X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.189【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 05:52:42.73ID:kNdteMnC0
>>360
A、正確には最初の2kmくらいを4000rpmくらいの高回転で走り排気温度を550℃以上にする、そのあとは2000rpm前後で定速走行
@もありだが、アクセル抜くと燃料噴出に制御かかって排気温度が下がってしまうので注意

>>362
うちのデミオ、ディーラーでこの間見てもらったら、40〜80kmくらいの再生間隔だったけど、
週末に往復300kmほど高速を走ってきたら、とりあえず燃費以外は問題なかったよ
高速でも80km未満で開始し始めるから燃費はどうしようもなかったけどね
ちなみに部品が足りなくて、インジェクター交換はGW明けになる予定
0380キモ七
垢版 |
2019/04/23(火) 18:16:01.29ID:9Dxdd/A60
どーも、皆さんお世話になります。ざきおです。少し昔話を…

私がオンラインデビューしたのは4でした。船長使ってシステムも知らず、ラグ下段とアッパーと投げしかしていなかったので当然晒されました。
うぜぇって。基本ラグ利用なのは昔からです。人間性能はかなり低いです。理屈は確かです。
ラグが少なかった5ではクソ雑魚でした。
しかしそこから関係性を築き少しずつ有名プレイヤーとやり取りをするようになりました。秀吉作戦ですね。そうしてキャリバー界のご意見番に上り詰めました。

何が言いたいかって言うとですね。

今日は天気いいなぁって。

あれから10数年経ったんだなぁって。

俺、なんも変わってないなぁって…
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 01:02:37.47ID:pWKE0w7H0
車検のタイミングでインジェクターを対策品に変えてもらった
DPF再生間隔が80〜100キロが交換後180〜230キロくらいで推移してるのでストレス無くなったわ
0388キモ七
垢版 |
2019/04/24(水) 01:39:19.56ID:lPtb4nxZ0
たけぽん高画質版があればなあ
おっさん「今日はありがとう」嬢「こちらこそ毎度ありがとうございます。」
と、全く素人設定しない円光丸出しのドライなハメ撮り。
M字開脚を押さえつけてやるのが好きで、
終わってから嬢に「お兄さん前もこんなでしたよね」とチョイ切れされたり
結構デカイバイブをガシガシ突っ込んだりフニャチンだったり、
嬢が全く感じてないだろうなって感じの典型的なクソ客。
それでいて顔出しでハメ撮りしてる潔いガイジ感。
そして「ぽっちゃりのハズレ引いたから半額」とかやけに良心的な趣味のお値段。
古き良き円光時代の匂いがして好き。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 10:33:00.79ID:rBB0WRi10
低速からの急加速を繰り返すと煤が溜まって…(いつもの件)

燃料フィルターを過大トルクで締めると漏れる件(対策部品と交換)

Dラーから中古で最近買ったんだが
0394キモ七
垢版 |
2019/04/24(水) 13:39:46.82ID:kr60CCxB0
親が死んだらすること

葬儀
死亡診断書/死亡届/死体火・埋葬許可申請
住民票抹消届
姻族関係終了届
世帯主変更届
健康保険証/後期高齢者医療保険証書換
葬祭費請求
介護保険資格喪失届
年金受給停止手続
未支給年金請求
遺族年金請求
印鑑登録廃止
携帯/スマホ解約
クレカ解約
火災保険各種変更
生命保険各種変更
公共料金名義&口座変更
NTTの加入権承継&利用停止請求
預貯金口座解約&払戻
運転免許証返納
医療費控除還付請求
相続
1 相続人の確定
2 財産目録の作成
3 単純承認・限定承認・相続放棄の手続
4 準確定申告
5 遺産分割協議書を作成
6 所有権移転
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:45.83ID:KxkVYG/y0
アクセラでいいのになんでデミオなんだろう
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:25:06.36ID:yzxA0HGc0
>>406
MAZDA3だと値段が高いからじゃね?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:33.46ID:sRTJT0st0
>>406
マツダ3は教習車にする素材ではないからじゃね
マツダ3とCX30のブランド向上に、マツダは社運を掛けていると思われるので
教習車という身近すぎる存在にはしない方針なんだと思われる
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:03:32.34ID:38KipLr60
>>411
でも、アクセラの格を上げても上にアテンザいるから、結局中途半端な立ち位置になるだけだからアクセラは身近に感じる車にすればいいと思うけどな。
コンパクトのデミオとはかぶらないし。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:09:17.60ID:sRTJT0st0
ハッチバックにしろSUVにしろ、売れ筋は中間からやや小さめサイズ
CX5の成功でマツダはそう目論んでると思う

アテンザはもちろん魅力ある車種だが、その他の選択肢の一つに過ぎない
利益が出づらいコンパクトのデミオももちろんそう

日産ノートがトヨタ的なものではないという
ある意味ニッチ的な心理を狙って日本一になったように
マツダ3とCX30で世界に名前を売ろうという戦略だと思われる
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:16:44.43ID:sRTJT0st0
経済が停滞している日本では200万前後の車が売れ筋だけど
中国はじめ購買力がある国では、300万前後が売れ筋

日本で教習車になってようが世界的なブランドイメージとは関係ないと言われればそうだが
マツダ車の売り上げの3割は日本なのは現実なので、
日本でのブランドイメージ向上も戦略の重要な要素とは思われる

ちょっとお金を出せばあの意味不明なカッコいい車に乗れる
それはマツダであると
そう印象付けたいのだと思う

まあ自分はデミオ買ったけどねw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:31:02.23ID:cy84nVK20
アクセラは運転しやすいとは言え、教習車としては車幅ありすぎなのが玉に瑕だったからね
ホンダとトヨタの教習車が共にダウンサイズしたことだし、デミオセダンいいんじゃない
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 01:27:56.48ID:xfPftt4t0
アクセラのがでかいから教習車としての価値があったような気がする
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 10:26:38.13ID:2Yxk9/130
日本専用は軽とミニバンだけでええんとちゃいまっか
競争が熾烈なコンパクトは海外市場も含めたサイズやないともうどうにもならんへん
これから日本市場は縮むばかりどすぇ〜
0423キモ七
垢版 |
2019/04/25(木) 10:53:14.37ID:8iQdzf9A0
NSX
FD RX7
ヴィッツ
s2000
プリウス
R35
かなぁ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:21.38ID:2Yxk9/130
>>429
>>430
ずっと言われてるマツコネのスマホ対応のことか?
リンク長すぎて貼れないけどマツダHPのFAQに予定が書いてあったで
一部抜粋
CarPlay/Android Auto非対応車につきましては、2019年8月頃に導入を予定しております。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 12:38:52.28ID:aU+OhDvf0
時期デミオって3顔?cx顔?
今の方が可愛くて好きなんだが
cx顔かっこいいと思うけど
デミオのサイズだとすごい違和感ある
あれにするならもっと全長のばしてもらって
バランスのとれたプロポーションにしてほしい
今のマツダなんてデザインに偏重してるんだから
それでも買う人は買うよ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:03.12ID:xGW8I1sy0
2〜3万の他に当然通信費もかかるわけでしょ
たまにナビ使うだけの人ならCarPlay/Android Auto
常時ナビな人なら純正SDって感じか?
0444キモ七
垢版 |
2019/04/26(金) 14:20:46.65ID:qBXBumZE0
在日カナダ女性、JAP男にブヂギレ 「日本人男の99%はクズ。部屋に籠もって恥垢まみれのペニスをしごきながら死ね!」 [701470346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556255496/
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 17:35:18.30ID:mSK7g4hd0
>>360
亀レスになるけど、気温が15度付近かそれより高いなら1200〜1400低回転、
10度(ぐらい)より低いなら1600〜2000の高回転気味 これで大体10キロ切るくらいが目安
付け加えて、止まらないこと。 温度維持できてるのに、高回転にしても煤を増やすだけ

あと走り方として、たまに高回転で流路の勢いを増す必要がある
先にも述べたように、一時的に煤は増えるものの、DPF再生間隔維持のために流路の煤飛ばしが必要だから
これは、DPF再生時でなくとも限らない (運用としての理想的な乗り方として)

初期モデルから一度でもECU更新してると、
ニュートラルに入ったら、保護のために焼かれない
後半はマツダの中の人(と非公式な場での)対話の話
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 18:42:09.74ID:lwkmhAH60
>>448
アイストップ対策な・・。
一番注意すべき事はオイル管理
純正オイル使用はDPF再生に煤を取り抜く為にダリューション(希釈)するから
必然。純正以外のオイルでも最新規格(乗用車用ディーゼルエンジンオイル)
それとセタン向上剤とディーゼルインジェクター清浄剤・・。

後はセジメンタ(水抜き)は定期的にやった方が良い。
だからガソリン車と比べて燃料フィルターは早めに変える方が良いよ
0453キモ七
垢版 |
2019/04/26(金) 20:11:37.53ID:LSG2nGkq0
日本女性youtuberがドイツ旅行配信中に吊り目ポーズする白人が何人も現れるも周囲のドイツ人は見てみぬフリ。日本よこれが人権先進国だ [768961544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556273576/
0455キモ七
垢版 |
2019/04/26(金) 21:21:17.29ID:Pq/oR3/30
キャバレー勢ではないが、DOA5LRには六本木のキャバ嬢がアーケードにいた
そこだけはDOAを見習わなければならない
キャバレー以下のクソゲーでもアーケードにあれば見目麗しい女ゲーマーも食いつくんだな・・・

みおん(現在 かな)
ttp://imepic.jp/20190421/370020
ttp://imepic.jp/20190421/370950

美しく妖艶で人当たりも良く、半年足らずで『覇王』になった才色兼備な女傑だったが、
DOAアケ勢の野郎共がみおんをチヤホヤするものだから、
本来は姫ポジションだったお局女プレイヤーが嫉妬し、
みおんのある事ない事を悪し様に誹謗中傷されて追い出された
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 22:11:49.23ID:Bm+0ee2X0
中古だけどデミオ買ったわ

XD ツーリング
6MT

26年式
1.8万km
MAZDA SPEED エクステリアスポーティパッケージ(黒)

個人的にはまさかの120万円
0459キモ七
垢版 |
2019/04/27(土) 01:40:25.93ID:+NCx4KVh0
キズナアイ「vtuberは普通の人間よりもできることが多い!!」



ヒカルさん「なんだい?このオワコン達は」
https://i.imgur.com/4uSh5YR.jpg
https://i.imgur.com/d8cBfTf.jpg
https://i.imgur.com/9Vv7wm3.jpg
https://i.imgur.com/tL3RSYs.jpg
https://i.imgur.com/LDOgLNb.jpg
https://i.imgur.com/nWAdOCh.jpg
https://i.imgur.com/qwQveTZ.jpg
https://i.imgur.com/HPd4fgV.jpg
https://i.imgur.com/9TjoCMM.jpg
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 16:32:40.81ID:e2L9jGGb0
>>457
初期型なら微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況