X



■■■レクサス LEXUS NX 68■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0943-0nYv [180.27.6.79])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:26:54.45ID:75D4EV9i0NIKU
パノラマルーフって外から見たらかつらつけたオッサンみたい
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 99f2-9b2Z [118.240.251.132])
垢版 |
2019/05/29(水) 23:05:49.42ID:dsr/Dxth0NIKU
>>632
それはマツダがCX-30で実現してるよ。流れないけどね。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-o4CG [1.75.199.199])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:06.24ID:IAV9W97yd
NXは2021年濃厚なのか?
ハリアー2020年だし再来年だよな
早く次期レクサスSUV見たいわ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H75-lXPh [218.42.148.88])
垢版 |
2019/05/30(木) 13:23:25.88ID:b87f/q9+H
新型RX、フロントはいいけどリアがイマイチになったような…。
タッチパネル化でリモート操作なくなると思ってたけど、併用できるようで安心した。
NXはこの調子だと2022年じゃない?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8655-GNxc [223.217.120.248])
垢版 |
2019/05/30(木) 15:23:45.03ID:nu3cHkES0
NXはドル箱なので既定路線でFMCだと思う。

10月のモーターショーに出品されるのでは?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Vnuk [49.104.23.253])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:30.27ID:3duOSqmdd
浦山
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-xrkR [60.139.90.22])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:13:55.96ID:RolMBMoB0
違反だと言われればそれまでだけど
なんか130q超えると(ターボ乗り) 急にハンドル軽くなって接地感失って
怖くね?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee4e-2ZOZ [153.133.212.98])
垢版 |
2019/06/02(日) 00:18:31.96ID:/o8Wx7jx0
>>652
前期Iパケだけど高速はやっぱりフワフワ感というか頼りない
100km/hくらいまでを想定して快適に作られてる感じがする
サスもバタバタ落ち着きがない時あるし
この間後期のFスポに試乗で乗ったら足回りがかなり違ってしっかり感があった
高速は乗らなかったのでなんとも言えないけど
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 510d-63e3 [118.110.203.212])
垢版 |
2019/06/02(日) 00:38:52.20ID:kwkMwjHU0
普段RX300に乗ってて先日NX300を一週間程借りてた時に感じた事
RXは重さをカバーするギア比にしてるから加速はそれなりだけど
発進からローギヤードの振動の少なさと音の静かさは圧倒的にNXの勝ち
高速でもセンター保持の具合からくる直進安定性はNXが優れてる様に感じた
200tも以前乗ったけど後期で大分いい感じにチューニング変えてるのがはっきり解るよ

RXは広さと少し古臭い高級感でゆっくり走るのがいいねw
MCで少しは走りが良くなったらいいけど
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 029e-bUoT [123.198.30.60])
垢版 |
2019/06/02(日) 02:34:49.38ID:IXZwJMeV0
>>659
レポありがとう。かなり意外です。
静かさや直進安定性は重たく高価でホイールベースの長いRXが有利だと思ってました。
非ハイブリッドの比較なので、ハイブリッドだとどうかも気になります。
ハイブリッド比較だとエンジンも気筒数から違うのでRX有利なように思います。
RXもマイチェンでどうなりますか。見た目がNXぽくてRXスレでは不評なようですが。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-4CyA [106.130.139.33])
垢版 |
2019/06/02(日) 12:18:42.40ID:NKP5lWrMa
それはお前の主観だろ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-4CyA [106.130.139.33])
垢版 |
2019/06/02(日) 12:20:17.47ID:NKP5lWrMa
>>659
グレードはどれの評価?Fスポ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa8a-ICMQ [111.239.191.233])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:48.91ID:HgXs+RQca
新手の器物損壊で塗料剥離剤をソース容器などに入れてかけるらしい。
見た目液体で全く不振に思わず、半日ほどしたら塗膜が浮き上がって気づくらしい。
なのですぐに被害届けも出せないらしい、注意されたし。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-zBqI [126.179.0.86])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:57:28.50ID:hHU1/EOXr
なんでそんなことするの?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-xrkR [60.139.90.22])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:06.48ID:oiLBqj300
>>653
大丈夫ってどういうこと〜〜ww

>>658
フワフワ感! そう、そんな感じです!
妙に落ち着かない。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-KPMS [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:18:25.55ID:BQJwoYAz0
>>659
走りいったらUXの方がさらに上だぞ。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 09b1-9m7G [14.3.67.134])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:20:43.56ID:5U2hOFUb0
>>669
接地感は無くならないってこと。
前にaudiのS3SB(MY2014)に乗ってたけど
こっちはリミッターまで速度は出たけど160km/hを越えるとリアの接地感が急に抜ける
運転していて妙に腰の周りがザワザワして気持ち悪い(怖い)って思いをしたわ。
その経験から今のNX300(iパケ AWD)は150km/h程度ならリアの接地感は抜けないし
特に怖くなく巡航出来る速度域だと思ったよ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-xrkR [60.139.90.22])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:31:13.25ID:oiLBqj300
>>671
ADWだから2駆より重量があるからだろうか?
 
ほんと、130境に接地感なくなる。
スッと抜ける感じ。

走り屋じゃないです(キッパリ)。たまに飛ばしてる車に追いて走ってる時に感じます。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 510d-63e3 [118.110.203.212])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:34:58.69ID:kwkMwjHU0
>>670
UXも乗ったがアレはハッチバックだね、座面低いんで経験の浅い人はいい走りと勘違いしてしまう
着座位置や目線の高さ等を考慮して評価しないと…
ゴーカート効果ってヤツねw
あと、RX.NXと比べて遮音材が少ないので圧倒的に静粛性が悪い
それと200も250hもパワー不足

総合的に見てやはりUXはレクサスのボトムだよ、走りも含めて
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-xrkR [60.139.90.22])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:03:22.79ID:oiLBqj300
>>674
草は失礼いたしました。
大丈夫ってなんだ〜〜って思わずつけてました。 失礼しました。

なんか、メーター260キロだったかな(ウロオボエ)きってあって
高速走行も視野に入れた車づくりかなって思ってました。
youtubeでアウトバーン200キロで走ってたのを見たけど。

100キロチョイ超え位で高速走行を安心して走行できる車なんですね。

今週末、往復1,000キロ越えの旅行。いろいろ試したみます。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5103-XQ8q [118.243.98.215])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:27:42.61ID:hLlazBt20
>>676
あってもフロアマット分やコーティング分くらい
その程度だから値引き交渉なんて野暮なことしないですっきり契約した方が良いよ
ベンツBMW audiはそもそも値引き前提の価格設定だから
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Vnuk [49.104.38.244])
垢版 |
2019/06/02(日) 22:37:34.10ID:S+Kgbz5ed
3割くらい指値無理かな?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 029e-bUoT [123.198.30.60])
垢版 |
2019/06/03(月) 01:20:32.99ID:Iep5KZhR0
>>683
うちのはバンパー下で足を横に払うと反応する。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-KPMS [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/03(月) 01:24:16.12ID:IO+C/vmz0
>>673
子供じゃあるまいしそんなことで勘違いするわけないだろ(笑)

明らかに走りはUXの方がいい。ボトムとか序列付けないと心穏やかになれないのかな?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0291-stgz [125.100.72.178])
垢版 |
2019/06/03(月) 12:34:39.46ID:oy4Qf9hk0
>692
たまたま覗いたらUXをディスッてるから書き込んだだけだよ。気に入らないなら、他の車をディスルような書き込みもするなよ。言っておくが、俺はNXのこと良いと書き込んだがディスッでないぞ。自分のを持ち上げて、他をディスルとはレベルが疑われるぞ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-4CyA [106.133.80.125])
垢版 |
2019/06/03(月) 19:59:37.17ID:Q/keH7E3a
いいからはよ2019年改良モデルに代替しろよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp91-uOnr [126.182.206.172])
垢版 |
2019/06/03(月) 21:29:11.23ID:YndDvVlEp
溝溝見た目の問題
UXだせぇ
NXカコイイ!!
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-4CyA [106.133.98.240])
垢版 |
2019/06/04(火) 07:21:45.06ID:nSv9eGjza
nxの笑い仮面のリヤはいいのか?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-E8g3 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/04(火) 07:43:32.15ID:+dP2vLX90
>>695
子供並みの感性で語られてもな。

ロール大きすぎて脳が揺さぶられてんじゃないかな(笑)
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b4-E8g3 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/06/04(火) 07:46:40.61ID:+dP2vLX90
しかも販売台数で比べるって、セグメントが違うのに馬鹿丸出し。少なくとも国内ではUXの方が売れてるのに。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-6I0T [106.133.94.54])
垢版 |
2019/06/05(水) 12:19:15.62ID:vlQUV+H3a
だいたい計画台数も違うし、
日本向けになんて企画してもないのに
日本の販売台数で比べる馬鹿
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-/N2j [126.193.80.85])
垢版 |
2019/06/07(金) 17:31:30.74ID:meX7po/op
最初から読んでて思ったんだが、アニリン染め=ウレタンコーティングだと思ってる知ったかがいるんだなw
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da4e-to8s [153.133.212.98])
垢版 |
2019/06/07(金) 23:20:11.89ID:tW68h5I+0
>>707
VerLはIパケと見た目が近いからNXに詳しい人じゃないと同じに見えるかも
Fスポは乗ってみると内装が明らかに高そうに見える
どちらがいいかは乗り味が違うんで人それぞれの好みとしか
自分はシートの硬さというか窮屈さが合わなかったからIパケにした
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a6b1-tZJz [14.3.67.134])
垢版 |
2019/06/08(土) 00:51:40.14ID:qIIK4bdI0
iパケが使い倒すのに丁度いい
17インチで最小半径5.4m
合成皮革でお手入れ簡単
三眼LEDヘッドライトは標準装備
シートヒーターも標準装備
ステアリングヒーターも標準装備
ベンチレーションシートは無いけどエアコンは良く効くので真夏も快適
グレード縛りも無くOPが一通り付けれる
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-y+gD [106.180.48.167])
垢版 |
2019/06/08(土) 08:00:54.46ID:r6XPq79ga
オーナーのみんなはカードキー派?普通の鍵派?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-Q7h/ [110.163.13.5])
垢版 |
2019/06/08(土) 11:47:52.99ID:LfQ19/ZKd
837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/06/07(金) 23:09:55.28 ID:Q1v68ksG0
マカン以上の車がゴロゴロある場所なんて六本木ヒルズの駐車場くらいなものだね(あそこはマジでヤバイ)
その周辺の路上ですらマカン以下の車だらけ
たま〜にランボとかベンテイガとが走ってるのをチラホラ見かける程度


マカン乗りの脳内はコレらしい
マカン699万.......
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Lh0Q [126.234.4.6])
垢版 |
2019/06/08(土) 14:34:37.57ID:s1vIMrfpr
マカン植物エキス
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-mjkR [106.133.83.200])
垢版 |
2019/06/09(日) 10:16:59.13ID:lfzDiwcFa
もう納車されるころには、次期車の話が出そうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況