>>773
ASC+Tはグリップを失わないように働くだけだよ。
ABSはASCの中に含まれてる。
何が違かというと、ABSはブレーキに働くだけトラクションコントロールはエンジンの出力を抑えるだけ、これだと例えば片方の車輪が空転したりした時に対処出来ないけど、ASCなら空転した車輪にブレーキを当ててやることでグリップしてる側の車輪に力を伝えることも出来る。
DSCはASCの機能を含んだ上で、ドライバーがハンドルを切ってる量とか横Gとかまで監視してて、ハンドルを切ってる量と実際に車が曲がって行く量を比べてズレがある場合に必要に応じて前後左右の車輪にブレーキを当てて姿勢を修正したりする機能がある。