X



Jeep 【新型コンパス】 2台目 ◯|||||||◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 657c-5kP9)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:26:53.87ID:8Lp8H6lw0
渋滞などでちゃんとストップ&ゴーが急な加減速など無くすんなり作動するか気になりまして。購入前に聞いておきたいと思いました
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-0UqC)
垢版 |
2020/04/16(木) 11:45:55.27ID:z3ADDFqDp
RESはクルーズコントロールの再開じゃないの?
STOP&GOと連動してないと普通に思うが…
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-0UqC)
垢版 |
2020/04/16(木) 14:23:00.77ID:BCse4bhZ0
いや682のレスだと、どうみてもSTOP&GOのようだがな?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-pMdY)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:45:23.36ID:OVOvWY9F0
もともとaccについて質問したものですが、普通にaccが作動して、前の車が発進したら、進んで停まったら停止してくれるのかという単純な質問です
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-ReMH)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:20:04.13ID:Q/c8ot+E0
ところで、アドバンストブレーキアシストは、本当に作動するんだろうか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b255-XclX)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:26:22.05ID:tOkbJ1Ke0
民度低すぎ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e54-iUOt)
垢版 |
2020/04/26(日) 16:22:52.20ID:lhcoOezl0
と、自分の民度の低さを証明する嫌な奴
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-lphu)
垢版 |
2020/04/27(月) 20:38:10.85ID:KVHTSThHp
ロンジベースなのが残念
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e54-iUOt)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:24:18.40ID:PKAvsoML0
普通の仕様のほうがいい。わざわざグリルの色変えるなら、ライトをledにした方がいい
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77b-lphu)
垢版 |
2020/04/28(火) 19:28:03.88ID:PwBEOxLi0
グリル黒にしたら普通のには戻れない
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5b-h6mT)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:00:18.97ID:OumCKrRMM
みんな何色乗ってんの?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6d-h6mT)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:01:46.80ID:Pkwp8UpY0
白 limited
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b71c-Q/Cp)
垢版 |
2020/05/10(日) 22:19:52.76ID:5II6uVWb0
ガタガタ道走るとレーンキープアシスト切れない?
ウチの車だけ?
そんな道じゃ60km/hなんか出さないから特に不便してないけど…
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-xYrW)
垢版 |
2020/05/18(月) 00:12:33.45ID:fQTZwlx00
車載のナビで、頼りになる奴あったら教えてほしい。スマホのアプリも色々試したが、補助的なもんだなあ…
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efae-wmAO)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:53.83ID:bdz6dgQt0
欧州でコンパスの改良型、1.3lダウンサイジングターボが発売されるようですが、日本導入はないですかねー。正直2.4は税金含めて大きいと感じていたので。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-eXSY)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:51:03.82ID:VshjGoAZ0
2.0でなく1.3までダウンサイジングか…
レネゲード と同じエンジンとかになったりして…
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 277b-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:10:07.82ID:c53YzENj0
今まで色々な車乗って来た4WDだけでも

家内のクロスビー
AUDI A6
MPV 23T 4WD
いすゞ Mu

コンパスLimを試乗
ロックだとクロカンみないな感じ
通常はFFベースだね
AUDIとは違う
ライバルは外車には存在しない感じ。。ボルボとは価格の差が大きい
国産のハリアーじゃないかな・・・
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-0Ie2)
垢版 |
2020/05/24(日) 23:32:22.91ID:Ok54f6Fd0
とりあえずエンジンにコストかけたくなかったんだろうな。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b97b-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 03:31:33.51ID:eDxSzn+v0
輸入車のミドルサイズSUV比較

・JEEPコンパスLim
・シトロエンC5
・プジョー3008GT
・ボルボXC40 T5
・BMW X2
・VW T-クロス
・MAZDA CX-5 4WD
・トヨタハリアー

この辺が値段的大きさ的にライバルだろーな

レンジローバーやジャガーはワンランク上のイメージ


4WDモデルが殆どないフランス車(プジョー、シトロエン)は単なるハッチバック車
SUVにしては、悪路走行を想定していない日本車(CX-5 ハリアー)も↓
BMWは車高が低すぎ・・

昔で言う、クロカンタイプでは、ボルボXC40 コンパス4WD、VWが残る。。
ジャガーのFペイスも含め
この4台から好みで決める感じかもね。
メーカーイメージや価格が高いボルボ、ジャガーは割高
コンパスが高級という感じではないけど、コストパフォーマンスはいい
無論、4WDモデルだけしか買う気になれない。。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b97b-F6bl)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:07:03.28ID:Uantirlf0
>無論、4WDモデルだけしか買う気になれない

なぜ?
高級感を求めるならコンパスなんて選ぶ車ではないし
雪が多い田舎なら4WDが必要と言えば良いし
クロカンが趣味ならそう言えば良い

デザインならロンチも人気だしSモデルはロンチのデザインでリミ装備が欲しい人向けでしょ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-GRfe)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:35:30.01ID:VgT/7CnG0
>>730コピペ
気持ち悪いな
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-M7Oz)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:04:12.89ID:m0jkQ6Vc0
ラングラーはオフロード特化だよね
タウンユースにちょっとオフロード要素欲しいってのはアリかも
個人的には2.0のチェロキーにある
ダウンサイジングターボエンジンの出て欲しいのだが
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-pODT)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:31:42.09ID:u9HcnPai0
USでは一番チェロキーが売れてるらしい
機能的にも一番新しいテクノロジーが載ってるとか
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-6gO/)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:37:04.14ID:XKSKFrq+0
中古ならリミテッドが300ぐらいで買えるなあ。燃費悪いけど、レギュラー仕様はありがたい。欧州の2.4ℓクラスはハイオク仕様だから、同じぐらいかも。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp3b-1wJy)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:48:16.25ID:fJMs3C/zp
ラングラー からのSモデル 買換え
とても満足してるが、
唯一 グラチェロとすれ違った時の劣等感・・・何だろあの気持ち ラングラー ん時は優越感しかなかったのに・・・
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-QV5Z)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:47:54.22ID:K2z0BRX20
グラチェロはグラチェロだなあ。どう考えても、不必要だし使い勝手悪い。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa3-fuH4)
垢版 |
2020/06/24(水) 13:56:19.39ID:lpW73xO6p
サイズの割にエンジン排気量がねえ
チェロキーにもある2.0リッタータイプが欲しいところ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-QV5Z)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:07:58.71ID:Ca4fjCej0
チェロキーと同じエンジンはないだろうから、欧州仕様1.3ℓターボがその内でるかな
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea87-CmLz)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:28:55.87ID:lXGudoxH0
はよ日本導入しないかな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-fOtk)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:38:14.47ID:48C8JoLGp
意図的に道交法違反はしないから必要ない
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767c-xJap)
垢版 |
2020/07/18(土) 14:08:51.31ID:d09Qjt7E0
フォルクスワーゲンからT-ROCというコンパスに似たようなSUVが出たのですが、コンパスを購入候補にあげていたのですが、気になる車種がでてきました。ジープ 乗りのみなさんのご意見を聞きたいと思うのですが。
0774 【12.5m】 【B:80 W:73 H:84 (B cup)】 【東電 78.9 %】 [JP] 【利用料 222215 ₲】 【年収 2222 万】 (空中都市アレイネ) (ワッチョイW 9554-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 03:52:56.74ID:4CP9G+Ji0
>>769
コンパス(´∀`)なかなか良いよ!
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e6d-nGuG)
垢版 |
2020/07/20(月) 22:38:36.00ID:E4HO/GDh0
オートハイビームするとウインカー遠くなってやりづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況