X



【TOYOTA】C-HR Part70【コンパクトSUV】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-pRaw [163.49.200.161 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:21:28.43ID:X1CvPIDzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part69【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550896644/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.181.95.223])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:37:44.95ID:fBYUKeiga
ネット民の褒め言葉集めてみた

レクサスっぽい車
C-HRというベストバイなモテ車
ランボルギーニ ウルス を小型にした車
ごついエアロ付けたのはガンダムみたいでちょっと良いなと思った
ハリアーってつまんないデザインだなとつくづく思わせてくれる車
乗り心地が良い
どの方向から見てもシックリくる
見た目が速そう
エアロ付けてガンダム感だすとかっこいい
エアロ付けてるとモテる車 付けて無くてもモテるけどねw
コレ乗り味はいいな。エクストレイルが50点 ハリアー 70点 NX 80点 CX-5 90点 C-HR 95点 このくらい良い。
オタクは嫌がるよなこういうデザインw
トヨタが作った欧州車みたい
横から見ると「おっ」てなるね
ヴェゼルより乗り心地、燃費がいいのは間違いない
C-HRのホイールがNSXとそっくり
近所に赤のCHRが止まってるけど、メチャかっこいい
前評判以上に売り上げる化け物
ガンダムみたいでカッコいい SF感がある
カッコイイ カバに見える
ワールドカーデザインオブザイヤーのファイナリストにC-HRが残った
リアビューが、いすゞビークロスを思い出す
チャライ車
ポケモン コドラ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.181.95.223])
垢版 |
2019/04/21(日) 14:42:37.96ID:fBYUKeiga
見た目の酷評を集めてみました ちなみに私はアンチじゃありません・オーナーであり、気に入って購入しました

オオグソクムシ
ヤッターワン
天才バカボンの本官
デイライトが鶴瓶。ナマズの髭
ガンダム
ブルドッグ顔
ミニ四駆みたいなデザイン
特撮のヒーローのマシン
チビデブ
デコトラ
ザクレロ
ビグザム
ランボルギーニ・ウルス
マイルドヤンキーやヤンジーが乗ってそう
モデリスタのフロント、アナゴさんに見える
クエみたい
ポケモンのサイホーン
オラついたカピバラ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-Ea22 [115.37.22.225])
垢版 |
2019/04/21(日) 15:01:08.57ID:Ct9XUKxe0
ワールドカーデザインオブザイヤーに選出され最終選考の3台に残ったという事実が嫉妬にさらに火をつけてるんだろうな
「くやしぃ〜!ボクの車の方が格好いいのにぃ〜!」ってわめきながらいかにc-hrを貶めようかと必死なんだな

世界に認められたデザイン、乗り心地の良さ、燃費の良さ、これはもう認められてるからアンチが何を言っても哀れな嫉妬にしか聞こえないな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.76.204])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:04:55.44ID:35znDPt10
https://www.youtube.com/watch?v=JlfPEC4ShQs
スバルBRZでパワーチェックしたら驚きの結果に!!

BRZは142馬力だから、C-HRより20馬力くらい多いだけなんだな。
これだと、86も同じくらいだろうか。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.76.204])
垢版 |
2019/04/21(日) 16:05:51.14ID:35znDPt10
>>818のYouTube URLは、書き込み規制で書き込めなかったから、YouTubeを全角にしてある。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Dj8f [150.66.76.72])
垢版 |
2019/04/21(日) 18:33:00.80ID:nOc2O6yNM
>>810
当然使えない
エアバッグも使えないから保険適用外若しくは割高になる
もしやろうと思ってるならやめとけ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-JNgg [143.189.113.152])
垢版 |
2019/04/21(日) 18:48:32.63ID:51cSlEg60
Neroでなければそこまでカッコいいわけでもないんだけどな
いやかっこいいんだけど。
Neroのブラキッシュアゲハ、この色のC-HRは本当にカッコいい。
もしもこれを超えるとすればシビックハッチバックのクリスタルブラックパールだな
だがこれも総合力で考えるとNeroに軍配が上がる
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.76.204])
垢版 |
2019/04/21(日) 19:08:23.13ID:35znDPt10
>>822
オシャレなのに、なんでXVは売れてないんだろうか・・・
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f61-fV+5 [115.36.226.139])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:27:52.75ID:4fkA0HGk0
ダッシュボードの皮部分って拭くぐらいしか手入れの仕方ってない?そのままだと日焼けしそうだけど保護剤とかってある?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df5a-lg7I [218.227.51.148])
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:53.82ID:Sb1BtUOE0
>>610
ダサすぎ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa9-0R6W [180.221.4.142])
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:05.41ID:eqbHTc3S0
390万→345万まで値引きしてくれました。
ラブ4やハリアーも視野に入ってましたが、c-hrのデザインに惚れ込んでの購入です!
シーケンシャルウインカーも◎
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-/dwQ [126.44.221.182])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:03:04.40ID:SVXdU73U0
>>841
スバルの営業マンって基本的にバカなんだよね
売る気ないっていうか高飛車というか
特に年配の営業マンな
スバルはスバリストとかいう客が買ってくれるからだろうな
ただ俺の時は2店舗目で当たった若い営業マンはとても好印象だった、最後までXVとC-HRで迷ったよ
燃費の悪さで結局嫁に押し切られたけどな
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1e-EdlJ [14.133.140.229])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:26:40.69ID:xsT0GJJg0
>>840
仕方ない、この車は「カッコ悪くない4代目プリウス」だから

爆発的に売れた3代目プリウスの買い替えの受け皿になってる
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f47-wC6R [123.219.102.90])
垢版 |
2019/04/22(月) 00:51:15.41ID:mzCKxJz10
>>112
ジジババ主婦もいっぱい乗ってるなこの車wそこら中で見るわw
安いし貧乏人が乗るには丁度いいかw
ダッサwwwwwwwwww
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Dj8f [150.66.82.19])
垢版 |
2019/04/22(月) 10:17:34.16ID:FgzvFXZ7M
>>843
それは店によるんじゃね?
とは思ったか数年前に本気でレヴォーグ買おうと思ってスバルに行ったらやる気なさそうに対応されて見積もりすら率先して出そうとしなかったから買うの止めたわ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM73-OJGB [110.165.144.27])
垢版 |
2019/04/22(月) 10:50:22.11ID:PAMI+/ZhM
俺も4年前にそんな事あった。
このあと、今すぐ見積もり出してくれれば、条件次第でレヴォーグ買うよって言ったにもかかわらず、
交渉の余地があるのどうのと即答してくれなかったから、その足で、トヨタのお店に行って、そのまま契約という事があったな。
まあ、トヨタのお店にはその1週間前に行って、一度交渉してはいるんだけどね。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Dj8f [150.66.79.196])
垢版 |
2019/04/22(月) 15:24:07.61ID:022bL4OiM
後はコーティングの過剰分がワイパーで端に寄せられたくらいかな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [220.145.138.190])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:26:11.07ID:FEIan9vK0
.>862
うちのは普通に直進状態に戻ろうとするが。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa9-0R6W [180.221.4.142])
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:20.32ID:sGU25Uzk0
>>849
それもあると思うよ
逆にトヨペットはあまり値引きしてませんでした。カローラ店で契約しました。
コーティングは予算オーバーでした💦
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fbb-OJGB [219.107.162.6])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:53:06.21ID:Q2JoD/qY0
>>880
ヴァンガードってRAV4ロングの日本名じゃなかった?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.181.102.101])
垢版 |
2019/04/24(水) 07:32:54.63ID:EhOBdo7ca
いったい日本のどこに お風呂ード があるのだろうか 東南アジアやアフリカじゃあるまいし 99,9999%舗装されてるのだが。

わざわざ、デコボコ山坂道を走る理由がわからない 

専門のお風呂ード車でもデコボコ山坂道走ったら、いろんな所が痛むで
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfca-Dj8f [114.153.229.200])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:15:09.13ID:QmKn7a0M0
オフロードの使い方なら普通にジムニー買うわ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [220.145.138.190])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:20:20.55ID:6K+kPv1a0
.>884
ランクル乗ってる人でも、オフロードを走ってる奴はほとんどいないしな。
4WDは雪が降った時の走行用に付いてればいいと思ってるくらいだろう。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wC6R [111.96.207.127])
垢版 |
2019/04/24(水) 10:44:31.29ID:QnV0CLqj0
底辺低所得者のオフロード談なんてどーでもえーよ chrぐらい現金買いできるようになったらレスしろよ ゴミ軽60回ローン乗りの穢多池沼供
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM53-Dj8f [150.66.93.228])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:11:53.12ID:ROPrxtMBM
久々のベゼルマンが居て草
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wlzz [49.98.169.233])
垢版 |
2019/04/24(水) 16:12:01.26ID:VULdk1ZEd
ついに明日納車予定!
雨予報だけど大安だし良しとします
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-61/s [121.111.152.66])
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:06.28ID:Vq3MIMCn0
ブルーノって、どうですかね? 明るい色なのは良いけど、ブラウンの面積があまり広くなくて、内装ブラック部分との相性が中途半端な感じ・・。

ただ、車外から見た時は、ヘッドレストのブラウン部分がやけに明るく豪華に見えて、未来的なフォルムとのコントラストがバッチリきまってた。

流行のホワイトレザーや、思い切ってレッドレザー内装も、メカニカルなフォルムに似合いそう。このコンセプトみたいなエレガント系
https://youtu.be/2kmiY2rbbHk
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Yel+ [126.241.237.194])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:43:22.97ID:ZhP7VXhZ0
>>898
アラビア語や何語か分からん言語の書き込みがあって草
やっぱりC-HRって世界中で売れているんだなぁ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5539-y0yi [124.27.213.43])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:15:05.00ID:rzmHafyL0
>>901
メーター表示を見て、ちゃんと「HOLD」の表示が出るのを確認してから
ペダルから足を離す習慣をつけとかないとマズイよな。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05bc-Q70X [118.86.213.213])
垢版 |
2019/04/25(木) 12:49:48.43ID:qso88jD50
ホールドから発進する時の感覚が慣れない
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b688-BP9Y [121.111.152.66])
垢版 |
2019/04/25(木) 14:47:57.42ID:op2maWku0
CHR試乗してきたけど、これ乗り心地がすごくイイね、ちょっと驚いた。
しばらく前に試乗した現行プリウスより良かったような感じすらある。

試乗コースで、路面がちょっと荒れてるところを走ってみた時、とくに乗り心地の良さを実感した。
サスペンションがしっかり機能して働いてて、剛性あるボディがサスをしっかり抑えつけて、腰上にはショックを伝えず平穏な環境を維持させてる。

BMW3シリーズの16か17インチ車でウリにしてるような乗り心地の感じ、一般に不利とされるコンパクトSUVのしかも18インチで実現してるのは、大したもんだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況