19.36ID:I6hknxL00
10年経っても現役
丸目4灯のエレガンスグリル顔
伝統のスターマスコットが味わい深い名車

前スレ
【W211】メルセデス・ベンツEクラス【S211】20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509937492/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:58.35ID:I6hknxL00
10万kmで定期交換部品やると幾らぐらい掛かりますかね?
ブッシュ、ショック、カムチェーン、バランスシャフト等々の費用概算が気になる

W124の頃みたいに際限無く維持費が嵩むのは辛いですw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 02:01:41.38ID:x9sLcsTg0
W212後期が値ごろ感出てきたので乗り換え検討中
W211好きで乗っているのだが、これから先の維持費考えると・・・
現在82,000kmなので100,000kmに備えて整備費用概算で100諭吉ぐらい

W210でATトラブルでW211へ乗り換えた時のトラウマか
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 01:06:48.20ID:CgAP/6yY0
ぶつけられて修理でエンジンマウントも交換されてて有り得ないくらい静かになった。80000km。とはいえこの先心配でw212に乗り換え決定。皆様色んな話題を有難うございました。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 08:07:13.23ID:EPBF7xni0
75,000kmでプーリーとベルト交換
前輪ブッシュは交換したから次は後輪かな、音してきたし
ただ今年の9月に車検だから乗り換えも検討中

ATはまだ調子良い?し、気になるのはごくまれにアイドリングが不安定になることかな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 10:05:42.63ID:XackW4XW0
俺のはキーを指して回しても、キュルルルルとならない事がある
たまーに
何回か戻して回すと、エンジンがかかる
稀に

故障??
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 10:16:01.44ID:aP5kF4+s0
W212後期の上玉が価格こなれてきてるので、乗り換え検討されているW211オーナーが多い今日この頃
初回もしくは2回目車検で下取りに出してる個体が狙い目

明日、最終型W212 E400の上玉を実車確認しにいく予定です
現車の最終型W211 E350AVへの愛着は捨てきれないので、スターマスコットを移植してやろうかと画策中ですが・・・ダサいですかね?w

YANASEでW211下取り査定したら47諭吉ぐらいですかね、との事でした
乗り換えなら若干の調整は出来るかもしれないと言われました

知人に譲渡しても良いかな?
大事に乗ってくれるならそれもありかなと思った
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 10:23:18.22ID:XackW4XW0
今、211を欲しがる人は少ないでしょ
47ってヤナセで買う前提でしょ??
買取屋には30って言われたよ、うちのE350アヴァ白5.6万キロ(オール芝浦メンテ)
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 10:40:02.72ID:aP5kF4+s0
去年の5月に車検だったので買取り業者数社に査定させたのですが、その時はABが47諭吉の最高額提示してきました
1年経過して1万kmぐらい距離延びてYANASEが同額提示してきたのは意外でした
ビッグモーターは渋かった

都内でもまだW211たくさん見かけるし、YANASE曰くW211需要はまだまだあるとの事でした
ウチのも芝浦メンテで大事に乗ってきたので高値提示してほしいですね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 11:13:46.33ID:EPBF7xni0
うちのはマスコット錆びてきた
洗車機にガシガシ突っ込んでるからかな?

W212後期いいなー
知り合いの車屋からはF01の7シリを勧められてるけど、電子制御バリバリのBMって怖いなぁ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 11:16:30.94ID:XackW4XW0
実はそうでもない、BMは
前に乗ってた時でも全く故障しなかったし、友達の640もほぼノーメンテでいけてる
300くらいで買える212を狙ってるんだけど、今のが故障もなく不満もなく嫁の足車兼任俺のお気に入りとして君臨してる
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 11:30:45.88ID:aP5kF4+s0
BMWは昔の750iLと540iで懲りた
電装系のトラブルはメルセデスの比じゃなかった
750はV12のコンピュータトラブルで片バンク死亡
540はCANバス周りのトラブルでコンピュータ暴走
エンジンかからないのはザラ
現行モデルもオーナーのレビュー見てると散々な感じだし

駆け抜ける喜び・・・じゃじゃ馬なだけですw
メルセデスの実用性を再確認させてくれます
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 12:03:30.59ID:XackW4XW0
俺は525と325を2台乗ったけど、そうでもなかったけどなー
同時期のSとか500とかも、酷かったんじゃないかな?
当たり外れとか
後輩の現行3シリーズディーゼルとか、かなりいいけどね
兄貴が乗ってた740の古いのは、かなり壊れてたけど、古いSクラスも同じくらい故障が多かったな
002613
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:42.62ID:gNTUfEos0
>>14
乗り換え決定しました
W211は下取り前にキレイに洗車して送り出すつもりです
デカいトラブルも無く、今でも好きなクルマです

愛着のあるクルマでしたが、車齢10年を期に手放すことにしました
程度の良いW212に巡りあえたのがデカいですね
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 19:23:53.88ID:XSFQPLJN0
本当に車としては良く出来た本当に良い車だけど、皆んなぼちぼち乗り換え時か
俺も7シリに乗り換えるかな
駐車スペースの心配はあるけど
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 19:47:34.64ID:UWf2xEMs0
>>28
じゃ、550AVSは?
003513
垢版 |
2019/04/14(日) 21:02:05.61ID:gNTUfEos0
話それたついでに
船舶用エンジンは2サイクルディーゼルなんですね
常用回転域が二桁rpmなのに驚いた
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:52:19.77ID:e8j/MgqY0
>>26
W212幾らだった?

俺はF01考えてるけどアクティブステアリング、エアサスその他マイナートラブル怖いよぅ
故障の心配するくらいなら、安心して乗れるであろうW212にしようかな
003913
垢版 |
2019/04/16(火) 07:26:40.12ID:B3ZZwwC30
>>37
最終型W212 E400AV フルOP 走行1000km
下取り車検込み込み手出し390諭吉

予算300だったのでオーバーだが、一目惚れしたので仕方ないw
004113
垢版 |
2019/04/16(火) 07:50:27.70ID:B3ZZwwC30
ガレージの肥やしです
前オーナーに感謝しますw
004413
垢版 |
2019/04/16(火) 11:51:33.70ID:B3ZZwwC30
現車確認してきたのですが
前オーナーが足車にしてた感じですね
車両感覚のない女性オーナーだと推測されます

関東在住で気になるなら現車確認をオススメします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況