【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part101【POLO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 02:09:10.35ID:fqwEgEe60
フォルクスワーゲン・ポロに関する情報交換の場です。

1. ポロの話題は基本的に自由ですが、他の気分を害すようなレスは禁止。
2. 荒らし(ワッチョイ厨、煽り、スレチ)は完全無視、スルーして下さい。
3. 荒らしは相手にしない事が一番です。
4. 荒らしへの反応は、荒らし(自作自演)になります。

■AW公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/polo.html

■GTI公式サイト
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/pologti.html

■スペシャルサイト
https://sp.volkswagen.co.jp/newpolo/
https://sp.volkswagen.co.jp/gti/

■前スレ
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part99【POLO】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544961969/
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 17:12:50.06ID:bJUyksHX0
T-CROSSの試乗会のレビューで海外レビュワーも含め、
新型ポロをイメージしていたので乗り心地のよさに驚いたみたいな発言をしばしば見かけた。

あの新型ポロの乗り心地は好みが別れると思う。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 19:32:58.88ID:90d9iI2c0
一方、南アフリカでは9Nを100万キロ乗っていた
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 20:32:37.97ID:jGwQaZ/Z0
>>231
立ち読みが面倒なので、数ページの為に400円捨てて十年ぶりくらいに
ベストカーなんて、3流ゴシップ誌並みの雑誌を買ってきたが、
R-Lineの乗りごごちが悪いってだけじゃねーか

やはり、あんなゴミ雑誌買うもんじゃねーな
金の無駄づかいだった
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 08:23:22.90ID:mIrZIPqz0
>>227
乗りかえるのは次のが魅力感じたら
そんなのなさそうだし、そこまでのったら乗り潰すだろ
ショック(6年くらいで交換オススメ)とゴム部品各種かえたらまだまだのれる
10万円くらいでも交換すれば新車みたいにシャキッとするぞ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 09:14:41.13ID:Ru4uiMKc0
あいつの評価どうでも良いや
今だに指標にするやついるんだな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:17:31.96ID:5GbGFy2L0
初代ビートルの伝説では100万キロ超えが多数あったという

マヂかよ!?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 19:05:45.74ID:7bi0rqBJ0
>>242
あんた、AWに親が殺されたのかな?

冗談抜きにして、現行POLO 先月末に納車された新車のGTIに2週間乗った感想
ブレーキアシストが付かなのを除けば86・BRZの方が楽しさも安楽さも圧倒的に上
ボディー剛性なんてのも差は感じられなかったし。
街乗りやドライブ程度ならなベゼルやCX3の方が内外装の質感も走りの質感も上
それと、あっちこっちからギシアン言って興覚め
国産軽だってもっと静かだ。

VWファンでメーカーをこだわるなら別だけど、同じ金払うなら国産の方が良いよ
最近の国産車は輸出メインで作られているから大きな差はない。

差が有ればヨーロッパなどでは価格以外では勝負できないし。
それと、高速や長距離が得意で楽なんてのも幻想。
シートの出来も国産は十分に追いついている。

買ってはみたけど、早いうちに手放すよ多分。
諸々の操作系も国産と比べるとひと手間も二手間も余計にかかるし。

ツインクラッチとドイツ車を一度経験したくて購入したけど、
少なくてもPOLOなら国産で十分と言うか、国産の方が良い

自分で買ってみて、国産が良くできているのがわかった。

もしかしたら、GTIって南アフリカ産でその辺が原因なのか?
ゴルフだったら違ったのかな?
でも車体が大きすぎて買う気にならなかったし
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 19:52:41.66ID:KU4yziwJ0
>>246
GTIを気軽にお試しで買えるなんて羨ましいです。
海外向けの国産車なら変わらないかもしれませんね。
部品とか国内向けと変えてますから。
VINプレート見たらドイツ製だと思いますよ。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 20:30:46.78ID:7bi0rqBJ0
>>248
比較的景気の良い業界で会社役員なんてのをやらせてもらってるので
役員報酬の額面、2か月分弱なのでまあ、比較的無理せずキャッシュで買えた。

会社から国産セダンを貸与されているのだけど、一度DSGってのを試してみたかったので
購入してみた。

とりあえずマニュアルに載ってる慣らしの1500kmが終わったので
それなりにエンジンも回してみて楽しんだ感想。

ところで、VINプレートで生産国わかるんだ。
明日にでも見てみるよ。ありがとう。

長文失礼。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 20:48:05.91ID:UHSw7lVE0
>ツインクラッチとドイツ車を一度経験したくて購入したけど

ナニそれ?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 21:56:07.93ID:Ru4uiMKc0
>>246
Poloと2シータースポーティ比べるアホが
どこにいるんだよw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 21:59:26.28ID:Ru4uiMKc0
わざわざディスりにスレに下手な文章で書き込んで、
車格も趣向も異なるものを自分の主観で書きなぐり、
ママの会社の役員でもなんでも良いが、単にウザいw
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 22:10:32.80ID:KU4yziwJ0
やっぱ、ひまでアレな人ですか。

妄想でケチ付けるなら、おとといきやがれですな。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 22:20:28.98ID:L/9i/1m20
>>246
半分くらい言っていることに同意。

絶対的にいいなんてことはなく、
良いところはいいというくらい。

だいたいドイツ人やドイツにあわせて
作られた車だから日本の道路環境には合わない部分もある。

ただし
国産を一括りに語るのはいかがなものか。
一台一台違うのに、一括りに
いいと悪いとか言うなんて、おかしな話です。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 22:28:11.44ID:Ru4uiMKc0
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 22:39:12.99ID:FbO88L9T0
>>252 どの車が2シータースポーツ?
>>253 CX3も86も排気量もサイズも価格も近いから車格的には同じだと思う
車格的にはポロと考えるとスイフトやデミオになるから一段下かもね
いいじゃんVWが好きだから乗ってるで
俺はそうだよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 01:18:01.51ID:CBgadj4R0
自演が酷い
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 05:10:55.04ID:H5g4oECb0
あ〜〜早く新しいのに乗り換えたい!!

ポロじゃなくて嫁を
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 10:41:15.68ID:niZFdmjG0
車の感想まではいいが、馬鹿はすぐに年収とか役職とか聞かれもしないのに持ち出すからな。好きなのに乗り換えて二度と来るなよ。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 12:04:57.37ID:Uhq2Ybop0
バカ
おまえ
、あほ・アホ

同じ書き方でわろた
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 12:34:20.02ID:2tpYwpt80
お金持ってるアピールしても買える人が買えば良いと思うよ。貯金が好きでなかなか買えない人もいればお金無くても買う人もいるし人それぞれ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 12:39:28.19ID:MVWJOU2u0
聞かれもしないのにその場に関係ないことアピールする人いるよね
ああこの人はそこを褒めて欲しい人なんだと思って、凄いですねと言うことにしてる
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 13:28:59.08ID:bAsTWi7/0
凄いですね
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 15:12:11.03ID:oEbvsZy40
現行ポロはなんだかんだで乗り心地やハンドリングをアレコレ言われるのは何で?そんなに前のと変わったっけ?
0277249
垢版 |
2019/04/14(日) 16:42:47.07ID:onTT/b0O0
>>248
>GTIを気軽にお試しで買えるなんて羨ましいです。
も含め全文が嫌味がかってたので軽くかまってやっただけで
別に役職も年収も書いてないけどね
役員と月収のヒントみたいなものは書いたけど w
それも248宛でアンカー打ってるし

86は排気量もパワーも価格帯ももろにかぶるスポーツタイプの車だから
GTIとは間違いなく比較の対象になると思うけどね
でも2シーターじゃないぞ。

それと、>>264
WRCに使ったのはGolfではなくてPOLO
最初はレガシィ使ったみたいだけど直ぐにインプレッサ
別に公道でレースするわけでもないけどGolfは大きすぎの重すぎ
そこそこのペースではしって楽しむ程度でもGolfは大きすぎ
唯一まともな反応が有った>>255
書き方が悪かった申し訳ない。
全ての国産車と言うわけではないです。
海外でも高評価の車種って書けばいいかな?

今日もそれなりに走ってきただけど、自分には良い車ではない
連休明けにでも買い替える。

ああ、POLOには興味なくなったのでもう来ませんからご心配なく。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 17:27:01.51ID:vpEZqSbQ0
GTIはターボのトルクでグイグイ走る車で、86はNAを高回転まで回して走る車だと
思うので、比較対象にはあまりならない気がします。
86は2ドアですしね。

POLO GTI
エンジン=2.0L直列4気筒DOHC直噴ターボ
最高出力=147kW(200ps)/4400-6000rpm
最大トルク=320Nm/1500-4350rpm

86 GT
エンジン=2.0L 水平対向4気筒DOHC直噴ガソリン
最高出力=6速MT:152kW(207ps)/7000rpm
     6速AT:147kW(200ps)/7000rpm
最大トルク=6速MT:212Nm(21.6kg-m)/6400-6800rpm
      6速AT:205Nm(20.9kg-m)/6400-6600rpm
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 19:14:34.03ID:nMet+HF30
86ってホットハッチと言われてる?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:25.24ID:ACxYSMkf0
プジョー106がダメになってしまったのでAWポロに乗り換えたんだが、
ダメだ。全然代替にならん。
すべてがもっさりしてて眠くなるし
サスの硬さも中途半端で変な揺れが止まらない感じで不快。
居眠り運転で事故する前に売らなきゃ。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 21:19:36.23ID:uNBLfH+P0
>>276
2回目でサイン

1回目 試乗 1回目見積(交渉なし) 競合も伝える(実際迷ってた)
2回目 オプション加味した交渉で見積2回目 
こちらの言い値からさらに2万落としてくれたところでサイン
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:00:19.86ID:D6gVWaSF0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のレクサス行ったんです。レクサス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、洗車無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、洗車無料如きで普段来てないレクサスに来てんじゃねーよ、ボケが。
洗車無料だよ、洗車無料。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でレクサスか。おめでてーな。
よーしパパ洗車頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ガソリンスタンドの洗車券やるからその席空けろと。
レクサスのディーラーてのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
オーナーラウンジの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、レクサスクッキーおかわり、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、レクサスクッキーおかわりなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レクサスクッキーおかわり、だ。
お前は本当にレクサスクッキーおかわりをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レクサスクッキーおかわりって言いたいだけちゃうんかと。
レクサス通の俺から言わせてもらえば今、レクサス通の間での最新流行はやっぱり、
エルメスたんにセクハラ、これだね。
エルメスたん、コーヒーおかわり。で大理石の床でパンチラ拝むこれが通の頼み方。
セクハラってのは嫌われる。そん代わりオカズにできる。これ。
で、それにクッキーとコーヒー。これ最強。
しかしこれを頼むと次からトヨタ工作員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ガソリンスタンドで洗車でもしてなさいってこった。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:06:24.38ID:gIMCC40v0
>>293
仲谷昇荒らすなよ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/14(日) 22:44:44.59ID:BnEwB0+A0
>>294
定期的に現れるこの意味不明な奴はなに?仲谷昇って奴のストーカーか何か?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 00:07:26.99ID:1e60S+mX0
>>277
こんだけ何行も書かれてて、中身どーでもいー
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 00:09:38.16ID:avvCJ7UY0
必死だなwww
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 03:06:49.29ID:GbTcW0WN0
>>294
トヨタの季節組立工員で真面目に働けば社員にもなれると言われたのに社員になれなれなかったから恨みがあるみたい
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 06:58:03.90ID:jj0sj+TF0
            ∩___∩
            | ノ      ヽ   
           /  ●   ● |        ネットで無料で洗車してくれると聞いたぞ
        __|    ( _●_)  ミ__       俺様のレクサスは手洗いだぞ
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )       で、今日のスイーツ何?
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     水滴残ってたらレクサスマストで言いふらすぞ。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        俺様の誕生日は○月○日だぞ。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /          妻の誕生日は○月○日だぞ。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/    プレゼントくれなかったらレクサスマストで言いふらすぞ
  /__________/ | |            で、今日のスイーツ何?
  | |-------------------| |                明日もまた来るぞ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 07:38:01.75ID:wNNmUFhh0
>>301
仲谷昇
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 11:08:04.52ID:yFGpowmf0
>>299
開いてる時間ならいついってもいいの?
無職だからスエットに武将髭だけど
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 11:09:19.52ID:yFGpowmf0
なんだよ搭乗券ないとだめなんじゃん
あ掘らし
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:04:31.13ID:hWTDjACG0
>>303
荒らしてるのが仲谷昇ってやつ
ネットでは有名なキチガイ
故俳優と同姓同名にしちゃう親もバカ
過去レクサスユーザーと揉めてレクサスに私怨している
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:15:13.16ID:N614z9XX0
>>300
それは、お前自身のことだろ。
その恨みをポロのスレッドではらすなんて、
人間として最低だな。
二度と人前にでてくるな。
迷惑だよ。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 14:42:43.64ID:hWTDjACG0
仲谷昇は専ブラ使用で自分関連の各スレ常時監視中
攻撃が入れば即迎撃態勢w
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:07.91ID:P2aIuPs50
コンフォートライン買うくらいなあデミオの方が幸せになれると思う

もしもブランドに価値を見出しているとしたら
VWなんて、ブランド価値的にはトヨタ車程度だろ。
せめてレクサス程度なら多少はブランド価値あるかもしれないけどwww
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 21:46:12.81ID:nyfi3qC70
>>314
腐っても外車
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:00:44.10ID:GbTcW0WN0
トヨタの季節組立工員で真面目に働けば社員にもなれると言われたのに社員になれなれなかったから恨みがあるみたい
その前はマツダの季節組み立て工員してた
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:01:35.93ID:avvCJ7UY0
>>316
ドイツのメーカーとしては下から二番目、一番したはオペル?
ということは日本で言うスズキ程度のブランドだろ
それをありがたがる世間知らずの猿って感じじゃないのか
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:11:18.34ID:ogiqLBv70
ワーゲンってヨーロッパで一番数売れてる大衆車だから、ヨーロッパ人にとってのトヨタみたいなもん。
日本で言えば無難にプリウス買うような層がゴルフを買い、アクア買うような層がポロを買う。
人々の足となり大活躍するいい車だ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:24.52ID:n6FRIssH0
VWは日本で言えばトヨタでしょ
グループには共通部品の多いアウディ
リアルスポーツのポルシェなどグループはトヨタ並み
ビートルはポルシェ博士がルーツだしね
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:25.35ID:ogiqLBv70
ワーゲンにとってのアウディがトヨタにとってのレクサスみたいなもんでしょ
中身はほとんど同じなのに高級ブランド扱い
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:14.61ID:0qHORW3u0
>>320
ドイツや欧州でどうかは関係ない。
日本では国産より確実に小洒落て見えるし、地方ならそれなりに高級にも見られる。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 00:23:12.85ID:U3ZWwf400
>>324
>日本では国産より確実に小洒落て見えるし、地方ならそれなりに高級にも見られる。
それ、アウディのことだろ。
地方、特に中年以上にボロクソワーゲンと、蔑まれる自動車メーカだぞ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 00:55:52.32ID:0qHORW3u0
>>325
爺さんがイメージするボロクソワーゲンはビートル(タイプ1)だから問題なし。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:47.94ID:y97gUvRX0
ブォロクソワーゲン ボロ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 04:21:43.35ID:SUZrtMdh0
多少大きくなったawの高速のコーナリングは旧型よりも安定感があるんだけど、
それでも乗ったことない方々はボロとか言う。すっぱいブドウかね。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 05:12:45.14ID:Xe+ifjuL0
>>326
お前なんも知らんのだな。レクサスの見えない部分の金のかけ方はトヨタとは全く別。馬鹿なのかな?だからボロクソワーゲンとか言われるんだよ。

電子パーキングすらついてないくせに(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況