X



【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:30.09ID:TbALVi8s
煽りは相手にしない、スルーが基本です。
ガソリン、ディーゼル乗りもまったりと語り合いましょう。

次スレは>>950が立てる事、無理な場合は代打を指名する事。
スレ建て時には!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加する事。

関連スレ
ハイエース★ディーゼル専用★ PART.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524742414/

ハイエース◎ガソリン専用◎
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517823529/

ハイエースベースのキャンピングカーを語る会 9
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/car/1515984957/

※前スレ
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548073123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b65-/bUt [218.219.180.181])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:50:47.35ID:3mlJl9B70
いや曇っちゃダメでしょ、外側ならともかく
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df71-V64R [222.229.118.146])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:05.45ID:cEEDv0Qw0
>>233
夏なんてほんと罰ゲームだよね
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3755-ouaW [60.41.36.96])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:59:44.34ID:cBlmNoPf0
色で迷う。スパークリングブラックパールかグレーメタリックか。
田舎で実写見れないのが辛い。

ブラックパールは洗車キズや水垢の目立ち方はどうですか?
雪国ですので、汚れとか考えたらグレーメタリックなのですが
綺麗なときの黒も捨てがたい。

ブラックパールは微かに紫が見える感じですか?
グレーメタリックは1型のグレーと比べると明るいんでしたでしょうか?
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c72b-FqA5 [118.14.195.130])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:42:39.16ID:RXh/vNmB0
黒は最悪だろ。
夏は信じられないレベルで室内暑くなるし
キズ目立つ。手入れが大変。暑いのは致命的。
ハイエースは白かパールホワイト。
手入れが嫌いならシルバー。
黒はやめとけ。
0258244 (ワッチョイ 3755-ouaW [60.41.36.96])
垢版 |
2019/03/12(火) 13:55:07.96ID:cBlmNoPf0
みなさん、ありがとうございます。

自分の周りのハイエース乗りで白が3台、黒が2台、シルバーが1台です。
スキー場に頻繁に行くとハイエース多いのもあって、少し違う色が良いかなと。

グレーもスパークリングも実車見れないのが辛いです。アルファードとかの同じ色を探して見てるんですが
実際にナローボディのハイエースだと違う感じでしょうからね。

50周年のグラファイトメタリックも好きな色ですが、実車が見れないっていうね
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3f-Aw4C [126.33.35.9])
垢版 |
2019/03/12(火) 14:11:16.64ID:QfDSn/a1p
現場で見るSGLは黒か白
後はDXのシルバー
一度見かけたなんとかグレーもかっこよかった
好みの問題かも知れないけどw
まぁ綺麗に乗ってる車はかっこよく見えるよね
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-V64R [49.98.151.21])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:27:43.22ID:5PbK5aCrd
>>258
グラファイトメタリックの納車待ちだけど、この色は日向と日陰で随分印象違うから見て決めた方が良いよ。
自分は偶然駐車場に停まってた同色のアルファードをガン見して納得して決めた。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-KM+N [150.66.69.41])
垢版 |
2019/03/12(火) 16:56:13.66ID:9WJc5f9WM
>>261
うわぁ〜
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-8gJR [49.104.17.29])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:28:32.49ID://PKfXUcd
手入れも楽だしシルバーが好きなんだけど、Dマン曰く『ハイエースのシルバーはただの銀色だから見た目作業車になってしまいますよ』との事でパールにした。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-fHMV [36.11.225.106])
垢版 |
2019/03/12(火) 17:56:48.09ID:zSsf1K77M
>>238
マジですか
その症状は出たことないですね
つか上のカメラもも関係大有りなんですね
雪じゃなくて雨だったか夏ぐらいに高速走ってて汚れたのでプリクラオフにします的な警告出てオフになったことはあります
それは窓の方のカメラだったのかも
>>244
スパブラは現行ハリアーとかエスクァイアにあるしハリアーで乗ってる人多い気がするからハリアー見れば参考になるかも
天気のいい日は青が強く出て曇りの日や雨の日は黒に見えるいい色だと思う
ただ雨が降るたびに汚れが目立つしいざ洗車して汚れ取ってみると擦り傷付いてたのか洗車でついたのかで凹みますね
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-y6Yl [49.98.16.59])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:11:56.79ID:yJXaqYNyd
>>261
屋根ぐらいだったら、ラッピングシートでいけないかな?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-CRri [36.11.225.219])
垢版 |
2019/03/12(火) 18:44:25.78ID:jtS4oQkhM
グレー評判悪いな…
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbc-gvA1 [36.2.200.23])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:28:27.62ID:kSfiJHWl0
ハイエース購入考えてます
3月末に契約したほうがいいですか?
それとも4月になって社名変わって統合してからの方が良いでしょうか?
トヨペット社員の方教えてください
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF42-y6Yl [49.106.188.76])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:58:12.77ID:+tqgM3IaF
>>268
禿げるん?
やっぱり塗装弱いんかなぁ。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ac-CRri [153.190.168.56])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:18.50ID:/Mv1TuCR0
>>261
よく見たらバイザーめっちゃでかい
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b65-/bUt [218.219.180.181])
垢版 |
2019/03/13(水) 09:09:40.94ID:tIL7mi/90
結局シルバーが一番手間かからないんよね。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-y6Yl [1.72.7.208])
垢版 |
2019/03/13(水) 15:53:11.97ID:0gvh30EWd
リアミラーは、リアカメラ付ければ勝手に取り外して良いの?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8f-ohjo [110.165.146.59])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:05:46.80ID:OyWFCDB5M
リアミラー取り外したいけど、カバーを既存のボルトで止めるようなやつがあったら嬉しい

シールで固定するのは後々を考えて抵抗あるわ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ac-CRri [153.190.168.56])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:32:48.50ID:iJ2LdAG20
みんな言ってる洗車機ってブラシ回るやつ?
ジャバのノンブラシ気になってるんだけど
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ea9-ohjo [39.110.46.52])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:10.50ID:qlu4t3sv0
>>309

△のやつはあるけど、アルミだし元々のボルト使えないしでイマイチなんだよねー

ネイビーなんでくらい色のやつを探してる
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8ea9-ohjo [39.110.46.52])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:33:57.60ID:qlu4t3sv0
現状にすぐ戻せないカスタムはしない主義
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6ac-CRri [153.190.168.56])
垢版 |
2019/03/13(水) 20:52:07.44ID:iJ2LdAG20
やっぱ手洗い一択か
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-y6Yl [1.72.7.208])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:41.02ID:0gvh30EWd
>>304
マジっすかあ。
これで気兼ねなく取り外せる。
サンクス
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6f7-2aZh [153.222.209.240])
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:47.07ID:aah8/V4R0
バッテリーのアースにスイッチ付けたんだが、バッテリー外すと
コンピューターが記憶してるエンジンの燃料供給具合がリセットされ燃費が悪くなる
とか言われたんだが、バッテリー外しただけでそんな不具合起きないよね?
起きても(低確率)ナビが記憶してる情報が飛ぶとか位だよな?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM7f-zTy/ [219.100.28.231])
垢版 |
2019/03/14(木) 06:58:18.15ID:sNcF8GjLM
インジェクターのリコールから
燃費の悪化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況