>>376
サポカーワイドは部品調達次第で改善出来るにしても(後述)、AEBSは元のブレーキシステムが後付けの余地がない貧弱なポンコツだとどうしようもないから

>>377
そこが「制動系の差」。サポカーとAEBSのどちらを優先させるかはその会社のポリシーにしても、両方とも改良出来ないホンダはよほどry
そういえば、サポカーベーシック+とワイドの差は「オートハイビームの有無ぐらい」だと生前の(笑)アホンダ千葉がうそぶいていたような
元がプアなら手が施せぬAEBSはまだしも、サポカーはサプライヤーとの関係が良好ならば「それこそ明日にでも」グレードアップ可能だろうに
セコく買い叩いた上に余計なひと手間で生じた欠陥を納入部品のせいにする体質の会社だから、相当サプライヤーに嫌われてるんだろうがなw