X



テスラ Tesla バッテリー70個目 正式IPあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-lp/v [49.98.155.235 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/07(日) 12:34:54.75ID:5g9x6AIUd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

テスラは2003年に設立された米国の新興EV専業メーカーおよび蓄電池・太陽光パネルメーカーです。累計販売台数は30万台に達しました。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデルS/Xは2019年にモデルチェンジ予告あり
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 欧州2019年2月販売開始 日本販売開始2019年後半予定、世界で一番安全な車

予定モデル
モデルY(CUV)  米国2020年秋
セミトレーラー  米国2019年予定(航続距離800km)
新ロードスター  米国2020年予定(0-96km/h 1.9秒)
ピックアップトラック

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

2018年第3四半期、売上約7500億円、利益342億円。
2018年第4四半期、売上約7900億円、利益153億円。
4Q終了時のキャッシュは3.7Bで3Q終了時から718M増加。
S&P500に追加の可能性あり?秋ごろ?

3/7 スーパーチャージャーV3発表。250kW、5分で120km走行可能、モデルS/Xでも超高速充電の恩恵を、ソフトウェアアップデートで受けられる。

前スレ
テスラ Tesla バッテリー69個目 正式IPあり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551967931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-uWL4 [106.180.35.112])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:22:46.68ID:2gJ6H9wla
Model 3のリース開始で需要は喚起されるが財務は悪化する。なので1月末の時点では今年末に始める予定だった。なりふり構っていられないほど需要が減退していると思われる。財務も良くはない筈だが、需要が途切れたら死だ。

Report of a Model 3 leasing program could be a bad sign for Tesla:
https://www.cnbc.com/2019/02/20/reports-of-a-model-3-leasing-program-could-be-a-bad-sign-for-tesla.html
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f25-itEm [220.254.1.132])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:40:26.90ID:XmryYYvT0
某大手日系メーカー勤務だけど、
シリコンバレーやベンチャーのノリは本当にきつい
今の中国企業もApple崩れの似た感じだね

理論限界ってのを重視してて、理論的には到達できる数字で仕様決めようとする
たしかにそれに向けて頑張ればごくごく稀に到達することもあるけど。
最初はやってみようの精神で、
よく言えば速くチャレンジングで進むし、
大きな成果になることもある。
が、要は絶対的に検証不足のテキトーってこと。
後から問題が出るわ出るわ。後から細部詰めようとするから最初からやり直しに近い状態にすぐなる
リスク承知でGOかけたやつすぐ辞めていなくなるし、会社内で統制とれてないから次に新しいやつでてきてすぐ話変わる。
最初はテキトーに理論限界で進むけどリリースが近いとその道のプロみたいなやつが雇われてぽっと参加してきていきなりちゃんとやろうとしてくる。
これに付き合ってると身内はどんどん疲弊していく。
体力ある大企業しか付き合ってやれんわまじで。
これでもたまに大当たり出すから付き合い切ることもできない。

まぁ結局、日系企業の多くが今は世界で弱い位置にいるからこういう企業の話をきくしかない立場なのが大きいが。
そして弱くしたのは細部まで詰めてから動こうとする石橋なんかもしれんけど。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-clLQ [113.150.19.35])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:40:50.50ID:Os01RN0K0
仮に、テスラが倒産しても支援企業は現れそうもない。
EV技術が独創性であり、他社が支援出来そうもない。更に、イーロンの独裁を崩すことが難しい。
むしろ、自動車各社は喜ぶだろう。
ただ、株式市場はテスラショックで相場全体の暴落は免れないだろうが、むしろ自動車各社にとっては朗報となるかもしれない。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-I6u0 [1.72.9.36])
垢版 |
2019/04/12(金) 17:14:55.65ID:SS1XheT8d
>>125 >>126
リースは売上の貢献度が低い
売り切りだと即座に売上計上できる
リースはdeferred revenueとなって
3年リースだと毎月1/36しか売上計上できない

製造コストが出ていくのに売上計上が
遅れるというのは今のテスラにとって
最悪の結果を招く
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-I6u0 [1.75.1.127])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:03:24.80ID:mFmW2fxid
>>138
自前主義のテスラは自社リース
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-JWv/ [14.13.246.64])
垢版 |
2019/04/12(金) 18:33:29.32ID:XGPiG/ch0
自社リースは、大幅な需要の見込み違いへの対策みたいだね。

客がいない。でも生産量を確保したい。
そだ、リースって手があった、みたいなww

別法人使って大量にリース車を押しつければ、一気に売上計上できるけどね。

さすがにこれは、倒産対策だとバレバレだわww
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-I6u0 [49.97.107.237])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:27:04.75ID:URSddT1Pd
>>142
SRは全世界でオーダーリストから除外されたよ!
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-I6u0 [49.97.107.237])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:46:03.21ID:URSddT1Pd
アメリカの最安モデル 39,500ドル
ドイツの最安モデル 45,480ユーロ
中国の最安モデル 377,000元
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf2-I6u0 [49.97.104.182])
垢版 |
2019/04/13(土) 05:50:11.39ID:be3KUtADd
ポルシェジャパンはタイカン用に150kW CHAdeMOを全国60ヵ所以上のポルシェセンターに設置する
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H9e-kcHM [69.161.196.84 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:24:39.06ID:cE/KUqZcH
800Vバッテリーとかあり得んわ。今までのチャデモが全て使えないんだから。
急速充電の需要なんて大してない。普通充電で殆ど事足りる。
長距離移動、つまりSA、PAなどに急速充電器おいておけばそれで事足りる。
誰がわざわざ充電のためにポルシェのサービスセンター行くか。
スーパーマーケットやショッピングモールならまだしも。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-itEm [126.245.128.71])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:49:26.08ID:NfUxcTkzp
>>156

今のリチウムイオン電池の構造上c値が上がれば確実に劣化するよ。しかも相当な速さで。

特にテスラはスーパーチャージャー使用時はレギュラーを介してないので電圧変動も激しくc値+電圧変動で激しく劣化する。テスラはスーパーチャージャー使っては絶対にダメ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-clLQ [113.150.19.35])
垢版 |
2019/04/13(土) 17:13:45.58ID:w8fJoDQm0
>>152
>何なら100vからでも充電できるのに。
100kwのモデルSを1.5kwの100Vコンセントから充電したら、満充電に70時間(3昼夜)も掛かる。
別荘まで往復400kmだから、往復はギリギリ出来ても現地で何処にも出かけられない。
そんな不便なEVは買う気になれない。
貴方のEVは20kw程度の電池か?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-clLQ [113.150.19.35])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:32:02.54ID:w8fJoDQm0
>>175
長野の別荘はログハウスなので、今更電気工事をすると全て露出配線になる。(ミットモナイ)
駐車場は6台位停められるが、逆に広すぎて困る。
伊豆の別荘はリゾートマンションなので、管理組合の合意が得られない。

EVは一軒家で使うには何とか使えるが、私みたいに複数の家で使おうとすると無理がある。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-itEm [126.33.15.165])
垢版 |
2019/04/13(土) 22:00:31.14ID:OLNLRYIBp
>>178

前に信者はスーパーチャージャー使ってもバッテリー劣化しないなどとデマ言ってたな。

まぁ間もなくテスラ倒産だから真実が明白になるよ。
会計を嘘で塗り固めてるくらいだから、バッテリー劣化を隠蔽する事なんて大した事じゃない。

嘘つき始めるとどんどん上塗りして行くんだよな。
それが今のテスラの実態。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae3-U5P5 [106.161.141.126])
垢版 |
2019/04/13(土) 23:14:18.95ID:QFy3yfsVa
>>177
100vでも一晩充電で50km位走れない?
出掛ける場所にもよるけど何とななるような気がするけど。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5291-ngQC [59.158.182.129])
垢版 |
2019/04/14(日) 02:18:36.76ID:i9tLGHb80
>>180
哀れなのは、信者連中は最初は「劣化しない」と強弁していたのが次第に抗弁できなくなって「問題ない」に話をすり替えてるところな

それなら信号機ダッシュや料金所ダッシュこそ問題なんてあるわけないよな

つまりテスラのメリットなど微塵もないのだよ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-I6u0 [1.79.86.174])
垢版 |
2019/04/14(日) 03:27:11.74ID:1p7G7oM2d
>>180
経年劣化について語れない典型的な電池音痴
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-I6u0 [1.79.86.174])
垢版 |
2019/04/14(日) 03:46:17.96ID:1p7G7oM2d
電池音痴は電圧低下についても語れない

新車から5年後でもモデルS P100Dが0-100を3.2秒で走れると信じている
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf2-I6u0 [49.98.17.43])
垢版 |
2019/04/14(日) 04:30:37.95ID:w97R/WHsd
劣化前と劣化後
https://i.imgur.com/oTHVSRd.png
↑電池音痴には理解不能な図
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4381-elAG [58.3.153.125])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:19:42.90ID:5oKXa4tz0
>>191
馬鹿をからかってるだけな。

超暇人なテスラ信者が、色んなスレに出張して、これからはEVの時代。
お前ら見る目ないな?
iPhone知ってる?
って煽りまくっていたから、自業自得かと。

散々、補助金ビジネスで欲しい奴は一部のバカと論破されてたのに、暴れてたからな。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-itEm [126.33.15.165])
垢版 |
2019/04/14(日) 07:37:26.74ID:gWfv0Qkbp
>>191

俺の場合はBEVというまやかし物を間違って購入してしまわない様にするためな。

EVの時代?
あと50年しても来ないよ。特にリチウムイオン電池使ってる限りは絶対に来ない。
だって危険だからね。
確実に言えるのはガソリンより危険。ガソリンはタンクの中にれておけば安全は確保できる。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae3-U5P5 [106.161.141.126])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:38:30.85ID:j655id+Ea
>>200
思ったよりは意外と安全そうだけどね。
6分過ぎ位から
https://youtu.be/r70-4gwMdF8
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4381-elAG [58.3.153.125])
垢版 |
2019/04/14(日) 09:53:50.14ID:5oKXa4tz0
>>203
このレベルで出すのが笑えるよね。
追加アップデートで、前後車の進路予想機能が追加されるとか怖すぎる笑


三車線の一番左いて右に車線変更するときに、一番右の車が左に車線変更しないか?とかはノーチェックじゃん笑

怖すぎる。
車線変更のアルゴリズムで考慮すべきポイントの10%くらいしか満たしてなさそう。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf2-I6u0 [49.98.17.57])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:04:00.13ID:L+qH7ZoJd
>>198
そうかぁ
日本では年間数十万件の事故があるから
爆発炎上は日常茶飯事なのかぁ

冗談だよね?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fe6-EI7b [124.102.142.178])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:23:02.08ID:5UUiBlQo0
取説にある警告
警告 : 車線変更が安全で適切であるかどうかを判断するのはドライバーの責任です。
自動車線変更機能は、目標車線上で近づいてくる車両、特に背後から高速で
走ってくる車両は検出できません。
したがって、車線変更を開始する前に、常に死角、車線マーカー、および周囲の
道路状況をチェックし、目標車線への移動が安全で適切であることを確認してください。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-itEm [126.228.41.93])
垢版 |
2019/04/14(日) 10:52:50.41ID:3VKLd2b2x
>>198
統計学的有意差のついたデータなんかない


evの方が有意に火災少ないエビデンスあったら示してみろよ
もちろんトップジャーナルのじゃなきゃだめだぞ
統計学的有意差が無けりゃ、せいぜい、少ない可能性がある、とか少ない事が示唆される、までしか言えねえ
言い切るなら有意な事を示せカス

出来ないならお前のデマな
存在証明はそれを主張した側の責務だから
自分で調べろとか言って悪魔の存在証明に逃げんなよ

あとテスラが勝手に主張してる走行距離あたりの推計とか、どこも採用してねえ謎ルールなんか公平性が統計学的に認められてねえから却下


はい論破
ほんとお前らカス信者どもは低学歴丸出し
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-itEm [126.228.41.93])
垢版 |
2019/04/14(日) 11:04:51.26ID:3VKLd2b2x
>>210
そういう敗北宣言はいらねえからエビデンス出せよ

何々っていう雑誌のいついつ号の何ページから何ページっつう、よくある引用の仕方で出せんだろあんなに言い切るからにはよ

え?
まさか??
さも確定した事実みたく言い切ったくせに出せねえの??
何を根拠に言い切ってんの逆に???


低学歴カス信者二匹目大笑
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5255-YzNG [125.203.20.228])
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:07.15ID:jsxl2oLC0
>>151
テスラの四半期需要予測は非現実的

・需要不足や「必死の」値下げ
・一時帰休
・「閉鎖しそうでしなかった」店舗
・サービスセンターの閉鎖、設備投資削減
性急な商品発表
・「需要の問題から投資家の目をそらせようと、自動運転能力について誇張する新たな試み」
などを問題点に挙げた。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は昨夏、今後毎四半期黒字を目指し、キャッシュフローもプラスになる見通しを示した。
グリーンライトはこのことに触れ、マスク氏が今年の1月末までそうした見通しを繰り返したと指摘。

「方針を実現できなかった。数カ月以内にマスク氏が会社を破綻の危機から救ったとまた自慢するのか、それとも今回は実際に破綻するのかが当面の疑問」とした。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5255-YzNG [125.203.20.228])
垢版 |
2019/04/14(日) 11:19:48.39ID:jsxl2oLC0
パナソニック、米EV電池工場の拡大計画を修正。テスラは既存設備でも増産可能と主張
パナソニックはトヨタとも手を組みました
https://japanese.engadget.com/2019/04/12/ev/

テスラとパナソニックが、世界最大と豪語するEVバッテリー工場の拡張計画への投資を一時停止したと、Nikkei Asian Reviewが報じています。
パナソニックはテスラが上海に設置を発表した新Gigafactoryへの投資計画もキャンセルしたとされます。

テスラは、4月11日、「われわれは必要に応じて(ネバダ州の)Gigafactory 1への投資を続ける」と述べつつ
「しかし、すでにある生産設備をメンテナンスして得られる成果のほうがはるかに大きいと考えている」と語りました。

Nikkei Asian Reviewは情報の出所を明らかにしていないものの、パナソニック、テスラともに報道を否定はしていません。
特にパナソニックは、Model 3用バッテリー需要を見込んだテスラとのパートナーシップが"うまみ"を生み出すどころか、逆に大幅な損失の原因となってしまっています。

今回の報道により、テスラ株は11日の米国株市場で一時3.8%安を記録、最終的にも2.8%安と値を下げました。
一方、パナソニック株は拡張計画が修正されることで無駄な出費が止まり、収益性が上がるとみた投資家に買われ、3月4日以来の高値となりました。

パナソニックは2019年1月にトヨタと共同でのEV用バッテリー製造を明らかにしており、バッテリー戦略においてテスラだけがパートナーではない姿勢を打ち出し始めているようです。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H9e-kcHM [69.161.196.84 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/14(日) 17:43:58.20ID:tcntWPWGH
>>216
アメリカの車両火災は激減したとはいえ、未だに年間17万4千件、1日に500件近い。日常茶飯事。
10億マイルあたりの車両火災では、テスラは、5回、ガソリン車は55回。
ガソリン車は11倍燃えやすい。
https://money.cnn.com/2018/05/17/news/companies/electric-car-fire-risk/index.html
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-hsAA [126.159.249.218])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:00:33.46ID:O6aNpD4p0
リーフは燃えてないはずだからリーフが最強ってことか?
ガス車とテスラでどっちが危ないかは知らんが

まあでも危険性がさほど高くなけりゃどうでもいい事なのかも
ガス器具は電気式より危険だしガソリン車はディーゼル車より燃えやすいが普通に使われてるし
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-GKui [106.180.35.123])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:06:17.96ID:HovbXkhYa
>>217
ガソリン車は10年、20年落ちの、壊れるべくして壊れる車が平気で走っているのを故意に見落としているようだ

一方、Tesla車は壊れるはずのない新車、試乗車が普通に炎上する
http://gigazine.net/news/20160819-tesla-model-s-battery-burst/
https://japanese.engadget.com/2018/06/20/hollywood-couple-tesla-model-s-burns-video/

ガソリン車は燃える。Tesla車も燃える。難燃性よりも利便や性能を優先して設計されているのだから当たり前のことだ。
燃えにくいという観点ではTesla車よりLeafの方が難燃性を優先しているのでお勧めだ。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d388-itEm [106.173.250.56])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:10:13.64ID:3MNrjIg00
>>217

これだから信者は馬鹿すぎ確定だってディスられんだよ

"Tesla says"


で始まる主張なんか一ミリも客観性ねえから

だいたい走行何マイルあたりで比較する方法の公平性も不明、どの数字をもって計算したのかの説明もない

恐らく単純に燃えた台数/販売台数で比較するとテスラ燃えすぎな事がばれちゃうから自分に都合の良いような計測法らしきものを採用してんだよ、逆に

tesla saysをもとにしたその記事だって、一番最初に確定的な事は言えねえけど安全かも知れねえ、くらいまでに表現抑えて書いてんだろ

テスラの言ってる事に客観性が無えからそこまでしか書けねえんだよカス



低学歴馬鹿信者的に教祖さまがおっしゃったことは絶対なんだろうが
そんなもんは何のエビデンスにもならねえって事をいい加減学べよ低学歴大笑
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-I6u0 [1.79.83.231])
垢版 |
2019/04/14(日) 19:54:34.91ID:dfEgKvQ9d
>>218
そのデータは何年の話?

日本の2018年は8000万台に対して3500人だから0.44でアメリカの三分の一でしかないんだけど…
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d388-Glgm [106.173.250.56])
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:04.68ID:3MNrjIg00
テスラ車、尋常じゃない燃えかただったり火元がないのに発火したりのニュース出る

信者「ガソリン車の方が燃えてるもん!教祖さまがそう言った以外の証拠は出せないけど、
" >>198
ガソリン車より遥かに車両火災が少ない現実 (ドヤ "とか決めつけちゃうもん!!」

エビデンス出せと突っ込まれると【テスラ曰く】以外のは一切出せない、完全論破されてしまう大笑

論破された馬鹿確定信者「じゃあテスラが危険だってエビデンス出せ!」と自分がテスラは "遥かに" 燃えないとか
言い出した癖に説明責任放棄して発狂、あろうことか相手に責任転嫁

俺別にテスラの方が危険とか言ってねえし
お前らが客観的根拠もなしにテスラが安全テスラが安全ってお題目唱えるからそれは間違いだって指摘してるだけなのに、
プライドずたずたにされて発狂して見境いなくなっちゃったのね大笑

このばーーーーかwww


これもう馬鹿信者が如何に馬鹿で低学歴かのテンプレ入りでいいよな
安川さんよしゅうー大笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況