X



【PORSCHE】ポルシェ カイエン 37台目【Cayenne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 13:48:03.61ID:oG7UUNG00
>>ID:vPv9qpnP0
気に障るようなカキコしたならスマン。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 14:01:36.35ID:4zHKw7oB0
一般的にはSと7、Eと5、Cと3を比較するでしょ
パナとSを比較しておきながら、7ではなくて5を出してくるのは変だよね
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 14:48:55.09ID:Bbch4pjC0
それ言うとスポーツカーうたってるパナメーラの立場が無くなるな
クーペでもない箱型セダンに負けてるんだから
出たばかりこ639PSあるクーペ型のAMG GT63 4door coupeにもこの分だとボロ負けだろう
メルセデスAMGはF1で絶好調、BMWも拘りのFR捨ててAWD導入してるしポルシェも危ういな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 15:02:56.76ID:RT8kdFaC0
>>707
ウルスが出来ると思ってるならって話だろ?
それが理解出来てない医療法人とはそれこそ相当なバカな医者だなw
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 15:30:25.53ID:k392ywg+0
>>712
必死やな。
あー使い道に困る
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 19:16:25.90ID:c9kdzHZV0
>>711
AMG GT 63 4 doors量産4ドア車でニュル北コース最速レコード達成してんじゃん
ポルシェ次のマイナーチェンジで意地でもパナメーラ強化してくるわな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 23:07:23.68ID:jVaW3ROX0
>>699
カイエンクーペのスポクロなど要らなさそうなオプションってありそう?
ルーフをカーボンに変えたいんだがプラスに100万円くらいかな?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 04:50:02.42ID:yxMzi6/N0
>>716
カーボンルーフは何とかパッケージの1つじゃなかったか?
だとすると100万円じゃ済まない可能性もあるぞ。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 07:03:48.69ID:3s9CwTfl0
>>716
カーボンルーフは今のところ単体で選べなくて、
ライトウェイトスポーツパッケージとインテリアの変更と22インチのサテンブラック
ホイールのセットオプションになっているようだ。
総額で200万弱ぐらいだと思うよ。
ガラスルーフとカーボンルーフでは上屋の重さが相当異なるだろうから、
ハンドリングはカーボンルーフの方が軽快だろうな。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 07:15:54.87ID:3s9CwTfl0
>>716 カイエンクーペのスポクロなど要らなさそうなオプションってありそう?

書き忘れたけどクーペはスポクロ標準装備みたいだな。
顔もカイエンで言うところのスポーツデザインパッケージ風に最初からなっている
ようだよ。
オプションのラインナップは、カイエンSUVのほうと大体同様だな。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 16:56:52.19ID:vUEMfVeO0
親戚の糞ガキが新車買ってやがったぜ、アホが〜〜
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 19:23:11.33ID:vDsTjQhJ0
>>720
フカシw 母ちゃんが嘘つきは泥棒の始まりだって言ってたの思い出した
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 21:17:18.21ID:X/mFqaFj0
>>720
糞ガキで悪かったな〜
俺はお前を親戚だと思った事は1度も無いけどな!
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 21:22:53.37ID:HvrOn5K20
ルーフが軽くなるとかなり恩恵受けそうだけど実際そうでもないんだよなぁ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 11:04:21.86ID:/xMUJqNw0
買えない奴の「買わない理由の正当化」が凄いな
まあ、これはどの車のスレも同じだけど
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 13:25:54.57ID:JFV5F0pJ0
>>723
何キロ変わるかだよね
958カイエンから新型カイエンに乗り換えた感じかなり軽く感じたけど重量的には約60キロ
エンジンの違い等含めての軽くなった感覚だから単純に重量が減っただけの軽さではないだろうけどね
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 23:34:30.36ID:F2Mk4egS0
958も新型カイエンも所有者少な過ぎて実体験のレポが2人位しか居ないな。
新型カイエン検討してた奴はクーペにするだろうしまたしばらく閑散としそうだ。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 08:17:14.31ID:Y+GpCKon0
>>727
そんな時はエアーS君を呼んで
実体験VS評論家の話
を繰り広げれば良いよw
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 08:32:38.43ID:8Lm9itr40
>>729
よぉ!久しぶりだな
クーペが出たと言っても間もなく出ることはわかってたし、
姿もわかっていたわけで、発売日が決まったってだけだろ?新しいことは。
今さら慌ててクーペにするって?相当情弱以外はカイエン のままだろ。
俺はベースカイエン にするけどね(*^^*)
S?んまあ、いいよ、ベースで。ベースで充分。そこは認めた。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 09:01:14.87ID:ZXQEIRPN0
クーペって日本では4人乗りしか選べないの? ぢ〜ぢさんのブログに書いてあったんだけど。
さすがに5人乗りあるよね。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 09:40:39.15ID:4rghBvXr0
5人乗り仕様はオプション
パナメーラもリア3人乗りはオプション
ポルセンのコンフィグならオーダー可能
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 13:04:45.35ID:9fxAKoib0
クーペはスタイルで乗る車だからな。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 17:37:49.83ID:xpZ1PMAW0
カイエンスレ オフ会

11月30日(土)18時
1次会 東梅田 にぎりののぶちゃん
2次会 カウガールパブ

奮って参加してくれ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 18:21:58.12ID:PLT7luRB0
>>730
乗り比べてみた?
乗り比べたなら評論家の記事と実体験含めてのコメント宜しく!
せっかく色々と調べてるし知識あるんだから貴重な意見頼むよ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 19:16:50.04ID:8Lm9itr40
>>735
S君と呼ばれ、嫌われているみたいだが、
俺も参加してもいい?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:01.53ID:aggbh/LM0
>>737-738
S君て知らんが是非オフに来てくれ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 20:35:53.56ID:3B0OEYlF0
新型、あまり見かけなくていいね
新型gはかなり見るようになってきた
クーペ情報が出ると更に出なくなるんかな
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 21:46:44.35ID:MhbTknb70
>>740
新型カイエンはまだ数回しか見かけた事無い
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 13:13:51.72ID:IzZdet7S0
カイエンスレ オフ会

令和元年 11月30日(土)18時
1次会 東梅田 にぎりののぶちゃん
2次会 カウガールパブ

奮って参加してくれ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 15:28:19.61ID:uhlxpAMG0
>>742
東京でやってくれ
是非S君と直接話してみたいわ
でも大阪ならごろん来るかもな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:33:52.40ID:B6ZCoU520
今日軽く遊んでくれた(と勝手に思ってるんだが)イカしたカイエン乗りに礼を言いたい
ありがとう楽しかったぜ
俺は慣らしの真っ最中で名古屋折り返しだったがはしゃいでしまったよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:41:59.63ID:XXmHd3Xs0
>>744
遊ぶって高速道路でバトルでもしたのか?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 00:01:20.74ID:ikKsdF3L0
>>745
そこまでたいそうなことでもなくて
犬がじゃれ合うみたいな…
すまんな変なこと書いてな
疲れてたから最寄りでパッと降りちゃったもんで
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 10:44:27.84ID:adlCgbcl0
MBのGLクーペとかBMWのX6とかカイエンのクーペとか、SUVのコンポーネントにクーペ(セダン)ボディを組み合わせるって何なんだろうな
存在意義がよくわからん
昨今のSUVも元来のオフロード踏破力が云々はあるけれど、積載・乗員性の面でまだ理に適うと思っている
SUVクーペなんてその利点を潰しているとしか思えない
だからダメとかじゃないけど、なんでこんなのが世に出てきたんだろう???
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 11:07:29.19ID:WzTAITAv0
>>747
だからイマイチ売れてない
カイエンもクーペは中途半端な売れ行きになると思う
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 13:07:07.24ID:3ddVJeIH0
>>747
ポルシェのクルマは低すぎるからだよどれも。
コンビニの輪止め警戒して前から突っ込んで駐車出来ない。
歩道の段差が怖くて店に進入出来ない。
カイエンはそういう局面でストレスが無い。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 14:58:14.87ID:6x/zmzYj0
>>747
その利点を活用してる人がどれくらいいるかだよね
俺はそこそこ活用させてもらってるから新型カイエン乗ってるが格好だけでみたらクーペを選ぶよ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 16:11:17.18ID:n9VvzzvH0
新型はコインパーキングのフラップに当たるよね
出先で止めたい時困らない?
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 16:17:55.20ID:kloaGaI50
>>751
フラップは上がれば皆当たるでしょ?
幅はコインパーキングによるかも
狭い所は958でもダメな所あった
新型カイエンになってからコインパーキングに止めたことないから何とも言えないが出先で困るのは958の時から変わらないかな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 17:21:59.03ID:n9VvzzvH0
ごめん間違えた
フラップに当たるじゃなくてフラップの機械にホイールが当たらない?って書きたかった
旧型だけど今でもギリギリで諦める時もあるのに新型は大丈夫なのかな?トレッド大きくなってないっけ?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:41.15ID:kloaGaI50
>>753
旧型でギリギリの所は新型はダメだと思う
自宅の車庫が958で約2センチ余裕あったのがタイヤ擦ってる感じ
純正21インチだが若干タイヤがホイールより出てるからホイールの干渉は無いが毎回車庫入れは気を使うようになった
知らない地域に行ったら駐車場は困ると思うよ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:14:42.91ID:WzTAITAv0
>>754
新型ギリギリのところはクーペは危なそうですね
2センチ広いしな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 20:38:17.51ID:UcELZqBk0
>>754
ありがとう
出先で止めたい時は苦労しますね
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 22:46:02.34ID:DnOmY8Z/0
現行カイエンSに6000kmほど乗ったけど、ベースで良かったかもと思ってる。
高速乗っても大抵混んでいて加速してもすぐに詰まってしまうし、Sの性能なんてほとんど発揮できない。
街乗り中にスポクロのダイヤルをスポーツやスポーツプラスにしようと思う時なんてないし、Sどころか
スポーツクロノパッケージすらいらなかったのでは? と感じてる。
お金が有り余っているならともかく、ベースかSかで悩むくらいの人ならベースを買えばいいんじゃないかな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 23:15:00.08ID:9SwX6rfv0
もっと言うならリアアクスルもPDCCも全く不用だね。
目一杯外観、オーディオ、内装に金かけるべき。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 23:16:41.32ID:9SwX6rfv0
>>757
つーかそれ、カイエン自体、不要じゃのうw
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 23:36:29.23ID:RUp8NMTJ0
>>757
私もS乗ってますが、新型はベースで十分だと思います。PASM+エンジンで300万の差は感じにくいですね。
Sは、たまに回した時の音と加速感、スポーツプラスでの回頭性が、良かったと思える点です。
ただそこを重視するならターボがある。そういうところは商売上手なポルシェですね。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 00:09:22.30ID:1V81QcAz0
ベースは最低辺グレードってのも厳然たる事実だがそれに耐えられれば。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 06:07:18.10ID:qVyKyLEs0
最低グレードという辱しめをずっと背負いつつ
「ベースで充分、充分なんだ、僕の選択は正しいんだ!」
と涙をこらえながらハンドル握るくらいなら
俺はエンブレム変更代としてでも300万を払うなあ。
みんな触れないけど正直そんなものでしょ、世の中。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 08:46:11.07ID:9K4gwWsn0
ヒエラルキーをどこまで気にするかじゃないの、必要十分以上を求める場合は。
港区のタワマンに住んで階層を気にしながら毎日がマウントの取り合いのような人だったらそこに金かけるのもわかるし、郊外に住んで悠々自適に暮らしてればベース買って余った資金を他に回すだろうし。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 09:10:21.73ID:hSOTXvm40
ハイブリッドが本命なんだけど、一体なんでこんなに日本発売を引っ張ってるんだ??
タイカンと一緒にCHAdeMO対応するまで待ってんのか??
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 12:50:56.15ID:qVyKyLEs0
ハイブリッド?
そんなの売る気無いでしょうね。
それに高速じゃクソ重いベースカイエンに成り下がり、
燃費も最低。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 13:06:36.74ID:rSPA2IU20
俺は新型カイエンのベース乗りだけど隣りにSが並んでも何とも思わないよ
むしろ同じカイエン乗りで嬉しいわ
向こうは、ヘッ、ベース乗りが!
って思ってるかもしれないけどw
因みに俺はグレードよりもどんなオプション付けてるのか気になる
内装や外装、ホイール等
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 13:08:26.03ID:xZrwybJG0
ハイブリッドとか誰も望んでないから
本命とか言ってる人車音痴過ぎる
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 14:10:04.02ID:X+xPkKdj0
他者の車選びに文句つける奴のほうがよっぽど恥ずかしいと思うけどな
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 15:38:27.26ID:abX7sR+q0
足車に素クーペ欲しい
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 15:39:34.17ID:h9TjVckB0
本命とか書いただけでいぢめすぎだろ
俺の本命はクーペ
アメリカではベースで1万ドル高いから日本だと1100くらいかな
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 07:14:10.93ID:vIHr4ppw0
>>766
どんなオプション付けましたか?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 23:30:19.12ID:S+j+DI2y0
>>775
スポーツデザインパッケージ
21インチホイール
エアサス
PASM
スポクロ
スポーツシート

まだ選べないけどスポエギ後付けで終わり
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 00:01:04.68ID:L8M/a1bJ0
スポーツデザインパッケージ!
色は?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 03:34:10.40ID:1pCTMStp0
>>777
ジェットブラック
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 13:14:06.29ID:dWkgEiDh0
ベースグレードに乗る劣等感といっても、大多数の人にはベースであろうが、ターボであろうが
ポルシェのカイエンには違いない。
グレードの差が分かる人の視線より、普通の国産車とか乗っている人から「あっ、ポルシェのカイエンだ。」って
思われるだけで十分に自己顕示欲や虚栄心が満たされる。
だから、そういう意味ではSやターボである必要は個人的にはまったくないが、「ポルシェ」というブランドである
必要はある。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 14:20:29.47ID:npgeS22m0
上記>>779には防衛機制が認められるがそれは次のうちどれか?
合理化、投射、同一視、抑圧、補償、代償、
昇華、反動形成
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/06(土) 15:41:04.63ID:D89ZkDUT0
ちゃりんこで小金井公園に花見行ってきました

https://i.imgur.com/fQIgNMh.jpg

人が凄すぎて疲れた
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 13:16:52.46ID:NrfdC9ef0
>>779
わからない人には最低グレードとわからないから平気?
ベースが自分の1番欲しい車だったなら後悔もなかろうが、
そうじゃないのだな?本人も不本意なベースというわけか。
そりゃ失敗だわな。
あらゆる点でカイエンSが俺には最高!俺はそう言える。
ゲンロ◯ とかでカイエン ターボ褒めてたって?
フロントヘビーを
「荷物を載せてナンボのカイエンだから、フロントヘビーが
理にかなってる」
❓❓❓
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 15:12:18.72ID:iCylCGtp0
>>782
スマホからの投稿ご苦労さまですw

煽っても無駄だよ

新型カイエンはベースでも素晴らしいのは所有すればわかる事だから

そりゃSもターボも更に素晴らしいんだろうけどね
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:27.88ID:NrfdC9ef0
>>783
スマホって?!
何故バレてんのーww
最近暇すぎだよこのスレ。不人気なんかなぁカイエン
オイラさみしいよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 17:31:13.23ID:iCylCGtp0
>>784
これといってネタないからね
今ならクーペだろうけどそのクーペもまだ情報少ないからね
それよりお前さん早くベースの新型カイエン試乗でもしてきてインプレしてくれよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 20:22:17.51ID:b+TwPUyz0
>>785
んじゃお言葉に甘えてベースカイエンの試乗記を書いて見ようか。

まずはそのサイズだ。
ショウルームに設置されたホワイトのカイエンは
横に居並ぶ911やパナメーラを圧するようなボリウム感!
明らかに一匹だけ仲間外れでアマガエルの中にウシガエルがいるようだ。
首にスカーフを巻いたポルシェ レディがカフィを運んで来た。
チッ!スカーフさえ巻いてなきゃ胸チラ期待したのになぁw

んなこと呟く間に試乗車の用意が整った。
ブルーメタリックな地中海と純白の岩に無理矢理合わせたような
誰が選ぶかこんな色!ってなカイエンSの隣に付けられた
ジェットブラックメタリックなベースカイエンだ。
その出で立ちは場所が場所なら間違いなく霊柩車!
上から下まで真っ黒黒の黒スケってのは無難なようでいて
ちょっとどうなの?って印象は否めないw
間違いなく俺は買わねーw 夏クソ暑いし。

それに何?サンルーフ?いまどき中国人でもあるまいに
誰が喜んでサンルーフなんてつける?
え?リセール対策? あ、そう。
ただでさえ真っ黒で暑いのにサンルーフだってよw
サンルームになっちゃうっての。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 20:31:38.97ID:b+TwPUyz0
とりあえず乗ってみる。
どっかの評論家がオルガン式じゃなきゃダメとかいうアクセル、
別にいーんじゃねーの?吊り下げで。不自由はない。
で、発進!
静かだ。カイエンってこんな静かでええの?
走り出す、静かだ。しずしずと。
スポクロでモードいじってみたりパドルで操作したり

ま、結局のところ面白味は全くないね。
安定した走り、静かさとそこそこの排気音。ふかしたときに。

それより、外界とね隔絶感が違和感あるね。
地表から距離があるためだろうが、何か部屋ごと動いてます的な、
自分で動いている感覚が薄い。
長距離移動には楽かな。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 20:56:10.83ID:iCylCGtp0
まあそんなとこだな
で、Sと比べてベースはどうだった??
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 23:41:57.02ID:b+TwPUyz0
S? そうだな、試乗だからなぁなにせ。

カイエンSももちろん乗ったさ。
発進すると、ナニコレ?デジャブ?
ベースカイエンとなんか近い!静かに粛々と試乗は進むw
がしかし!
幹線道路、前が開けた瞬間踏み込みアクセルにカイエン Sが吠えた!!
ほんの一瞬ではあったが。

フィリピン海溝の上でチャプチャプ泳いでいたら、
ふと寄せた突然の波に水を飲まされ
思わず顔を下に向けた刹那、覗き込まされた底なしの淵!!

一瞬の猛烈なパワーは安全なベースカイエンとは違った
危険な香りを僅かにその場に残して再び静かな試乗に戻った。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 01:01:39.70ID:rQyEeCPl0
>>789
そうだよ
試乗位じゃその車の全てはわからないんだよ
ベースでも踏み込めばそこそこの加速は味わえる
ましてやほんの一瞬なら尚更Sとの違いは少ない
ベースとSの差に数百万の価値が俺には見いだせなかったしそこまでの財力は無いw
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 03:56:16.63ID:YzQpE50j0
財力もない
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 05:51:20.59ID:ZVpNaOry0
>>790
こういう超高性能車は試乗じゃわからないの当然w
カイエンだけじゃなく何であっても。能力推し量って買うもの。
高性能であるほど普段使いでは無駄なのは当たり前だが、
潜在能力に憧れ、プライド、敬意を持って買うんじゃん。
潜在能力や信頼性とかがブランド品のブランド力を裏付けている。
実用性でその品の意味を語ったらブランド品の意味は薄れる。

それに車の能力は日常使いでも差が出るもの。
3000rpm以上を使って走ることを普段からしてないの?
ポルシェ選ぶのに?もったいない。
低速ギアを駆使して走らなければもったいない。
MT車では普通にやってきたことでしょう。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 05:55:43.82ID:ZVpNaOry0
>>790
でもベースで普通に走る貴方の選択に乾杯!
Here is looking at your base Cayenne kids !
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 09:16:49.29ID:dug50MsQ0
>>792
すまん
MT車に乗ったことは無いw
普段から3000rpm以上使ってポルシェ乗ってる人が何人いると思う?
所有してればわかると思うがそんな運転してたらただのバカだよ
そんな運転する為にポルシェを選ぶ人も居るかもしれないけど俺にはただのバカにしか見えない
俺はFFも所有してるが普段3000rpm以上使って走る事は無い
だから静かなもんだよw
勿体無いと思われようがバカみたいに加速したり爆音で走るのがカッコイイとは思わない
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 11:36:26.52ID:59yJW3zS0
お金ない、で良いじゃん。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 12:17:01.31ID:o+7UUimC0
>>792
早起きして5ちゃんでネチネチ長文で嫌味ですか笑笑
このジジイ家族にも嫌われてそう
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:37.39ID:+SXKCiFD0
>>794
うーむ、プリウスでよくね?それなら
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 17:03:39.85ID:+SXKCiFD0
>>796
早起き?違うわw 寝てない。
かわいそうだろ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:20.53ID:xZCjlbdQ0
>>798
今起きて夜のお仕事か
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 17:10:50.48ID:fHXVMRJW0
>>797
その辺の買い物用に軽自動車もありますよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 18:58:32.23ID:+SXKCiFD0
軽は何?
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:16:39.92ID:BRPWfU+G0
>>792
>試乗じゃわからないの当然w

そうだろ?
相変わらず矛盾だらけで嘘で塗り固められたレスだよな
評論家の記事見ただけでもその車はわからんよな
所有してはじめてわかる事も多いんだわ

いい年してカイエンも買えないんだろ?
ちゃんと社会に出ろよ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 21:38:55.63ID:9qYe4MSx0
いい歳して5ちゃんねるでマウントとってるガイジおる?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 09:18:30.94ID:zRNL6qnQ0
>>792
新型ベース乗りです。
普段回転数は意識した事なかったけど試しに3000回転以上を意識して発進等してみましたが、かなりアクセル踏み込まないと3000回転行く前にギア切り替わりますよ?しかもあっという間に速度超過になりますよ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:17.35ID:S1lSb2dP0
自分のアクセルの踏み方だと、ちょうど3000回転を超えたあたりでシフトアップしていく。
ターボ化されたからか、踏み込むと一瞬、タイムラグがある。
だから、自分の感覚だともっさり感があって、あっという間にスピードオーバーとはならないな。
NAだった頃のAMGは、まさにあっという間にスピードオーバーだったけど、
ターボ化されると、タイム的には向上しているはずなのに、
i一瞬もっさり感が出るのはどのメーカーも仕方ないのかな。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 12:57:31.69ID:bmByb51J0
>>802
そんな揚げ足ばっかり取らなくたっていいじゃない!
んじゃあなた何か話題出して下さいな。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 12:59:51.93ID:bmByb51J0
>>804
え?何それ?
そんなことある?ギア固定で走るんですよ?
3速以下で街中運転するわけですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況