X



Audi A5 S5 RS5 sportsback part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:42:19.20ID:i8TYLH050
本当にレヴォーグが紛れ込んでんだな 笑
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:42:38.11ID:P2tERhR+0
>>795
安い順に並べたんだw
国産をバカにしてると言うより、自演までして場違いなここにいるお前が(笑)
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:45:00.18ID:urh/6M300
>>797
売るときは50万切っちゃうでしょ。笑笑
旧型A5なんかになにこだわってんの?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:46:49.43ID:P2tERhR+0
>>798
旧型A5にこだわってるのはお前w
なぜレヴォーグ乗りがこんな所まできて必死になってるのか(笑)
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:49:11.37ID:urh/6M300
>>799
型落ちA5は軽自動車の半額でも売れなくて
在庫の山であってますか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:54:14.80ID:i8TYLH050
>>800
頑張ってレヴォーグ買ったんだ
おめでとう!笑
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 10:59:38.11ID:VOdgWi8p0
>>801
知り合いのヤンキーが型落ちA5乗ってますがカッコよすぎですね。
本革は違うと言ってました。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 11:01:38.83ID:5gHmvYcv0
もう旧型、スバルの争い寒いよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 11:03:23.65ID:JGg6tTFi0
本当は四駆のAudiが欲しかったのかな
レボーグの新車買えるなら中古の旧型A5くらい買えそうなものだが、それすら叶わなかったっつう事だろう
という事は、中古のレボーグだろこの自演野郎ww
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 11:04:10.44ID:P2tERhR+0
>>802
また違うIDで(笑)
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 11:49:36.93ID:VOdgWi8p0
>>805
どうして新型より50万以上安いのに本革標準にできちゃう低品質車なのにスバルより自慢できるんですか?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 11:59:05.20ID:P2tERhR+0
>>807
自慢なんかしちゃいないが
お前が勝手に嫉妬してるだけで(笑)

レヴォーグも良い車だと思うよ
俺は乗らないけどw
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:02:22.91ID:urh/6M300
>>808
どうして中古の型落ちA5なんてダサくて見栄っ張りでヤンキー御用達だと思われちゃうのに逆に自慢げなんですか?

本革だからですか。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:06:42.66ID:P2tERhR+0
>>809
レヴォーグには本革ないのか?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:10:54.76ID:urh/6M300
>>810
どうして本革が標準になっちゃってるバーゲンセールなのに喜んでるんですか?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:17:14.77ID:JGg6tTFi0
四駆より本革に憧れてた模様www
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:19:16.38ID:urh/6M300
>>812
どうして四駆で本革が標準になっちゃってるのに新車も中古も激安なんですか?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:19:26.59ID:P2tERhR+0
>>811
よく知らないけど国産車って本革シートってないのか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:18.09ID:JGg6tTFi0
>>813
新型はレザーはオプションだよ
どんな本革か 笑
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:46.32ID:urh/6M300
>>814
どうして本革シートなんて国産でもオプションなのに標準になっちゃってるうえにオプションにして高くなった新型より得意げなんですか?
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:28:04.66ID:P2tERhR+0
>>816
得意気と感じるのはお前の嫉妬心
オプションがあるなら、そのレヴォーグ買えば良かったのに(笑)
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:31:31.46ID:urh/6M300
>>817
どうしてここのスレは本革が標準になっちゃってるのを喜んでる人がいるんですか?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 12:33:08.63ID:ALlTCseU0
アウディを国産下位変換するとスバルなのも分からんでもない
けどレヴォーグを上位変換するならA5じゃなくてA4アヴァントだと思うけどな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 14:06:14.73ID:N5fHFVkT0
おひさ
レヴォーグが話題になってるようなので

新型A4av と レヴォーグ
https://i.imgur.com/RDSaDao.jpg

さすがにA5と比較するのは形状違いなので
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 14:37:49.52ID:GGjFi3Yx0
こうやってみるとA4アバントかっこいいな。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 14:58:16.31ID:N5fHFVkT0
>>821
そうなんだよね

ところが同じ写真で
新型A5 と 新型A4av のフロントを比較すると
https://i.imgur.com/ahu1KO3.jpg

同じ新型でも大違い
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 15:49:49.04ID:SxzxmfFt0
>>822確かにA5の方がシンプルで良いデザインだな
A4はデカいグリルとライトのカギ型がデザインを煩くまとまりをなくしてる
二次元だと分かりづらいが実物見ると一目瞭然
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 15:58:48.68ID:ppxjeqzx0
フェイスリフトしたA4はさらに不細工
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 16:01:45.72ID:w6ljzmrk0
>>822
A4と同じ顔でスタイルだけクーペ型だったら、もう少し良かったんだろうな。
室内だって殆ど同じなんだし。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 16:03:59.04ID:SxzxmfFt0
逆だろ、A4をA5の顔にした方が間違いなく売れる
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:28.83ID:w6ljzmrk0
それが、どっちも売れてないんだよ。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 16:10:47.89ID:SxzxmfFt0
>>827
そうなんだ、A5買った時つるしでも3ヶ月待ちだったから売れてるのかと思った
入ってくる台数自体少ないのかね
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:06:51.54ID:WpZNQfWF0
>>828
おれ半年待ちだったけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:09:55.17ID:ZPvo4S5h0
>>830
>後出しのモデルチェンジなのにCクラスより見劣りする内容でCクラスより高価格。
>バーチャルコクピットは真新しさを装っていますが、要するにただのコストダウンです。


対Cクラスに限った話だけじゃないんだけど、まさにこれ
シートの話も出てたけど、その他もろもろコストダウンばかりが目につく
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:13:50.08ID:WpZNQfWF0
旧型って新型より50万以上安くてフルレザー標準って実質120万ぐらい安い。

新型A4とかわらんやんかい。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:06.01ID:ZPvo4S5h0
>>833
実質安いというより、コストダウンのうえ割高設定されてる
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:21:22.37ID:WpZNQfWF0
違うわ、
A4より安いわ。
どうなんこれ?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:23:01.64ID:ZPvo4S5h0
>>835
だから新型はA4含めて売れなくなった
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:24:58.34ID:WpZNQfWF0
>>836
というより旧型を安く設定して販売数かせいだんじゃないの?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:06.45ID:WpZNQfWF0
フルレザーを標準なんてどこもやってないだろ。50万以上の高額オプションを標準とか。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:28:41.42ID:ZPvo4S5h0
>>837
アウディのポジション考えれば旧型の時の値段が妥当だっただけ
ベンツやBMに価格並べたら当然売れなくなる
せめてコストダウンしてるような車でなく、ランクアップが感じられる車だったら少しは違ったかもしれない
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:29:00.48ID:ZlYlyVXF0
また妄想アウディオーナーの貧乏人キチガイが1人自演ネガレス開始したな。A7じゃ無理があるので今度はA4で比較か? 相変わらず頭の中に虫が湧いてるなwww
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:30:55.55ID:ZPvo4S5h0
なるほど
レヴォーグの人だったかw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:34:39.03ID:WpZNQfWF0
いやいや。
実際新型A4のが旧型A5より高いよ。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:36:58.75ID:WpZNQfWF0
新型A4もレザーはオプションやから
実質50万は新型A4のが高いくらい。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:37:33.32ID:ZlYlyVXF0
>>842
こんなクソスレでなんで急に数分おきにレスが集中して書き込まれんだよ?どう見ても不自然だろ?もう少し工夫しろやカス笑笑
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:40:49.26ID:ZlYlyVXF0
>>843
今日は「こどもの日」で普通の人は家庭サービスしてるのに生涯童貞のお前には全く関係ないしな笑笑
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:44:08.53ID:WpZNQfWF0
>>845
A4のが高いのはなぜか答えてよ?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:49:31.05ID:ZlYlyVXF0
>>846
欧州車が高いのは当たり前だろ? A4が高いと思う貧乏人は中古の国産車でも買えカス笑笑
経済的に余裕があって欲しい車があれば値段なんて全く関係ない。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:52:56.32ID:WpZNQfWF0
>>847
旧型A5より高いよね。
A7もあがったし、アウディは全車種で
値上げしてるよね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:02.08ID:ZlYlyVXF0
>>848
値上げしていようが、値引きが100万だろうが、リセールがどうとかを考えて欧州車を買うくらいなら購入止めろって言ってんだろ、理解できないの?この貧乏人ww

購入後も維持費は国産車の数倍掛かるのも考慮しろよアホww
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:33.00ID:WpZNQfWF0
>>849
やはり旧型は安上がりにして販売数を稼いでたんだね。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:52.07ID:ZPvo4S5h0
>>842-849
1人で何してんだか
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:38.61ID:ZlYlyVXF0
>>852
生涯童貞の貧乏人笑
アウディ叩きの一人自演進行はお前の唯一のライフワークだもんな笑

邪魔してごめんな笑笑笑笑
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:15.49ID:urh/6M300
高額オプションのフルレザーを標準にかつ安く設定してるんだから安売り販売をしてたってことでしょ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:55.58ID:SxzxmfFt0
BMWもメルセデスもDセグでレザー標準はないよ
旧型までのAUDIは日本でブランド価値が御三家の中でも低いからレザー標準にしてお得感をだして販売伸ばしてた
今はその立ち位置はVWになってる
今のアルテオンが旧型A5の立ち位置だよね
今の価格設定はAUDIjapanがブランド価値的にBMW.メルセデスと同格になったとの判断だろ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:36.01ID:urh/6M300
>>855
やはりそうですよね。
ブランド戦略を旧型から変えたんですよね。
安くてお得なアウディからの変更ですよね。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:04.98ID:1vq02yau0
その結果が今の販売実績ってわけ。
戦略が正しかったか間違ってたのか、答えは出てるよ。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:10.85ID:urh/6M300
でも売れてて利益もでてる以上はどこかでコストダウンしてるよね。
皮だけ取り繕っても安売りだと利益はでないからね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:51:37.76ID:SxzxmfFt0
だからAUDIの価格設定が商品に見合わないと思ったら買わなきゃ良いだけの話
他に自動車メーカーは沢山ある
こんなとこでクダ巻いててもなんの意味もない
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:43.50ID:ZPvo4S5h0
>>855
アウディがベンツやBMと同格になったつもりで価格設定したら
>>856
市場は商品に見合わないと判断して買わなくなった
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:03:20.39ID:urh/6M300
>>860
ただ旧型A5に抱いた印象がまずあって、新型は見合わないとなってんだけどな。
旧型A5が安売りバーゲンをしたから失敗したんだよ。マクドの低価格戦略の失敗と同じパターン
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:04:35.22ID:ZPvo4S5h0
>>861
失敗したのは新型
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:06:19.13ID:ZPvo4S5h0
マクドナルドはトップからの陥落
アウディがやったのはモスが高値設定して失敗したのと似た構図
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:34.84ID:SxzxmfFt0
だから現行A5が価格に見合わないと思っらら買わなきゃ良いだけ
豪華装備で安いVWやトヨタもある
いつまでも旧型がどうこう言っても意味なし
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:09:20.92ID:ZPvo4S5h0
だから市場は買わなくなった
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:12.39ID:urh/6M300
>>862
ここにいるやつみればわかるやろ。
新型より安いのに本革だったー。

安くてお得だから殺到する奴は高くなれば
それだけで逃げる。

一度このやり方で客を集めると修正するのは至難の技。
まぁアウディも想定済みだろうけどこれまで通りのやり方でよかったのかもね。

本革だったからいい値段だったよなでなく
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:12:10.71ID:ZPvo4S5h0
>>866
想定済みじゃないよ
旧型の時でさえアウディはベンツやBMより販売台数は劣ってて、しかも販売台数増加を目指してるんだから
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:13:24.63ID:urh/6M300
でバーゲンしなかったベンツ、BMWは高みの見物。もともと低価格なブランド好きのチャイナにも逃げられて惨敗
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:14:53.82ID:urh/6M300
>>867
いまの価格の上げ方で絶対うまくいくと思ってたら会社としてヤバイで。
長期的な戦略の始まりなんじゃないか
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:15:42.10ID:ZPvo4S5h0
バーゲンってのは高いものを値下げする話で、アウディは安かったものを値上げしただけの話
んで惨敗
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:19:07.78ID:urh/6M300
>>870
いまはどのメーカーも値上げしてる。
100年の一度の技術革新といわれてる、安全装備、環境適応、EV化、旧型のころと単純に比較は不可能。これだけの開発費アップの状況で値上げできなきゃ負け組でしょ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:22:10.55ID:ZPvo4S5h0
>>871
んで、ほぼアウディだけが一人負け状態

http://intensive911.com/?p=170597

ボルボにも抜かれる始末
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:24:35.18ID:cc6eXcCd0
昔のミニバンスレを思い出すね。レスシナリオを事前に作っておいて、ひたすらレスを書き込むパターン。いくら他人が書き込んでも無視して一人自作自演進行。進歩がないねw
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:27:06.30ID:cc6eXcCd0
>>874
誰が?何のために?
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:55.36ID:cc6eXcCd0
何でオレが書き込むと一斉にレスが止まるんだ?実に不思議な現象だな笑笑
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:33:36.16ID:P2tERhR+0
>>873
昔のミニバンスレって、いつから5ちゃんに常駐してんだw
ミニバンって国産スレだろ
今日もレヴォーグがこんなところに紛れ込んで自演してたんだな(笑)
気づかれてないと思ってるの自分だけよ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:38:07.39ID:SxzxmfFt0
AUDIが売れてなかろうが関係ないが、売れないからって価格下げたり値引き合戦するのはやめてほしい
現オーナーに対して不義理だよね
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:39:47.06ID:cc6eXcCd0
>>877
それを知っている君はやはり「ご本人」だよな笑 当時のオレはB8A4だったけどA4スレ荒らしの「ご本人」をいじめてたな、キチガイ328と一緒に笑笑

現在はMY2018のS4に買い替えたのでまた邪魔しにくるね笑笑笑笑
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:49.33ID:ZPvo4S5h0
>>878
売れなきゃ企業が潰れかねないだろ
高値掴みさせられた人は可哀想だが
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:42:13.65ID:P2tERhR+0
>>879
何を知ってんだよ俺がw
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:42:50.54ID:SxzxmfFt0
>>880
あはたはオーナーじゃないの?
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:43:57.72ID:ZPvo4S5h0
>>882
当たり前じゃん
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:44.41ID:ZPvo4S5h0
前はそうだったけどね
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:46:10.33ID:SxzxmfFt0
>>884
今は何乗ってるんてすか?
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:46:57.68ID:SxzxmfFt0
私はメルセデスからの乗り換えです
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:47:47.79ID:SxzxmfFt0
BMW、メルセデスと乗ったから一度AUDIに乗って見たかった
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:47:51.78ID:cc6eXcCd0
>>881
えっ?
君は7年以上ネガレス投稿でアウディスレを荒らしているあの「有名人」じゃないの? ウソだろ? 技法がそっくりなんだけど? 「有名人」に弟子入りでもしたの?
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:48:01.33ID:ZPvo4S5h0
>>885
アウディより間違いなく上位とされるブランドだよ
荒らされっから言わないけど

しかしアウディの凋落は残念極まりない
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:49:29.64ID:P2tERhR+0
>>886-887
レヴォーグだろ(笑)
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:50:47.70ID:cc6eXcCd0
>>889
えっ?
スズキの軽って今はアウディより上位なの?
さすが令和、時代は変わったな笑笑
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:51:28.81ID:SxzxmfFt0
>>889
ポルシェですね?
私もマカンGTSと最後まで悩みました
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:10.28ID:ZPvo4S5h0
>>891
スズキの軽くらいしか見下せなくなっちまったのが今のアウディって事かもな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 20:53:45.41ID:cc6eXcCd0
>>893
よほどお気に入りなんだね笑
大事に乗ってね、スズキの軽笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況