X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:30.09ID:TbALVi8s
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

関連スレ
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524742414/

ハイエース◎ガソリン専用◎
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517823529/

ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1515984957/

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548073123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfa9-mLMu [39.110.46.52])
垢版 |
2019/03/30(土) 08:26:45.59ID:buzU0L6e0
だいぶ昔にワイドミドルルーフにthuleのフットth952使えますか?と質問したもんです。
その時はヒッチカーゴつけたらとアドバイスいただいたんで、お金貯めてる最中なんですが、

Th952をネットで安く買えたんで、人柱的に装着しようとしてみました。
結論として、ハイエースのルーフにバーが接してしまい装着できなかったので、興味ある人は少ないと思いますが一応報告

やっぱり適合表のとおりth953じゃないとだめでしたわ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-VEZa [153.190.168.56])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:13:07.86ID:2cdk7hJ/0
>>781
遅くね?1月頭に契約して来週納車だわ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d72b-YGrs [220.210.149.218])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:35:40.44ID:5l2h3MJn0
編集長「……つまり、ここに私が突然ショベルカーで押しかけて、法務局の建物を破壊し、その『滅失登記の申出』を行うと、登記簿の名義を書き換えることが可能だ、ということですか?」
法務局「現地の状況を確認しに行き、確かに何の建物もないとなれば、登記官の職権で、そういうことになりますね。

編集長「壊される前、つまり事前に破壊・解体を止める法的な方法はありますか?」
法務局「ありません」

編集長「つまり、警察に連絡しても、その場では解体を業者はやめてくれるが、警察がいなくなれば再び作業を再開することはでき、それを止める方法はない?」
法務局「ありません……」


怖いよー 現代日本怖いよー ((>д<))
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-j72H [1.79.89.62])
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:47.65ID:7Obrtap4d
>>787
窃盗団もコインパーキングに寝かせて様子見したりとかするらしいから最悪盗まれても解体前には取り返したいよね。

うちは泥端末にSo-netの0simで置いてるけど古すぎるのか、ちょいちょい見ないとフリーズしてたりする。
だから比較的取りやすいとこに置きがちなのが防犯意識の低さが出てしまう。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-BeQh [36.11.225.134])
垢版 |
2019/03/30(土) 12:53:54.78ID:95Vv/MKVM
>>800
先週ビビットで新しい盗難手口紹介していた
コードグラバーってやつリレーアタックより強力だとか?
ホテル前に止めてたランクル盗まれてたな
車の近くにおいとけば暗号複数コピー出来るとか
つかテレビで大々的に報道するのもなんだかなぁ
窃盗団も見ているわけだし
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-tIF9 [163.49.215.162])
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:18.02ID:ZAO46gTfM
鼻伸ばして現行維持ってそれができりゃ欧州の商用車もやってる訳で無理だと思うんだけどな。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-r4m/ [180.10.22.198])
垢版 |
2019/03/30(土) 14:03:57.93ID:EC8b/JTI0
運転席・助手席の間やシート下を使って
「最大床面長は先代同等です」
なんてトヨタマジック使って来たりして

もう同時に法律変えてしまって小型車の全長上限アップするしかないと思うんだよね
全長5mまでOKとかね
30cmでもかなり衝突安全性は変わるだろうし、5mナローでも困らない人も多いと思う
中には例え1mmでも4.7mから伸びてもらっては困るって人もいるかもしれないのでその対応も
ってことで
新小型車枠の全長5m/荷室長3mのロング
旧(現行)小型車枠の4.7m/2.7mのショート、
みたいにするとかね
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3765-Zv21 [218.219.180.181])
垢版 |
2019/03/30(土) 14:44:37.67ID:nEKNCLnX0
現行同等以上って言ってる時点で信用ゼロよね。
つーか現行の足元見てこれよりどうやって前に行くんだよって話。
ましてやフロントにエンジン置くんでしょ? 逆立ちしても無理。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f755-g8C6 [114.188.41.194])
垢版 |
2019/03/30(土) 16:10:25.99ID:l5BSvifr0
物理法則を超えたフルモデルチェンジって夢があるな。


…無理だって〜の。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17fe-r4m/ [180.10.22.198])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:01:37.64ID:EC8b/JTI0
>>818
暗いのでぜひ詳しく

>>819
そうそうFRだけどエンジンは尻下なやつですわ
ノアと完全分離する直前のタウンエースもたしかそうでしたな

>>824
色々あるけど4ナンバー車から保険の等級が引き継げないのが痛いと思う
会社とか自営とかで台数あったらすごく痛い
個人使用でもわりと痛い
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f61-twBZ [115.36.20.102])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:28:27.64ID:eZhURy4h0
先週、ついに契約完了! SGLの Diesel ,白パール。MOPは、パワスラはじめ、ほぼ全部入り。
納車は早ければ5月中。遅くても6月中旬には間に合うらしい。
みなさんよろしく。
それにしても、待ちの長い人が多いんだね。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-VEZa [153.190.168.56])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:37:18.64ID:2cdk7hJ/0
1番恐れているのは200系の新型…
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-gw3Y [182.251.250.5])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:41:24.33ID:axqp06jSa
>>828
契約おめでとう。

やっぱディーゼル買う人多いな、MT乗りたかったからガソリン車にしたけどパワーないんだろな…
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-YGgt [106.161.193.235])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:48:02.52ID:0GZ3NQXta
>>831
キャラバンのガソリンレンタカーで旅行したことあるし、ハイエースのガソリン代車で400kgくらい積んで仕事したこともあるけどハイエースは6ATは意外と走る印象。
キャラバンは高速で速度上げようとすると唸るだけだったけど、ハイエースは荷物積んで急な坂道登ってもグングン登った。
けどそんな使い方してると燃費悪い悪い。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf38-DMcj [119.228.71.99])
垢版 |
2019/03/30(土) 21:49:08.91ID:zUSc5zw10
>>829
オレもこれ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3765-Zv21 [218.219.180.181])
垢版 |
2019/03/31(日) 06:13:27.03ID:pUjNs+rB0
>>817
あっちとは積載量が全然違うからなぁ...
っていうかベストカーだし話盛らないと話題にもならないし売れないし基本信用できない。

ちゃんと衝突安全基準満たすならエンジンとタイヤは足より前に置かないと体はともかく足が潰れるからね。
現行のモノコックとしては異常なぐらい太いガチガチフレームでも基準満たせないんだからそうせざるをえない。
世界中の自動車メーカーが悩んだ結果がデュカトとかトランジットとかな訳で...
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 577b-FLuZ [118.241.80.5 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/31(日) 16:20:53.19ID:7mbgFCj00
846見て他の車種も探してみた

2008日産キャラバン
https://www.youtube.com/watch?v=9XdDrnngKGk

Mitsubishi Express van たぶんボンゴバン
https://www.youtube.com/watch?v=UTPTTn0CJl0

トヨタ プロエース
https://www.youtube.com/watch?v=U3aqBSAtFu4

日産 e-NV200
https://www.youtube.com/watch?v=huAqXQn_Qp0
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 16:56:07.67
>>764
3月は客に有利な話だらけだな
3月はボロい話が多いな     
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-mLMu [153.249.57.204])
垢版 |
2019/03/31(日) 19:15:44.96ID:xXoTu8bgM
左ドアの中に
イルミ電源引き込んだは。
あーマンドクさかった。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-mLMu [153.249.57.204])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:32:28.89ID:xXoTu8bgM
>>853
自分はバックドアの方が楽。遠い近いでわなくて
既存のジャバラにとーすにはあちこちかんけーしすぎる
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-mLMu [153.249.57.204])
垢版 |
2019/03/31(日) 21:40:14.30ID:xXoTu8bgM
>>854
LED1個は窓sw
もう1個は内側ハンドル
それぞれ スキマ から光が漏れるような位置に。
これで初めて乗った人でも手探りは無くなった
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM7f-k/P3 [153.250.101.24])
垢版 |
2019/04/01(月) 09:46:19.84ID:5qjnu6SBMUSO
>>840
最大まで荷物載せてなきゃセーフよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sadf-k/P3 [111.239.160.230])
垢版 |
2019/04/01(月) 11:57:24.95ID:DCgch99zaUSO
あれは外出てて轢かれたろ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp0b-tkBT [126.247.12.227])
垢版 |
2019/04/01(月) 17:05:31.59ID:UozsE4zsp
パイエースて
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx0b-gw3Y [126.198.61.15])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:36:34.65ID:BLiuMSIfx
>>865
マジレスするとそのモデルは現状導入しません。
10月以降にマイナーチェンジ予定。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8d-tIF9 [211.18.244.33])
垢版 |
2019/04/01(月) 18:53:32.98ID:huSRfeg60
今日納車した!
ディーゼル出だしいいね!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f2b-SDIk [123.221.217.66])
垢版 |
2019/04/01(月) 20:32:11.67ID:r+M/GFAV0
>>876
35万で4台なら全部10万キロ以下じゃねーか
全然乗ってないだろ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f9d-swrl [221.191.1.189])
垢版 |
2019/04/01(月) 21:01:53.76ID:Y0LRNFzc0
日産は故障大杉(´・ω・`)
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3765-tIF9 [218.219.180.181])
垢版 |
2019/04/02(火) 05:56:27.28ID:lxaxGfGY0
また時代とシフトミスしてるディーゼル老害が出ましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況