同じMINI乗り(と言うか私が引き込んだ)友人から、エアコン修理に結構な金額が掛かりそうだとの事で、相談されました。

A/Cスイッチを入れても全く作動しないという症状から、コンプレッサー交換のみで5〜6万くらいで済むのでは、とアドバイスしました。
ところが、ショップさんからは、配管内が汚れているから、洗浄と、エクスパンションバルブやリザーバータンクも変えた方が良いと言われたそうです。
たぶんその内容だと20万くらいするのではないかと思います。

あとどれくらい乗るか次第だとは思いますが、みなさんならどうされますか?
これからクランクプーリーやクラッチを替えるんだ、なんて、レストア予定を楽しそうに語ってたのを見てるので、できれば乗り続けて欲しいところです。

あ、一応、安い個体の注意点は車購入時に伝えてます、と自己保身。