X



■■■レクサス LEXUS NX 68■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-8d2E [126.193.84.56])
垢版 |
2019/05/23(木) 22:45:11.29ID:6BNeI1cnp
>>569
同市内に系列違いでDあるけどそのもう一方はトヨタお膝元系列でサービス更にいいってオーナーが言ってた
洗車は無料だけど機械らしい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MM7d-A7lo [202.219.154.146])
垢版 |
2019/05/24(金) 12:45:06.17ID:+LxSVRYdM
ラウンジの内装もお店によってかなり違うよね?
うちの所は、接客はよいけど、ラウンジが、1人がけソファが一つしかなく、あとは丸テーブルしかないから、もっと増やしてほしかった。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-0lav [126.193.66.144])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:03:38.69ID:DVucwwlyp
いつもニコニコしてるけど、俺を見る目が「東京に来てもずっと大阪弁で通してる変なおっさん」っていう感が半端ない。おもろいわ。うわべだけの東京の格付け社会w
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a105-9b2Z [120.74.79.160])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:20:48.89ID:Q8QWhXek0
神奈川の某D
お菓子は地元産乾菓子だが、定番品では無く知る人ぞ知る逸品。
紅茶は近くの紅茶専門家経営の紅茶専門店の茶葉
牛乳は高梨 紙ナプキンがいつも可愛くておしゃれで幼稚園児が宝物にしてる。
洗車は車代に含まれていますのいつでもどうぞと言ってたのに、
すぐ有料になって草ボーボーですわ。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-8d2E [126.193.84.56])
垢版 |
2019/05/24(金) 21:18:11.08ID:dxXF0ftLp
>>579
UXとか400万円台の車が増えて洗車無料なんて経営考えたらやってけないと思う
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-h4Pv [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/25(土) 05:51:57.34ID:0C8ouEcl0
>>580
それやめた方が良い
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e155-tZ+O [114.182.127.84])
垢版 |
2019/05/25(土) 06:10:06.62ID:2sebuGr90
RXも400万円台からやぞ。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-h4Pv [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/25(土) 09:08:43.64ID:0C8ouEcl0
>>586
ミラーの自動防眩とか殺すことになるだろ。ドラレコはミラー裏で視線に入らないようにつければいいよ。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-h4Pv [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/25(土) 09:09:50.78ID:0C8ouEcl0
>>587
皮クリーム塗るくらいしかないだろ。合皮の方がメンテは楽
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-JK0j [118.21.158.134])
垢版 |
2019/05/25(土) 09:26:46.94ID:F1JKkdFC0
革クリームなんか無駄だからやめとけ
ウレタン樹脂加工してあるからクリームなんか吸わないぞ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-JK0j [118.21.158.134])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:19:07.76ID:F1JKkdFC0
俺もFスポ黒シートだから気持ちは分かるが気にすんな、シワなんて塑性変形してるから治らん
なるべくシワにならないように体重かけないように乗り降りするべきだけど意外と高さあってダルいし
味と思うのが良い。人間だってシワ増えるし
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-GsCp [49.104.36.85])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:21:59.00ID:SM1Y3ISYd
シート交換したらええねん
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b4e-dCWx [153.133.212.98])
垢版 |
2019/05/25(土) 11:11:13.50ID:c0uWI3DG0
自動防眩はいい装備だと思う
後ろの車がハイビームしててもミラーからまぶしい光が入ってこないのでイラつきが半減する
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-0nYv [126.234.12.101])
垢版 |
2019/05/25(土) 11:23:06.05ID:clUfu5LTr
ファブリックにしろ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-0lav [126.193.66.144])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:32:17.15ID:pf0suoaUp
レクサスのはセミアニリンでしたっけ?
水拭きをしないのとレザーマスターみたいなアニリン、セミアニリン対応のやつぬるぐらいかなぁ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9955-JK0j [118.21.158.134])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:47:42.94ID:F1JKkdFC0
だからセミアニリンっつても表面にウレタンコーティングしてるから傷つかない程度に水拭きすりゃいい
クリームなんか塗ったって革まで届かないから意味がない。単に表面に光沢が出るだけで、服でその油拭くことになるぞ。
因みにNXの革シートはLもFもセミアニリンじゃない。

Fスポの革シートは表面の汚れが問題になるんじゃなくて、座面の横のサイドサポートの嵩が高いから乗降時に潰れてシワになるのが気になるんでしょ?
俺もFスポ乗ってて気になるけど別に運転中見えないし気にしないのが1番かと思う。どうにもならん。CPOとか見ても全部シワになってる。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b47-pA78 [153.179.2.207])
垢版 |
2019/05/25(土) 16:15:18.18ID:33Sy60jO0
LEXUS beyond the future
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-0lav [126.193.66.144])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:46:53.57ID:pf0suoaUp
なんか知らんけど、レクサススレで質問に答えるやつって
すげえ偉そうだなw
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-3zh9 [60.139.90.22])
垢版 |
2019/05/25(土) 20:52:12.85ID:ZsQF1noH0
>>605
ミラーの後ろ側が丸みを帯びててうまく爪が引っかからないよ!
駐車中にはずれて警報が鳴ることになるので注意!
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-GsCp [49.106.202.145])
垢版 |
2019/05/25(土) 22:28:15.02ID:N+GcZqiHd
>>610
30後期懐かしいな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d1-sEaG [221.113.14.85])
垢版 |
2019/05/26(日) 13:01:11.13ID:ORmVzvEm0
俺は家から一番近いDが素っ気なかったから違うDで買ったわ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-teF+ [49.98.134.215])
垢版 |
2019/05/26(日) 17:52:09.93ID:P2/5pv0Ed
>>619
アンケートの結果がSCのボーナスの査定に影響するって言ってました。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-GsCp [49.106.204.27])
垢版 |
2019/05/26(日) 18:14:45.96ID:q1n3Yypzd
嫌味書けや
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-h4Pv [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:49.41ID:yB0LgpkR0
>>591
あるのとないのでは全然違うわ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-fFUl [1.75.250.13])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:26:35.59ID:Dm/TPer+d
パノラマルーフ全開にしても、運転席からだと座席をすごい後ろにしてるわけでないから、解放感ないので、1人の時は、使ってないね。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93bd-OVsJ [221.118.34.135])
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:55.94ID:d0/2uoM50
そこはご愛嬌かな
いろんな人に言われるわ
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0943-0nYv [180.27.6.79])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:26:54.45ID:75D4EV9i0NIKU
パノラマルーフって外から見たらかつらつけたオッサンみたい
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 99f2-9b2Z [118.240.251.132])
垢版 |
2019/05/29(水) 23:05:49.42ID:dsr/Dxth0NIKU
>>632
それはマツダがCX-30で実現してるよ。流れないけどね。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-o4CG [1.75.199.199])
垢版 |
2019/05/30(木) 12:55:06.24ID:IAV9W97yd
NXは2021年濃厚なのか?
ハリアー2020年だし再来年だよな
早く次期レクサスSUV見たいわ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H75-lXPh [218.42.148.88])
垢版 |
2019/05/30(木) 13:23:25.88ID:b87f/q9+H
新型RX、フロントはいいけどリアがイマイチになったような…。
タッチパネル化でリモート操作なくなると思ってたけど、併用できるようで安心した。
NXはこの調子だと2022年じゃない?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8655-GNxc [223.217.120.248])
垢版 |
2019/05/30(木) 15:23:45.03ID:nu3cHkES0
NXはドル箱なので既定路線でFMCだと思う。

10月のモーターショーに出品されるのでは?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-Vnuk [49.104.23.253])
垢版 |
2019/05/31(金) 12:24:30.27ID:3duOSqmdd
浦山
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-xrkR [60.139.90.22])
垢版 |
2019/06/01(土) 22:13:55.96ID:RolMBMoB0
違反だと言われればそれまでだけど
なんか130q超えると(ターボ乗り) 急にハンドル軽くなって接地感失って
怖くね?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee4e-2ZOZ [153.133.212.98])
垢版 |
2019/06/02(日) 00:18:31.96ID:/o8Wx7jx0
>>652
前期Iパケだけど高速はやっぱりフワフワ感というか頼りない
100km/hくらいまでを想定して快適に作られてる感じがする
サスもバタバタ落ち着きがない時あるし
この間後期のFスポに試乗で乗ったら足回りがかなり違ってしっかり感があった
高速は乗らなかったのでなんとも言えないけど
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 510d-63e3 [118.110.203.212])
垢版 |
2019/06/02(日) 00:38:52.20ID:kwkMwjHU0
普段RX300に乗ってて先日NX300を一週間程借りてた時に感じた事
RXは重さをカバーするギア比にしてるから加速はそれなりだけど
発進からローギヤードの振動の少なさと音の静かさは圧倒的にNXの勝ち
高速でもセンター保持の具合からくる直進安定性はNXが優れてる様に感じた
200tも以前乗ったけど後期で大分いい感じにチューニング変えてるのがはっきり解るよ

RXは広さと少し古臭い高級感でゆっくり走るのがいいねw
MCで少しは走りが良くなったらいいけど
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 029e-bUoT [123.198.30.60])
垢版 |
2019/06/02(日) 02:34:49.38ID:IXZwJMeV0
>>659
レポありがとう。かなり意外です。
静かさや直進安定性は重たく高価でホイールベースの長いRXが有利だと思ってました。
非ハイブリッドの比較なので、ハイブリッドだとどうかも気になります。
ハイブリッド比較だとエンジンも気筒数から違うのでRX有利なように思います。
RXもマイチェンでどうなりますか。見た目がNXぽくてRXスレでは不評なようですが。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-4CyA [106.130.139.33])
垢版 |
2019/06/02(日) 12:18:42.40ID:NKP5lWrMa
それはお前の主観だろ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-4CyA [106.130.139.33])
垢版 |
2019/06/02(日) 12:20:17.47ID:NKP5lWrMa
>>659
グレードはどれの評価?Fスポ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa8a-ICMQ [111.239.191.233])
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:48.91ID:HgXs+RQca
新手の器物損壊で塗料剥離剤をソース容器などに入れてかけるらしい。
見た目液体で全く不振に思わず、半日ほどしたら塗膜が浮き上がって気づくらしい。
なのですぐに被害届けも出せないらしい、注意されたし。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-zBqI [126.179.0.86])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:57:28.50ID:hHU1/EOXr
なんでそんなことするの?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-xrkR [60.139.90.22])
垢版 |
2019/06/02(日) 21:15:06.48ID:oiLBqj300
>>653
大丈夫ってどういうこと〜〜ww

>>658
フワフワ感! そう、そんな感じです!
妙に落ち着かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況