X



【W464】新型GクラスゲレンデヴァーゲンPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:06.89ID:5hE5kkwt0
1
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:22.84ID:vN3orU+F0
>>530
ヤフオクに新車外しが120万で出てる
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 12:46:18.72ID:d8EjH0/70
G350dの利点
・右ハンドルのみ
・車両本体価格が安い
・燃費が良い
・税金が安い

G550を買うメリットがまったく無い
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:39:18.68ID:wWAiexo30
新型G乗ってるだけで見栄偏差かなりたかいんだから気にしなくていいんじゃないかな。ディーゼルでもさ。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 13:49:24.97ID:0dcbawcp0
上手い!
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 14:03:44.98ID:J7fzQd2r0
見栄を張る
自分をよく見せようとして外見を飾る。
らしいけど、Gclassで可能か?
見栄張るんならクロカンやSUVなんて選ばんから。
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 14:37:10.21ID:uZIQxMEm0
よく見栄っ張りがそういう返しをして 俺は見栄でGに乗ってるのでは無いと言い張るよね
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 14:47:23.84ID:J7fzQd2r0
>>539
なら、何に乗れば見栄ではないのかな?
経済力と身の回りの物のバランスが取れてりゃそれで良いのでは?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:15:48.88ID:uZIQxMEm0
気にせず好きなのに乗るのが見栄をはってない事
見栄だ、見栄では無い、と他人の主観を気にしてる事が見栄なんだよ
見栄をはってない
のと
見栄をはってないと思われたい、思ってほしい
のは違うんだ
気にしてる時点で後者だよw
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:35:31.38ID:Mzd015MT0
また今日も湧いてるのか。。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:36:25.56ID:J7fzQd2r0
相手にしなくて良いでしょ。
ベンツで見栄って...
お話にならんレベルだわ。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:37:06.32ID:uZIQxMEm0
聞かれたから答えただけ
叩かれてるように思ってるなら自意識過剰じゃね?
見栄とかそういうのにこだわるのも含めて 周りを気にしすぎ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:32.14ID:RzMo+GPk0
見栄とか知らんが新型Gはある一定の層を刺激するには十分すぎる魅力があるって事だな
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:38:59.81ID:J7fzQd2r0
回答にもなってない。
ツーデイズ、お疲れさん。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:41:28.92ID:J7fzQd2r0
>>546
うまい!
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:49:30.23ID:42Azanm90
昨日も来てたけど、w癖の『あいつ』でしょ?
情報交換ではなくて、揚げ足取りに来てるからね。。。
買えないうっぷんをココで晴らすのが彼の日課。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 15:58:06.24ID:42Azanm90
>>532
新型EDホイールって160もすんのね!
40万オフでも親切価格だけど、やっぱり高いなぁ
確か旧型63ホイールってポリッシュでも120位だったよね?
これ確かにかっちょ良いけど…なかなかの金
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:04:51.41ID:DicXDTIS0
おーアップいいですね
例の奴と決めつけてた人らはアップしなきゃ完敗だな笑
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:12:50.36ID:J7fzQd2r0
The 墓穴
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:14:18.44ID:RzMo+GPk0
標識ワロタ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:24:51.18ID:wV+jROee0
メール欄も読めないバカ
釣られすぎ
ポーランド君の写真だよコレwww
https://i.imgur.com/3cGJtB6.jpg
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:24:53.08ID:l5XcPYoq0
それ、ポーランド君が添付してた写真だよな。
けやき坂君がポーランド君になりすましてるか、そもそも、ポーランド君がけやき坂君だったって事かな?
お前、バイキンマンみたいだな。
ちょっかい出しに現れる→毎回、良スレ民からボコられる。いったい何がしたいんだ。マジで絡まないでね、キモい通り越して怖いわ。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:28:29.11ID:l5XcPYoq0
てか、拡大してるだけって言う
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:41:04.40ID:wV+jROee0
そもそもケヤキもポーランドも65/632台持ちも同一人物
このスレで自作自演して短時間でレスの応酬 ID真っ赤なのもそいつ
お前らホント落ち着け
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 16:58:10.25ID:d8EjH0/70
>>546
一般的に見栄を張れるか張れないかの境目ってEクラスだよな
Sクラス、Gクラスは間違いなく乗ってる人金持ちなんだろうなって思われる
CLSは価格こそEクラスより100万くらい高いだけだけどそのスタイリングから高級なイメージがあるから金持ちと思われる
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 17:05:23.46ID:l+rN3Mx20
Eもお金持ちの乗り物な印象かなー。
Eが中間層ならそれ以上はかなり富裕層じゃない?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 18:17:08.92ID:l+rN3Mx20
六本木だけど新型63ホワイトすでに二台見た。
ホワイトデーだからか?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 19:23:14.51ID:+fHJi+qE0
暴れてるのは毎回同じ奴でホント迷惑だけど
相手してるってか釣られてるメンバーも毎回同じかもなー
ID:l5XcPYoq0
ID:J7fzQd2r0
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 19:52:26.70ID:W6FtS64/0
>>552

フジだと125万くらいだったと思う

ボンドの200万はさすがボリす・ジョンソンやな
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 20:31:53.96ID:l+rN3Mx20
>>567
。。。と蒸し返す理由が謎。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:03.86ID:L59rDQOs0
構ってる奴も大概って事だろ
もう無意味な話はやめようぜ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:41.63ID:l+rN3Mx20
そういや黒のエディ1も2800万位だったよね。
ボンドって高いんだな。やっぱり技術もあるのかな?
80万の差額はさすがにでかい。
>>570
賛成だな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 23:06:32.49ID:y5+mMb890
ヤナセはリース途中で車両かえられるのかな?金額変更は当然として。営業に聞くとすぐに本腰いれるから、下調べです。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 23:11:51.27ID:26V4xEAE0
>>571
タイヤ交換に技術も何も無いっしょ

逆に雑に扱うのが問題視されてる
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 23:21:39.83ID:d8EjH0/70
>>552
ホイールなんて廃車まで一度も交換する必要ないでしょ。交換するのはタイヤだけであって。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 13:37:37.06ID:+Nvev6lC0
>>573
高かろう、悪かろう
でもやっていけてるところがすごい。
仕入れ部と営業が優秀って事か?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 17:33:34.96ID:JQdw5xvZ0
>>564
1000万円台の車で見栄張れるの?
リーマン感覚ってやつかww
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 18:17:01.05ID:OBu5zogz0
>>576
リーマン感覚だね。
すげえだろ俺Sクラス乗ってるんだぜ、Gクラス乗ってるんだぜって見栄を張れる
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 18:30:47.01ID:qSD81A1R0
>>567
ほら、一喝してくれ!例のあいつ来てるよ!
wの彼。今日は全角でカムフラージュしてる。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 18:55:08.15ID:IOVJCNjm0
カモフラージュ・・な。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 19:12:45.31ID:mKeO9aJm0
見栄をはりたいなら俺みたいにこれぐらいのに乗れや
https://i.imgur.com/HiOznBf.jpg
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 19:16:46.89ID:mKeO9aJm0
けっきょくお前らエアオーナーなんだろ
やることちゃんとやってりゃGくらい乗れるのに
きもい奴らばかりここで集まってんの笑える
ざまあみろw
かえない奴の僻みばっかwww
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 20:16:34.65ID:u3etchRn0
63新型ブラバス、そろそろ販売らしい
ワイドスター700。サイズはAMGが限度だろうね。
https://www.autojack.net/archives/2976
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 20:32:18.61ID:BlX4rdS50
>>581
誰か探してんの?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 21:28:19.57ID:0r1fw1zJ0
ブラバスのBマークだけはいただけない
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 23:38:42.31ID:9sDKvYtj0
コンプリートならBでもオケ!
AMGのあいのこはCHRよりダサい。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 11:08:36.41ID:bEFkoQwY0
新型出てから旧型の値動きどうなってるの?
350とか新型出たら一部除いてガタ落ちしそうだな。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:57.58ID:q46PwaMI0
>>563
全員別人な。
2台持ちに写真添付を延々煽ってたのがケヤキ。
その6x6は、6563の写真貼付直後にケヤキが苦し紛れにおもちゃのG写真と載せたもの。
ポーランドはとっくに消えてんだろ。
ケヤキ構ったら勃起して絡んで来るから気をつけてな。
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:14.64ID:q46PwaMI0
>>586
63と同様、少しずつ価格は下がるだろうな。
新型が7月から納車され始めたら、旧型の購入する顧客の層も変わってくるだろうし新旧Gclassの絶対数も増える。
以前の様なプレミア感も無くなってくるかもね。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 13:46:18.46ID:ze/07VkR0
EQハウス、メルミーで見てきたよ
クルマと家のコラボ。
説明よりもおなごが美しすぎて話に集中できない自分がいたw
CLSとEだったかな、飾ってたけど、最近マットって流行なの?
5台中2台マットだったよ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 17:55:26.23ID:+Xz2rYKV0
マットは手入れが大変
→二次的な波及として関連会社も金とれる可能性が広がる
→マットを流行らせようっていうマーケティングを展開
こんな感じじゃないの?
マットなんてすぐ飽きそうだけど
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 18:33:18.66ID:koHz7W990
アホだな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 19:02:15.36ID:jwRalW860
関連会社の件は分からないけど、マットを流行らせようってのはブランド側の意図だろね。
マットは思ってたより楽ですよ。汚れても水洗いのシャンプー洗車で元どおり。ただ、あまり同じ場所を長年に渡って触ったり擦ったりすると光ってくるから注意してねとの事。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 19:10:32.75ID:pE6ftlBe0
>>592
ちょっとした傷をコンパウンドで擦って消すなんてことはできないわけね
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:09.82ID:TXeMfjAW0
確かにね。
ま、気になる傷があればその都度メンテすれば良いかな。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 21:49:34.68ID:S3o5f5xx0
>>541

こいつ、他人の揚げ足取り過ぎて自分でも何言ってるか分かんなくなってんな。
馬鹿が賢そうなフリすんなよ。見てて恥ずかしいわ。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 07:59:07.69ID:Dnn45MO30
>>595
そうそう。それに対してオブシディアンブラックは細かい傷がよく目立つ。
メンテよりも好みで考えた方が良いと思うよ。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 08:47:30.49ID:p/89Ce600
G63ってなんのために買うの?
サーキットで走るわけでもないし・・・
知人のE 63 Sオーナーは土日にたまに走りに行ってるよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 08:57:15.57ID:CgRr0xtB0
追ってくる地割れから逃げきれたり、崩れ落ちる橋を渡りきったりだ。
サーキットなんておままごとは知らん。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 10:40:06.46ID:xbqZgMIe0
>>599
ジムニーあるのに、なんでGクラス買うの?

吉野家で安く食べれるのに、なんでA5のブランド肉のすき焼き食べるの?

回転寿司で一皿100円で食べれるのに、すきやばし次郎で食べるの?

他人の価値観を知りたい時は、自分の価値観を捨てろ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:03.68ID:FM0O3+GX0
>>599
逆にサーキットって車種の制限があったりもするの?
重さとか、サイズとか、セグメントとか。
サーキット場とか興味はあるけどテレビで見るくらいだな。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 15:41:39.43ID:dw1qyd++0
>>596
お前がバカだから分からんのだろwww
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 15:53:02.89ID:ooyEBRu+0
>>599
そこにG63 があるからだろ。
買う人に疑問符より売る側には疑問符ないのか?
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 17:05:42.11ID:p/89Ce600
>>601
ジムニーあるのになんでGクラス買うの?
それはGクラスに高いステータス性があるからだろ
では、G550あるのになんでG63買うの?
それはG63に高いステータス性があるから?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 17:43:25.71ID:oqTDp2nk0
>>605
そりゃG63には絶対的なステータスあるでしょ。

それはお金持ちにはとても大事なことなんですよ。
あと見栄っ張りには。 僕のことだけど。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:44.20ID:l7h3Js270
純粋にデザインだけみると、63より550の方がカッコいい気がする
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 18:45:08.78ID:fqhvJ5n30
>>605
ジムニーも良いらしいけど、俺には合わない。
山道走ったりクロカン遊びならジムニーだろうね。ただ俺はcity派だからさ、Gクラスを選ぶんだよwww
え?550と63でなぜ63を選ぶかって?
まず、お金に余裕があるからだよ。両方共に試乗してはみたけどやっぱりpower & torque違うんだよね。圧倒的に...遠い目。。。。
そしてAMGの優越感?これは大切だ。買ったもん勝ちですよ。MAJIな話。
ま、350や550で満足出来る人はそれで良いけどねwww
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 19:00:31.18ID:p/89Ce600
なるほどね
G63を選ぶ理由はステータス性ってことね
それが知りたかった

クーペの63を選ぶのは速い車が欲しいからって理由でよくわかるんだけどG63はまったくもって理解不能だったからさ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 19:03:58.89ID:KGCQINKo0
まあ貧乏人は無理に理解しなくてもいいんじゃないの?
金あるやつは好きな車買うだけだから
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 19:22:12.20ID:xbqZgMIe0
>>605
G550よりG63の方が、買うに値するステータスが有るかどうかは、その人の価値観

お前が無い思うからと言っても、それは、お前の価値観

逆にジムニー乗りには、ステータスという物自体を気にしてない人も多いから、Gクラスに高いステータスが有ると思うのも、お前の価値観

人に押しつけるな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 19:56:54.58ID:+Nwjp0JF0
>>607
同意!
自分もグリルは横バーの方がカッコ良いと思う
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:30.18ID:p/89Ce600
>>611
俺は貧乏人でG 63は買えないからG 63に買うに値するステータスがあるかどうかは分からない。
ただ、あんたは同じGクラスでもG63というステータスを得るのに500万払ったのだろう。金に余裕があるから
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:11:13.01ID:7UeSx5ps0
>>609
現実的にはg350は非力すぎてNGって人はいる
自分もそうだが
550なら何とかセーフ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:13:00.55ID:7UeSx5ps0
>>607
俺は63の方が断然かっこいいと思う
メルセデスのセンスと同じだな
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 20:14:53.46ID:MMTdQyek0
G63乗りだけど、とりあえず見栄とかステータスとか考えた事はないです。
好きな形のクルマでAMGのサウンドが好きだからっていう単純な理由もありますよーということで。
その時に好きなのり味も変わるし、ステータスという括りで車を考えた事はない。
どんなクルマに乗っていても地元の人がすごい人と分かってるのがステータスではないでしょうかー?
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:14.92ID:wKgVmhSw0
新型Gクラスって、どのくらい乗り心地よくなった?前型のとき、家内に試乗させたら「これは無い」と即決だった。。。エアサスのEクラスとか乗ってると、やっぱりダメ出しでちゃうレベル?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 22:22:45.64ID:Ze3dWKDM0
>>617
の意見に概ね同感だな。

車の事は詳しくないんだけど乗りたいと思える位カッコいい車がGクラスだった。
550から始まって、様々なGに乗って今は新型63メインで乗ってる。
初めて旧型63AMGを所有した時は排気音と550とは異なる内装や、外装、タイヤの太さに感動したのを覚えてる。
周りの人らはもっと良い車に乗ってるからステータスなんて感じた事もないな。むしろG63は中の中くらいのレベルだよ。
65乗ってても全く見た目が変わらないから周りも気付かないし、それ旧型だよね。で終わると思う 笑
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:07.61ID:Ze3dWKDM0
>>619
妻は鈍感だから全く反応なかった。
車オタクの友達を新宿まで積んでったけど、前よりマシになったなって笑ってた。
個人的には全くの別の乗り物になったと思うよ。あの形が好きで旧型へのこだわりとか無ければ間違いなく新型をお勧めする。
Eとの比較について、ロール感を嫌う人ならきついかもね。背が高い分致し方ないとこなんだろな。ヘタな表現でごめんやけどランクル700の足回りを少しフワッと柔らかくした感じかな。
サスも3段階に変えれるし、それなりに良くなってる。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 23:08:26.50ID:b6HFpqNM0
新型350は
1200+オプション50-100で乗り出し1350-1400くらい?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:05.03ID:2hi0Hl4z0
>>621
ロールに関してg550より、g63のほうが抑えられていて運転が楽しいって試乗記事に出てたけど、そんなことないの?
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 00:07:59.49ID:jLUkX9/R0
>>621
ランクル700って何?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 00:58:57.69ID:T3CvHPPL0
>>623
旧型550、63
まだ、550の方がサスは柔らかくて乗り心地はマシ。に対して63の方はスポーツ仕様でかなり固めのセッティングで乗り心地は550より良くない。記事については見てないから分からないんだけどロール感については550も63もほぼ変わらないと思うよ。
新型550、63
申し訳ない、63のみ乗ってるけど550はメルミーでイベント中に助手席に乗った程度で比較出来ない。その辺りは路上で試乗をされた方がいたら是非教えてあげて下さいな。
>>624
70
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 01:16:40.26ID:T3CvHPPL0
>>623
そういや、ハンドルを切るとシートに背中を支える膨らみが出てくるのね。名前は知らん。
右に切ればシートの左側が膨らんで背中を支える。
左に切ればシートの右側が膨らんで背中を支える。
よくよく考えたらこれ結構良いよ。助手席も設定出来る。これもロール軽減になってるのかもね。
もし、550にこの機能が無ければ63の方が横Gについてはまだ楽かも。て言う意味合いの記事なのかな。
すまんな。言葉だとほんと説明しにくい。
もし、近くに試乗出来そなとこあったら店員さんも詳しいだろうし実際に乗ってみると良いよ。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 03:30:47.04ID:fZ52tKPt0
>>618
超頭悪そ。
7の段とか言えないでしょ?
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 03:36:51.54ID:fZ52tKPt0
>>615
僻みにしか聞こえないっすよ?Kパイセン。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 03:41:00.22ID:fZ52tKPt0
>>627
成金にもなれないカッパが吠えても仕方ないよね(^^)v
好きな言葉は見栄とステかな。キューリ育ててろ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 03:49:09.05ID:fZ52tKPt0
>>603
お金に困って350を叩き売った人だよね?
あれからうまくやれてるかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況