X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース90

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:30.09ID:TbALVi8s
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

関連スレ
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524742414/

ハイエース◎ガソリン専用◎
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517823529/

ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1515984957/

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548073123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-mLMu [153.249.57.204])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:32:28.89ID:xXoTu8bgM
>>853
自分はバックドアの方が楽。遠い近いでわなくて
既存のジャバラにとーすにはあちこちかんけーしすぎる
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-mLMu [153.249.57.204])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:40:14.30ID:xXoTu8bgM
>>854
LED1個は窓sw
もう1個は内側ハンドル
それぞれ スキマ から光が漏れるような位置に。
これで初めて乗った人でも手探りは無くなった
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM7f-k/P3 [153.250.101.24])
垢版 |
2019/04/01(月) 09:46:19.84ID:5qjnu6SBMUSO
>>840
最大まで荷物載せてなきゃセーフよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sadf-k/P3 [111.239.160.230])
垢版 |
2019/04/01(月) 11:57:24.95ID:DCgch99zaUSO
あれは外出てて轢かれたろ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-tkBT [126.247.12.227])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:05:31.59ID:UozsE4zsp
パイエースて
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0b-gw3Y [126.198.61.15])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:36:34.65ID:BLiuMSIfx
>>865
マジレスするとそのモデルは現状導入しません。
10月以降にマイナーチェンジ予定。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8d-tIF9 [211.18.244.33])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:53:32.98ID:huSRfeg60
今日納車した!
ディーゼル出だしいいね!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2b-SDIk [123.221.217.66])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:32:11.67ID:r+M/GFAV0
>>876
35万で4台なら全部10万キロ以下じゃねーか
全然乗ってないだろ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f9d-swrl [221.191.1.189])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:53.76ID:Y0LRNFzc0
日産は故障大杉(´・ω・`)
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3765-tIF9 [218.219.180.181])
垢版 |
2019/04/02(火) 05:56:27.28ID:lxaxGfGY0
また時代とシフトミスしてるディーゼル老害が出ましたね
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3765-tIF9 [218.219.180.181])
垢版 |
2019/04/02(火) 05:57:57.34ID:lxaxGfGY0
MT老害の間違いだった
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-tkBT [153.190.168.56])
垢版 |
2019/04/02(火) 06:13:54.19ID:+X5rf0IO0
MT乗りたいと思わないけど否定はしないかな
好きな人からしたら悲しい時代になったね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2b-SDIk [123.221.217.66])
垢版 |
2019/04/02(火) 08:47:41.04ID:8c0CI4qS0
>>888
馬鹿は黙れ
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-mJEA [106.132.83.117])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:17:30.97ID:KYX1L6eua
キャラバンでも乗ってろよ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b2-Syny [58.87.219.112])
垢版 |
2019/04/02(火) 09:26:26.57ID:nQdrlRe10
パイのオーブンがあるからパイエース
エイプリルフールにしてはCGがガチ過ぎるな

http://creative311.com/?p=60016
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-DMcj [150.66.93.41])
垢版 |
2019/04/02(火) 14:11:30.23ID:adtKAS1yM
GD まったく不具合報告聞かんけど 買ってええのんか?
尿素めんどい?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-vYww [49.98.15.93])
垢版 |
2019/04/02(火) 14:39:24.13ID:nknVBHFZd
ディーゼルのDX乗りですが、これガソリンメーターってどこまでいけますか?
いつも給油ランプ点いてから高速で70kmもしくは下道45kmぐらいで最後の目盛り終わりドンピシャで
ビビって給油するんだけど、もう少し残油にゆとりありますか?
本当の終わりがエンジン切った時に下がるEの文字の上部分ならまだ15kmは走れそうなんですが…
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b788-mJEA [106.172.7.53])
垢版 |
2019/04/02(火) 15:31:27.09ID:3wjdVsK70
残り10リッターでエンプティ点灯って書いてあるけど
実際は残り15で点灯する
あとは計算すれば分かる
まぁ…下道でも100キロ位は走れるよね

俺は点灯したら入れるけどね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-g8C6 [49.98.170.195])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:11:14.01ID:x9nNoPdwd
ディーゼルで燃料タンクギリギリ攻めるなんて、
オススメしない。
エア噛んだらめんどいよ?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff2b-SDIk [153.130.174.179])
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:49.81ID:JzQ2qE2M0
燃料計
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-tkBT [153.190.168.56])
垢版 |
2019/04/02(火) 20:15:48.53ID:+X5rf0IO0
納車きたぁぁぁ
https://i.imgur.com/mY0UYHv.jpg
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-qDnT [126.33.129.36])
垢版 |
2019/04/02(火) 21:37:47.14ID:3D1i9jOZp
>>913
航続可能距離って平均燃費から計算してんじゃないの?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b788-mJEA [106.172.7.53])
垢版 |
2019/04/03(水) 10:07:21.22ID:NPo7f59t0
ハイエースで助かったのは
会社で給油出来たこと
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンWW 7d7b-CDF1 [14.11.144.64])
垢版 |
2019/04/04(木) 09:16:44.66ID:ShmBQNeG00404
>>930
ある
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp49-RhF/ [126.33.129.36])
垢版 |
2019/04/04(木) 12:16:35.98ID:hdf0Axupp0404
都心で仕事してると渋滞凄いから半分切ったら入れる様にはしてる
事故渋滞とか重なると1時間で100メーターしか走らない時あるしな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 25fe-k8NZ [114.151.75.177])
垢版 |
2019/04/04(木) 12:32:51.43ID:JIS7TANT00404
燃料計で半分前後になったら満タン給油って田舎じゃ割と普通だと思う
うちは最寄り駅が徒歩二時間、終バスが22時という自家用車がないと話にならない地域
昔はスタンド少なかったし、閉まるのも早かったしついでに年始も閉まってた
おかげでセルフとか24時間営業の店が増えた今でも残量半分で給油する癖が残ってる
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd03-Y25C [49.96.11.180])
垢版 |
2019/04/04(木) 12:49:40.26ID:FvMGggWRd0404
災害時も見据えてハイエース買ったけど、ガレージのシャッターが地震で歪んで開けられなくなったら出せないと言うね・・・
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa79-yKcy [182.251.246.12])
垢版 |
2019/04/04(木) 15:10:58.52ID:PU3/uPmWa0404
ディーゼルだから震災でも安心とは限らない。
東日本大震災で、給油できるスタンドに並んでやっと自分の番がきたと思ったら、
今はガソリンしか給油できないと断られた俺がいる。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 6354-hWz0 [221.46.66.145])
垢版 |
2019/04/04(木) 19:23:00.41ID:HW43wFCd00404
>>935 田舎自慢ならこっちも負けないぞ。
JR駅まで徒歩5分だが、一日上下線合わせて10本以下、
しかも赤字で廃線寸前。
バスは民間バス事業者が赤字で撤退、町役場が運行する
ハイエースコミューターが老人の貴重なアシ。
町内に一軒あるスタンドは当然日曜休業。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。