>>866
ナビによってはSDL使ってLINE music使えるけど、まだごく一部
大体はスマホからBluetooth使ってスマホに保存している、
あるいはSpotifyやLINE musicみたいなサービスのストリーミング配信の音楽を聴く

外部音声入力の端子が付いてるナビならそこに繋ぐのが手っ取り早い
そういう意味でLINEと言ったのかネットサービスのLINEのことなのか、その文脈では分からん

SDカードだけど、PCで録音して転送した音源なら今のナビはそのまま再生できる

ナビ本体でSDカードに録音すると、著作権保護のデータがなにかの弾みで破損したとき、
またはナビを修理したときに、今まで録音したデータがすべてパーになるから
ナビ本体で録音するのはあまりオススメしない