X



Audi A5 S5 RS5 sportsback part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:19:07.20ID:Ya2f/hec0
>>310
それでもFRベースなら仕方ないと理解できる
普段はFR
どうしょうもないわだちや坂道でかろうじて走行できればいい
というものだからなFRベースの四駆なんて
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:44:23.53ID:M6A2PuYS0
普通のは貧乏臭いからクワトロ買っとくわくらいのオーナーが多い思うけどね
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 15:40:45.12ID:nxIrohXe0
自分はクワトロ乗りだけど、アウディに限って言えばクワトロ搭載車以外はブランドバリューのみで選択してって理解している。それはそれで別に否定はしないけど賛同もしない。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 16:01:27.23ID:1/vx+zwV0
FF選んでるからって特に何も…アウディ好きなんだなって思うだけですね。
クアトロが好きで乗ってる私はクアトロ選んでますが、特にこだわりなければFFでもOKだと思います。外観好きで購入も普通の感覚だと思いますし。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 16:04:30.84ID:apl48oJ80
クワトロ抜きでアウディの良さは語れない、逆も然り
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:20:20.50ID:avKKNNbK0
すぐにマウント取りたがるバカが多いけど、
デザイン重視でFF選んでもなんら問題ない。
どこにお金かけるかなんて好き好きだよ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:40:59.41ID:3dxca5tJ0
クワトロの意味も知らないのに、アウディに乗ってると言うとクワトロ?って聞いてくる人がいるよね
古い例えだけど、マークIIに対するグランデみたいに捕らえているのだろうな
そんなとき、駆動方式もメーカーもクワトロなんですよ、とよけい混乱させるような意地悪で返してた
今はクワトロ社はAudi Sport社になっちゃったのでもう言えないけどね
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:14:56.21ID:5ovemM3h0
ケチってSラインにしなかったら
売る時に30万以上は買い叩かれると思う
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:24.39ID:Po4hnw5E0
>>320
同じ車で比較した事は無いですから、正確には分かりませんが、クアトロと同様と言うレベルではないと思います。
依然としてクアトロのアドバンテージはあると思いますよ。
ただしタイムラグがほとんどない2~4躯の切り替えや、前後0-100~100-0のトルク配分が可能など、違いは少なくなって来ています。
AUDIでも横置きエンジンのクアトロはこの方式ですよね。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 00:27:23.32ID:MYsHqQqO0
FFのアウディ(笑)
0328235
垢版 |
2019/04/17(水) 09:15:39.37ID:P/mGTKC10
>>323
無知。
乗ったことないだろ。
Dでの試乗は乗った内に入らないよ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 10:45:21.98ID:HvGw4Rbz0
価格は上位ブランド並み
装備は下位ブランドにも劣る
クワトロでもない
デザインも宜しくない

需要を確保できない理由満載

それこそ
これまでのAudiのイメージありきの無知な人とかが買うだけなんじゃないかな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 10:54:24.95ID:yDaiWo4C0
>>329
そんなことないです。
古い権威にあなたが縛られていて、新しいものに拒絶反応を示しているだけです。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 10:59:34.05ID:8BL0fu9B0
まあブランド戦略は間違ってると思うよ。
でも車は良い。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:08:19.42ID:21ETuGUx0
FFアウディ乗りの皆さんは、自分はアウディ乗りだけどFFだから正直アウディの本当の良さはわかりません、と謙遜するべき
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:33:22.14ID:JUBNZSAL0
FFなら1400ccのに限ると思う
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 13:01:17.61ID:HvGw4Rbz0
>>330
他ブランドも含めて新しいものの中で価値を判断してるまでだよ
その中で明らかにAudiは競争力がない
古い権威に頼っただけで新しい価値を打ち出せていないのが現状のAudiの不振が表している
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 14:26:01.50ID:FJ8PIatv0
>>332
馬鹿なんじゃないのワイもクワトロやけど
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 14:54:48.03ID:OnoKwgpu0
ママさんカーとしても1.4のシリンダーオンデマンドはかなりイイ
バイパス合流苦手なママさんでもフル加速すれば安心合流できるし
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 17:16:27.69ID:K/zHCIPm0
1.4はマジでVWと変わらん
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:36:41.88ID:x4v7HJfT0
アウディはRSとそれ以外。それ以外に乗ってる人間がアウディを語るな。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:38:13.88ID:EyL87rHp0
>>341
馬鹿が沸いてきたな
春の陽気のせいか?
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 09:50:30.73ID:0AgUQ2bX0
>>329
いいんじゃない。イメージで買う車でしょう。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 11:39:28.08ID:PzfGAJnL0
駐車場入れた時先代A5とめてからやっぱかっこええなーと見てたらドアガラスわまりのモールのメッキパリパリに割れてた
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 12:26:25.83ID:LOVE6OK70
>>347
A5の現行はF5では?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:59.39ID:2xZhb7AA0
先代のデザインをベースにシャープにアップデートして、よりスポーティーにしたけど美しさを失った感じが現行車かな
惜しい
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 22:18:46.93ID:lPlk2bEb0
せいぜいファッション感覚で3年で乗り換える車でしょ
デザインなんてそこそこでええんちゃう?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 23:30:53.34ID:EBwtkkYx0
ホントだな
アウディなんて一時的な流行りが廃れただけ
ベンツやBMには到底及ばない
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 18:25:25.53ID:9ip5CK6Z0
新型でようやく一般受けがしたんじゃないか。
それまではグリルが不自然で豚鼻みたい。

まえからみたら美しさなど微塵もない
よこからみたらクラウンと勝負できる
ぐらいにはみえる。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 20:06:41.91ID:ITW1oeoL0
先代の方がカッコいいけどな特にリア
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 20:54:50.62ID:ddP4oAf80
しょせんアウディなんて流行りもんだからな
現行アウディは全ての車種が売れてないじゃん
昔のアウディのポジションが今はボルボでしょ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:19:32.51ID:7MVLmtLS0
ボルボはデザインが本当に良くなった
特にフロントが

あれが売れるようになってアウディが売れなくなったのがわかるわ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 22:51:45.27ID:Lp0yYl3V0
>>357
いや、売れてないのはどこのメーカーも
これがネックになってる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/01/11/317905.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQPCAEoAZgBjY3xwNb31tES
ポルシェでさえも同じ理由で直近の販売減。

デザインだけならa5 もa7も正常進化してるでしょう。旧型a5は、あきらかに古臭いよね。
旧a7はデザイン的な陳腐化がおこってない。いけてると思う。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 22:59:03.31ID:Lp0yYl3V0
まぁいずれにしろ中古では旧型前期は80万前後
旧型後期も150万あれば買えてしまうような車だから、固執するような車種ではないけどね。

走ってみるとよい車だけど、歴史的にはアウディも言ってるけど、フォルクスワーゲンの上級ラインとしての役割できたからねぇ。

旧型にこだわって乗る車ではないね。
R8でも中古は劇落ちするからな。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 23:07:00.75ID:Lp0yYl3V0
>>360
旧型a5とアテンザならデザインはアテンザちゃうか?まぁおしゃれなイメージだけが先走った時代にでた旧型a5は、所得高めを狙った結果、親父使用のデザインになって旧型クラウンとそっくりになっちゃったんだろうが。
A4のターゲット層が年収2000万代とか言って
た時代だからな。高級でおしゃれなイメージ作りと実際の車が全く一致してない時代や。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 07:57:58.58ID:4oZP4a/30
>>364
おまえ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 08:06:52.17ID:hw80mUGG0
>>363
クラウンww
眼科行くと良いよ。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 11:48:06.69ID:ZO2pgl5E0
>>363
アテンザて病院に帰った方がええで
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 13:26:34.91ID:bUqKfwsa0
アテンザって何?
北朝鮮製の車?
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 14:04:35.56ID:ohhwM8cO0
クワトロだけどアイドリングの振動が今乗ってるS3よりかなり大きかった。
あとコーナーセンサーがすごい敏感、感度変えられるのかな。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:35:39.61ID:2Omc+WJn0
>>371
アウディどころかポンコツ軽すら買えない底辺住民のおまえには何も関係ない
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:39:50.53ID:o75vMuqn0
落ちぶれたって…
もともとアウディなんてこんなもんだろ
昔はアウディなんて変わりもんが買うクルマだったろ
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:42:11.43ID:2Omc+WJn0
>>373
以下同文

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/21(日) 20:35:39.61 ID:2Omc+WJn0
>>371
アウディどころかポンコツ軽すら買えない底辺住民のおまえには何も関係ない
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:45:20.20ID:b64hBDvY0
アウディ買えるくらいで
いきがってる方が恥ずかしいよw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:46:53.31ID:bUqKfwsa0
>>375
買えないカスが嫉妬のクソレスしているより10000000倍マシw
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:44.23ID:b64hBDvY0
アウディだよ
買えない訳ないじゃんw
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:52:19.03ID:bUqKfwsa0
>>377
底辺カスのおまえも毎日新聞配達でもして真面目に働けば20年後位に中古のA1くらいは買えるかもな。頑張れw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:54:25.02ID:b64hBDvY0
>>378
新聞配達してるような奴かw
そんな人種、周りにいないわ 笑
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:10:53.29ID:Sm870QXp0
>>376
A5買うくらいで裕福ぶってる小物感を恥と感じない感性がヤバいよw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:19:00.53ID:hvCNZVdy0
>>380
お前みたいな心が貧乏人よりマシかな
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:48:54.17ID:MndpNjQP0
まぁまぁみんな自分が好きな車買えよ。
人のこと気にしてる時点でコンプレックスまみれなのはバレバレなんだから。
荒らしはもうその時点で末期症状なのは明らかなんだから。一刻も早く反省して生まれ変わりなよ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:53:25.93ID:qJrSF6Ch0
アウディは一般〜少し裕福な方が乗るイメージです。他のドイツメーカーもそんな感じだと思ってますが。金持ちは2000万超え辺りからしか選択しないのかな…と。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:16:32.26ID:QNomU4CI0
おいおい
一般より少し金ない人が買う車でしょ
どんな金銭感覚だよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 06:15:01.93ID:b57HB6UO0
>>384
底辺カスが嫉妬のあまり深夜に悔しクソスレわろたw
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 07:36:53.04ID:b57HB6UO0
>>387
他の欧州車も同様だろクズw
アウディだけに限った事じゃないな
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 09:47:39.05ID:h6+GEXnl0
A5でも、実際にS5やRS5買える富裕層はこんなところで必死こいて批判や擁護などせず、インスタとかで写真アップして楽しんでます
ここの9割はFFA5か妄想ユーザーの戯言で成り立っています
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 09:56:46.98ID:b57HB6UO0
貧乏人の嫉妬スレはここですか?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 10:48:50.25ID:9Tc5ZlRO0
インスタとかで写真アップしてるやつは車好きとかじゃなくて見栄えばっかだから面白くない。
2ちゃんは車好きには良い感じの場だが、荒らしが多過ぎて鬱陶しい。なかなか難しい問題だ。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 12:15:36.89ID:h6+GEXnl0
貧乏人が語る「本当の富裕層」とは
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 12:30:19.67ID:h6+GEXnl0
インスタが見栄っ張りばかりでつまらないというのも、自分が注目されなくて面白くないの裏返しだな
SやRSみたいな趣味性の高い車だとすぐ注目してもらえるよ
乗ってる車の程度がバレる発言だな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 12:59:53.77ID:o1nB9nN90
ほんそれ
A5買いました!ツイートとRS5買いましたのツイートじゃイイネリツウィート数が全く違うし
しかしこれは車だけの話。
コミュ力高かったりその人自身に魅力があればA1でもたくさん友達ができる
結局人間性なんだよ ね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 13:11:56.46ID:TaeBV6vx0
オセチオタクの妄想S4乗りの身症が現れたら一気にスレ荒れるな
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 13:29:15.95ID:b57HB6UO0
>>399
消えろ底辺カスの基地外
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 14:04:03.83ID:h6+GEXnl0
>>398
マメに返信とかイイね連発すればフォロワーが増えるが、そんなことやってるから稼げないんだぞと思ってしまう
そんな暇あるなら仕事しろよと
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:08.12ID:9Tc5ZlRO0
>>396
からんでくるなよ、気持ち悪いから。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:50:46.09ID:h6+GEXnl0
悔しそうだな
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:54:26.62ID:69CqBXzS0
>>402
おつかれさん
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 18:11:37.81ID:wkDra1Oo0
A,S,RSどの車でもアウディ購入おめでとうって思っちゃいますけどね。
いいねやリツイートもらうために車買うわけでもないと思いますが。
好きな車購入出来て喜んでいる方へのいいねじゃないんでしょうか。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 12:02:46.18ID:t8UtaNxH0
RSとかSとかそもそも在庫少ない、さらに5はもっと少ない
S4とかだと探せばあるかも、納期一ヶ月ぐらいで
無ければ5ヶ月は待たないと買えないんじゃないかな
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 13:45:14.68ID:n4YpnBPh0
a5も今のa6デビューパッケージみたいな販売だったの?
クワトロ、ツヤなしウッドパネル、ルーフ、ダンピングサス、パーキングアシスト、自動ブレーキ
これがついた在庫車とか常時あるだろうか?
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:30:28.99ID:cnhpDdaH0
今日、新型A7がまえから走ってきた。
びっくりすりほどへんな面構えだった。
涙目の口がおかしな形のエイリアンみたい。

あの素晴らしい旧型A7をよくここまで
おかしくしたもんだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況