次期デミオの廉価モデルは価格を抑えるためにたぶん現行の1.5G を積むと思う(MAZDA3と同じ)


むしろターボの1.0Tやインサイトで高コストが明らかになったi-MMDを積む次期フィットの方が失敗する予感
ターボは排気量の一回り大きいNAより高い
i-MMDのモーター出力を半分にしてもモーターの価格は半分にならない、バッテリーを減らし過ぎるとモーター走行出来る割合が減る
しかも四輪部門は利益率1.4%なのでそれ以外の部分が相当コストダウンされそう(そうしないと価格競争力がなくなる))