X



【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 44台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf88-Bd28)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:00:46.61ID:KRAqya+T0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
http://toyota.jp/vellfire/

買取業者の在日朝鮮人がヴェルファイアを売却させる印象操作、窃盗団の在日朝鮮人がヴェルファイアのセキュリティシステムを否定する印象操作をするのでご注意ください。

30ヴェルファイアのリレーアタック対策はリモコンキーのロックボタンを押しながらアンロックボタンを2回押します。赤ランプが数回点滅するとリレーアタック対策モードになります。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 43台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547296595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-eEn1)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:01.24ID:XcaTFoFId
>>200
2.5zの8人乗りで11月末契約でも確定納車3月末やで…
エコカー減税見据えての駆け込みちゃうか?

このままだと消費税増税前はカオスだなGW頃に予定生産分埋まるんじゃね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d754-59Tv)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:07:30.15ID:0m3DgfI90
>>213
中高速、粗めの路面で少し床がブルブルザラザラするような振動が気になってたので付けたけど、軽減したような感じ。
DIYなので付ける前後にすぐ走り比べて割と差は感じた。
道具はスロープ、トルクレンチぐらいかな。
リアバンパー外すのはYouTubeに手順動画がある。
フロントはスロープで上げて下から作業で、みんカラみたら出てるよ。
フロントのアンダーカバーを完全に外さずするには、トルクレンチのソケットに5cm(うろ覚え)ぐらいの延長を付けないと難しかった。
付属の説明書に手順が書いてあって、ダウンロード出来るので見たらいい。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe1-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:37:53.96ID:PmxvhJkL0
>>214
ほんこれ
仮に2年乗ってマイナス120だったら、1年60万まで損害減るじゃん。
3年150万なら1年50万。
そのレベルには落ち着くと思うけどな?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-2nwm)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:33:35.80ID:L9PBHjuq0
>>218
発注入れちゃってんだろうね。
ENGともどもザマア。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-XxZY)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:54:29.95ID:T3pMJ8SO0
数十新車よりも高い値段出して、お古を乗りたいバカが国内に入るとでも?
僅か数ヶ月の納期が待ちきれず、中古車を買うバカがいるかアホ。
410買い取りなら販売価格は430〜だけど中古車でそんな出すやつもアホだ。
海外でしか売れないよ。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:48:25.42ID:sIk9sbDb0
>>202
なんでわざわざ乗り換えるの?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:30:10.58ID:mli2CBCwM
1年で30万落ち計算くらいで乗り換えてた。
マイナス50万位までなら許容範囲。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17fe-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:31:57.73ID:GgWELWDe0
>>202
3.5SCのルーフ、三眼なら▲80万とかで済まない?
メカナビ、モデ、コーティング付けちゃった?
車検まで三年乗る前提でモデチェンの噂が出た瞬間に売るとかは?

すぐ乗り換える意味がやっぱ分からない、、、、
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17fe-ZXL5)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:35:26.16ID:GgWELWDe0
>>230
トヨペットの人にキレ気味に乗り換え系の人の批判をされたでござる。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-2nwm)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:16:30.14ID:Gs3QebLjd
>>231
バブル狙ってプラス50万と想定してたんでしょ。前期がそうだったから。
みんなマネするから終わったんだよ。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-eEn1)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:12:22.83ID:e1az6Pfzd
ここエアか自作自演しかいないのか
いくつか装備の話が出てるけどスルーで売却の話しばっかw
ま、転売やーが損してるのみるのは飯ウマだけどな(笑)
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:46:23.32ID:mli2CBCwM
>>237
乗り出しベースでマイナス30万だね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5755-+hfI)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:28:10.83ID:CHaITbZv0
>>227
>>231
3年先も相場はわからん。3.5だから国内底値は期待できんしガッツリ落ち続けるかもしれんよ。
ならば、今後も乗り続ける用に2列目も温熱シート欲しいから買い換える

前期のZAGみたいにモケットなら乗り換えないよ


>>231
メーカーナビセット、ルーフ、3眼、デジタルインナー、マット、スペアタイヤ、寒冷地で乗り出し612。今の相場が520付近らしいから約▲100かな?
▲50くらいなら御の字なんだけどねー、無理だわなw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b2-nxCI)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:22:21.23ID:gufjrsMq0
デジタルインナーミラー付きとそうでない車の買取額が現状まったく変わらん。
リアモニター付けるならつければいい。
リセール的にはまったく不要。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-2nwm)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:41:12.59ID:L9PBHjuq0
>>244
前からいらないって言ってるけど、鉄板にしたがる奴がいるよね。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff30-LVN4)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:15:42.62ID:Q3i5uYhl0
MOPナビにリアエンタ付けんと話にならんぞ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-vAvN)
垢版 |
2019/03/02(土) 00:39:56.55ID:83DfcTHY0
12月中旬注文で3月末やっと納車。
長かったわー。まだ1ヶ月くらいあるけど
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 06:27:29.71ID:paSYZebq0
金に余裕ある人とない人が会話すると10万円でも噛み合わない典型
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-2nwm)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:35:42.88ID:Ge4uh5g80
>>256
ヒカキンみてそう思うならみる目無さすぎだぞ。
将来詐欺に引っ掛かるから気をつけな。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:08.28ID:TXTSTh9h0
よくわからないですけど定額法で最小損失になれば何でも良いです
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW 17fe-ZXL5)
垢版 |
2019/03/03(日) 13:56:46.87ID:pZ26Gxpd00303
>>269
2WDZGのパールルーフ三眼のTRDフルエアロ、社外ナビが400万で流れ、、、、
どうすればいい?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW bf88-vAvN)
垢版 |
2019/03/03(日) 14:30:30.70ID:h99StCkD00303
BSMて実際どうなの?
あったら便利で役に立つ?
デジタルインナーと抱合せで付けた俺としては期待してるんだが
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーWW bf88-vAvN)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:27:12.21ID:h99StCkD00303
ETC2.0にしようか悩んでるんだが恩恵ありますか?
それともETCで充分ですか?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-eEn1)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:07:49.58ID:Q+kzR79Hd
>>283
カピバラにも見えるけどどちらかと言うとモスラの幼虫ぽいと思ってる
どちらにせよ嫌だけどな…
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-BlIH)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:11:28.08ID:miWPqNRfd
HV乗りだがCVTが悪いのか何か分からんけど40キロとか60キロあたりの速度一定で走ってると何かカクカクするんだよな
まだ2万キロだけど最近特に気になり出した
アクセルにもカクカク振動が伝わってくるわ
トヨタのCVTはポンコツなのか?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3738-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:04.22ID:N0O4qas50
>>292
多分そうだろ、トヨタ以外のCVTではそんなことないからな。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-eEn1)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:44.65ID:ijCXBZABd
>>292
いるよな悪いあたり引いちゃう運の無い子って…
諦めろ何してももう満足感は得られない…
だって何しても手直し品だし修理車だしね
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf88-vAvN)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:57.50ID:Gu/ytY4M0
3月か4月登録より5月の新年号で登録の方が多少リセールはいいのかな?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe1-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:56:07.42ID:ffEVHYvR0
そりゃ1.2ヶ月新しいからリセール良くなるだろw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-2nwm)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:39.32ID:d5Hcmx7g0
大事なのは製造年だよ。シートベルトよくみた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況