X



コンパクトカー総合スレッド Part167

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 21:51:05.05ID:BR8ks7OZ0
           _________
.         / ジバえもん、     \
.         \ 自゜賠'.責だしてよ  /________
       ___ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ だめ        \ 
    ゝ/____ヽ           \ これは危険なの /
     / | / − 、−、!             ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | __|─|  ・|・ |          |\          /|
     (    ー o−|          |\\____//|
      \   _⊃ノ          |  /      \ <
       >──- ´           |/     人    \|
      / \/ヽ|ヽ  /⊃_      /   (●) 。 (●)  \
     /  /   |  ̄|  ∋      | /  (_人_)  \ |
    /ヽ/    | ̄ ̄ ̄       \     `ー´    ,/
    (__ ノ───!             ト━━━◎━━イ
     |___/\           |   ̄ ̄○ ヽ ||
      |  |  \ /ヽ/^ヽ       |   | ̄ ̄ ̄ノ |_)
   , -/ヽ/    \   /       o-|    ヽ二二 /⌒ヽ
  |   /       `- ′      (ヽ_____|   !
  \_)                  ヽ、_ノ     ヽ_ノ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 08:56:40.42ID:4716YiM80
200万位の予算なので、スイスポとデミオDで迷ってます。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 17:46:12.08ID:QF3EuUti0
スイフトはまだ速いほう。
デミオ1.3など信号で軽に置き去りにされるほど遅い。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 19:12:54.10ID:LoQici7x0
https://allabout.co.jp/gm/gc/447269/
新型デミオ・ガソリン車の評価は? フィットとの比較から考察

走りりという観点で評価すると、デミオがやや優勢。動力性能についちゃ引き分けレベルなのだけれど、乗り心地の質感が高い。
デミオとフィットを乗り比べれば、誰でも「デミオの方がいいね!」と感じることだろう。フィットがキャビンスペースを、デミオは一回り上のクルマの乗り味を売りにしてます。

「あんたならドチラにするか?」と聞かれたら「キャビンスペースが必要ならフィット。クルマとしての楽しさを重視するならデミオ」と答える。そもそ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 21:35:14.20ID:x1SMkHNs0
https://mistake-car.com/site-car/report/honda/fit/fit-gk3_1-6.html

>デミオで最も不満が出そうなのは、エンジン&ミッションのパワー感。
>4人乗車ではキツイの一言で、そうじゃなくても合流や車線変更、あとは上り坂、
>忙しくて疲れる。エンジンノイズは正当派の良い音と思えるんだけどね。
>パワー感で選べばフィット。

「パワー感で選べばフィット」わろたwwwww
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 08:54:15.57ID:Dd01Ema40
デミオ1.3はパワーがなさ過ぎておそ過ぎたので価格据えおきで1.5に換装せざるを得なかった。
マツダは大損し1.3を買った旧オーナーは激怒したがしゃあない。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 10:53:52.92ID:Dd01Ema40
フィットはCVTなので常にエンジンのおいしい領域を使えるが、6ATのデミオはエンジンのおいしい領域を使えず燃料噴射を節約するしかない。
だから「パワー感で選べばフィット」などとボロクソに言われる。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 11:43:00.28ID:2USdul620
>CVTなので常にエンジンのおいしい領域を使えるが、6ATはエンジンのおいしい領域を使えず

基本的なことも理解できてない千葉ちゃん
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 13:17:07.78ID:Dd01Ema40
デミオ1.3はフィット1.3やスイフト1.2に走りも燃費も完膚なきまで叩きのめされたので
マツダは赤字覚悟の価格据え置きで1.5に換装した。
するとカタログ燃費が悪化して販売台数は月2000台まで激減。マツダは巨額の利益を失った。

販売戦略すらまともに立てられぬアホの坂田ならぬアホの松田。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:09.07ID:tfPyBRAu0
ホンダにも経営アドバイスしてやれよ〜。
あ、ダメか、あれでいいと思ってるから。
どーしよーもない与太話書きなぐってるだけだしな。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 16:17:09.28ID:OLnjBdCx0
むしろ1.5Lの投入でちょっとだけ延命したんだよ千葉ちゃん

デミオ販売台数 前年比
2018年06月 3,711 76.6
2018年07月 3,413 75.9
2018年08月 4,013 107.3 ←1.5Lへ年次改良
2018年09月 4,643 86.9
2018年10月 3,482 136.7
2018年11月 3,172 172.8
2018年12月 2,484 48.1
2019年01月 2,516 61.4
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 18:47:28.75ID:WZwsxNTU0
231名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/14(日) 23:37:49.03ID:53wdCiNT0

1. 5D、買って10ヶ月で今日ら10200キロ走った辺りで、高速走行中に加速しようとしたら
ノッキングみたいな感じになった後にエンジン警告灯が点灯してしまった。
これは、1.5D乗る奴は経験するもん?

今度の休みにディーラー持っていて見てもらうけど、連休長距離乗るから不安でしかない。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 18:48:20.94ID:WZwsxNTU0
340名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/04/20(土) 14:59:20.60ID:cs0lQU3s0>>341>>347

>>231
の件今日、ディーラーに持って行ったらインジェクターの一つに汚れが詰まって正常に稼動しなかったら警告灯がついたとの事。
インジェクター清掃してもらったけど。
インジェクター、そんなに早く汚れるものなのか。

【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.189【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1554204647/l50
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 18:50:21.40ID:WZwsxNTU0
マツダは何度リコール出しても完治しない煤が溜まりまくる欠陥ディーゼルのデミオを
いつまで売り続けるつもりなんだ?

マツダほど客を馬鹿にしくさったアホ企業もねえわ。
だからアメリカでも中国でも販売台数が激減するんだボケがwwwww
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 19:30:13.67ID:m76Xlty+0
千葉ちゃんのマネしてみた

ホンダは何度リコールしてもギクシャクが治らない欠陥ハイブリッドをいつまで売り続けるつもりなんだ?

欠陥ハイブリッドだから訴訟が怖くて海外に出せないんだろ

アーリーアダプターはホンダヲタクだからベータテスター扱いしても構わないと思っているのか
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 05:54:56.89ID:zlwTqiHa0
https://spyder7.com/article/2019/04/23/10478.html
これがホンダ フィット新型!? レンダリングCGを入手
次期型フィットのパワートレインは、
1.0リットル直列3気筒エンジン(RS用)
最高出力110psを発揮する1.3リットル直列3気筒ガソリンエンジン(現行4気筒じゃないの)
最高出力153psを発揮する1.5リットル直列4気筒+「i-MMD」ハイブリッドモデル、(廉価グレードは200万を切れない)
航続300kmのEV(eを出すのにあるの?)
などのラインアップが予想される。

https://spyder7.com/article/2019/04/22/10471.html
トヨタ ヤリス新型、250馬力超え「GR」プロトタイプを初スクープ!
ヤリスのベースモデルのパワートレインは、
新開発の1.0リットル直列3気筒、(パッソに搭載している現行高能率じゃないの)
1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジンのほか、(新開発)
システム最高出力140psを発揮する1.5リットル直列4気筒+電気モーターのハイブリッドモデル(まだ1NZ-FXE使うの?3気筒じゃないの)
が予想される。対して、「GRヤリス」では、
1.6リットル直列3気筒ターボエンジンを搭載。最高出力は250ps以上
と噂されている。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 14:29:32.95ID:yzxA0HGc0
日本メーカーが作る高出力版は見た目がいかにもで若者しか乗れない
外車だとおっさんでも乗れる
メガーヌとタイプRがいい例
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:24:17.44ID:iBx5f36g0
デミオの運転席からよくメタボ腹の短足オッサンが出てくるけど違和感ないよなwww

ブサイクなクルマにはブサイクな乗り手が似合うwww
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:34:50.11ID:74KqXlQJ0
フィットやヴェゼルは認定外

国交省、衝突被害軽減ブレーキの認定結果を初めて公表。国内8社67車種152型式を認定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1181823.html
衝突被害軽減ブレーキ認定制度における認定要件は、以下の1〜3の要件を満たすこと。

1:静止している前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突しない又は衝突時の速度が20km/h以下となること。

2:20km/hで走行する前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突しないこと。

3:1及び2において、衝突被害軽減ブレーキが作動する少なくとも0.8秒前に、運転者に衝突回避操作を促すための警報が作動すること。

・ホンダ:「インサイト」「CR-V」「N-BOX/N-BOX カスタム」
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:55:37.00ID:iBx5f36g0
マツダ・デミオのセダンが国内で新発売! でも一般ユーザーは買えないってどういうこと?【マツダ教習車】
https://clicccar.com/2019/04/24/775851/

マツダの教習車は1500ccアクセラセダンと相場が決まっていたが、
次期アクセラがあまりに見切りが悪くて安全に運転できないので、
急遽スリッパみたいにダサいデミオセダンを導入することになったか。
スリッパみたいな形でサイコーにダサいwので一般ユーザーは買えない設定www
スリッパみたいなデミオセダンが日本の公道を走るようになると
間違いなく日本の公道でもっとも醜いクルマ(most agry car in Japan)だろう。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:30:46.90ID:iBx5f36g0
>>949
マツダ・デミオのセダンが国内で新発売! でも一般ユーザーは買えないってどういうこと?【マツダ教習車】
https://clicccar.com/2019/04/24/775851/

デミオセダンはスリッパみたいな形でサイコーにダサいので、
さすがのアホ企業マツダでも一般ユーザーへの市販はできなかったwww

こんなスリッパみたいな小学生にも笑われるようなクッソダサいセダンをデザインしたアホは誰だ?www
マツダのデザイナーは3流人材しかいないのがよくわかるわwww
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:48:00.70ID:zUaD3hqo0
>>947
thx
実質的に三菱製でAEBS認定車はないってことか
3年ぐらい前にRVRの開発遅延で責任者が論旨退職になったが、ほんと貧すれば鈍するって感じ

>>951
売れないから出す気がなかったが
今回のアクセラでは教習車作る気がなくて
デミオセダンを教習車に回すことにしたってことかね?
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:51:48.03ID:iBx5f36g0
>>951
次期アクセラは見切りが悪すぎて教習車としては使いものにならんからなw
あんな見切りがクッソ悪い車を初心者に運転させたら事故が多発するわw
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:07:41.66ID:yEHuu6Kp0
https://s.response.jp/article/2015/01/30/242978.html
障壁となっているのはひとえに、ベースとなったアジア向けモデルの、ダンゴムシのようなどんくさいスタイリングと、フィットよりはマシだが依然としてビジーな内装デザインだ。
この残念なスタイリングが化粧直しではなく根本的に改善されない限り、カスタマーはグレイスを高付加価値セダンとみなすことはないだろう。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:16:34.03ID:zUaD3hqo0
>>956
かもね。でも教習車って道交法で長さが4400mm以上に決まってるから
海外仕様のデミオセダンの全長4320mmだと80mm足りない
トランクでも伸ばして4400mm以上にしないと教習車にできないから、内装・ブレーキ・ミラーどころか外装も専用になってしまうはずなんだよなぁ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:19:41.04ID:uRyEB3PN0
>>942
ホンダ・ナンセンス!

ホンダなどマイナーチェンジですら「自動ブレーキのアップグレードは手間が掛かるため出来ない!」と言いきり、実際、行っていない。
モデル末期まで旧世代のホンダ・ナンセンスのまま押し切ろうという目論見。ホンダのような技術力のあるメーカーすら難しいことのようだ。
年次改良レベルでも自動ブレーキのアップグレードを行うマツダの意欲たるや素晴らしいと感心しきり。
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:22:33.30ID:iBx5f36g0
マツダ・デミオのセダンが国内で新発売! でも一般ユーザーは買えないってどういうこと?【マツダ教習車】
https://clicccar.com/2019/04/24/775851/

デミオセダンはスリッパみたいな形でサイコーにダサいので、
さすがのアホ企業マツダでも一般ユーザーへの市販はできなかったwww

こんなスリッパみたいな小学生にも笑われるようなクッソダサいセダンを
日本で走らせるなよアホ。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:26:38.53ID:yzxA0HGc0
>>942
あのアルトですら対応してるのに
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:42:11.08ID:iBx5f36g0
デミオがヴィッツになる? カコ悪いから売れないでしょうね!
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/デミオがヴィッツになる%ef%bc%9f%e3%80%80カコ悪いから売れな/

現行デミオとデミオセダンは誰が見てもクッソダサいのでアメリカで売れるわけないわなwww
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:46:25.69ID:iBx5f36g0
デミオがヴィッツになる? カコ悪いから売れないでしょうね!
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%87%e3%83%9f%e3%82%aa%e3%81%8c%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%84%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%9f%e3%80%80%e3%82%ab%e3%82%b3%e6%82%aa%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%aa/

まるでスリッパのようなクッソダサいデミオが売れないのは当たり前www
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:53:19.17ID:6yS6NaJC0
>>952
おそらく値段と旋回半径

・価格
教習車はほとんどが価格の安いベースグレードを元に改造されるがデミオ1.5Cと教習車の価格差は約50万
デミオ教習車なら190万円がMAZDA3ベースだと270万になる

・旋回半径
デミオ教習車 4.7m
MAZDA3 5.3m
免許を持ってない初心者には旋回半径の小さな車の方が取り回しがしやすい

デミオセダン4320mmと教習車の基準4400mm以上の差は多分 追加型のリアバンパーで調整

>交換が容易なリアバンパープロテクターを採用

https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201904/190424a.html
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:27:21.33ID:iBx5f36g0
デミオがヴィッツになる? カコ悪いから売れないでしょうね!
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%87%e3%83%9f%e3%82%aa%e3%81%8c%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%84%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%9f%e3%80%80%e3%82%ab%e3%82%b3%e6%82%aa%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%aa/

世界一ダッサイビチ糞デミオwww

スリッパみたいなダッサイ車をマツダボケは販売するなよwww
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:11:49.20ID:iBx5f36g0
デミオがヴィッツになる? カコ悪いから売れないでしょうね!
http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%87%e3%83%9f%e3%82%aa%e3%81%8c%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%84%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%9f%e3%80%80%e3%82%ab%e3%82%b3%e6%82%aa%e3%81%84%e3%81%8b%e3%82%89%e5%a3%b2%e3%82%8c%e3%81%aa/

スリッパみたいで世界一ダッサイビチ糞デミオwww
スリッパみたいなダッサイ車をマツダボケは販売するなよwww
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 11:37:10.29ID:ESJIZtrT0
>>989
いつもの脳内別世界なんでしょ、きっと(棒)

デミオに敗れて国内販売を断念させられた「嗚呼堂堂の耕運機(笑)」並みにノイズまみれなデムパを飛ばしてご満悦のようで

518 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-PLe6 [153.158.82.72]) 2019/04/25(木) 07:45:12.34 ID:loz/8SUPM
>>508
心配しなくてもホンダセンシングは2017年以降、日本電産エレシス製から高精度なボッシュ製単眼カメラに変更して大幅なグレードアップを果たしているよ
国内メーカー初採用だから、他社も早くホンダに追いついて欲しいものだね
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 12:26:42.72ID:ESJIZtrT0
>>968
>>971
あまりコケにするのもアレだと思うぞ。なにせ現行アクセラ発売直後からひたすら「教習車ガー」と罵詈雑言を浴びせ倒していた千葉を沈黙に追い込んだ、エポックメイキングな1台なんだから(笑)<グレイス教習車
https://i.imgur.com/BrZ3CVB.jpg

まさかと思うが、もしかしてアホ千葉はこれの存在を知らなかったのかね
https://www.rms.co.jp/wako/introduction/merit.html
https://i.imgur.com/zK7UfUW.jpg
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 17:38:42.76ID:OZXjma1a0
>>986
リストに載るのは基本的に「認定申請があった車種」だからでは?

※つまり、試験に通りそうなもの。


エクリプスクロスは燃費不正のゴタゴタの直撃を食らって販売が伸びてたわけで、
ADASに関しては「もっと早く出ているはずだった車種相当」という程度の中身だし。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:31:58.76ID:ElV7ZwJ90
ところで第二の出る出る●●こと、ご自慢のダウンサイジングターボはいつ出してくれるのかな
https://i.imgur.com/TMFwgmG.jpg

外部丸投げで経費がかさんだんなら余計に早く出さないと。ただでさえ苦しい四輪部門の収益をさらに食い潰すことになるぞ。3気筒の、違う意味でディーゼルみたいなガソリンエンジンでもな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553750906/536

…などと問い掛けたところで、不都合にはアーアーキコエナイ-なアホンダが答えるはずもないかw。てな訳で、話の続きが気になるスレ住民はコチラへ

コンパクトカー総合スレッド Part167 ??????
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552492523/
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 22:54:32.41ID:6XN/GRwP0
>>979
デザイン一番まとまってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況