X



【W464】新型GクラスゲレンデヴァーゲンPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:06.89ID:5hE5kkwt0
1
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 11:07:05.81ID:aYalwGip0
ジープの新型レネゲードのライトって新型Gに似てるよね。
CM見てて思った。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:07:33.48ID:dfXPMxYD0
Gclass全般のランクは以下の通り、異論は認める。
Maybach 650
63 6x6
new 63 ED1 gray>black=white
new 63
old 65 finalED>ED463
old 65
new 550
new 350
550 4x4
350 professional
old 63 ED463 black=white
old 63
550 カブリオ
320 カブリオ
old 550
old 350
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:53:23.11ID:dfXPMxYD0
日産FUGA乗りです。
新型に乗り換えるか、かねてより憧れであったゲレンデヴァーゲンに乗り換える事を検討しています。
このスレも時折見てはいたんだけど、このランクで構わないかな?
予算的には1500-2000万程度、隣に並ばれても恥ずかしくないゲレンデが理想。
格下の様にナメられたくないので上のランクが正しいかを教えて。
ゲレンデ哲学とかはどうでも良いので、冷やかし厳禁で現実的なところをお願いします。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 13:03:42.88ID:VOwgd+A10
>>90
MOP選択まで知ってるなら、是非いろいろ教えて下さいよ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 13:29:27.60ID:XUSCru/e0
>>92
余裕を持って新型550、発売まで少し待って新型350を狙うか、新型63の中古を待つのもあり。
ランクについて、新型350は期待値を込めて、プロフェショナルは単純にオールド感が個人的には好きだから、もっと上位。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:09:50.37ID:rrYiPc0p0
誰相手に見栄張りたいのか知らないけど、一般の人からしたらgクラスってだけで充分じゃないかな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:56:14.01ID:XUSCru/e0
正直AMGに並ばれると負けた感はあるよね?
金があるなら、AMGが良いな。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:30:03.63ID:iEeW9rkJ0
乗ってるのが若いイケメンとかならウオーてなるけど
都内でもおっさんばっかだし勝ち負けとか気にすんな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:30:52.69ID:XUSCru/e0
350乗りだけど、元カノを隣に乗せてる時に旧の63にピッタリ付けられて煽られた。道を譲っても真後ろにピッタリつかれたよ。
フーガの気持ちは分かる。絶対に車格は高いに越したことはない。当時は新型とかはまだ走ってなかったから63が最強だった。
腹立つけどヒエルラルキーみたいのもあるんだよ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:33:01.49ID:XUSCru/e0
見栄とかじゃないよー。馬鹿にされるのは嫌だな。ってだけです草
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 15:38:06.68ID:2o1LcVzC0
嫌がらせの煽り運転なのだから、あまり酷けりゃ通報すればいい
格上の車なら何やっても許される、格下は我慢するしかないって発想?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:01:06.32ID:xvQfRZ4C0
どうせ全額損金のリースだしなんでも良いや
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:21:40.97ID:XUSCru/e0
>>104
それは嫌だな。
格上になっても煽ったりしない。でも、いつかはAMGに乗りたい。旧型でも、よいし。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 17:11:26.45ID:ZWc+MFmq0
レス読みました。
>>92だけど、
元々はタウンエースノア鬼キャン仕様に乗っててハッタリ効くからってチームの先輩にシャコタンフーガを売ってもらった経緯があるのさ。
見栄?違うな。
見栄で選ぶならゲレンデヴァーゲンは選ばないですよ。それに見栄ってのはお金持ちの[フリ]をする事。
Sクラスのお話もありますが、年齢からも分不相応なので買いません。
なるほど、やはりAMGチューンナップされたゲレンデヴァーゲンが最も良いと言う事ですね。
早速、近くのゲレンデヴァーゲンの置いてある中古車屋に走ってみますよ。
他県のアホガキどもにマクられない様に気合い入れてマシンを探します。ありがとざした?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 17:21:20.18ID:M8UDvfYg0
550でAMG着けたら1600越えるんだからもうちょい気張って63いっとけ。
ましてd350なんて納車いつになるかも分からんしドン亀過ぎて話にならんわ。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 17:41:37.15ID:Bl2DJJP70
好きなグレードに乗ればいいと思うけどなー

世間から見れば所詮ベンツやんってなりますわー
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 18:08:43.08ID:pr+d9F5r0
なんだかなw
>>107は、まず高年式の旧63を短期で売り払う感じで乗るのが合っているんじゃないか?
そうしているうちに旧Gが楽しいと感じれば高いメンテ代も惜しまずにG愛も育まれる。
すると周囲の目なんてだんだん気にならなくなる。
もし旧Gを楽しく感じなかったら短期で売って、新G63、またその次と乗り換えてけばいい。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:01:16.02ID:ZWc+MFmq0
ありがとざす。
でも、自分は車買ったら買い替えは考えないな。女と一緒だと考えてますんで。
FUGAは後輩が欲しいってんで手放します。その前のタウンエースノアは別の後輩に貸した時に田んぼに落ちました。
旧、新、共にAMG探し、仲間には伝えてありますんで近日に連絡が入ります。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:08.37ID:ZCiDr76h0
6年乗ったランクルから乗り換え検討中。
Jeepと迷ってるんだけど、これぶっちゃけ悪路走破性どれくらいのもの?
趣味で週末に山行って未舗装ツーリングやってるんだけど、
ツーリング仲間誰も乗ってなくて評判聞かないので、
ディーラーの受け売りだと心配。
欠点含めてオーナーの方のお話を聞きたい。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:52:06.73ID:biBCgyUP0
それはランクルが解な気もするw
0114112
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:19.27ID:CFqebFqe0
もう6年も乗ったので別の車乗りたいですw
ランクルもシャフト折れたのと、右フェンダーライナーに穴が空いたタイミングで乗り換えですが、
リセールとか気にせず乗り潰すタイプなので、
別にいいかなーと
(という心配ですよね?wここ見てるとホイールの傷とか気にされてる方も居るので、
多分街乗りの方も多い車種とは理解しましたが)
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 00:40:13.71ID:ZtYEz1z40
ランクルスレのこの人か。ボンボン臭…
ジムニーでやれ。元軍用車だが勿体ない。ランクルすら勿体ない。

421名無しさん@そうだドライブへ行こう2019/02/25(月) 00:32:41.97ID:CFqebFqe0
先週末の未舗装ツーリングでタイヤが対向で空転。
よせばいいのに、そのまま空転側に大きくハンドル切って車体揺すって
アクセル思いっきり踏んだら、ひっくり返った。。初心者か!

シャフト折れ、助手席側ガラス割れたw
左前のフェンダーライナーにも随分前から穴あいてて、
エンジンルーム汚しまくりだったので、遂に長年のパートナーを手放すことにしました。。
次はジープ・ラングラーかベンツGか、HummerH2に乗り換えます。
今までありがとう。私の最初のマイカー。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 00:54:50.04ID:dqp3LjTV0
ランクル基準のサイズなら新型も旧型もゲレンデヴァーゲンなら問題ないかも。ただ、悪路走破性は分からない。デフロックすら触った事もない。
Gclassクロカンのレポは楽しみではあるなー。キズやらヘコミは修理大変かも知れないよ?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 01:12:39.69ID:dTXGwLaY0
車スレで久しぶりに笑ったわw
Gはリアデフロック有るから改心してゆっくり走るならアリかも知れないけどね

雪山だったら車体重量と馬力で車選んだ方が良さそうだけど、GクラスとかハマーH2重すぎね?(雪山以外の未舗装路で2月にランクル200?で横転できて命あるほど道幅あるところは日本にあるかね…)
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 08:25:37.55ID:N7bBj58O0
自分もそう思う。ルビコン一択です。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 11:25:20.45ID:dqp3LjTV0
Gclassの悪路走破性の質問してるみたいよ。
回答がズレてない?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 13:32:23.69ID:dqp3LjTV0
>>122
了解。すまん、俺が読み違えてた。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 17:27:08.78ID:tlQX66Jt0
>>89
レネゲードどころか軽自動車にもあるでしょ、丸いLEDスモール…
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 02:23:57.66ID:OAocCwaa0
新350、写真見る限りだと63や550より直線的なフォルムの様に見えない?
これ、かなり売れそうね。イケてるよ。
>>91
マイバッハ、44、66は特別車両ゆえ除外。
新型信者の書き込みだろうけど、65が頂点で、その下がED1のグレーかブラック。
多気筒がどの世界でも最有力でしょ。
フェラーリ、ランボ、BM、ベントレー、どのブランドでも別格の扱いな。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 02:36:11.04ID:sYxcQvLY0
新型、見慣れてもデイライトのみの時だけやはりカッコ良くないね
ミニよりは似合ってると思うけど
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 03:12:39.59ID:7w0D1CkO0
>>125
ナイトパッケージだからじゃないの?
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 11:24:34.71ID:3sVoiujZ0
>>126
まん丸お目目は個性あるな。
Gclass自体がどちらかと言えばカクカクしてて重たく厳ついイメージだから、逆に可愛いライトでバランス取れてて良いよ。
ロペ情報だと新型のデザイン監督は女性らしいね。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 11:34:11.05ID:3sVoiujZ0
てか、久々見たら相変わらず白のエディション1売れてないんな。ディーゼル待ちか?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 16:39:33.63ID:1afdelWB0
数あるし、高杉やわな
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 20:24:44.19ID:qPYndoTE0
新橋で黒の新型Gを見たんだけど運転手さんは時々行くやきとん屋の女店長だった。
旧型もそうだったけど女性がGクラスを運転してたら何故かカッコよく感じるな。ちっさいおっさんが運転してるよりずっとサマになる不思議。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 21:19:02.15ID:gsWAjbmv0
>>133
東京で飲食はやっぱ儲かるんだな、裏山
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:14:20.99ID:qPYndoTE0
>>136
場所も良ければ一見さんも途切れないんだろな。
だから、飛び込みで入った店がアホみたいに不味い事もある 笑
でも、そのお店はほんと美味しいよ。店長さんもモデルさんみたいで綺麗な人。良く嫁と食べに行ってる。
最近になって初めてその人がGclass乗りってのを知ったよ。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 12:22:23.80ID:TotG3VPJ0
>>135
ゴールドエクスペリエンス。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 16:53:34.03ID:Vqxii0Uk0
結局、いつまで経っても買えないから
やきもきしてカーセンサーを見続けてる俺
きっとGクラスって選ばれた者が乗る車なんだろな
逆立ちしたってヂーゼルにすら手が届かない。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:05:48.80ID:sOhe5pHn0
100人中買える人が片手で充分な高級車だろ。
片田舎ならちょっとした土地やら家やら購入可能なレベル。確かに数千万を車に金使えるヤツって富裕層であるのは間違いはないわな。
ぶっちゃけ手取りでどんくらい稼いでんのかな。いやらしい話だけど興味あり。
みんなは年間の手取りで1500万以上?以下?
俺は先言っとくけど以下。全く届かないぜ!キラリ。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:09:08.86ID:3BaZlOiF0
俺は4000万稼いでるけど買えない。
手取りは2300万くらいだし。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:14:35.99ID:sOhe5pHn0
>>142
じゅーぶんだろう!そんだけ儲けてたら w
他の生活経費が掛かるとか?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:51:12.25ID:QNZA+I330
年収500万程度の飲食オーナーですが3年毎に新車のGクラス乗らせてもらってます。
合法的に300万くらい抜いてるんだけどそれでも利益が200万くらいでちゃうから社用車リース代として落として節税してます。
Gクラスやランクルは残価率が高いからクラウンあたりとそんなに変わらないリース料で乗れちゃうから仲間内でも人気高いですよ。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:05:01.01ID:hoV0ngEW0
2000万とか社長の給料にしても手取り少ないしね

自分は年収650万(休みなし)
従業員は平均年収450万w

G63フルオプション現金一括です(経費)
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 19:33:53.39ID:20VT3Fel0
ん?億り人のわいを呼んだか?
アマゲ2台持ち。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:15:15.01ID:20VT3Fel0
変な事言ったか?
そうか。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:42:40.14ID:HRDULF2p0
リアルで年収500万弱だけど新型ディーゼル出たらキャッシュで買う予定

氷河期世代なもんで昔から貯蓄と投資だけは頑張ったつもり
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:46:52.60ID:yF4HEbg50
>>146
このスレの人に億ある人はいっぱいいるんじゃないか
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:51:25.41ID:i9W1E3Tx0
>>149
なら、安心した。
シーンとしてるから、やっちまったかと思ったよ 笑
フェランボ、ロールス、ベントレーよりもやっぱりGが良い。
カッコつけてないし、嫌味もないからねー。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:08:15.95ID:w1ShQ5lc0
あまげって何?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:34:49.42ID:buGKGntS0
>>148
就職氷河期世代ってことは30代前半か
車両本体は買えても今後維持し続けていくことできるの?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:40:22.99ID:75/o1RE30
こんなところで人の心配してどうする?
しかも心配してる様に見えて実際はアヤ付けてるだけという
なんて年収200マンの会社社長が言ってみるw
経費は年7〜800使えるからご心配なく
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:53:36.15ID:i9W1E3Tx0
>>151
AMGなんだぜ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 23:35:21.48ID:i9W1E3Tx0
何か問題でも?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 23:49:10.86ID:i1Yo/5cj0
>>156
ゆとりか?
自分で情報の取捨選択ぐらいしろよ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:24:56.85ID:SQ+kSePb0
>>153
少しずれてますね

「氷河期世代初期」は1970年代前半生まれで年齢は43歳から47歳、「氷河期世代中期」は1970年代後半生まれで年齢は38歳から42歳、「氷河期世代末期」は1980年代前半生まれで年齢は34歳から37歳です。

維持費は年間200万を見積もってます
まあ5年は乗るつもり
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:33:26.80ID:v8Xds8rH0
おらにみんなのお金を
ちょっとずつわけてくれねーか
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:46:56.56ID:JTSeAG210
港区あたりではかなり見かけますね。
ヒルズの駐車場に八台止まってたしたよ。
ディーゼルでたらえらいことになりそう
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:51:17.13ID:yEntu+n80
Gの維持費なんて30万/年くらい
外車の中でもちょっと高い程度だよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 01:13:49.91ID:KaBhoFqU0
>>163
維持費に何が含まれるか?による

法定のメンテナンスだけなら、メルケアあるから、3年後の車検まで0円
新車購入時に払ってないと、3年後に保証延長とメルケア延長で70万
車検を出して100万弱
3年割りで33万


ランニングコストの燃料
年10000km燃費7km/L=1429L×120円=57万
と高速代、駐車場代
毎年のコーティングメンテや洗車代

まあ、年200万は行かないけど、100万では足りないかな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 02:22:08.62ID:h5E8kpaK0
新型350d出たら買うことに決めた。
550は高すぎだしそんなパワー使う機会もないやろとw

雪国住まいだし冬は毎週スキー場行くから安心感ありそうだしね。
でも、買う最大の理由は、カッコいいからw

550とかG63とか言う人もいるけど、そんなもん気にしなきゃいけないのは、ぶっちゃけ首都圏だけでしょ?笑
夢のゲレンデ、大切に乗るよ。でも嫁さん、運転したくないって(汗)

青がいいんだけど、却下された。となると、黒系がいいんだけど、悩む。決められぬwww
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 02:23:40.02ID:Z66Vgeyh0
維持費の話ならともかく年収がーとか経費でーとかの金の話はあんまり興味ないわ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 08:30:01.68ID:A3T1yrdS0
限定車が出ると言う情報キャッチ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 09:55:51.44ID:L7pxkSgA0
右ハンドルなら欲しい
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 10:03:25.02ID:imEXFXX80
>>166
でもしたいのはそういう話
嘘っぱちだけど経費自慢、資産自慢、年収自慢で車のことはそんなに好きではない
金持ちに対するイメージの域を出てないからねよく分かる
ま中古ブローカーとかそんな感じだな
金、物対象にすぎないから
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 10:13:47.30ID:L7pxkSgA0
いまさら……。
Gクラス購入者の多くはそんなもんだろ。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:10:45.66ID:Zj4rRT+00
>>166
劣等感ゆえ?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:20:08.73ID:Zj4rRT+00
>>169
何話ししても自由だとは思うがな
んなもんてめーで取捨選択すりゃいい話だろ w
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:09:14.05ID:Zj4rRT+00
Gclass乗ってる人はどんな経済力を持ってんのか?
の流れからの話。自然な流れだろ w
>>140発信な。履歴読め、馬鹿。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:01:43.48ID:Zj4rRT+00
>>175
盗難対策は何も出来てないな。
ドライブレコーダーすら付けてないわ。旧型は付けてたけど、なんだかオートバックス的なとこに行くのがめんどい。
みんな付けてるの?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:08:52.93ID:7CKhPnMj0
>>176
横槍スマソ。。。
旧型見てきたけどワッチョイ付いてたよ。
別に荒れてるわけでもないし良いんじゃね?
逆に何の話がしたいの。文句ばっか言ってるけど。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:28:06.05ID:7CKhPnMj0
てか、話したい事があるなら自分が話題を振れば 笑
仕事の出来ない奴のデフォだな。文句ばっか。。。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:31:58.51ID:7CKhPnMj0
モーマンタイ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 13:41:56.33ID:IG9w2l0c0
ケンカばっかしてる他スレより
やらしいかもしれないけどお金のお話してる方が
気持ち的にも楽だけどねー。
最終的に車のお話に戻れればいいでしょう?
感情的にならずにまったりとね。見てるぞー 笑笑
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:25:04.15ID:IG9w2l0c0
金の事、マジで知りてーか?
ワシのは引くぞ笑笑
それはそうとして、63の新旧乗り継いでる人に聞きたいんだけどね。
今から買おうとしてるヤツがいたら新旧どっち進める?
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:32:37.63ID:z9s0fQpP0
新型G63ED1 ブラックマット
サエ○モータースで販売。探してる人がいるなら早いもん勝ちだと思われる。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 18:27:44.38ID:z9s0fQpP0
同じ人じゃね?
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況