X



コンパクトカー総合スレッド Part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd22-w+F/)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:26:48.61ID:vcx5mjRRd0505
>>276
細かいことだが、フィットもステアリングの左側にスタートボタンを付けたんだな
https://i.imgur.com/k0VzdNZ.jpg

マツダが第6世代群(=フルスカイアクティブ第一世代)各車種のスタートスイッチをそこに設定したら、2ちゃんでは「使いにくい」「分かりづらい」と非難の総攻撃を喰らったような記憶がw
https://i.imgur.com/QQDupxU.jpg

「ンダのリコールはいいリコール」の千葉理論でいえば「ンダのパクリはいいパクリ」ってことかね(苦笑)。
でも軽四から高額車()までボタンの位置を統一させとかないと(商用車OEM車種までは難しいだろうが)却ってややこしくなるぞ。まさか車種によって左右バラバラ、なんてマヌケなことはしてないと思うけど
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 6fe1-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:21:43.05ID:WzSNgeKh00505
それはキーをひねる動作があったから右手の方が良いからだよ
右利きの人が左手でひねるのは違和感あるでしょ
日本は右利き優先だから左利きの人はここ違和感あったと思う
左手でもぽちっと押すだけだし
そもそも左手で細かいエアコン操作はしてるしいけるいける
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモWW cb7b-TMxJ)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:18:30.11ID:u2tl1CCh00505
>>277
レジェンド
https://i.imgur.com/IXykoxa.jpg
クラリティ
https://i.imgur.com/mNfVBln.jpg
アコード
https://i.imgur.com/GM2lnUo.jpg
シビック
https://i.imgur.com/zke6w2R.jpg

きわめつけがN箱(上が旧型・下が新型)
https://i.imgur.com/Ewl7Nxh.gif

もぉね、こんな初歩的なインターフェイスも統一出来んのかと。。。orz。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況