X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.189【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 12:34:23.65ID:EhuVSJjt0
街乗りメインの車じゃん
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 16:37:50.14ID:X+aat6780
ガソリンデミオ1.3で上信越自動車道の登り坂で追い越しかけたら、後方からプリウスが...
焦ってベタ踏みしても120キロ以上出ませんでしたよ...ベッタリ張り付かれたまま何とか走行車線戻れたけど、後で後方ドライブレコーダーで見たら、女連れてニヤケ顔しててムカついた
0761キモ七
垢版 |
2019/05/06(月) 18:18:48.61ID:tuycQNUK0
俺の選んだ平成31年間のベストAV女優

2919年(平成31年) 岡本真憂 https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mifd062/mifd062pl.jpg
2018年(平成30年) 唯井まひろ https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1star927/1star927pl.jpg
2017年(平成29年) 竹内乃愛 https://i.imgur.com/htyfQFn.jpg
2016年(平成28年) 羽咲みはる http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/tek074/tek074pl.jpg
2015年(平成27年) 伊東ちなみ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/mide264/mide264pl.jpg
2014年(平成26年) さくらゆら http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/kawd509/kawd509pl.jpg
2013年(平成25年) 逢田みなみ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/kawd457/kawd457pl.jpg
2012年(平成24年) 紗倉まな http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1star334/1star334pl.jpg
2011年(平成23年) 河合こころ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/kawd333/kawd333pl.jpg
2010年(平成22年) 瑠川リナ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/sps001/sps001pl.jpg
2009年(平成21年) 希美まゆ http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/iptd505/iptd505pl.jpg
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 18:46:02.43ID:ccaxESwp0
1.5買ったので1.3はどうでもいい
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 18:51:04.08ID:RIXn14jl0
>>756
デミオの1.3は糞遅い。
高速では100kmがやっと。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:15.73ID:IJQOYV+v0
>>763
軽でも120は出るだろ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:17:01.75ID:X+aat6780
>>760
通勤では問題ないし、気に入ってるけど
次はcx5ディーゼルにする
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 20:41:47.92ID:RIXn14jl0
デミオ1.3は100kmからアクセルべた踏みしてもまるで加速しやがらん。
フィット1.3は130kmまでなら余裕。

マツダのうんこエンジンとホンダのVTECエンジンとでは天と地ほどの差がある。
だからマツダも大損覚悟の価格据え置きでデミオを1.5に換装した。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 21:55:25.28ID:N3zkaWU60
>>740
デイズをセカンドカーで持ってるけど、
悪い車ではないとは思うがやはり軽四だから加速が悪い。
今日久々に少し運転したが、近所の10%程度の勾配ですら登っていかなくて焦った。
デイズしか乗らなくて慣れていれば気にならないかもしれないが、デミオDのトルク、馬力を体感したら物足りない。
俺が最初の試乗でそこが気に入ったのが買うきっかけだったし。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 22:07:26.31ID:N3zkaWU60
>>756
ちなみにデイズ運転しててまさにこんな状況が何度か続きましたねw
もしこれが本当なら妥協して1.3Gを買わなかった俺を褒めたいw
おんなじ奴2台になるところだったw
てか1.3Gって軽四と値段変わらないしそれでもあまり不思議ではないかと
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:46.54ID:IJQOYV+v0
デミオの1.5dは400ccのバイクについていけるからね。ホンダのcbやRVFだとつらいかな。

松3の1.5は車は走らなくてもよくて、デミオでは嫌な人が買うんだと思う。

デミオの1.5はATは変な変速だったけど、MTで回転数を上げて走れば速そうだった。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 22:32:36.75ID:IJQOYV+v0
あとアクセラの1.5dも亀さんだったよ。
車体はいいけど、2.2dで乗らないとダメな車種だと思う。
ほとんど売れてないらしいけど。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 22:41:16.40ID:KMhNzAjB0
うちのXTDLがパワフルなのは連休中堪能した
ただデイズもターボなら115巡航には充分だろ
正直デイズはかなり来てる
長距離楽なのはデミオと信じてるが・・

ちなみに夢を見るのは勝手だけど
デミオに2.2d積んでも400のバイクよりは余裕で遅いよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:17.51ID:q0iwz+JW0
MTだし、全車速MRCCは正直どうでも良いんだけど、レーンキープアシスト(LAS)ってどうなのかな?
MRCC+LASがあれば、空いている高速道路とか、ほぼ自動運転になるんじゃないかと夢想してるんだけど
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/06(月) 23:08:17.76ID:q0iwz+JW0
>>781
全車速じゃないけどMRCC付きの15STに乗ってるんだ。

MRCC+LAS付きのフィットと、MRCC+ADD+ALHのデミオで最後まで迷ってデミオにしたんだけど
どんなものかなぁと思って。そうか、アシスト程度なんだね。
今日700km高速走って帰ってきたんだけど、MRCCだけでも全然、疲労感が違うね。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 02:57:33.42ID:sqlXdXZc0
>>756
確かに上信越道の登り坂はきついよね
でもアクセルの踏み方が良くないと思うんだな
いきなりベタ踏みしてもダメなんだよな
じんわりと踏み込んでいかないと
それに坂ならギヤを落とすか
スポーツモードにしてみれば
0787キモ七
垢版 |
2019/05/07(火) 03:41:44.36ID:Cr1Gxw4B0
カリビアン
「メイリンの上海乳首を攻めちゃうぞ」

これにも業界一チンポが小さい「桜木駿」が出演!
最悪の作品になっている。
嫌がらせのように、製作者側もこの小学生並のチンポ男優を使いやがる。

0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 11:55:46.98ID:1X5BPeOM0
>>784
発進加速ならね。
中間加速なら1.5G>=D。
すなわち高速の追い越しなら互角。
使ってる回転域がDの方が低いだけ。
また、Dを静かに見せるため、意図的に削られていたGの遮音材がMCで同等になったためGの方が圧倒的に静か。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 16:30:49.27ID:hKxgtmfW0
公式公認チューナーみたいなオートエグゼのサスキットはGとDは同じで2WDと4WDでは価格は同じだけど別物になってるから純正でもそうなんじゃないか
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 17:22:15.57ID:g8G6/Ecm0
>>802
なるほど
DでサスセッティングしてGはその流用、Gの乗り心地はインチダウンで対応してる感じかな?
両方試乗したけど、Gはちょっと跳ねる気がする。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 20:56:20.22ID:RUxZFUe30
とりあえず高速120で遅いとか抜かしてるバカは覆面に捕まって免停と罰金喰らえよ。
新東名一部区間でも最高110だから120まではまだギリセーフだが130やまして140以上なんて違反だわ。


ちなみに1.5Dだが意識せず軽く踏み込んでたらうっかり130近く出しちゃって慌てて減速しました。(もちろん後方は確認してね)
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 21:18:22.05ID:RUxZFUe30
バカじゃないから俺は覆面には捕まらない。
社用車運転中だったが、後方に覆面を見つけた時はバックカメラで覆面の位置を確認しつつ前者に追従しながら左車線巡行。
まあ覆面は大体分かるし、無茶しないから(笑)
社用車にはないけどこんな時はクルコンが重宝されるね。
クルコンで前者追従しながらまったり覆面を見守るw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 22:31:22.32ID:rU2/cIYI0
>>780
ヴェゼルでレーンキープ機能体験したけどほぼ自動運転は楽だね
但しハンドルが常に左右に軽く切らされてる感じが気持ち悪いかも
気持ち悪いからと言って片手で軽くハンドル握る程度にするとキャンセル
されちゃうしね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 03:46:27.53ID:Z1C2hHSE0
日時とか新デザインとか、よく妄想ばかり流して廃刊にならないな、と思う。
ガセ流す奴らも良心の呵責が無いんだろうな。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 07:02:41.47ID:uVRGpdo90
>>815

ディーラーに行って聞いてごらん。情報入ってるよ。
0836キモ七
垢版 |
2019/05/08(水) 09:35:07.53ID:oP4tk/dk0
人それぞれ色々性癖はある。
サドルに興奮しようがナースシューズに興奮しようが、盗んだりしなければマイノリティな癖であり変態でもないと思ってる。
でもホモは例外。
異性愛者であればホモが近くにいると思うだけで虫酸が走る。
ホモを頃して良いという法律があれば即座に頃す事も辞さない。
異性愛者にそういう風に思われる存在がホモで
ホモの何がダメかというと
普通なら自分にも彼女ができて男から自分の彼女を守る立場になるというのに
ホモゆえ結婚も出来なければ子供も出来ないから
絶対に異性愛者の気持ちが理解できないまま老いさらばえていく事。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 17:04:49.69ID:NUq28RVz0
アームレストを標準化するとなると、
現状のカップホルダーのとこ
全面的に変更しなきゃ「使えねー」ってなるだけで
ただ付けただけじゃ不評買うだけになってしまう

コマンダー部をアームレストの上に持ってきたら
カップホルダーを前に出してアームレストとカップホルダーが共存できるかも知れないけど、
それてたはアームレスト使わない人には不便になるし…
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 17:09:29.76ID:hVMo39sN0
>>815

まったくのガセ
ベストカーの記事はガセばっか
(メーカーが別の事実をはっぴょうしても訂正せずにガセを流し続けるくらい)

マツダにはMAZDA3、CX-30、デミオと短期間に3車種も新型を開発するだけの体力がない
FMCするなら今の時期にはマツダがそれなりの情報流しているはずだし目撃情報もない
それに8月にFMCならトヨタはヤリスハッチバックのOEMを受けて半年もたたずにまた元のトヨタ製のモデルに戻すことになる
FMCがあるとしても来年以降
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 17:53:49.27ID:zsSIUg4c0
>>844-845
もし仮にアームレストが標準で付くなら、EPB(>>842の懸念点があるけど)とセットでCX-3からまるごと部品流用するだけでしょ。
CX-3のカップホルダーは小物入れと兼用でちょっと複雑なことになってるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況