ナットも入手できて、無事タワーバー取付できました。
ウチのMINIもストラットアッパー部分にマッシュルーム症状が出ていましたが、タワーバーのブラケットで補正ができました。
お陰で、タワーバーのよくある感想とは反対に、ハンドルが軽くなり、乗り心地が良くなりました。(笑)
思いがけない収穫です。
ビフォーアフターしそびれましたが、フロントの車高が5mm〜1cmくらい上がったように見受けられます。

ところで、今回中古でタワーバーを入手したのですが、メーカー不明でネットでも同じ形のものが見つかりません。
ブラケット形状が特徴的なのですが、ご存知の方、いらっしゃいませんか?
https://i.imgur.com/sfen0Uj.jpg