X



【W464】新型GクラスゲレンデヴァーゲンPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:06.89ID:5hE5kkwt0
1
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 22:50:49.87ID:cUKMi8fe0
ED1 BLK
ロペ◯イオ
在庫切れ有り。
買いたい人いたら早めに連絡した方が良いよ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/06(水) 22:52:42.94ID:cUKMi8fe0
誤 在庫切れ有り
正 在庫有るみたいよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 10:48:21.23ID:vaFb1ImS0
新型G350d 国内販売されます。予約受付するみたいです。 1140万円 AMGパッケージ38万円 ラグジュアリーパッケージ30万円 です。予約行ってきます。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 11:39:45.52ID:Geg+8llB0
>>352
応援してるぞ!
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 11:45:08.07ID:Geg+8llB0
>>361
担当者さんの熱意や
どこのディーラーかによって、情報量は変わるよ。
むしろ、スレにいる人の方が詳しかったりもする。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 12:18:37.36ID:kwGxjI7n0
>>368
えっ!?左ハンドル無いの!?
うーん、じゃあG550しなかないかぁ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 12:50:51.35ID:vaFb1ImS0
369
自分で確かめたら あっ聞ける ディーラー
知らないんだ(笑)
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 13:07:01.34ID:PpCD7YGQ0
550、63と走り始めて10ヶ月位経つけど故障とか不具合とかってあったりする?
もし、あれば参考までに教えて欲しいです。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 14:42:10.85ID:hNkPoBmz0
>>364
予約が殺到しそうですね
乗り遅れると納車は来年かな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 15:48:37.69ID:nESFdJ3C0
>>372
新型550と新型63の二台持ち!?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 16:39:42.39ID:hNkPoBmz0
>>374
ないない 汗
走り始めて→市販されて
に訂正。の方が分かりやすかったね。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 20:50:31.05ID:/ntvZ+Br0
早く350d出てほしいな
更に63の価値が上がるで〜
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 04:42:06.33ID:0jRUooWm0
>>376いやガクンと下がるよ。D曰くすでに下取りは63で1800万台らしいよ。都内三区、渋谷目黒あたりはディーゼルでたら新旧合わせてGだらけになるって戦々恐々笑
その中で550が売れていないらしいから狙い目だって。元マットプラチナムED1乗りより。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 05:55:11.61ID:yJOZPDkl0
>>364
この価格は残念ながら変更(値上がり)になるみたい
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 06:29:21.25ID:19WCwQ4r0
新G350
AMGラインは外装のみなので550より安い38万
これを選択して付くのはエアロのみ
ラグパケ同時装着でサンルーフ、革シート、アルミパネルなどの内装が付く
デジーノとか赤シートベルトとかは350には付かない
20インチアルミも別オプション
素の350は内外装ともにめっちゃ簡素でちょっとハズいかもw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 11:59:32.93ID:ri/vGP7j0
リセールはあんまり気にしてないな。
大切に乗って、次の乗り換えまで楽しもうと思ってる。自己満だが新型63は気に入ってるよ。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:36:35.84ID:K0SYGI8p0
リセール気にする車じゃないと思います。
気にするならAMGはやめたほうが良いですよ。
過去のAMGは悲惨なものでしたから
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:42:06.48ID:Xo9tL8h20
>>377
俺が言ってるのは金の事じゃないから
上位モデルという優位性の事な
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:50:13.58ID:4NgCblwK0
>>382
あ?何言ってんのハゲ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 12:56:31.82ID:Xo9tL8h20
>>383
そりゃアホには分からんだろ
てか具体的なレスしてみろボケ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 13:06:06.44ID:4NgCblwK0
>>384
火病かw
胡瓜でも食ってろハゲ河童
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 13:08:11.09ID:Xo9tL8h20
一切具体的な内容のないレス
5chでそれやって意味ないって事すら理解できないアホか
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 13:18:59.16ID:4NgCblwK0
アホかwww
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 13:49:37.89ID:8ydiZ52g0
>>377
Gclassこの秋頃から一気に増えて来そうです。早くて夏あたりかな。もう、Gclassは乗らないの?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 14:22:07.14ID:xQFyzsKx0
>>388
Gプロに乗ってますよ。
AMG63はまたいつか乗りたいですね。
メルセデスミーが進化したときやまた限定車がでたら^_^
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 14:26:42.72ID:xQFyzsKx0
>>382
そういうことなんですね^_^
63はほんとよくできてますから。
リセールも過去よりは悪くないと思いますよ。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 15:25:19.58ID:baaJBACO0
喧嘩はやめようぜw

俺のトコにも寺から364的な連絡いただきました。
外装黒にするつもりですが、マグネタイトとオブティシアンの色味の違いがイマイチわからないっす。ようつべ見たが確信もてず。
諸先輩方、解説PLS。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 15:59:00.67ID:8ydiZ52g0
>>389
なるほど、新旧Gの二台持ちだったんですね!
因みに、350について限定車などのお話は聞かれてたりはしますか?もし、ご存知でしたら。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 16:19:46.47ID:0jRUooWm0
>>392
AMG63ED1も本当にすごくよかったんで最後まで悩みましたがプレミアオファーいただいたのとGプロは手放したらなかなか手に入らないので。。他SUV納車がかなり早まったのも重なりまして。

350について限定車あるようなら声かけてとリクエストしてますが、あるかも?的な感じで具体的にはまだレスないです。聞いてみますね。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 16:25:58.83ID:8ydiZ52g0
>>393
また、納車されるSUVも凄そうですね 笑
限定車については、また問い合わせる様な機会がありそうなら、是非とも。ありがとうございます!
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 16:45:09.99ID:0jRUooWm0
>>394
いま聞きました。ないような感じです。
4月2日オーダー開始、1141万円〜1200万円(予価)
オプション
ラグジュアリーパッケージ30万円(サンルーフ、ブルメスターオーディオ)
アダプティブダンピングサスペンション15万円
AMGライン38万円
7月から納車開始とのこと。

予約順番待ちはもう実際には始まってるみたいですね。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 16:48:55.21ID:0jRUooWm0
>>394
納車早まったのはURUSなんです。
これからニューGは増え続けるので
レア度考えたらURUSかなと、、、
でもURUS試乗した限りAMG63ED1の方が優れていると個人的には思います。音がよいです、AMG63は
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 17:06:47.82ID:fMB3KAVG0
また始まったw
一人二役fromポーランドwww
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 17:20:25.54ID:8ydiZ52g0
>>396
諸々の情報、ありがとうございます。
ウルスですか!また、ゴツいのを選びましたな。
けやき坂くんもざわついてるみたいなんでこれにて。
また、ディーラーの方にもちょくちょく行ってみますね。連絡までしてくれてホントありがとう。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 17:22:36.58ID:vQIpvhoA0
いえいえ礼には及びませんよ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 18:18:06.11ID:3cNfRQ9g0
7月、配車って 日本向け割り当て車体、今頃ラインオフしてるんだろうね
第一便当選しますように 願うばかり
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:14.77ID:SXAA82XA0
>>402
もう予約したの?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 20:34:42.18ID:51nQnV8j0
来月頭からだよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 12:02:54.73ID:oD3P9YHv0
地平線の見えるまっすぐ道を晴れた日に走ったら気持ち良いんだろな。
外国の道って広いし日本より制限速度緩かったりするんだよね。ビールも三杯までならオッケーとか聞いたけど。ま、ビールはデマか。
海外で住んでた人もいたりするのかな?
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 12:11:01.04ID:Vafpbd5e0
もう15年前位の話だがアメリカのハイウェイでレンタルした車で200km位で走ってたんだけど
凄い勢いで付いてくる車があって、運転手見たらビール飲みながらだった、それもオバさんww
隣のオバさんとペチャクチャ話しながら前見てないの
さすがアメリカ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 12:29:30.19ID:wUqWhbRW0
ワイルドだなw
酒はあかんが北海道行けば走るだけで風光明媚を感じられる道がたくさんあるで。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 13:14:18.85ID:Zwzt+L7Y0
>>395
新型350dに左ハンドルの設定が無いって噂は本当ですか?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 14:48:11.40ID:Mlv421FN0
買えない奴ほどきにするよな。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:19.67ID:FqLIX+850
>>406
アメリカは社内に開けてない缶ビールおいてあっても逮捕だぞありえん
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:14:35.90ID:WaQBcv8R0
だから15年位前だと。。。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:43:41.23ID:iA6X4x+20
g350は限定車あるのかな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 21:45:29.35ID:ys2qYifZ0
>>413
今はGクラスまでも電動パワステになったし、正直ハンドル位置はもう関係ないかと
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:29.92ID:bG8FIzFc0
G63、慣らししてるのでまだ踏んでいないけど、かなり普通の車になりましたねー。良くも悪くもですが。
家族で乗る事が多い自分にとっては嬉しかったです。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:46.00ID:FziB7xn50
やはり価格変更になり1170万円でオプションは上記通り
AMGラインは赤ステッチに赤シートベルト
エコカー減税が継続されて値引きを顧慮するとフルオプションで
乗り出し1250位になった
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 06:25:17.82ID:gyheMoU90
>>418 今回もシートベンチレーターは無し?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 07:26:53.35ID:Eva9kjjt0
>>417
まあまあトルク、馬力を感じるよ。旧型程怖くない。
通常運転時、乗り心地が良くなってくれたから自分以外が乗るときはありがたいよね。凄く分かる。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:22:51.25ID:bG8FIzFc0
>>420
そうですよねー。自分以外の人を乗せるときにはいいですよねー。

G350
は乗り出し1250だと、正直、買おうとしていた層が減ってしまうのかなとも思ったり。
ディーラーのたんといさんとかは高くなっちゃって困ったみたいな話はしていなかったですか?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 08:56:02.45ID:NrurXMGY0
>>418
エコカー減税は2019年3月31日をもって廃止でしょ
なので4月から9月までの期間に新型G350dを買うと自動車取得税を払うことになる
10月からは自動車取得税そのものが廃止
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:35:03.54ID:Ay6JP6OX0
>>416
普段から左乗ってるから、右は少しだけこわい。
でも、30分も乗ればなれてくる。
設定が右しかなければそれ乗るしハンドルの位置はあんまり気にしないかな。
左右設定なら折角だから左を選ぶな。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 16:42:24.36ID:FziB7xn50
>>419
残念ながら付いてない
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:06:59.09ID:gyheMoU90
>>425 Thanks! メルセデスは何でシートベンチレーターつけないんだろ。窓が立ってるから、あまり暑くならないってことなのかな?オンにすると結構うるさいけど、涼しいんだよな。。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:28:15.62ID:vcpjKnDt0
63はついつるよ
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 21:42:08.63ID:gyheMoU90
63しか付いてない。レンスポだって付いてるのに。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:13:48.53ID:pRXMj1HN0
350が路上に出現。

550と63が立場が優位になる。って書いてるけど

一般の人からしたら全部一緒に見えるよね
G乗り同士だと、どっちが高額か?とかって気になるものなの?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:15:10.59ID:66r2EjjF0
デジーノの黒乗ってるけどベンチレーター付きのエディションが出るまで待つか悩む…
涼しくて好きなんだよなあ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:44:50.70ID:3Hdq7eU70
>>424
すみません、僕はアメリカでとった免許でして…それでも日本は右のほうが安全かとw
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 22:47:06.99ID:3Hdq7eU70
>>424
まあ、昭和のオッサンなら分からなくもないけどねw
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:38:47.30ID:tpWHD1M60
>>429
一般人の話なんてしてないんだよなあ
ほんと都合のいい解釈する人多すぎだよ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:44:52.44ID:xtry0Mxp0
けやっきー 笑笑
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 23:51:12.08ID:xtry0Mxp0
また、やっちゃうぞー、ばかやろう 笑笑
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 10:47:05.75ID:/YQ9Fvm10
例え左バンドリに慣れても、、右折が大変なのは変わりませんよね?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:23:09.50ID:TpT9KWlb0
多少の不便も愛嬌かなぁ。
Gclassなら
ED1、65に乗りたい→左でも良いや。
逆に350乗りたい→右でも良いや。
て感じかな、ま、好きなの乗れれば満足よ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 11:47:29.68ID:D5F7FHaG0
左バンドリワロタ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 13:36:50.68ID:HdkXKm2C0
>>439

右厨の罠w
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 15:03:05.35ID:GwM0EE8q0
>>433
お前も一般人だろ?カッスンwww
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 15:04:37.35ID:zr5OzldH0
ガソリンエンジンで右ハンドルはG63しかありえないから、G63買うなら今回は右ハンドルにしたほうが良いかも。
だってなんちゃってAMGと疑われる可能性ゼロだからw
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 18:50:45.48ID:cnekTWR30
俺はついつい見ちゃうな。
まじまじ見てたら目が合うからこそっと。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:25:03.93ID:ZDBlQlvi0
俺も気になる車は見ちゃう見ちゃう(笑)
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:25.91ID:jEm7Mk0p0
乗る前まではGクラスガン見してたな
乗ってる時はそんなに見られてる気はしない
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:15:37.15ID:W6c4Z0NR0
珍しい限定とかカスタムとかは見てると面白いよね!
てか、最近なんか屈折してんのがいるなぁ
噂のフルボッコマッチポンプくん。まさか...!?
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:43:38.63ID:ZDBlQlvi0
すみません、俗に言うブラックって正式な名前はなんですか?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 20:47:29.02ID:W6c4Z0NR0
>>451
オブシディアンブラックじゃない?
1番オーソドックスな色だよ。
>>450
ルベライトレッド個性的だね。
これ似合う人はマジにオシャレさんだろなー。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 23:05:19.18ID:/qNbTNoz0
カバンサイトブルーってタンザナイトブルーに近いかな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 05:17:22.95ID:7dsI9a4S0
>>452
ありがとうございます。
黒系がいくつもあって悩んでたので助かりました。

どれもかっこよいとは思うのですが。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 06:50:39.46ID:265PMMdx0
代官山で赤、広尾で黒の新63を主婦らしき女性が運転してたよ。
都内ではもうw464は一時のカイエンのように主婦カー化のキザシが、、、ディーゼルでたら溢れかえる。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 10:00:18.13ID:V0JvkK/J0
>>456
主婦カーってより一台しかないパターンじゃない?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/12(火) 11:35:05.51ID:Hwrv1C+l0
Pってなんの事なの?
G運転する女性、凄いな。デカイ車なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況