日産:ティアナ [ TEANA ] セダンのスレッドです。
日産公式
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/teana.html
ニュースリリース
https://newsroom.nissan-global.com/releases?lang=ja-JP
前スレ
【日産】ティアナ Part46【J31/J32/L33 TEANA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544242834/
■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
オーナーによる長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
個人の趣向や環境によって意見や主張は様々です、仲良く投稿ください。
悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。
※ >>980 踏んだ方 次スレ準備をお願いします。
探検
【日産】ティアナ Part47【J31/J32/L33 TEANA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/27(水) 18:22:54.40ID:X0F2VvKR0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/04(木) 15:26:27.79ID:WgXa5Wfp0 一人称がオイラのやつ未だにいるんだ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/04(木) 16:20:46.98ID:Ao6ZaeZV0 おい471
お前答えろ
お前答えろ
2019/04/04(木) 17:40:19.92ID:sFZiKDYR0
本当に買う気あるんならディーラーに頼んで車庫入れ試させて貰えば
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/04(木) 18:45:51.06ID:kvqwjV2B0 >>470
100系はわからんが、90系は小回りが効いた
最小回転半径が違うので、少し大廻り気味、少し多めにまーじんを取るようにするのをすすめる
ティアナは図体もデカイので違和感ないが、小さい車で小回りが効かないと駐車しにくい
100系はわからんが、90系は小回りが効いた
最小回転半径が違うので、少し大廻り気味、少し多めにまーじんを取るようにするのをすすめる
ティアナは図体もデカイので違和感ないが、小さい車で小回りが効かないと駐車しにくい
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/04(木) 19:30:45.79ID:fzzpzN+s0 入れたはいいが道路に先っちょがかかる。とか、ドアを開けても降りられない。でなければいいんじゃない?
1回くらい切っても。
1回くらい切っても。
2019/04/04(木) 20:16:01.90ID:SvJ33M/f0
2019/04/04(木) 20:35:03.72ID:JMW3+j540
ご契約ありがとうございました
2019/04/04(木) 20:58:46.34ID:ULK9hUQE0
2019/04/04(木) 22:21:50.00ID:7mDom52k0
33 XVを3年前に購入。この車はマジでコスパ最高なんだよな。
来年いよいよ車検で買い換えの予定なんだが、モデルチェンジしないのかな?
さすがに同じモデルは意味ない。セダンで予算400万なのでアテンザになってしまいそう。
あと100万あれば・・・微妙に金が出せない。
来年いよいよ車検で買い換えの予定なんだが、モデルチェンジしないのかな?
さすがに同じモデルは意味ない。セダンで予算400万なのでアテンザになってしまいそう。
あと100万あれば・・・微妙に金が出せない。
2019/04/05(金) 01:05:46.81ID:qew7UmBK0
>>479
アテンザじゃ代わり映えせんし中古でスカイラインとかどうよ?
アテンザじゃ代わり映えせんし中古でスカイラインとかどうよ?
2019/04/05(金) 08:22:15.71ID:5oAhKpZu0
>>480
新車を3年で買い換えようってやつに中古を勧める?
新車を3年で買い換えようってやつに中古を勧める?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/05(金) 10:32:48.70ID:szbtsbxc0 >>478
FFのバックは角度つかない とはどういう意味?
FRより多くハンドル回す必要があるし、足りなきゃ切り返せってことか
最小回転半径
チェイサー 5.3メートル
33ティアナ 5.5メートル
この差は4メートル道路から直角駐車には大変だと思う??
何とかなるかな〜 どうしようか〜
FFのバックは角度つかない とはどういう意味?
FRより多くハンドル回す必要があるし、足りなきゃ切り返せってことか
最小回転半径
チェイサー 5.3メートル
33ティアナ 5.5メートル
この差は4メートル道路から直角駐車には大変だと思う??
何とかなるかな〜 どうしようか〜
2019/04/05(金) 13:23:38.20ID:YuP+H7FV0
J32の最小回転半径5.7でも取り回してるしどうにでもなる
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/05(金) 13:50:59.98ID:DkNpUodG02019/04/05(金) 14:03:10.88ID:fftW55a70
狭路は切り返しでなんとかなるしね
むしろそこまで狭くない住宅街の交差点なんかで他車とかち合ったときに微妙に曲がれないなあみたいな事が多い
むしろそこまで狭くない住宅街の交差点なんかで他車とかち合ったときに微妙に曲がれないなあみたいな事が多い
2019/04/05(金) 18:38:42.54ID:47T61l9N0
L33XVとXLは何で最小回転半径が違うんだ? 16インチvs17インチ、7Jvs7.5Jという違いはあるけど、どちらも215だし、何が違うんだろ?
2019/04/05(金) 20:09:31.24ID:/5esdQ9x0
ホイールインセットの違いで計算したんじゃねえの
タイヤクリアランスは同じにしないとチェーン巻いたとき干渉してしまう
同じ215でも半0.5J分外側
タイヤクリアランスは同じにしないとチェーン巻いたとき干渉してしまう
同じ215でも半0.5J分外側
2019/04/05(金) 20:23:39.93ID:fz+3RRAa0
>>482
一般的にはFRよりFFの方がハンドル切れ角が少ないからそれの事じゃね?
一般的にはFRよりFFの方がハンドル切れ角が少ないからそれの事じゃね?
2019/04/05(金) 20:37:34.31ID:i5jL7L130
XLにXV純正のホイールとタイヤを付けたら、最小回転半径は変わりますか?
また、ホイールハウスなどに干渉しますか?
また、ホイールハウスなどに干渉しますか?
2019/04/05(金) 20:59:25.65ID:47T61l9N0
>>487
そうなる?
リム幅は0.5インチ増えるけど、インセットは50mmで同じなので、リムは内側と外側に各々0.25インチ広がるのではないの?
内、外、同じだけリム幅が広がるなら、タイヤサイズは215なので、接地部分は変わらないような気がするんだけど、
考え方が間違ってるのかな。。。
そうなる?
リム幅は0.5インチ増えるけど、インセットは50mmで同じなので、リムは内側と外側に各々0.25インチ広がるのではないの?
内、外、同じだけリム幅が広がるなら、タイヤサイズは215なので、接地部分は変わらないような気がするんだけど、
考え方が間違ってるのかな。。。
2019/04/05(金) 21:19:03.71ID:47T61l9N0
>>489
誤差レベルなので干渉とかはないと思うんだけどね。
誤差レベルなので干渉とかはないと思うんだけどね。
2019/04/05(金) 21:27:03.19ID:/5esdQ9x0
>>490>>491
どもw 他車種で比べてみた!
最新のノート諸元表確認下さい、ティアナと同じケースでインチアップ・タイヤ幅同じ
「15インチアルミホイール(メーカーオプション)を装着の場合5.2mになります。」と記載
車体側には何の変更もなく、ホイール幅増半分外側に振れたと考えた方が良くね。
詳しい方、お願いします。
どもw 他車種で比べてみた!
最新のノート諸元表確認下さい、ティアナと同じケースでインチアップ・タイヤ幅同じ
「15インチアルミホイール(メーカーオプション)を装着の場合5.2mになります。」と記載
車体側には何の変更もなく、ホイール幅増半分外側に振れたと考えた方が良くね。
詳しい方、お願いします。
2019/04/05(金) 21:44:38.99ID:7pFf/MD30
2019/04/05(金) 23:06:06.99ID:47T61l9N0
近日中にXV用ホイールに換装予定なので、換えたら干渉の有無など報告しますわ。
2019/04/06(土) 05:46:53.07ID:QS9Y43dd0
社外アルミ18インチ履きたいなぁ。
最近の車だからか純正でもそんな引っ込んで無いよね。
タイヤハウスも思ったより狭いし。
最近の車だからか純正でもそんな引っ込んで無いよね。
タイヤハウスも思ったより狭いし。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/06(土) 12:15:42.00ID:tcIwJ2mI0 ホイールを18インチくらいでカッコイイの新車から装着してればもっと売れたのではないのかしらね
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/06(土) 12:28:01.13ID:FihN/zFx0 34は日本で発売するのか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/06(土) 18:23:40.06ID:2celXwPu0 >>494
よろぴこ〜
よろぴこ〜
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/06(土) 21:34:57.05ID:JIkdS72f0 走行中に間違ってトランク開けたらどうすんべ
2019/04/06(土) 22:08:18.38ID:FyAru7tA0
皆、フォグはLED化してる?
イエローとホワイトの切り替え出来るのがあって交換するか悩む
イエローとホワイトの切り替え出来るのがあって交換するか悩む
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/06(土) 22:33:26.12ID:kj/8Tm9t0 >>500
純正フォグはLEDじゃないの?
純正フォグはLEDじゃないの?
2019/04/07(日) 10:38:56.78ID:tEU3cRkj0
すみません、二点おしえて下さい。
2017.1月にH18年式J31低位グレードを買いました。
トランクは殆ど使っていないのですが、トラングが閉まらなくなってしまいました。
トランクのドアが走ってて上にはね上がるようなことはないのですが、
ボディに対して少し浮いた状態です。
原因は何で、自分で直るものかどうか、分かる方教えて下さい!
ヘッドランプ下のフォグランプが片目切れてしまいました。
これも修理工場持込みでしょうか?
2017.1月にH18年式J31低位グレードを買いました。
トランクは殆ど使っていないのですが、トラングが閉まらなくなってしまいました。
トランクのドアが走ってて上にはね上がるようなことはないのですが、
ボディに対して少し浮いた状態です。
原因は何で、自分で直るものかどうか、分かる方教えて下さい!
ヘッドランプ下のフォグランプが片目切れてしまいました。
これも修理工場持込みでしょうか?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/07(日) 10:40:44.17ID:tEU3cRkj0 すみません、ageさせていただきます
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/07(日) 14:38:14.23ID:uqGqoHVX0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/07(日) 14:45:07.18ID:tAwQqh+x02019/04/07(日) 17:41:26.12ID:AW8ALIK40
494です。
今日、L33XLにXVのホイールを取り付けました。
微妙な差なので、特に干渉するなどということもありませんでした。
チェーンをつけたりした時のクリアランスはわかりませんが、チェーンを使うこともないので問題なしです。
見栄えは、自己満足のレベルでちょっとだけ良くなったような気がしますが、ティアナユーザーでなければわからないと思います。
今日、L33XLにXVのホイールを取り付けました。
微妙な差なので、特に干渉するなどということもありませんでした。
チェーンをつけたりした時のクリアランスはわかりませんが、チェーンを使うこともないので問題なしです。
見栄えは、自己満足のレベルでちょっとだけ良くなったような気がしますが、ティアナユーザーでなければわからないと思います。
2019/04/07(日) 19:58:08.01ID:tEU3cRkj0
502ですが、回答ありがとうございました。
ディーラーに持っていったら10分くらいの作業で
無料でやってくれました。504さんのような作業でした。
よくご存知ですね!
受付の女性が常にかわいらしい笑顔で応対してくれた。
1日いい気分だった。
ディーラーに持っていったら10分くらいの作業で
無料でやってくれました。504さんのような作業でした。
よくご存知ですね!
受付の女性が常にかわいらしい笑顔で応対してくれた。
1日いい気分だった。
2019/04/07(日) 20:40:58.44ID:7OWzJp5g0
>>507
モデルチェンジの話題は出ませんでしたか?
モデルチェンジの話題は出ませんでしたか?
2019/04/07(日) 22:15:26.19ID:tEU3cRkj0
>>508
全くでませんでした。私も妻も日産党で、妻は新車ばかり3台、私は新車4台のあとは
中古しか乗らない主義をつらぬいて、それを伝えてあるので新車の営業は一切されません。
一応中古車は日産のディーラー(現Ucars)からしか買ってません。
全くでませんでした。私も妻も日産党で、妻は新車ばかり3台、私は新車4台のあとは
中古しか乗らない主義をつらぬいて、それを伝えてあるので新車の営業は一切されません。
一応中古車は日産のディーラー(現Ucars)からしか買ってません。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/07(日) 22:54:14.72ID:HskPQiYc0 >>507
あ、遅かったですが、
フォグは、最近の日産車は取説に交換方法が載ってます。J31はわからないですが、また時間のあるときに見ておくと良いと思います。
片側切れると、反対側も切れるのがデフォと言われてますんで。
あ、遅かったですが、
フォグは、最近の日産車は取説に交換方法が載ってます。J31はわからないですが、また時間のあるときに見ておくと良いと思います。
片側切れると、反対側も切れるのがデフォと言われてますんで。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/07(日) 22:54:51.78ID:HskPQiYc0 >>506
サンクスです。
サンクスです。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/08(月) 06:27:45.54ID:5so1Nkvi0 l33ですが満タン方の方が燃費が悪いですね
2019/04/08(月) 11:10:59.17ID:duFAy8RC0
>>510
ご指南ありがとうございます。見てみてやってみます。
燃費は冬と夏では物凄く違いますね。
毎回超満タンで計算しますと、冬は平均8.6/Lだけど夏は9.8/L行きます。
これほど夏と冬で差がつくのはティアナが初めてです。
ご指南ありがとうございます。見てみてやってみます。
燃費は冬と夏では物凄く違いますね。
毎回超満タンで計算しますと、冬は平均8.6/Lだけど夏は9.8/L行きます。
これほど夏と冬で差がつくのはティアナが初めてです。
2019/04/09(火) 07:25:56.52ID:nv0Pu2Pm0
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/10(水) 09:17:49.00ID:4Kti1VZ902019/04/10(水) 09:29:52.58ID:4Kti1VZ90
そういえば皆さんはドリンクホルダー後付けしてますか?
夏はドリンク冷やしたいから必須ですよね
夏はドリンク冷やしたいから必須ですよね
2019/04/10(水) 09:41:29.78ID:HRbgmBT90
コンビニで買うから
せいぜいクーラーボックス
せいぜいクーラーボックス
2019/04/10(水) 09:53:35.44ID:ZC6DQ/160
2019/04/11(木) 02:37:24.61ID:8arpQ3CE0
電源ソケットに繋いで保冷&保温できるドリンクホルダーもあるぞ
保冷と言いつつホルダー底部に溜まった結露水が凍るぐらいには冷える
保冷と言いつつホルダー底部に溜まった結露水が凍るぐらいには冷える
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/11(木) 14:04:16.61ID:GKz6cIyw0 33ティアナにアラウンドビューって後付けできるの?
欲しい中古車についてないんだけど、うちの前の狭い道通るとき必要なんだけど
値段も教えてほしいのですが
欲しい中古車についてないんだけど、うちの前の狭い道通るとき必要なんだけど
値段も教えてほしいのですが
2019/04/11(木) 14:10:21.59ID:n4WeTJ/t0
>>520
つ車幅感覚
つ車幅感覚
2019/04/11(木) 14:11:19.25ID:Q5Pbvq+w0
他社の後付けできるのなら1万ちょっとからあるのに
Fグリルでカメラも目立たないし魔の交差点みたいな所でるだけなら1万でいいかと。
耐久性はわからんが。
Fグリルでカメラも目立たないし魔の交差点みたいな所でるだけなら1万でいいかと。
耐久性はわからんが。
2019/04/11(木) 14:23:36.77ID:P6+wgn5Q0
そういや32のフロントカメラが樹脂劣化で曇って役に立たないんだけどいっそ後付の方がいいかな
魔の交差点では役立つよね
魔の交差点では役立つよね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/11(木) 18:49:52.92ID:h23p8vYH0 アラウンドビューの後付は難しいのかも?それなら付いてる中古を探すか待った方が吉。
しかも、両サイドブロック塀のような出にくい交差点で使えるかは微妙。
↓の方が見やすいかも?見比べてみてください。
https://www.alpine.co.jp/products/camera/HCE-C2500FD
しかも、両サイドブロック塀のような出にくい交差点で使えるかは微妙。
↓の方が見やすいかも?見比べてみてください。
https://www.alpine.co.jp/products/camera/HCE-C2500FD
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/11(木) 20:36:04.78ID:EaV+YHaG0 埼玉だけど狭いとこばっかだよ
2019/04/11(木) 22:49:46.50ID:Zb3z749N0
>>520
他の方も応えられてるけど、アラウンドビューモニターの後付けは難しいかもね。
ただ、アラウンドビューモニターは、狭い道路を通るときに利用できるものでもないので、
その用途に期待しない方がいいよ。
その用途で利用できるのは、AVMパッケージについている[カメラ]というスイッチで
左側方や前方を確認できる機能。これも後付けは難しいかな。。。
他の方も応えられてるけど、アラウンドビューモニターの後付けは難しいかもね。
ただ、アラウンドビューモニターは、狭い道路を通るときに利用できるものでもないので、
その用途に期待しない方がいいよ。
その用途で利用できるのは、AVMパッケージについている[カメラ]というスイッチで
左側方や前方を確認できる機能。これも後付けは難しいかな。。。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/12(金) 04:13:56.48ID:hay9c1NC0 カメラあんま使わないけどなー画面小さくてね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/12(金) 04:14:24.98ID:hay9c1NC0 >>518えっコレ、車内に搭載してんの?
気合い入ってるね
気合い入ってるね
2019/04/12(金) 07:19:30.48ID:2NWEVOlN0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/12(金) 12:46:44.46ID:Hrh5z8XZ0 トランクのヒンジから開ける時に音がするけど正常かな?
メーカー系中古屋で買ったんだけど
メーカー系中古屋で買ったんだけど
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/12(金) 12:52:05.93ID:OVwcQy1b0 >>526
駐車するときに役立つということは狭いところ通る時も役に立つんじゃないの?
何か違うのか、教えてください
あと、夜間はどうなの?
それとフロントカメラもあるとかなり便利そうだから欲しいけどアラウンドとフロントカメラ両方付けれる?
誰かも言ってたけど、金払って事故を未然に防げるなら付けた方がイイと思う
駐車するときに役立つということは狭いところ通る時も役に立つんじゃないの?
何か違うのか、教えてください
あと、夜間はどうなの?
それとフロントカメラもあるとかなり便利そうだから欲しいけどアラウンドとフロントカメラ両方付けれる?
誰かも言ってたけど、金払って事故を未然に防げるなら付けた方がイイと思う
2019/04/12(金) 15:11:41.46ID:37Qz6l2b0
>>531
俺もXLのAVMパッケージじゃないから確かに気になる
でも、AVMって確かバックしないと発動しないとかあるはずだよね?いつも付いてるとか低速でつくとか変な気がするし
狭いところでセンサーで発動するのかな?
車幅感覚ある&道狭くない田舎だから結構通れてきちゃったけど、言うとおり過信は禁物だよね
俺もXLのAVMパッケージじゃないから確かに気になる
でも、AVMって確かバックしないと発動しないとかあるはずだよね?いつも付いてるとか低速でつくとか変な気がするし
狭いところでセンサーで発動するのかな?
車幅感覚ある&道狭くない田舎だから結構通れてきちゃったけど、言うとおり過信は禁物だよね
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/12(金) 17:59:33.69ID:qG7mAnz40 後付は難しいからついないのを買った人はドンマイって感じっす
2019/04/12(金) 20:42:59.48ID:Cvb0COAL0
ディーラーOPナビが良かったからAVMはスルー
いままでも使ってないしね。
いままでも使ってないしね。
2019/04/13(土) 01:02:52.53ID:d9CP1vh/0
後期J31後部の2.3を3.5に変えたいのですが、
あれはシールですか?自分で変えられますか?
どこで取り寄せるのですか?
あれはシールですか?自分で変えられますか?
どこで取り寄せるのですか?
2019/04/13(土) 09:32:05.78ID:DcE+FEW00
ヤフオクにあるだろ
どうせならGTRエンブレムつけちゃえよ
どうせならGTRエンブレムつけちゃえよ
2019/04/13(土) 16:10:38.94ID:5EI08o530
506ですが、今日、やっとタフィールを確かめるためにクルマに乗りました。
タイヤ銘柄自体が変わってるので何とも言えないところもあるのですが、55タイヤに変わって、
曲がるときに変形したタイヤがズリズリしながら曲がってる感じはなくなりました。かなりキッチリとした感じがします。
ティアナのサスペンションが柔らかめなので、タイトなコーナーではサスペンションのヘナヘナ感が残りますが、
まぁ、これは目を瞑ります
タイヤ銘柄自体が変わってるので何とも言えないところもあるのですが、55タイヤに変わって、
曲がるときに変形したタイヤがズリズリしながら曲がってる感じはなくなりました。かなりキッチリとした感じがします。
ティアナのサスペンションが柔らかめなので、タイトなコーナーではサスペンションのヘナヘナ感が残りますが、
まぁ、これは目を瞑ります
2019/04/13(土) 23:50:28.29ID:d9CP1vh/0
>>536
サンクス、あるあるw
サンクス、あるあるw
2019/04/14(日) 00:40:49.52ID:6Ly8ReCE0
j31の人、室内灯暗くない?後部座席付近を照らせなくて不便。
ウインドウ上のライトも手が届かないし。
ウインドウ上のライトも手が届かないし。
2019/04/14(日) 01:21:02.24ID:JM98XEYN0
電球が劣化して光量落ちてるんじゃね
2019/04/14(日) 05:51:57.90ID:cbfLC54G0
>>537
ティアナのサスってL33は柔らかくないよ。路面の細かい凹凸を拾う。ショックアブソーバがコストダウンし過ぎ。
ティアナのサスってL33は柔らかくないよ。路面の細かい凹凸を拾う。ショックアブソーバがコストダウンし過ぎ。
2019/04/14(日) 07:31:40.68ID:Oz4AZsjH0
2019/04/14(日) 07:34:57.70ID:RF02JGWm0
>>105
ハリアーな、良いな
ハリアーな、良いな
2019/04/14(日) 07:40:23.06ID:cbfLC54G0
>>542
ティアナは良くも悪くも大きいカローラ。大きさとスタイルはDセグメント。
しかし運転席まわりはX-TRAIL共通だし、マルチリンクの利点を活かせないアブソーバ。
遮音はカローラ並。車体の大きさが少し小さいスカイラインとは別物の乗り物。
ティアナは良くも悪くも大きいカローラ。大きさとスタイルはDセグメント。
しかし運転席まわりはX-TRAIL共通だし、マルチリンクの利点を活かせないアブソーバ。
遮音はカローラ並。車体の大きさが少し小さいスカイラインとは別物の乗り物。
2019/04/14(日) 08:35:23.36ID:Oz4AZsjH0
>>544
新開発マルチリンクとか書いてあったから良いのかと思ったわ
アブソーバーがダメなら少し下げるついでに車高調替えるのもありかな。
正直もう少し静かなら良かったなとは思うけど、予想に反して走りが良いな。
新開発マルチリンクとか書いてあったから良いのかと思ったわ
アブソーバーがダメなら少し下げるついでに車高調替えるのもありかな。
正直もう少し静かなら良かったなとは思うけど、予想に反して走りが良いな。
2019/04/14(日) 08:37:37.22ID:6eEwhvg80
2019/04/14(日) 09:04:22.96ID:kAOmluIN0
家の32乗ってると柔らかく感じるけど足の動きが安っぽい気はする
そんなの求める車では無いけど
そんなの求める車では無いけど
2019/04/14(日) 09:48:23.69ID:NOPNb8t30
2019/04/14(日) 09:59:35.51ID:6Ly8ReCE0
2019/04/14(日) 13:01:16.57ID:iWxGRZpe0
versaデザインが安っぽいな
スズキかよと思うレベル
スズキかよと思うレベル
2019/04/14(日) 14:34:51.37ID:cAFZliEE0
2019/04/14(日) 17:23:12.06ID:cbfLC54G0
>>551
ごめんな。あのショック伝導の安っぽさからダブルピストンショックアブソーバのフーガに替えた。
VIPのショックアブソーバは、同じ所を走っても、マシュマロが間にあるみたいに受け止めて満足。
昔、Y30に乗ってた時、オーリンズのエアサス入れた。絶品になった。カヤバ(KYB)は知らないです。
ごめんな。あのショック伝導の安っぽさからダブルピストンショックアブソーバのフーガに替えた。
VIPのショックアブソーバは、同じ所を走っても、マシュマロが間にあるみたいに受け止めて満足。
昔、Y30に乗ってた時、オーリンズのエアサス入れた。絶品になった。カヤバ(KYB)は知らないです。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/14(日) 17:33:35.69ID:6RJmUQ++0 >>552
昔乗ってたY34の方が乗り心地は良い気がするけど気のせいかな。
昔乗ってたY34の方が乗り心地は良い気がするけど気のせいかな。
2019/04/14(日) 17:58:35.90ID:cbfLC54G0
2019/04/14(日) 17:59:51.24ID:cbfLC54G0
加筆:フワフワがイイ人にはティアナは乗り心地は悪いと思います。
2019/04/14(日) 21:57:27.49ID:YDVgp4z20
ティアナってどこに金掛かってるんすか
2019/04/14(日) 22:15:22.55ID:cAFZliEE0
ごーんさんじゃね?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 06:44:10.06ID:RmrJ592J0 ダッシュボードから小さい音がするよ
まだ2万kmなのに
まだ2万kmなのに
2019/04/15(月) 10:12:24.17ID:hwmzXN9/0
2019/04/15(月) 10:39:42.05ID:JRx3DwXV0
ティアナはクラウンサイズに安い価格が売りなんだから質が悪いって言うのはちょっと違うよね。
その上にはフーガとかあるんだし
その上にはフーガとかあるんだし
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 12:53:20.11ID:1j42zRjY0 34いつ出るんだ?
出たら33とか32はさらに安くなる?
出たら33とか32はさらに安くなる?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 15:39:00.81ID:9ZjhhjBF02019/04/15(月) 17:20:15.16ID:A7FNKk2S0
564名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/15(月) 21:00:54.87ID:VE4R9Pdv0 ひざを打った。
んだけど、どこから軋みが発生しているのかが解らない。
オーバーヘッドコンソールの眼鏡入れあたりか、ルーフの内張か。
しかし、軋みほど乗っててガックリくるものはない。
んだけど、どこから軋みが発生しているのかが解らない。
オーバーヘッドコンソールの眼鏡入れあたりか、ルーフの内張か。
しかし、軋みほど乗っててガックリくるものはない。
2019/04/15(月) 21:21:38.12ID:VZiu0VUB0
車内ギシギシ音はシリコンで
https://www.youtube.com/watch?v=Gde3xZYWQD0
https://www.youtube.com/watch?v=Gde3xZYWQD0
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 00:38:08.32ID:0SdZujM/0 >>560今時2.4のセダン惜し気もなく乗ってる俺たちカッコイイよなこのサイズ感がいいんだよな笑
2019/04/16(火) 02:23:02.48ID:QnCANEJB0
ティアナは随分前から2.5か3.5じゃね
2.4なんて有ったっけ
2.4なんて有ったっけ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 08:35:21.40ID:b2VMFdX40 ティアナはオレにとって理想の車だよ
大きさは高級セダンと同じでフーガやスカイラインのようなパワーは無いけどCVTでキビキビ走るし、日本じゃどうせ100km/hしか出せないしね。
燃費もまあまあ良い
大きさは高級セダンと同じでフーガやスカイラインのようなパワーは無いけどCVTでキビキビ走るし、日本じゃどうせ100km/hしか出せないしね。
燃費もまあまあ良い
2019/04/16(火) 12:44:49.59ID:aNLHyEc60
俺のティ穴は2.3
w
w
570名無しさん@そうだドライブへ行こう
2019/04/16(火) 13:21:07.39ID:0SdZujM/0 >>567すまん
2488ccの直列4気筒DOHCエンジンだったね
2488ccの直列4気筒DOHCエンジンだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】川崎フロンターレ、悲願アジア制覇ならず… アルアハリに敗れてACLE準優勝 [ニーニーφ★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 元フジ渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が」「お控えいただければ幸い」心身に影響「ギリギリな状態」★2 [muffin★]
- ローソン店員、客にわいせつ疑い 神奈川県警が逮捕 [少考さん★]
- 「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映 [蚤の市★]
- 「人間100人vsゴリラ1頭」、勝つのはどっち? [お断り★]
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合8【ACL】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1686
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap96
- とらせん
- 海豚専 2025年 Part8
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★15
- ゴールデンウィーク終盤のお🏡
- 中国人識者「よくこんな情けないものを万博に出しましたね😁」→ジャップ発狂 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 八潮市 トラック運転手死因判明せず
- 中川翔子ジャップ「映画館で前に座ってる客がいきなり突然私にジュースをぶっかけてきた、すごい怖かったんよ」 [643088197]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 今日のVIP頭おかしい人多いね