R50前期マニュアル車に乗っています
最近一週間に一度ほどの頻度で電子部品のコイル鳴きのような音がするようになりました
ヒュイィィィという感じの音です
音がなっている場所が場所が特定できません
エンジン回転数が2000を超えると音が鳴りだし
エンジンの回転数を上げると音の周波数が上がる感じです
異音がするだけで走行にはまったく支障ないのですが何かの故障の前触れかと思いおののいています
どなたか心当たりありましたらお教えください……