X



マセラティ総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 12:10:24.33ID:bzcOAEOM0
古いのも新しいのも仲良く
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 16:48:34.05ID:cUiDwnQt0
M850iへの乗り換えをお勧めするよ

まじでいいよM850i。

マセに高い金払ってた自分が馬鹿に思えてくるぜ。
とにかく試乗してみな
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 05:49:34.28ID:Z9Wn0H9w0
マセラティって人気ないんだな
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 07:07:20.48ID:0LW9cPmb0
マセラティ乗りってランボやフェラーリみたいに明るくない、言わば隠キャなオーナーが多いイメージ

前スレの伸びと内容見ても糞すぎる
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 17:20:42.15ID:+nXSUzM80
壊れすぎやわ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:18:10.57ID:5dsrc1tj0
>>23
先ず空気圧センサー、次いでパワーウィンドウ、その次にO2センサーからのエンジンワーニング
DCTモデルはクラッチがキャラメルで出来てるから秒で逝く
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 18:44:37.54ID:G1Hbk0n80
ギブリ乗りだけど、久々に自分で洗車したんだが
ワイパー立てるモードとか無いの?
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 09:48:58.85ID:5znAFKU40
歴史だけはポルシェよりあるだろw
マセラティは100年続いてるんやで
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:11:32.06ID:ERK0VZhV0
最終型クーペGT乗りだが大きなトラブルはベタベタだけ
それも綺麗にはがして表示もリプリントして解決
4.2 V8をMTというのがあまりにも魅惑で他車へ乗りかえられない
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 10:24:24.91ID:5znAFKU40
ベタベタ地獄は少し古いフェラーリやポルシェもあるよなかなね。F355も、加水分解でエアコン周りがヤバかった💦
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:31:54.62ID:PKSxguZo0
型落ちのゴミやんw
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 08:41:33.79ID:qMSXOGGZ0
最近気付いたんだけど、ドライブした後に
リアバンパーにうっすら煤が付くのは正常なの?
AFセンサーかO2センサーが弱ったのかな。

@4.2グランツ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 16:42:48.40ID:2DgnZyL70
M3とは、大分違わない?w
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 20:00:37.59ID:tGT7WqRy0
マセのオートワイパーって結構バカだよね💦
なんか一定の雨量なのに急に全力ワイパーになって戻ったりする(笑)
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 04:25:24.31ID:0ogB9woA0
>>37
>>30は4リッターV8マニュアルが好きみたいだからより楽しいであろうM3と言ってみた
まあ本当に楽しいからさ?ただ走るだけならクーペでも良いんだけど首都高とかで遊ぶならM3じゃないかな?
官能を求めるならマセだけどね
>>38
この間M850試乗してきた感想はとても良かったぞ?
まあ音はアレだけど乗り心地と質感はとても良かったわ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 08:40:26.89ID:IRCeUlgX0
ディーラーに、グランツ・グランカブリオは
まもなく最終オーダーと言われたが、
これは随分前からの、やるやる詐欺みたいな話?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 15:08:38.24ID:0ogB9woA0
>>41
いやいや、マセと比べての話だから別にいいだろう?
スポーツ走行なら間違いなくBMが上なんだからそこ以外での推し議論すりゃいいじゃん
おれもクアポル海苔だし
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 18:49:43.91ID:ZxND778v0
>>52
マジ? ソースある?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 21:42:36.02ID:/t6fmxHC0
サンキュー
マジやん、マセラティのブランドも供給止まったら落ちそうやな、、今のうちに買っておいて良かった
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/10(金) 22:43:11.30ID:nAa5Y04S0
複数のディーラーから、グランツとカブリオの受注を5月で終了するってきたから、どうやらホントっぽい。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 11:00:06.60ID:BWycAjbw0
はぁ〜自動車税、来年から\87,900.!
旧車を維持するのはたいへんだ
良い趣味だと思うんだけれど
増税の対象なんだな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 21:41:55.78ID:hHGRD2YP0
>>59
職場近くのディーラーと、自宅近くのディーラーに出入りしてるもんで、、
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/12(日) 22:39:18.50ID:2SyoSUD00
フィアット製とかになったら次はもう絶対買わないなw
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 09:29:10.69ID:wmaHWAxE0
身売りかな?
イタリアは中国の言いなりだから
ボルボのように
チャイニーズ・マセラティ誕生とか?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:48.19ID:CKYl0nMP0
そんなの誕生したら、ブランド価値半減以下、
マラネッロ製エンジン搭載マセの価値はあがりそうw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 15:18:17.01ID:fwI+IG+c0
でもまあマセは現行ギブリ出したくらいから
客層変わってDQN率上がってるのに反比例してブランドイメージ下がりまくってるもんな
加えて中古ギブリが安いっていうのも悪材料かな

フェラーリエンジンといえばアルファのクアドリフォリオ系も
確かフェラーリから供給受けてたはずだけどこれはどうなるんだろうね
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 21:19:05.48ID:WIQefbsO0
これからは下がる一方になりそうだな、
次はなに買おうかな💦
1000万ちょいで、人と殆ど被らずエロい内外装、街乗り快適って探すと無いんだよね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 23:28:48.07ID:+utWW32u0
グランツや先代ポルテまでは内外装共にマセらしい雰囲気あるけど
現行ポルテやギブリはなんか普通の車になっちゃったから
これならマセじゃなくてもいいんじゃね?っていう感じで購買意欲失せるんだよねえ・・・・
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 23:34:36.28ID:ijcbokTl0
そこでシャマルですよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 15:35:57.47ID:z1Yi8AbD0
新型ギブリってマセラティにしては安いってことで
発売初期はバカ売れして納車待ちが長かったんだが
初期需要が落ち着くと販売ガタ落ちで工場が操業停止するレベルだしな

そして車検前にオーナーが一気に手放し中古のタマ数増えまくって
中古価格の値崩れという最悪の状態になっちまった
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 19:04:42.25ID:o8XqRNnf0
先代ポルテからギブリに乗り換えたけど、
大衆車以下って事はないけど、いい意味でドイツ車っぽくなった。悪い意味で個性が薄れた感はあるけど、生き残る為には仕方ない気もする。
ポルテよりベタベタとナビが多少お利口になり、燃費良く、足も良くなったから良しとしてる
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:34.14ID:IVwubt1d0
>>73
それでもドイツ御三家に、比べたら色々な箇所でマイナートラブルw さすがに走行不能レベルには、ならないけど、よく諸費用込みで1000万以上で売れるよなw
ある意味凄いわw
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 21:36:30.94ID:xCQjnyUE0
マセの内装外装のエロさはドイツ勢には無いんだよな
内外装デザイン マセ、エンジンフェラーリ、残りトヨタが作って欲しいw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 19:39:57.94ID:XJxGpxKm0
乗り換えでジュリアにしようかと思ってたけど、グランツ前期で程度良いの見つけたから契約。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 09:02:13.28ID:8Vywetcw0
後部座席ってスピーカー少なくないですか?この前初めて座ったのですが、前方座席側遠くからしか音が聞こえない感じで、かなり音も悪く感じました。
セダンの後部座席後方上部にスピーカーはもう配置しないのですね。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 09:31:34.28ID:exxoi/Vx0
前期って書いてしまったけど6年落ちの車で走行距離1万ちょいくらいだったから、
現状のフロントの車は予算的に難しかった。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 08:06:31.56ID:Rwyy1F7d0
フェラーリ→ルノーエンジンかw
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/26(日) 12:45:40.29ID:8PTyv5Mg0
グラントゥーリズモ乗りです。
エアコン吹き出し口周辺の掃除方法どのようにしてますか?ウエスで拭くと繊維が、ネチネチ に着きます
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/27(月) 20:04:28.45ID:mtBh2edo0
アルフィエーリはエンジン、HV、EVの3パターンって何処かで読んだけど、日産ルノーと統合してもメリットあるだろうか?
基本アーキテクチャーも車のサイズ違いすぎて共有できるの?って思うけど。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 00:47:01.93ID:cloTbEID0
グランツ、2019の生産終了言われたから、まぁ以後はルノーエンジンだわな。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 13:10:51.82ID:mz+FkTAD0
乗ってるから言ってんのに何?
カビキラーなんて下地痛めるし経年でどうなるか知ってて言ってんのか?

無責任な底辺オーナーだなぁ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 13:20:11.79ID:bLLfC9dQ0
ネチネチ問題って、最近の型でも起こるの?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 23:11:08.28ID:s8CtckwY0
グランツ以降の現行マセは確かに品質向上してるけど
その変わりにマセらしさは薄れちゃったな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 09:41:09.27ID:e3/rBMH80
>>120
グランツは新しいのもダメなのか、、
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/01(土) 11:21:11.91ID:mck9n4cw0
>>123
ネバネバには、まだなってない場合も無水エタノール?
ダッシュボードと拭く時に、一緒に拭いたら雑巾の繊維がエアコン吹き出した口付近に、軽くつくので、
どのように、普段掃除したらいいか悩み中 触れないのが1番いいかな?
0133123
垢版 |
2019/06/01(土) 21:36:06.77ID:ihQKO6jO0
>>132
まだネバネバしてないなら車内をなるべく高温に晒さないように気をつけてな
掃除は掃除機でホコリを吸ってから硬く絞ったウェスでトントンしてあげれば良いと思う
ベタつきは表面処理の劣化だからゴム手して無水エタノールをタップリ染み込ませたウェスでガシガシ擦り落とす
最後にシリコンオフで拭いてからアーマーオールとかを塗布して拭きあげれば良いと思うよ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 19:27:19.29ID:VjOBdhXL0
今日デラで耳寄りな極秘情報をゲットしてきた。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:25.17ID:SNJbWODe0
>>137
教えてほしい?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/11(火) 23:22:21.68ID:RRmi3Wxc0
どうでもいいよ
教えたくて仕方がないなら聞いてやってもいいけど
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 13:16:53.99ID:rryvwQFr0
耳寄りな極秘情報なんてあるの?w
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 21:56:05.24ID:Dw/nMN+V0
フェラーリ製じゃないV8って事?
グランツは今月でオーダーストップだよね?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/12(水) 23:27:58.20ID:rsqJBHxg0
デラの店長さんから聞いてきた。
2年後にミッドシップのモデルが出るらしい。
上のカキコにあるようにフェラーリと決別するから、自社製エンジンで発売するんだろう。
>>135でした。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 08:31:02.81ID:jdaGXsMd0
>>148
アルフィエーリのこと?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 10:23:41.78ID:1Xcxub4p0
極秘でもなんでもなかったw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 19:57:38.95ID:EvIQ3TWV0
>>155
中古ではなくて、新車の合同展示会だよ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 08:24:56.64ID:Eny8KBwa0
マウントって言葉使う奴も恥ずかしくないのかな?とは思うが。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 09:38:00.11ID:Unk5vtfR0
地元のディーラーのSNS見てるとレヴァンテトロフェオ結構売れてるんだね、皆んな乗り換えが多いのかな?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 10:46:53.81ID:ShzR6n780
>>161
そうなんだ。レヴァンテ投入して3年くらい経つよね?
今更でないけど新車販売台数見てると風前の灯火みたいな(苦笑)

S乗りでトロフェオに乗り換えたいけど
op入れたら2千4〜500万くらいいくよね?
そこまでの経済力はない(涙)
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 13:12:10.33ID:ZVWPfft70
MCストラダーレだけだろうね
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 14:27:53.26ID:5PJ5PNts0
>>162
161だけど、同じくS乗ってるけどまだ買って2年だし新車で乗り換える余裕は無い。
でも今年中古でグランツ買っちゃった。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:58:08.33ID:yM+a7S/Q0
ベトベトになる前に2液型艶消しクリヤーで押さえ込めば大丈夫
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 17:39:14.81ID:5H32EFqJ0
中古だけど今週グランツ納車、ディーラーまでの三百キロのロングドライブも楽しみ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 00:05:16.62ID:+7GBPwdb0
>>173
ありがとう(^^)
そうです♪
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:11:47.79ID:tAVmaQjS0
>>175
2013年後期で走行距離8500`で
乗り出し1100万ちょいです。
最近の新しいの認定で14〜1500万くらいで悩んだんですが。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 10:29:58.56ID:M7TLpfpD0
https://youtu.be/1QAbgMzCFvQ
2分23秒
芦屋の高級住宅街を走るレヴァンテの高級感凄い
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/27(木) 00:57:00.54ID:zRaapQgD0
>>178
レヴァンテより豪邸凄すぎて絶句
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/28(金) 22:10:53.60ID:wytvQj7R0
ギブリを中古で買ったんですが、リヤのこの真ん中のシェードの開け閉めの2個のボタン、片方押しても二個押される感触だし、リヤのシェードも動かないで、タッチパネルからの操作だとシェード動くんですが、故障ですかね?

田舎なのでディラーまで150km近くあるので、、わざわざ行きにくいのです。

https://imgur.com/a/6dIAWmV
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/29(土) 03:07:50.63ID:CoG17eUX0
>>181
運転席PWスイッチのリアガラスロックボタンが押されてませんか?
ロック解除で動くと思います
シェードボタンは2分割に見えて実は分かれてないから大丈夫です
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/03(水) 14:34:51.57ID:yq/suyts0
ガチで基地●がスパイダー売って金策に奔走中(笑)
ガチで基地だから(笑)
在日朝鮮は豚にでも乗ってろ(笑)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m343192040
姜尚功 sayuri1114@docomo.ne.jp 090 7352 3355 ガチ統失(笑)
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 10:36:55.68ID:vmm/OckQ0
4.2のグランツと4.2のクアトロポルテ比べるとクアトロポルテの方が排気音いいと思うのは気のせいじゃないよな?
クーペの方もクアトロポルテの方がいい音に聞こえる
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 23:38:49.58ID:HOkWkw3W0
量産エンジンだしシングルプレーンじゃないからフェラーリエンジンとは違うから価値は上がらないでしょ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/12(金) 23:59:17.05ID:oSiFxIsM0
結局フェラーリからのエンジン供給停止は確定なのかね?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 19:29:48.37ID:CfyHrCQ30
だと思うよ。
フィアットグループから独立したわけだし。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/14(日) 21:53:11.80ID:Yz7qpmyL0
納車がざっくり半年って言われたんだけど、実際はどんな感じ??
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 04:42:17.20ID:ucbO+SF60
>>193
大体そんな感じ、俺の時はオプションフルで付けて半年って言われたけど4ヶ月で納車された。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 09:24:35.75ID:EFdcfuc/0
おぉ、4月あたまにオーダーしたから、納車4ヶ月なら来月ってことになるや。
ディーラーに状況聞いてみるか!
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 16:09:21.87ID:JaJW5PbD0
>>195
自分の時は4月頭にオーダーして8月半ばに納車だった。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/15(月) 22:26:29.25ID:EFdcfuc/0
グランカブリオ待ってます〜
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/25(木) 07:09:10.75ID:+20NS0tZ0
EVスポーツカーか。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/27(土) 03:02:01.64ID:8x7gjvF40
上のサイト見てたらコンパクトSUVは出さず
更にラグジュアリーな方向に向かうって書いてあったね。
それで経営が成り立つなら個人的には嬉しいけどw
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/31(水) 17:05:38.69ID:6UadGOTC0
プラットフォームとハイブリッドシステムの開発予算が少ないなら、いっそvolvo方式で出資が中国でも良いから良い車出して欲しい。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 03:08:37.42ID:RPOATjHm0
>>206
オートは設定温度に対して風の温度だけオートで、風向き、風量、内外気切り替えは人が選択
フルオートは文字通り設定温度に対してそれら全てECUが自動選択
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/04(日) 23:47:56.30ID:Ml3YqCh80
コールドスタートの時、スタートアイドルが2000回転くらいの時と、たまに1000回転くらいの静かな時もある。
毎回静かなスタートが良いんだがなんか方法とか対策無いですかね?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 20:00:00.43ID:qlOKSVyp0
うちは田舎のしかも町外れの戸建てだから一切音は気にしなくても良い、ただ嫁にはうるせえって言われるよ。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 00:37:07.59ID:EXWmP0DW0
>>212
車がQP,GH,LEVならエンジン始動後、一度エンジン停めてから再始動すると静かになる
GTはエキゾーストバルブ開閉スイッチ付けて強制的にバルブを閉めるくらいしか思い付かないけど、この方法はあまりお勧めしないです
0220123
垢版 |
2019/08/12(月) 15:42:54.15ID:07KxD2vd0
>>219
エンジン冷えててそのやり方はカブリを誘発しそうだからやめたほうがいいんじゃないかな?
どうしても静穏化したいならマフラー出口につけるサイレンサーを探した方が良いと思うよ
マフラーエンドに穴を開ける事になるけど
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:54.58ID:AKLpEa760
エンジン冷えてるのにアイドリング2000回転とか、
油温も低くカジり易く、ピストンも膨張前でリング弱いのに、のに2000回転はただのパフォーマンスにしかならないから、一度止めて低回転の方がよっぽどエンジンに優しいと思う。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/14(水) 15:20:53.01ID:FBSQBjGJ0
>>221
それも一理あるけど乗る度にキッチリ回す乗り方しないとスラッジ蓄積が酷くなりそうじゃない?
おとなしめ街乗りしかしない人なら自浄温度まで上がることも少なそうだし
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/15(木) 12:40:06.57ID:ICFC0L080
ほぼブレーキダスト、
ディクセルのTYPE M 超低ダストパッドに変えたら殆ど汚れなくなるからお勧め
純正パッドはダスト酷すぎるから3ヶ月で捨てた
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/18(日) 19:33:56.36ID:1lWnTBDO0
35GTRもちょっと走るだけで煤ついてるしECUアホなの?w
マージンの無いリセッティングすればそれこそ壊れやすいし、どーせ高地行けばノックリタードで点火時期遅角されてパワーでないエンジンになる。ターボなら煤なんて当たり前
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:17.66ID:0SaRQffW0
>>229
そういうもんなんですねw
セッティングとありますが、社外はともかく
ノーマルCPでセッティングなんて出来るんでしょうか?

燃料薄いのより安全なのは良い事だけど、走る度に
マフラー周り煤だらけって正直勘弁して欲しいし
ドイツ車や国産では殆ど無いセッティングですよねw
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/06(金) 18:45:54.67ID:Ikw0UDDS0
>>236
それはキツイなwwwww
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 10:44:54.53ID:wYluJZA20
だんだんエンブレム以外cx5に見えてきたじゃないか
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/08(日) 20:36:46.71ID:+yCaMDsf0
グランツのMCはいつ?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/10(火) 19:18:48.29ID:x18Eldbn0
俺は55歳だけど、もう嫁に乗ることはなくなったな。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/13(金) 17:58:51.49ID:x72Ixrkb0
そりゃあ25歳の嫁だったら、乗りたくなるだろう。
本当は援交やって、現役JKに乗ってみたいんだが。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/14(土) 18:09:05.46ID:/NjLRySV0
クルマも彼女も新しいのに乗りたい、か。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/19(木) 19:38:45.04ID:bpCM9Oum0
>>251
前日のガラディナーから参加したいけど、ドレスコードでブラックタイだから嫁が行きたがらないし、1人でも2人でも14万はちょっと悩む。
当日だけ参加かな〜遠方からだからマイカーでドライビングスクールも参加出来ないし、正直大阪遠いわ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 19:18:50.59ID:WczIlZdT0
成金って自分の力1代で儲けた人の事だろ?
親の脛かじりよりカッコいいと思うが?

だだの貧乏人の僻みの言葉としか聞こえないんだよね
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/22(日) 20:26:22.29ID:JSjZJ1wX0
2代目とか3代目とかの脛かじりの方が変なの多いだろ、不自由なくレールの上にを暮らしてきた奴と、成功する為に1から努力して人間関係作ってきた人間、
まぁ本人次第だろうけど、俺の周りのナルシストとか変なのは親が金持ちの方が割合高い
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/09/28(土) 19:50:09.58ID:tRrSEds10
グランツも電動化
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/02(水) 19:41:16.26ID:ASZ0HgaE0
マセラティ対応のTVキャンセラーってある?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/05(土) 23:55:20.77ID:FnR4u+oE0
>>269
バカみたいに荒い運転席しなければ6万キロは大丈夫
むしろクラッチより先にF1ポンプが死亡します

5万キロもたないのは初期型QPとかクーペ、スパイダーあたりですね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/19(土) 23:04:50.12ID:uA02guvM0
春先に納車相談したものですが、ようやくグランカブリオ納車になりました!
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 08:15:39.34ID:4M/E4X/x0
マカンスレのガイジ感( ´∀`)

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/10/25(金) 14:35:43.35 ID:DGmUa+TS0
マセラティギブリとかマカンに比べたら格下のカスだろ
あれこそエンブレムだけ
乗ったこともないし乗ろうとも思わないから知らんけど
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 20:00:03.57ID:mvoXD9hk0
>>282
あながち間違ってないよ。どちらも屋台骨だが、どうしてこんなに差がついたかな?
大衆車化したマセラティに興味ないよ。
アルフィエーリ早く出してくれ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 12:07:12.05ID:IVhF6Gvc0
マカンスレのガイジ感

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/03(日) 02:03:12.10 ID:LYS4/IUB0
マセラティはポルシェ買えない層が買う車だね
ベースモデルでも径変えないでキャリパー赤や黄に塗れる貧乏人御用達w
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/08(金) 04:35:04.53ID:9+ZsXe7s0
984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/08(金) 01:10:07.67 ID:Eznb0Jdd0
マカンの方が格上
マセラティがポルシェより上と思ってるなら認識改めた方がいいよ
壁が3枚くらいある
ベンツやBMWより技術やデザインも下だとも思う、価格はもちろん
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 05:00:01.18ID:gfgxbIFN0
マカンとか乗っててよく恥ずかしくないなw
ポルシェが客寄せのためにアウディQ5の見てくれだけを変えて売ってる車だろ?
知り合いに911乗ってる人がいるけど鼻で笑ってるよ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 06:48:21.32ID:3XnY2u2T0
ポルシェは凄く良い車だが、マカンはちょっと毛色が違うというか、
ポルシェ乗りには「マカン乗りと一緒にするな」と言われてるというか・・
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 07:45:02.62ID:gfgxbIFN0
マカン買う層ってポルシェの名前とエンブレムが欲しくて買う人達でしょ?
ポルシェの名前が無かったら誰も買わないよ
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 09:14:42.33ID:RtPJYq/T0
そもそもマカンはこういう車でして......

素911 4.6秒
素718 4.7秒
素カイエン 5.9秒
素パナメーラ 5.5秒

━━ポルシェの壁━━

素マカン 7秒
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 09:31:08.21ID:gfgxbIFN0
>>298
911素は4.2秒(スポーツクロノ装着で4.0秒)でしょ
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/10(日) 20:44:14.61ID:LA7vgEoY0
>>300
いや、ポルシェとは名ばかりの安っぽいなんちゃってSUVだよ
しかしポルシェも落ちたもんだね
あんなゴミみたいな車を売るとわな
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 20:29:42.05ID:hdCOiepl0
マセラッティのスレに来て何乗ってるの?とか馬鹿過ぎないか?
さすが偽ポルシェのマカンに乗ってるだけあるな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/11(月) 22:45:17.57ID:Ol6cnKc40
マカンスレ見てきたけど、マジでマカンを異常に持ち上げる信者がキモかった

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/11(月) 22:40:21.84 ID:jN3gEM+m0
>>131
まだアンチのなりすましによるマカン下げ洗脳が解けてないみたいね
君騙されてるよ? マカンが1番格上だから
911スレとカイエンスレの人達にはもう耐性がついてるけど
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 04:45:08.95ID:mvCbULWy0
ポルシェが小金稼ぎの為に他メーカーの車のガワだけ変えて売ってるバッタもんと50年以上の歴史のある名車ギブリを比べるとか
マカン乗りって身の程知らずにも程があるだろ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 11:00:47.71ID:lyUyxqxn0
レヴァンテについて質問です!
ディーゼルとガソリンの価格があまりかわんないですけど、ディーゼルでもあのマセラティ特有の甲高いエンジン音します?やっぱりトラックみたいなゲロゲロいう音?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 16:52:03.85ID:Pe25TI8f0
>>316
ディーゼルはアクセル踏んでからのレスポンスがガソリンよりワンテンポ遅いから購入するなら両方乗り比べた方が良いですよ。
予算的に可能ならV8が良いと思う。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/12(火) 21:40:50.31ID:l8vWehkt0
流石に車板三大害悪の一つマカン信者には手が負えないわ

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/12(火) 21:24:09.26 ID:Eaw/ylYa0
そりゃ1000万以下でマゼラッティのブランド力に比肩もしくは、勝る状態では、心穏やかじゃないのはわかるけど
審美眼が無かったと思って諦めてくれ
マカンと ギブリ?を並べてどっちが高そう?
って街の人に聞いたら100人中80人がマカンって答えるだろうね
だってポルシェなんだもん
マゼラッティ なにそれ美味しいのって感じ
知り合いの女の子にでも聞いてみればいいのに
マゼラッティに粘着するのはオタクッポイ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/14(木) 19:16:00.03ID:ayPMwQOs0
>>321
いやいや、ギブリはマカンに劣るっていう事実を言っただけ
ギブリはマセラティブランドが欲しいだけの人が買う車でしょ?車としての本質はマカンより遥かに格下だよ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/15(金) 12:46:18.51ID:ky2wtCo/0
なんて言うかマカンてマーケティングで持ち上げられてだけの車
広告のステマというか、、
「SUVなのにスポーティな走り!」と謳ってるけど実際はコストダウンした硬い足回りに旧型Q5シャシーをリサイクルしただけなんだよね。そういう事実を知らない人が安くポルシェが買えると言って買ってるんだと思う。
ぽ乗り継いできた人ならマカンが如何にコストダウンした非ポルシェクオリティの車だってことがよくわかると思う
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 09:03:47.47ID:v6EY+C8n0
>>332
ハリアーより格下は言い過ぎだけど俺ならハリアーを買うよ
あんなコストカット丸出しのポルシェとは名ばかりの安っぽい車に700万も800万も出すのは馬鹿っぽい
ハリアーの方が車の出来が価格に見合ってる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 10:47:35.42ID:lkOGTklP0
>>338

463名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/11/16(土) 09:52:15.55ID:qjBnJwFc0
>>460
マカンと比較してギブリの乗り心地どうですか?
基本性能はギブリも良いですか?


お前も場違いじゃね?
お前も巣に帰れよw
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 16:25:44.58ID:0Jb7zpQ20
なにここ 
葬式会場?
やっすい車は人気も無いんだな
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 16:48:35.44ID:tXfhxGdo0
車板のマカン信者がやばい件

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 15:27:44.78 ID:lyiXzJxn0
新テンプレ マカン信者君の工作

アンチを装ってマカンスレで書き込みを行い、そのIDで軽自動車スレで適当に書き込む。
後から書き込み内容を並べて貼り付けてあたかも軽自動車オーナーがマカンアンチをしてると装ってマカン上げ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 21:40:25.18ID:RrT619F+0
マセラティ桜山って資本が変わるの?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/16(土) 21:48:12.74ID:NcXFH86j0
>>343
こんな事を言ってるキチガイ信者だから放っておけ

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/16(土) 18:17:26.92 ID:vWp2bMxv0
マカンに限って言えばフェラーリランボルギーニよりも格上でしょ?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/17(日) 18:57:34.11ID:AZHoh1J90
俺には正直V6ツインターボのレヴァンテとかギブリとかと同じ系統の音に聞こえる、
V8NAの音はもう少し高いと思う。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 10:10:52.39ID:ssva3oog0
Japan Expo都合つかなくて行けなかったけど、
どうだった?
担当の話しだとニューモデル発表!?か見たいな感じで出て来たのゼニアのレザー使ったレヴァンテだったって言ってたけど。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 11:19:06.81ID:3XehkRos0
>>357
日曜日だけ行きました。
新型車発表、既存車種の一部変更した限定車だけ
まぁ本国でも公開してない新車種を、
日本で最初に発表しないよねw

良かった事
ジムカーナと駐車場が、楽しかったな
あれだけの台数のマセラティなかなか見れない。

イマイチ
ランチ写真とは全く違う
その他色々
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 16:18:02.72ID:X7kgtngd0
>>358
羨ましい!予定あって行けなかった。
ジムカーナ出る為の整備認証ステッカーだけでも欲しかった(笑)

>>359
昔の印象で良く聞かれるけど現行型は毎日乗れるし、故障も全然聞かない。ギブリもクアトロポルテも同じ!
グランツーもイタリア車特有のベタベタ以外は特に不満聞かない気がする。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 19:33:13.53ID:LJzmCigK0
いやぁ
故障は多いです

耐えられる人のみ買います
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 19:34:08.26ID:wrwfhSb+0
ファラーリと決別したマゼラッティに存在価値無いよね
下手したら倒産するだろうな
他に特別な売りが無いもの
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 22:09:49.53ID:ssva3oog0
レヴァンテとグランツ持ってるけど、ほぼ故障はないかな。
その代わり事故った時の修理代は半端ないよ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/18(月) 23:00:20.03ID:LJzmCigK0
フェラーリが買えない人が集まる場所ってここですか
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:04:43.63ID:EKV/Nska0
ストーカーご苦労様です。
マゼラッティ乗りの鏡ですね
そこで、マゼラッティが3年以内に倒産すると予言します

倒産の話しがチラホラ出てくるメーカーの車しかも中古
ご苦労様です
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:05:29.28ID:EKV/Nska0
>>366
甲高いエンジン音ってただの騒音だよね
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:24:45.10ID:EKV/Nska0
こわぁ
ストーカー気質
流石マゼラッティです
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:25:07.00ID:qn7smoxZ0
倒産する予定だもんね
そりゃ気持ちも荒むわ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:26:58.19ID:EKV/Nska0
ワッチョイって
5chに張り付いてるんですね
流石マゼラッティです

リアビュー死んでますけどその辺は大丈夫でしょうか 

5シリーズ並のおっさん感です

流石マゼラッティです
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:28:06.75ID:EKV/Nska0
この程度で通報とは、
いやはや まいりました

流石マゼラッティです
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:29:09.80ID:qn7smoxZ0
このスレッド
2、3人しかいなんですね

流石不人気車種マゼラッティです
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:30:52.66ID:qn7smoxZ0
超絶不人気ギブリとか
カス車抱えてると大変ですね

流石マゼラッティです。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:34:41.54ID:EKV/Nska0
実社会では通報される側
マゼラッティ クアトロポルテ
兄弟車はトヨタポルテ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 00:43:55.46ID:W4TM9sKz0
このスレッドってまだ1枚目なんだな
なんだかなぁ
フェラーリエンジンじゃないのは購買意欲を失くさせるよね
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 03:13:01.94ID:wZt1YtG60
車両保険断られちゃったんですが皆さんどちらの保険会社に入ってます??
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 06:41:01.63ID:rbCCm12S0
マカンに劣るマセラティww

マカン買える人はマセラティのどの車種も買えちゃうからw

今や軽自動車よりも格下なんじゃね?知らんけど
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 10:13:27.70ID:3ZVzF3P/0
>>380

マゼラッティじゃねーよ
マセラティ、な。

中古車屋ばっかり行くからディーラーの正規発音知らねーんだな可哀想に。

おっさん脳梗塞おこすから落ち着け、
貧乏人
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 20:54:40.87ID:R2LUcKxT0
マカン信者とは

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/11/08(金) 21:18:33.39 ID:GwK5+dbY0
テンプレ

マカンスレでマカンオーナーのふりをするマカン信者。彼らはマカン以外の車を何かと理由をつけて貶し、マカンを崇拝するのが生きがい。
それを指摘すると、「マカンが買えない嫉妬」と言って発狂してくる。
マカン自体が最近作られた車で、ポルシェ経営難ゆえに貧困層を取り入れたマーケット展開の結果だから仕方ない。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 22:37:56.78ID:EKV/Nska0
いやぁ
マゼラッティ?
スパゲッティの種類?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/19(火) 23:42:07.73ID:IRQh7/7l0
>>391の翻訳
「毎日マカンオーナーにイジメられてまいってます…。ひた隠しにしていた自分の国産車もバレて晒されて、いよいよ手も足も出ない状況です…。
でも悔しいんです!やられっぱなしのまま引き下がるなんて出来ません!マセラティオーナーの皆さん助けて下さい!マカンスレに集合願います」
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 00:24:29.84ID:2tZa4snI0
スパゲッティがどうやって ポルシェに勝てるのよ
ブランド力だよブランド力

虎の威を借る狐 みたいなマゼラッティだったけど
フェラーリと切れたら終わりだよな マヂで

現マゼラッティオーナーは早めにポルシェに乗り換えた方がいい
金があるならね 

プッ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 10:20:25.92ID:Sr4Bssks0
やっぱりレヴァンテより一回り小さいSUV出すみたいだね。
レヴァンテが大きくて諦めたお客さんが
結構いるってディーラーが言ってたから
発売されたらポルシェのマカンのように
1番の稼ぎ頭になるんだろうね。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 17:23:30.87ID:biFGT/d20
>>397
ステルヴィオのアーキテクチャ使ったモデルだよね。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 17:42:46.01ID:9bPQvEPy0
ハンドルピクピクちゃんだなぁ
要らんわ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 17:43:34.94ID:2tZa4snI0
寄生する事しか考えてない
流石マゼラッティです
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 19:06:08.18ID:Ho4FllPX0
>>397
カイエンGTS飽きてレバンテ行きたかったけどサイズがデカすぎて何故かギブリにした

次はまてレバンテの弟車が出るなら次はそれいっちゃうと思うわ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 19:10:37.49ID:XIUB7KG/0
マカン信者はヴィッツ乗りだったわけで....

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/11/20(水) 07:33:53.91 ID:lz8hV0hi0
アンチは毎回毎回面白いなぁ
マカンが買えないなんて貧乏で恥ずかしくならないの?
俺だったら自殺もんだね
マカンにオプションマシマシで購入するのが人間として当然の事なんだけど


136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/11/20(水) 06:39:35.17 ID:lz8hV0hi0
ライズいいね
今回ヴィッツからの買いかえで4wdのZにしようと思ってるけど、コスパは良いと思う
見積もりで大体コミコミ260万くらいになるけど値引きが5万円しか無いんだな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 07:39:53.62ID:XVZCfpY30
>>400
弱小メーカーの寄せ集めって言われてる同FCAだから
少しでもコストダウンしないとね(笑)


>>403
個人的にはこのサイズはアルファに任せた方が
ブランドとしてもグループとしても良いのでは?と思うんだけど、
このSUVを発売して吉と出るか凶と出るか(笑)
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 07:53:13.87ID:XVZCfpY30
それと次期グランツーなのかアルフィエーリなのか
EVで出す予定が資金面で中止したみたいです
といつものように二転三転するような事も言っていたよ(笑)
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 10:47:50.68ID:2M6mYO690
>>407
これだけ不安定なのに、ディーラー全国に10以上あるよなw 根強いマセラティファンがいるんだな ただ電動化になってそのファンが付いてくるのかね?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 23:55:29.79ID:93gsULh30
高層階+ギブリ=ダッフンダ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 18:16:02.22ID:o+O6LFe10
名古屋モーターショー
すげーつまらんかった
ショールームを外から観てるのと変わらん
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/25(月) 22:25:42.97ID:rokU/DDS0
それでこのスレは何故伸びないの?
マゼラッティってなんなの
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 22:29:17.78ID:qqRBfCvj0
どんだけ伸びなんだこのスレは
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 23:03:32.28ID:qqRBfCvj0
いや母数が少なくて超絶不人気という証拠だと思う

変わり者しか買わないもんマゼラッティなんて
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 09:01:21.48ID:V24cQb1f0
変人マゼラッティ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 10:57:07.74ID:V24cQb1f0
走りに関する話題が一切出てこない件
音?何それ美味しいの
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 13:57:45.17ID:hPowHIzq0
マセラティ乗りは基地外ばかりやな
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 15:13:48.74ID:V24cQb1f0
マゼラッティのイメージとして大体合ってる
白線はみ出しなんて当たり前にやってる
だからダメなんだよマゼラッティは
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:56:51.05ID:eAAsPXw50
昨晩の大黒の騒動のTwitterログとか画像をモデナの本社と目黒と杉並のディーラーに送っといたよー��
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:49.47ID:W3lwc0TQ0
目立つクルマに乗ってるんだから、自制しないとw
簡単に社会的に抹殺されるよw
目立ちたがり屋は、その自覚はあるんだろうか?w
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 09:08:28.26ID:3BYZr/EE0
【車カス集う大黒PAの一夜】正論を語るマセラティに非ポルシェ代表のマカンが突っかかってきて衝突警察沙汰にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575676798/
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 23:43:55.98ID:8duKRbxS0
https://youtu.be/vvBVnAsNvq8

マセラティ乗りはチンピラ

マセラティ乗りはチンピラ

マセラティ乗りはチンピラ

マセラティ乗りはチンピラ

マセラティ乗りはチンピラ
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 23:48:31.80ID:8duKRbxS0
15:45くらいからな。
真実をみんなに見てもらおうぜ!
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 01:55:43.70ID:3/aLy1IE0
車音痴ヤクザ御用達だからな
関わらない方が良い
マゼラッティ倒産したら何に乗るのかな
ポルシェ に来ないでほしい
低学歴にポルシェ は似合わない
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 18:27:57.60ID:EYwwufPt0
https://i.imgur.com/obW27av.jpg

恫喝してるみたいだけどこいつ反社?反社気取りの豚?
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/09(月) 20:38:15.11ID:5L5rRopM0
最近は壊れなくなったってほんと?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/11(水) 22:31:08.82ID:CgJuzGoH0
ねびねぇな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/12(木) 20:37:12.59ID:Gzv78xpw0
ギブリとジュリアクワドリかで迷ってる
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/13(金) 23:24:47.21ID:6USjchrV0
ほんと最悪。
足元に見下しちゃうでちゅわ!
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/30(月) 15:15:04.47ID:O3tzNNov0
ギブリ買ったけどドイツ車と変わらんな
いい意味で乗りやすいけどそれならベンツやBMWのがさらに乗りやすい
故障はないけど

ジュリアにしとけ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/31(火) 17:35:03.15ID:itYVKbWA0
今日は都内は天気良かったせいか、
ギブリにレヴァンテ、現行クアトロポルテのターボ組も、
先代クアトロポルテにグラントゥーリズモ、グランスポーツのNA組も、
結構走らせてる車が多かった。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/11(土) 13:40:16.68ID:qtCdG2Vd0
名古屋ナンバー1005 ギブリ
車線変更禁止での車線変更の繰り返し
結局追い抜かれて、恥ずかしいオーナーだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況