X



○○○○ Audi A4S4RS4 Part57 ○○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b88-McIj [106.157.158.159])
垢版 |
2019/03/09(土) 08:18:31.40ID:5n8wH5yc0

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1546157768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d4b-KL6P [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/05(金) 08:40:03.75ID:iIA/m/vS0
中古車の値引き交渉はしたことないけど
納車までに直しておいてほしい所の交渉はするよ
スカッフプレートの交換やサイドステップの修理とか靴で傷ついてること多いからね
2019/04/05(金) 11:23:29.84ID:yNvH9C5I0
買う気を見せれば新車ほどでは無いが結構値引き交渉に応じてくれる。
担当セールスにもよるだろうけど。
2019/04/05(金) 15:54:13.47ID:AG/g3OJqM
>>162
>>163
返信ありがとうございます。
確かに中古車の為、よく車両確認は必須ですよね。
また、担当営業も頑張るとは言ってくれてましたので、気持ち良く購入に踏み切れればと思います。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e355-btb9 [125.204.155.11])
垢版 |
2019/04/05(金) 16:29:31.73ID:lsRwoKpD0
アウディりんくうタウンって、交通上の立地はとても良いんだけど、東に高層のワシントンホテル、南に超高層のりんくうゲートタワーが有って、日当たりが滅茶苦茶悪いよね

あれじゃまるで>>>>>日本では所詮日の当たらないポジション<<<<<であることを大っぴらに自認しちゃってるみたいじゃないか

ァ ‘`,、’`,、m9(´▽`)‘`,、’`,、’`,、

プレミアムアウトレットから二杯目のコーヒーを持ち帰って飲んでる時に見て、ツボに入ってコーヒー吹き出しそうになっちまったw

アウディってホント、やる事が優先順位三番目ぐらいから下はとても緻密綿密なのに、肝心な所がスコーーーンと抜けてるよねw
デザインにも営業戦略にも、そういう所がもろに出てる
だからこそ俺らガチで才能有る日本人にとっては、格好の笑いのネタなんだけど

(*´m`*)プウウ

でも謙虚なのは結構
これからも日陰で細々と、物好きな客を拾って行けば良いんじゃないかなw
2019/04/05(金) 18:13:02.94ID:u4wjgr0J0
>>165
btb9=低脳底辺低学歴オセチ from osaka


おせちプロファイル2019年令和最新版ver.1.1

・名前「オセチ 又は おせち」
最近は「珍獣」「エテ公」「生駒基地外」
とも呼ばれる。由来は後述
・出身:奈良県生駒市
→精薄の妹と近親相姦しながら一緒に暮らしていたが生駒のアパートをオセチバスターに襲撃され最近東大阪に転居した模様
・年収200万弱(未婚・素人童貞)ナマポ
・職業:無職-以前弁当屋でオセチを作っていてそれが名前の由来
・愛車:昔ウンコ色のアルトを所有していたが20年乗ってエンジンが死んだため無し
・7年前、奈良の学園前駅周辺の高級住宅街の娘に惚れるもA4乗りの親父に蔑まされて以降、A4を妬む。
・当初A3には擦り寄るもののスルーされてからはA4以上にA3を妬む。
・顔が異常にデカイため特にグリルの大きいアウディ車に憎しみを覚え、荒らしている。
・最近は文体を変え各アウディスレを荒らす他、自らクソスレ立てて日記代わりに馬鹿レスを日課にしている。
・初期は全角顔文字を多用。最近はAAとクソリンクを貼って扇動している。
・レスの癖は全角入力とアンカー後1行空け
・ネットの中とは言え、A4爆発予告の犯罪宣言。
・昭和臭を放っており年齢は50歳超えと推定
・チビ・デブ・ハゲ・包茎・ホモ のフルコンボ
・ナマポの分際で2〜3台のスマホやガラケーを所有しており自作自演でスレを荒らす傾向
・7年近くも匿名掲示板に居ながらワッチョイやIDさえも知らないので恥かしい自演バレを繰り返している。
・最近覚えた口グセ「ドイ厨」「三バカ」
2019/04/05(金) 21:45:06.46ID:Hv/74JpY0
アウディの殆どは、ヘッドライトは吊り目なのにテールライトは垂れ目だよね?

何と言うか、ホントは気弱なヘタレなのに一生懸命前のめりにイキってるアウディ支持者のキャラをそのまんま表してるみたいで、嫌程笑えるよね?
https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/6db7de6e9d6c13df273054c10eebb489.gif
2019/04/05(金) 22:10:43.03ID:u4wjgr0J0
>>167

低脳底辺低学歴オセチ from osaka


おせちプロファイル2019年令和最新版ver.1.1

・名前「オセチ 又は おせち」
最近は「珍獣」「エテ公」「生駒基地外」
とも呼ばれる。由来は後述
・出身:奈良県生駒市
→精薄の妹と近親相姦しながら一緒に暮らしていたが生駒のアパートをオセチバスターに襲撃され最近東大阪に転居した模様
・年収200万弱(未婚・素人童貞)ナマポ
・職業:無職-以前弁当屋でオセチを作っていてそれが名前の由来
・愛車:昔ウンコ色のアルトを所有していたが20年乗ってエンジンが死んだため無し
・7年前、奈良の学園前駅周辺の高級住宅街の娘に惚れるもA4乗りの親父に蔑まされて以降、A4を妬む。
・当初A3には擦り寄るもののスルーされてからはA4以上にA3を妬む。
・顔が異常にデカイため特にグリルの大きいアウディ車に憎しみを覚え、荒らしている。
・最近は文体を変え各アウディスレを荒らす他、自らクソスレ立てて日記代わりに馬鹿レスを日課にしている。
・初期は全角顔文字を多用。最近はAAとクソリンクを貼って扇動している。
・レスの癖は全角入力とアンカー後1行空け
・ネットの中とは言え、A4爆発予告の犯罪宣言。
・昭和臭を放っており年齢は50歳超えと推定
・チビ・デブ・ハゲ・包茎・ホモ のフルコンボ
・ナマポの分際で2〜3台のスマホやガラケーを所有しており自作自演でスレを荒らす傾向
・7年近くも匿名掲示板に居ながらワッチョイやIDさえも知らないので恥かしい自演バレを繰り返している。
・最近覚えた口グセ「ドイ厨」「三バカ」
2019/04/07(日) 09:43:43.97ID:PECCBX8S0
>>150です。
A4契約してきました。結局、認定中古でなく、新車の方になってしまいましたが…。皆さん色々とお教え頂きありがとうございました。
2019/04/07(日) 10:44:48.03ID:PYKswD6jp
>>169
おめでとうございます。
それでいいと思いますよ。
値引き幅がだいぶ違いますからね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp49-ItgS [126.35.77.54])
垢版 |
2019/04/07(日) 10:54:22.32ID:k80VsrY+p
値引きナンボでっか
2019/04/07(日) 17:17:57.28ID:nyUAUtofa
>>167
自殺するなよ笑

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2019/04/06(土) 13:35:53.61 ID:CIsim0Ne0
265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/04/06(土) 12:19:22.20 ID:CIsim0Ne0
こいつから5ch取り上げたらマジで気が狂って自殺するかもなw 依存と言うより人生そのもの、5chがあるから生きてるだけの哀れな人生wwww
2019/04/07(日) 20:33:41.77ID:dLTvAInM0
>>169
いい色買ったな!自分も認定中古見に行って新車買っちゃったクチ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-JbJe [27.98.169.216])
垢版 |
2019/04/07(日) 21:12:09.37ID:tRKryb440
https://spyder7.com/article/2019/04/06/10362.html
どういうことですか!先日日本発売開始だったのにこんな情報が。
とはいえ2020発表だと国内導入は2021?そこまで待てないよね。
2019/04/07(日) 21:21:48.70ID:gcF66nCJ0
今回のRS4はやけに日本導入遅かったな
2019/04/07(日) 21:47:18.48ID:PECCBX8S0
>>170
>>173
ありがとうございます。認定中古車自体の状態も良かったのですが、営業が最後に出してきた新車見積見て、新車の方で…とサインしてました。

>>171
車体価格は3桁ちょっと引き、フロントリアのカメラ、マット関係、その他細々したオプションをプレゼントという形でした。そこからも頑張れる感じはしましたが、営業との今までの付き合いもありましたので、そこでサインしました。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 22:43:01.79ID:u2onV0fr
A4 は100万円以上の値引きで買う車って話だ
2019/04/07(日) 23:01:37.08ID:lP8F25Of0
アウディ批判を取り締まる巡回員の実態
キーワード :買えない、シルフィ
キーワード:どーぞ、良かったー、欲しいー

○○○○ Audi A6 part9 ○○○○
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519815586/
963 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/04/02(火) 10:01:57.73 ID:jmEyCNG+0
新型が出てスレの内容が変わったな。
買えもしないのにケチだけ付けてる奴が目立つ。

Audi A5 S5 RS5 sportsback part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545326011/
344 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/02/06(水) 23:17:01.89 ID:oGZzKuMu0
街でA5と遭遇するとあまりのカッコ良さに見とれる。乗りたくない人、買えない人はどーぞシルフィへ!

161 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/04/07(日) 19:00:05.98 ID:VbWntAK90
見晴らしの悪い交差点でヌルっとS5出てきて格好良かったー
A5とはやっぱ違うね
RS5はもっと格好良いけど高いしSB来ないから迷うよね

166 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/04/07(日) 21:18:47.34 ID:Gn5eGeTU0
>>161
おれも欲しいー
かっこよすぎて。
見た目だけなら A5sラインでs5とおなじじゃないの?
中古検討してたけど久々にディーラーで買うかな。
2019/04/07(日) 23:01:56.17ID:lP8F25Of0
○○○○ Audi A4S4RS4 Part56 ○○○○
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1546157768/
68 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2019/01/20(日) 08:15:34.97 ID:ESGjqLpa0
おせちはそんな時代遅れのシルフィすら買えない貧乏人。w

【VW】アルテオン part.4【Arteon】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545793530/
273 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2019/02/18(月) 10:43:48.08 ID:KPSngcMH0
ここまでA5のこと書いてあると買えなくて妬んでるのではないかと思ってしまう
2019/04/07(日) 23:15:50.15ID:FaZm+Aab0
>>174
よし、そのMC後まで待とう

今使ってる夏タイヤも冬タイヤも限界来ててどうしようかと考えていたが
あと2年あるなら買い換えようかな

B8RS4とB9RS4でタイヤサイズが同じなら悩み無しだったのだが
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d4b-KL6P [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/08(月) 00:15:08.00ID:0p/m8y8/0
2018年のアウディ世界販売台数で日本は1.4パーセントしかなかったから導入遅いのも仕方ない
他に売るから日本へは出せないってコメントもあったし
2019/04/08(月) 16:12:15.90ID:ifE/0pSFM
>>176
3桁…。すごいですね。私はそんなに引いてくれなかった。クワトロ?
2019/04/08(月) 16:25:27.40ID:kNRqNnHUM
>>182
はい、クアトロです。最初の値引き提示の時点でこれでした。顔馴染みなので、最初から頑張った数字を出して頂けたのかもしれません。私も二つ返事で、新車にします…とお伝えしました。
2019/04/08(月) 16:39:15.94ID:kNRqNnHUM
>>182
連レスすいません。
完全オーダー車でなく、MY19の国内在庫車(?)になります。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d4b-KL6P [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/08(月) 18:33:23.22ID:0p/m8y8/0
最近は在庫表だしてきて この色でこのオプションなら値引きできますってとこ増えたね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32f-fNzx [125.9.183.28])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:04:18.52ID:3PuAuNED0
オーダーで半年待ちとかリームー
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-ItgS [60.98.232.163])
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:01.63ID:dtBZCwAw0
>>176
えー、値引きすごいー
定価はなんやっちゅう話やね

グッドなアウディライフをどうぞ!
2019/04/08(月) 21:35:34.65ID:6PFI7vYE0
>>184
ありがとうございます。クアトロいいですねー。私も在庫車でしたがFFなんでそんな値引けなかったのかな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-ItgS [60.98.232.163])
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:31.33ID:dtBZCwAw0
そう言えば、クワトロは足元狭いってのはホントですか
あ、右ハンドルの場合
2019/04/08(月) 22:54:59.52ID:ZLMdeiJS0
>>189
変わらない
というかFFベースの4WDでセンタートンネルやホイールハウスの形状が変わるなんてあるのか?
2019/04/09(火) 00:06:06.77ID:5dqzN9A5M
>>189
どうなんでしょうか。クアトロ→クアトロ乗り替えの為、試乗の際も特に気になりませんでした。私が大柄な方では無いので、特に気にならないのかもしれませんが。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d54-ItgS [60.98.232.163])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:34:15.89ID:QrTTcytf0
やたらゴローちゃんが気をつけろって言うから気になるのね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d4b-KL6P [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/09(火) 13:30:27.66ID:b8dg1WRL0
A4の右ハンドル車は足元右によるってずーっと言われてる
2019/04/09(火) 18:07:07.29ID:5dqzN9A5M
>>193
そうなんですね。
A6→A4に乗り替えですが、特に差を感じませんでした。私の足が短いのかもせれません。
2019/04/09(火) 18:09:48.17ID:Jtat7nTr0
BMW3シリーズからB9に乗り換えだけど、気になる程では無いと思う。体格や個々人の感じ方によるので試乗してみて。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d4b-KL6P [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/09(火) 21:45:47.91ID:b8dg1WRL0
A3の方が広いから言われてるだけかもしれませんね
わたしは初めて乗った時は身体が右に傾いているように感じました
2019/04/09(火) 21:57:30.29ID:pM8NvWEr0
足下の狭さは乗れば分かるけどそこまで気にならないよね。
それよりもどんどん膨らむ車幅とどんどん高くなる値段の方がよっぽど気になる。
Dセグメントの中でも割高感あるよね。
2019/04/09(火) 22:06:54.13ID:UHic2CIK0
確かにA4は割高だとは思うが、同レベルのC180や320iよりははるかに優越感に浸れるんじゃね? 勿論クワトロ限定だけど。FFとか1.4は論外。
2019/04/09(火) 22:23:01.92ID:w6DSeADU0
試乗でFF乗りましたが、一般道ならFFも変わらない気がしました。
見た目だけだとクアトロかどうかパッと見分からないですしね。
私の場合はクアトロ好きでアウディ選んでる為クアトロを選択してますが、FF選択も自分のスタイルに合ってれば良い選択なのだと思います。
2019/04/10(水) 00:35:43.02ID:GQSjEafC0
B9からFFもかなり良くなったよ。
2019/04/10(水) 09:25:16.59ID:TfTtspY50
B8はCVTでB9はDCTになったのが大きいと思う。
B8の時に代車でFFに乗った時に感じたほどの違和感は
B9になってあまり感じなくなった。
2019/04/10(水) 09:40:52.42ID:JxDC6QWbM
B9クワトロだけど、エンジンカバー外してみた。
けっこう傾いて付いてるんだね。
https://i.imgur.com/wZPFIpr.jpg
2019/04/15(月) 10:11:48.72ID:gLYfjUrIM
このスレの住民の方の意見として、H20頃の1.8A4の中古購入はどう思いますか?
2019/04/15(月) 10:36:22.08ID:ppB+bcn6p
>>203
さすがに古臭いと思うよ。
20万で買って2年乗れれば安上がりだとは思うけど。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 12:58:18.35ID:TDLdnTfo
2001年B5RS4 に2017年1月まで乗ってた
いまは2014年B8RS4で満足してる
以前も満足してたけど少し擦っても修理せず
17年15万kmは長過ぎて最後は愛情失せてた

2008年なら大口で関心ない人は気付かない
11年落ちでも機械が調子良ければ5年乗れる
A4 avavnt 1.8TFSI なら60万円弱のもあるし
低コストで悪くない、新車の方が当然いいけど
2019/04/15(月) 13:45:16.46ID:dZ1j2nWR0
1.8だとあのCVTで妥協できるかだな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf4b-RSzf [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:19:15.50ID:tC3QRNwv0
RSとか特殊なグレードなら維持費頑張れるならいいと思う
特別思い入れがなくて10年落ちなら国産車の方がいいとは思う
2019/04/15(月) 17:37:30.23ID:M6A2PuYS0
>>198
それはない
2019/04/15(月) 17:41:50.68ID:nxIrohXea
>>208
理由を述べよ
2019/04/15(月) 18:41:39.56ID:xzRd2ELi0
>>208
主観と感情だけで書き込むな馬鹿
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3e2-mb0d [202.162.86.163])
垢版 |
2019/04/16(火) 04:48:48.64ID:YWZ7wfN+0
Audiてさ

不正ソフトウエアを搭載した車を製造販売
Audiの最高経営責任者が詐欺と私文書偽造の疑いと
証拠隠滅の恐れもあり2018年に逮捕された。

詐欺会社の車に乗っとるのか?

はずかしくないのかな?
無知、バカなの。
2019/04/16(火) 05:57:03.45ID:Dszu1GzB0
>>211
もうちょっとまともな日本語書かないとあなたがバカそうに見えるよ?
2019/04/16(火) 07:02:21.31ID:OuHyrayP0
>>211
そういうこと言い出したら、東芝製品使ってる人は…とかキリがないですよ。日本人皆アホだと言いたいんでしょうか。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522f-lwXM [125.9.183.28])
垢版 |
2019/04/16(火) 07:13:48.81ID:tXx+62a40
>>211
お前どこのメーカーのクルマ乗ってんの?
2019/04/16(火) 12:25:13.75ID:XZbwySdB0
>>214
お前何に乗ってんの?
2019/04/16(火) 17:11:26.17ID:Z9U7U8yq0
>>215
たぶんA4じゃね?
2019/04/16(火) 17:17:45.24ID:xvxKy+n6p
A4かS4かRS4。
そうでなければAudi社製の車。
もしくはそれ以外。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf4b-RSzf [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/17(水) 08:40:11.46ID:PKl4gpWk0
ローランドさん乙
2019/04/17(水) 17:54:52.81ID:WjB1J2cOa
AUDIか、それ以外か
2019/04/18(木) 22:35:54.22ID:sGGfP1Au0
EU仕様S5がマイルドハイブリッドディーゼルに変更、北米や日本向けはガソリン継続とあるが、全てハイブリッドになるのかねえ?S4もフェイスリフト時に同様かな。
2019/04/18(木) 23:10:01.42ID:/xCSzs5e
Audiのハイブリッドなんて故障が心配
2019/04/19(金) 11:41:40.61ID:PzfGAJnL0
全てハイブリッドとか絶対せんやろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:03:39.10ID:ot1JhVEC0
2030年までの技術だからねぇ
感電しても48vなら死なないっていうのは賢いと思うけど
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-ZyAq [153.242.195.130])
垢版 |
2019/04/20(土) 05:27:25.93ID:gC1eaO2Q0
RS4って全幅がシビックtypeRより狭いんですね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wC6R [125.9.183.28])
垢版 |
2019/04/20(土) 05:44:03.17ID:75Sr+9LU0
B9、2017モデルだけど、My Audiアプリの紹介ページのスクリーンショットにある、アプリからエアコン動かしたする操作はできないの?
ロック、アンロックだけじゃあんまり意味ないな。。。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wC6R [125.9.183.28])
垢版 |
2019/04/20(土) 05:51:24.63ID:75Sr+9LU0
これから暑くなるけど、エンジンスタートするのにブレーキペダル踏むために乗り込む必要があるのが苦痛だよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:53:11.78ID:ci9gptSw0
先に窓開けとくくらいかな
気休めだけど
ブレーキペダルは安全性的にどうなんだろうね
2019/04/20(土) 12:21:03.68ID:pjDtCmKla
>>225
できない
恐らく日本仕様は今のところ全モデル非対応
エアコンは電力消費でかいし本国でもプラグインとかだけじゃない?
2019/04/20(土) 18:59:26.67ID:lfw+BrOvd
26年式2.0 TFSI FF S line ほぼ素の状態で走行65000キロ 外装程度良し
200万のやつ検討してるんですけど、買いでしょうか?
アドバイスあればお願いします
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-MKU9 [126.233.77.136])
垢版 |
2019/04/20(土) 19:11:01.83ID:LTfE3nvbp
やっす
でらやっす
2019/04/20(土) 19:14:45.69ID:lfw+BrOvd
>>230
本当ですか?
お世話になっている中古車屋さんで、年末からずっと探してもらってたんですが
なかなか希望のものがなく…
たまたまお客さんの買い取りで入ってきたっていうことで連絡もらいました
2019/04/20(土) 19:16:20.86ID:XdcDWzAx0
>>229
当たりがあるかもしれないが
走行距離は2万以内にしとけ
金かかるぞ
2019/04/20(土) 19:17:51.09ID:lfw+BrOvd
>>232
アドバイスありがとうございます
この4ヶ月間でB8A4アバントかなり見てますが、走行2万km以下はほぼありません
2019/04/20(土) 19:19:20.30ID:96HcVjsF0
>>229
相場は知らないけど自分は高すぎだと感じる
2019/04/20(土) 20:04:31.44ID:ITW1oeoL0
>>229
俺なら65000キロ走ってる外車に金出さんわ
2019/04/20(土) 20:17:02.98ID:K0XUvsijp
距離はあんま関係ないんちゃう。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:28.47ID:ci9gptSw0
400万だしてB9にしてもかかるお金変わらない気がする
2019/04/20(土) 20:30:49.34ID:ZL3escC9d
>>237
金額ではないんです
もちろんB9新車購入も考えましたが、B9のエクステリアがどうしても好きになれずB8後期型を探していました
2019/04/20(土) 21:34:26.89ID:pjDtCmKla
65000kmならブレーキもそろそろだろ
前後まとめてやると15万くらいはかかるぞ
アバントなら200万はまぁまぁの金額だけど俺だったらあと30万だして距離浅のクアトロにでもするわ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f88-MKU9 [116.12.3.170])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:42:45.07ID:Ts4NJ8JM0
>>238
中も旧がええのう
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff7-eg9o [160.13.210.172])
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:17.86ID:PkiMsyTv0
アウディA4アバント2.0TFSI Sライン MMI (アイスシルバー)
2014(H26)年 走行6.6万km 埼玉県 129.0万円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0962666827

相場はこんなもん、買取は売値の6割、80万円以下
過走行は当然かなり低価格になる、皆さん避けますし

カモに百万円乗せて転売するだけの手軽な商売
この年式と走行だとRS4でも買取評価250万円前後
そんなのが500万円前後で売られてるのが実態です
2019/04/20(土) 22:16:47.83ID:tERNrOAM0
>>241
そんなにボロい商売だと思うなら車屋やれば?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4b-6Yvw [182.164.230.201])
垢版 |
2019/04/20(土) 23:58:02.62ID:ci9gptSw0
B8好きなら今のボルボとか好きそう
知らんけど
2019/04/21(日) 02:40:13.00ID:MndpNjQP0
B9はある日急にかっこよく見えだすから。
B8の赤い雰囲気の内装も色気があって好きだったけどね。
2019/04/21(日) 09:36:02.51ID:DxYkN956p
B8クアトロ中古 8年落ち六万キロ買って、今八万キロです。エンジンもブレーキも問題なし、車検はいつもオートバックスで基本整備10万円以下です。金かかる自慢する奴はディーラー過剰整備してるやつだから無視して。
2019/04/21(日) 11:49:35.04ID:UylllkRoa
金ない自慢も要らないから
2019/04/21(日) 11:56:37.60ID:Llmb4CXRd
>>229ですが、クアトロしか検討してなかったもので今知ったんですが
2.0 TでもFFの場合ミッションCVTなんですね
2.0からはSトロとばかり思ってました
CVTはきついなあ
やっぱりやめようかな
2019/04/21(日) 12:01:11.28ID:ZO2pgl5E0
>>245
エンジンブレーキ以外がコワイ訳やけどな
2019/04/21(日) 12:01:58.82ID:c217+Qe+0
>>247
古いDCTも微妙じゃね?
2019/04/21(日) 12:20:21.98ID:SRDSggk2d
>>249
セカンドカーでA1に乗っていたことがあり7速のSトロニックの乗り心地が良かったので
A4でもSトロをと思ってたんですが
2.0でクワトロ以外CVTってひどいですねw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-6Yvw [180.146.21.228])
垢版 |
2019/04/21(日) 12:23:19.11ID:SnLvil9b0
乗り心地なの?変速のショックだけでいうとCVTの方がいいのでは?
2019/04/21(日) 12:34:57.63ID:SRDSggk2d
>>251
乗り心地というか、操作感というか…
DCTにはじめて乗ったと言うのもありましたが、スポーティーな感じがして好きでした
2019/04/21(日) 13:09:39.64ID:flNFLuB20
1年だけFFCVT乗ってました。
我慢出来なくてB8A5に乗りかえました。
エンジン音だけして全く前に進まない。
信号ダッシュでリーフにちぎられて買い替えました(TT)
2019/04/21(日) 13:53:36.87ID:ZO2pgl5E0
Sトロそんなにいいかなー前に押し出してくれる感がなくてあまり好きじゃないな
2019/04/21(日) 15:01:03.77ID:d2LMFMoQd
>>254
でもSトロとマルチトロニックだったらSトロ選ぶでしょ?
2019/04/21(日) 15:41:19.90ID:ZO2pgl5E0
>>255
別にどっちでもええよ
2019/04/21(日) 15:47:39.40ID:d2LMFMoQd
>>256
ありがとう
もう気になってしょうがなかったから、中古車なんだけど試乗させてもらいました
結論から言うと契約しました
やっとこのスレの仲間になれました
よろしくお願いします
2019/04/21(日) 17:04:32.33ID:ZO2pgl5E0
>>257
当たりハズレはあると思うけど先代TTクワトロ新車でおろして2万キロくらいでSトロ滑り出してトランスミッション全交換した事あるからね気に入ったの買えそうで良かったじゃん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wC6R [125.9.183.28])
垢版 |
2019/04/21(日) 17:29:43.32ID:LqwBIUeB0
>>228
まじか使えねー
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-6Yvw [180.146.21.228])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:10:42.92ID:SnLvil9b0
もう壊れなくてオイル漏れもないなら全モデルトルコンATでいいよ
わたしも保証内に交換したよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-wC6R [49.98.158.126])
垢版 |
2019/04/21(日) 20:38:59.48ID:jdkS8szvd
左右独立のエアコンの温度設定
右側の操作だけで左も連動させるのってどうやんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況