X



【TOYOTA】C-HR Part70【コンパクトSUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-pRaw [163.49.200.161 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/29(金) 10:21:28.43ID:X1CvPIDzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part69【コンパクトSUV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550896644/
・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手にされないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?視界悪い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴くのも良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1527753216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Yel+ [126.241.252.147])
垢版 |
2019/04/20(土) 08:48:42.05ID:5E7jL2Yc0
>>708
車幅1865mmのRAV4アドベンチャーが売れ筋という話を聞くとアメリカ大陸に憧れている人が多いのかなと思う。
でも実際の日本では街中は狭いし山間部の酷道は狭くて離合困難な場所が多い。
実用性=荷物の積める車なんて風潮があるけど、日本の道路事情を考えたら車幅1800mmオーバーの車に実用性があると思えない。
クラウンがフルモデルチェンジしても車幅1800mmを維持し続けるのは日本専用車のためだし、C-HRの車幅1795mmは大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズだと思うよ。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff8f-Dj8f [183.77.35.93])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:19.19ID:kBXu8lPs0
>>662
最初の動き出しの音ならスイッチで切ればいいんじゃない?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Yel+ [126.241.205.112])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:07:02.24ID:RI4r8bR70
>>713
山間部の道路を走っていると鳥獣が突然車の前に飛び出してくることも少なくない。
その際は緊急ブレーキでは間に合わず、咄嗟の判断でハンドルを切って衝突を回避しなければならない。
こういう時こそ操縦安定性が重要になるよな。
所詮RAV4は周りが草原か砂漠の大陸仕様の車で日本の道路事情に合っていないと思う。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:52:23.65ID:4Jj9pSqd0
>>696
>天下のBMWでもこれ
>https://youtu.be/rDte5loDjDc

X4は単純にタイヤのグリップレベルが低いだけじゃないか?
ハンドル切ってタイヤが路面を掴めてなくて、滑って強いアンダーになってる。

車体の行く方向や安定性はある程度VSCがコントロールできてる状態だし。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:55:15.54ID:4Jj9pSqd0
>>710
>舗装されててもFFスタッドレスじゃ登れない坂というものが雪国にはあるのだよ・・・

こういうとこは、普通は冬季通行止めになってるんじゃ?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 11:59:24.28ID:4Jj9pSqd0
>>718
あと、見通しの悪い山道で、コーナー侵入時は緩いコーナーで、奥で急激に
Rがきつくなって回り込むコーナーとかがあるから、こういうとこでも急ハンドル
での回避能力が命を左右する要因になる。

曲がりきれなくてコースアウトするかしないかが生死の境目になるからな。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 12:36:17.74ID:4Jj9pSqd0
>>726
スキー場って、たくさんの車が往来するから、道が結構踏み固められてるんで、
そんなにスタックするような道はないはずだが。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:07:15.93ID:4Jj9pSqd0
>>728
https://www.youtube.com/watch?v=RwjrcZW3vSg

このくらい雪が踏み固められていて除雪もされてるなら、FFでも十分に走れるんじゃ?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-emY3 [49.98.135.132])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:09:59.47ID:LdQD0HsEd
>>724
イニD好きとかラリーストとか?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-R6s0 [182.251.246.6 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:30:51.26ID:7fTpU0oCa
八王子に住んでるけど、4WDとHVで悩んでHVにしたわ。
でも、雪のある日は乗らん。
急坂が多いからスタッドレス履いてても、FFだと止まったらもう一度走り出せん。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H73-fsTe [180.3.101.39])
垢版 |
2019/04/20(土) 13:51:58.97ID:Zi6XJUw0H
>>733
ここで必死に4WDの有効性を主張してるのは、他メーカーの4WD推進工作員だから、
あんまり話を聞いても意味がない。

C-HRハイブリは雪道では役に立たないから買わない方がいいって思わせるのが
目的で書き込みに来てるだけだからw
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-YIQo [180.15.56.4])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:13:50.35ID:MFBEb7RK0
アクアでも大抵の雪道は行けるが、このくらい最悪な雪コンディションだとFFは途中で止まりたくないな
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2017/12/IMG_1889b-550x412.jpg
雪道は水分量とか凍結具合の微妙なコンディションの違いで行けたりいけなかったりするから4駆を選ぶ人が多い
知ってる道ならともかく、知らない道はどのくらい深く積もってるのか見て分からないからな
その目安は轍をみるしかない 轍がある=通れた車がいる
轍が無く自分が先発だったらゆっくり祈りながら走る

4駆は後輪が押してくれる事も大事だが、前輪で左右50%ずつ、前輪左右で25%と後輪左右で25%
トラクションをより分散して掛けられることがいかに大事かは考えればわかるよな
それこそHVとかEVは発進トルクが強いから余計にスタックしやすいんだ
ゴミだのクソだの言われてるが軽の4駆やプリウスのe-fourみたいな発進時しか使えない4駆でも十分だったりする
一番トラクションを分散したいのは雪よ、耐えてくれと祈る発進時だから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 14:24:52.15ID:4Jj9pSqd0
>>738
そういう人は本格4WDを買えばいいだけ話なのに、なんで何回も何回も
ここに来て、「FFは雪道で使い物にならない」「プリウスの4WDも役に立たない」って
書き込みに来んの?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 15:50:59.74ID:4Jj9pSqd0
>>744
X3はハンドル切ってアンダーも少なく曲がれてるようだな。

ハンドル切ってるのに直進していくX4とは全く違う。

これでX4が一番成績がいいと思ってる>>741はどこを見てそう思ったんだろうか・・・
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 16:35:38.93ID:4Jj9pSqd0
>>746
左上の速度の計測器の数値を見ると、X3がハンドルを切り始める時の速度が76.8で、
X4が77km/h丁度だから、速度はほとんど同じというレベルだな。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff14-Ive5 [153.181.36.80])
垢版 |
2019/04/20(土) 17:28:16.08ID:bxM7OOXY0
https://youtu.be/OhX0pJs_ffs
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 17:30:49.72ID:4Jj9pSqd0
>>748
X4は77キロでは直進してしまってて、回避できてないんだが?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.27.66.44])
垢版 |
2019/04/20(土) 18:25:32.78ID:4Jj9pSqd0
>>751
>対してX3は76キロまでの動画のみ
>要するに77では一度もクリア出来てないてこと

77km/hでは実験してないのに、クリアーできないって証明はどうしてできるんだ?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f28-7bpR [219.100.84.3])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:32:43.83ID:LXHnT+cb0
一晩でどんなに降っても15cm程度の地域と下手すると50cm以上積もることもままある地域とじゃ全く環境がちがうからね
認識が噛み合わないのも仕方ない

雪国といっても大概の地域ではスタッドレス履いていればFFでも全く問題ないが、そうではないところもあるってことよ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-wC6R [111.96.207.127])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:51.39ID:+/R5BsCi0
んな、赤の他人のテスト動画見たからなんなの?結局オマエらのほとんどは回避できない事故起こして人引くだけやんけ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1e-EdlJ [14.133.140.229])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:58:34.61ID:uR2tAIya0
サーキットの操作性の向上より
高規格舗装路の「コォォォォォォォォォォ」というロードノイズを何とかしてほしいわ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.26.36.33])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:59:38.28ID:6BDgh6Bg0
>>754
ホントはオタクのディーラーのスバルXVを売りたいだけなんだろうから、ここでしっかり
XVの方が雪道での走破性はいいですよってアピールすればいいじゃん。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.26.36.33])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:21.34ID:6BDgh6Bg0
>>764
https://www.youtube.com/watch?v=SR5zexUaKVo&;t=23s

C-HRは76km/h以上でもまだ行けそうだが、これ以上ではテストしてないが。
0768養分仕様のC-HRを買ったマヌケ共(笑) (ワッチョイ ff55-YIQo [121.115.147.241])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:07:08.14ID:DpsBvtJx0
既にハリアーが隣に並んだら俯くしか出来ないのにRAV4でトドメ差しに来てるってのが笑える、流石は情弱御用達のC-HRだ(笑)
山坂道で道具のアクアにも抜かれる劣悪な運動性能って救い様が無いな〜
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.26.36.33])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:10:55.51ID:6BDgh6Bg0
>>768
https://www.youtube.com/watch?v=0KhWMYEVXmc

俺も隣にハリアーが並んだら、俯かないといけないのかな・・・
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-Ea22 [115.37.22.225])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:51:01.55ID:DQF8NCde0
>>768
悔しいねぇwwwww
お前は一生アクアで頑張れよwwwww
キモい顔してアクア乗ってんじゃねぇよ情弱wwwww
c-hrが隣に並んだら恥ずかしくて俯いてんだろうなぁwwwww
隣にアクアいたら鼻で笑っちゃうわwwwww
お前は必死でアクアとc-hrを比較したいみたいだけどアクアなんて誰も眼中にねぇからwwwww
残念!!wwwww
せいぜいアクアで鼻息荒くしてチョロチョロ走ってろよゴミwwwww
他のアクア乗りに迷惑かけんなよアホwwwww
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-ppcR [220.99.154.84])
垢版 |
2019/04/20(土) 22:56:38.47ID:KcDBHVpd0
>>768
必死チェッカーカモーンщ(゜ロ゜щ)
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.26.36.33])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:00:42.80ID:6BDgh6Bg0
たまに横にベンツCクラスとかBMW3シリーズとか並ぶと、こいつらは見栄張って
60回ローンとかで必死に返済しながら、粋って車乗ってんのかな〜とか思う。
0776しーえいちあーる (ワッチョイW 5fa9-0R6W [180.221.4.142])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:29:01.37ID:0Ui5dVdU0
3月中旬にG契約して来週納車です。宜しくお願いします!
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f47-wC6R [123.219.102.90])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:46:46.05ID:UHNnbJXZ0
ジジババ主婦がそこら中で乗ってる車買って喜んでるお前らの神経がわからん
低所得者の集まりなんだろうな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f47-wC6R [123.219.102.90])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:52:46.01ID:UHNnbJXZ0
アクアも糞だろwお前らハリアーごときも買えねぇ低所得者だろ、こんな大衆車買って喜んでるの見てると可哀想に思えて仕方ねぇわ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-wlzz [106.129.216.181])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:00:17.94ID:L+5PILdBa
俺chr
嫁アクア草
世帯年収1500
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f47-wC6R [123.219.102.90])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:08:23.02ID:eIb70DeM0
>>784
最後の世帯年収1500ってのは何アピール?もしかして1500ごときで高所得者とでもいいたいのかな?w
だいたいこんな所で証拠もナシに世帯年収1500(ドヤっとか言われてもねぇ…w
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.253.36])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:13:51.34ID:3amEIfuaa
この程度の所得にあうだろ
稀に770みたいな方もいるけど
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaf-JNgg [143.189.113.152])
垢版 |
2019/04/21(日) 00:56:24.24ID:51cSlEg60
>>789
まあ俺のNeroが最もかっこいいC-HRであることは確かなのだがな
シビックも本当にカッコいい
唯一国産でC-HRを超えるかもしれない
https://www.youtube.com/watch?v=WyW5Q8FOoTc

街なかでこのクリスタルブラックパールを見かけたがやはり「男のクルマ」というカッコよさがあったな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f90-Ea22 [115.37.22.225])
垢版 |
2019/04/21(日) 02:05:16.42ID:Ct9XUKxe0
>>782
え?何お前ハリアー乗ってんの?
c-hrとハリアーのサイズが同じでそれを言うなら分かるけどサイズが全然違うだろ
あんなデケェ車いらねぇんだよバーカ
狭い日本でお前みたいなバカがドヤ顔で乗ってると思うとマジで失笑もんだわ
ローンの支払い頑張れよ見栄っ張りの中身カスカス野郎wwwww
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f47-wC6R [123.219.102.90])
垢版 |
2019/04/21(日) 02:52:01.03ID:eIb70DeM0
>>792
ハリアー乗ってねえし、車買うのにローンなんて組まねーわ雑魚w
何勝手に1人で妄想してんだ
c-hrなんて乗ってる奴めちゃくちゃ多いのによく満足してられるなw
まぁ低所得者は選択技がねーから仕方ねーのかw
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb4-zqcV [163.44.46.80])
垢版 |
2019/04/21(日) 04:12:03.43ID:f7gTkwuD0
>>707
今時のSUVの殆どがFFユーザーだぞ。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.25.175.252])
垢版 |
2019/04/21(日) 06:29:07.02ID:KXbrbgyA0
>>774
高い車買って乗り回して、それで果たして男が磨かれるのか・・・
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f39-EMC6 [124.25.175.252])
垢版 |
2019/04/21(日) 06:45:41.25ID:KXbrbgyA0
>>795
なんたって、SUV販売台数ナンバー1だからな。
ホンダやスバルのセールスマンがネガキャンしたくなるのもしょうがないか。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9f-ECBB [49.129.185.53])
垢版 |
2019/04/21(日) 07:11:49.52ID:qddNts0LM
>>792
このどこも君、IDコロコロ変えて張り付いている荒らしだから相手するだけ無駄だよ。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1e-EdlJ [14.133.140.229])
垢版 |
2019/04/21(日) 08:25:04.17ID:Bo3zvff70
C-HRがガソリン車オンリーだったらBMWやベンツが羨ましくて仕方ないだろうけど

一度ハイブリッドに乗ってしまうと、燃費10〜12km/L(ハイオク)程度で喜んでる欧州車連中や
排ガス不正で自国でも見捨てられて、日本に捨て売りに来たクリーンディーゼル欧州車を信号待ちで並ぶたびに
「ああ、まだあんなの乗ってるんだ」と鼻で笑えるから、あら不思議
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-OJGB [153.250.89.133])
垢版 |
2019/04/21(日) 08:45:19.35ID:2Px/B2jtM
ここは釣り堀か?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1e-EdlJ [14.133.140.229])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:20:44.51ID:Bo3zvff70
>>801
うん、だからこそ高速走って
リッター10〜12km(ハイオク)とか言って喜んでるのは、ある意味微笑ましい
こっちは高速36km/Lなんだけどね

クリーンディーゼルは軽油かつ20km/L前後らしいが
米国や本国では排ガス問題で売れなくなった代物だからね
本国はもうEVへ舵切ってる
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-61/s [14.10.57.96])
垢版 |
2019/04/21(日) 13:37:16.92ID:hFS37mk80
DQN危険運転
https://www.youtube.com/watch?v=G7eXbtlrLDM
3:25

C-HR乗りってこんなんばっかなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況