X



【W464】新型GクラスゲレンデヴァーゲンPart2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 18:19:06.89ID:5hE5kkwt0
1
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 15:31:31.94ID:/j21o2J/0
>>2
乙です!
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 20:03:53.94ID:HslXQcbU0
>>6
そしたら、ホイールもノーマルな訳にはいかんでしょ。
そこでも、軽く100万オーバー。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:13.17ID:HslXQcbU0
>>6
因みにEd1のホイールとタイヤの4本セットで、
150万から200万はします。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 10:42:04.41ID:UBaVgC8F0
>>10
頑張って!
3ヶ月くらい前にとった見積りだけどご参考に。
以下4点のオプションの総額が2,876,000円でした。

☆AMG特別オーダー として
デジーノマグノプラチナムマット
AMGナイトパッケージ
22インチクロススポークホイール
AMGカーボンステアリング

結局、お断りしたので、見積もりについての内訳は聞いていません。が...、まあまあ掛かりそうね。

マット系の色は今時点で、
マグナナイトブラックマットとマグナプラチナムマットの2色はあるらしいね。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 10:47:04.78ID:UBaVgC8F0
マグナ誤
マグノ正
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 10:57:52.69ID:cL7xmxlO0
>>11

現状でカーボンステアリングってありました?

カーボン内装の間違いでは?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 11:28:22.98ID:UBaVgC8F0
>>13
「カーボンステアリング」が「メーカー装備品明細」の欄に明確に書かれておりますので、オプションとして注文は可能だと思われます。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 16:01:05.31ID:591zoFEV0
>>11
余計な事かもしれないけど、それってAMG専売センターだから特殊OPオーダーが可能だった的な感じ?
>>6は350dでのマット色希望っぽいから、金太郎次第では純正マット色選べなくて並行輸入しかなくなる。
>>14のカーボンステアリングも通常の正規Dではオーダーできないでしょ。
金太郎が頑張ってくれないと、350dの日本向けは旧型同様にシートベンチレーションすら設定無いかもよ。
ともあれOP金額は確かに参考になった。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 16:49:24.82ID:cL7xmxlO0
私は世田谷でオーダー済ですが
カーボンステアリングは無かったですよ。

国内用はエディション1に付いてる装備が選べる範囲でフル装備でして
通常版の世田谷オーダーもそれを超えるオプションはありません。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 17:28:28.88ID:dQ2FKE6c0
>>15
>>16
情報に誤りがあったかも知れません。
ごめんなさい。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 23:21:56.60ID:s05hMw4P0
旧G乗りだが新型はやっぱカッコええね
さすがに新型は買えないけど数年後に中古狙うつもりだから
みなさんに新型G買っていただいて中古のタマを増やしてもらいたいわ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 00:08:32.98ID:R/x2srnY0
>>18
特に63めっちゃかっこいいな
中古で1500位で買いたい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 07:31:38.47ID:YI4xt3gx0
マットED1売却しました、
ほかの車の納車が早まったのと都内は一気に増えてきたのでプレミアムついているうちに。
短い間でしたが満足度かなり高かったです。
街中に溢れていなければMCでAPなど進化したらまた買い直します。
ちなみにディーゼルは夏に1150プラスアルファってききましたよ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 09:01:53.67ID:9l/hOkn/0
いくらで売れました?
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 10:06:35.63ID:YI4xt3gx0
>>21
はっきりした数字は言えないけど1割前後くらいでしょうか?ED1限定とはいえ所詮は量産車の中古なのとエンド売りがいくらになったかはわかりませんが。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 10:12:22.14ID:v7/v1+zM0
>>20
マットブラック?
カッコいいなー。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:45:59.54ID:j2YWktnq0
>>23
デジーノマグノプラチナムマットなのでシルバーグレーですね。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:59:51.17ID:nhstZm810
ED1購入価格より高く売れたの?
何キロ乗って?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 14:22:30.41ID:j2YWktnq0
>>25
ですね。距離は2000も乗ってない
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 15:10:12.09ID:UIY5uJ3m0
>>24
レス、ありがとう。
プラチナムマット、良い色だな。
厳密にはED1ではないとのうわさ。担当の方はED1って話してた?
ボン⚪に聞いたらED1の試作品みたいな言い回しだったよ。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 15:33:05.57ID:j2YWktnq0
>>27
ED1って説明受けて買いましたよ、世田谷オーダーの5台限定。イエローオリーブマグノやシトリンブラウンマグノも頼めるみたいですよ。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 16:00:22.25ID:UIY5uJ3m0
>>29
マグノ系さまざまあるのねー。
聞いたことないカラーだわ。
因みに...次、G買うとしたら何を買おうとかある?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 16:14:18.69ID:j2YWktnq0
>>30
ディーゼルが発売されると新旧合わせて都内はGで溢れるでしょうから特徴的なクレイジーカラーの赤やマットグリーン系とかでしょうか?サンドベージュ はニューGにはいまいち似合わないので。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:21.93ID:l+Qr7fvB0
>>31
赤、マットグリーン、オシャレだなー。
貧乏性のわたくしは、どうしてもベタな色を選んでしまう。かなり勇気いります w
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:33.04ID:j2YWktnq0
たまたまふつうのシルバーの63が駐車場に停まっていたのをみたんですがED1に乗っていたせいもありあまりふつうすぎて、、また63の値段出すならせっかくならばやはり埋没しない色が良いかなと?次回はリセールは諦めます笑
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:59:28.07ID:l+Qr7fvB0
>>33
想像なんだけど色々な車を持ってそう。
例えば、普段乗りはジャガー、デートはアストンマーチン。晴れた日の1人のお出掛けならフェラーリみたいな感じでシーンに合わせてうまく使い分けてたりされるんですか?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 01:48:44.27ID:xGHZhBF+0
なんかキモい空気…
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 04:48:20.75ID:ozqVaJLK0
>>34
信用されないかもしれませんが答えしますね。
メインはやはり12気筒でDB11から最近812納車されました。普段は991,1カレラGTS。ドライブはウラカンスパイダー、やはりNA音。セダンでテスラmodelS、アウトドアはGプロ。ポルトフィーノ、ウルスと近々納車予定で不本意ながらED1手放しました。CARTUNEってアプリに
いまポルトフィーノの完成をアップしました。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 05:18:53.98ID:tB0sntlT0
ヘアラインクロームでカバーした後、カーボンフレークとマイカ入りの
クリアブラックでコートするのは どうかなあ?リセールも近所ウケも良いだろう。
粋だしネ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 06:31:38.02ID:ozqVaJLK0
>>37
違いますよ。ニューGスレなので他車種の話しは各スレでしますね^_^
でもニューG63すごく良い車です、
試乗したかぎりはウルスより運転楽しいです。
カリナンにはかないませんがターゲット層が違うので。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:28.37ID:iRBmL1Ak0
>>36
ガレージが凄い事になってるなーww
ED1てネットでも出てこないから、誰かが運の良いヤツがゲットしてるんだろうね。探し回ったけどもう諦めたよ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 13:53:55.83ID:ozqVaJLK0
>>41
自分のED1ははじからお客さんからの強い購入希望を受けた営業がプレミアム付きで買い戻したので市場には出てませんね。
営業の顔を立てておけばまた限定とか回してくれますし、意外とディーゼルが早く出回りそうなので。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 15:00:24.75ID:9ts9wkBx0
>>42
購入者いての売却って事なのねー。
仲介者は右から左への手数料儲け ww
ED1て確か黒と白のみ公開されてたけど、新車だと2270万で販売されてたよね。
もともとED1のグレーは幾らで新車販売されてたの?これって新車購入者以外は知らないだろな。
お金のことで申し訳ないんだけど、凄く興味ある。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 15:02:42.90ID:9ts9wkBx0
>>43
だな。粗悪品には気をつけよーな。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 16:41:20.93ID:ozqVaJLK0
>>44
プラチナムマット塗装代が加算された感じだったような?
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 18:21:35.64ID:8LH6SSRs0
カーセンサーに新型63でマットブロンズってオーダーカラーの出てるけどこれって並行なのかな?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 20:45:04.13ID:Te7z121Y0
>>47

あれは世田谷から入れてる車両でしょ
ナイトパッケージが付いてると何色でもカッコ良いね

世田谷は現在でも見込み発注のマットブラウンとかグリーンとか
あると思いますよ。 入ってくるのはずっと先になるけど
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 21:59:00.55ID:Gwkpa8Me0
ナイトパッケージのライト120万らしいけど、黒いシートでラッピングじゃダメなんかな
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 22:38:33.82ID:fbrluPX30
>>48
そうだったんですね。
日本での限定モデルはブラックとグレーしかないと思ってました。
さすが世田谷ですね。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:51.50ID:Te7z121Y0
>>49

それ、ボンドですか?

ぼったくりです
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 22:44:51.69ID:Gwkpa8Me0
>>51
ボンドのブログに乗ってて正規品て書いてあったけどぼったくりなの?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 23:36:42.96ID:e4o4DhlG0
ボンドはぼったくりというより
それなりの金持ちや車に金を掛けたい人を相手にしてる店だからね
仕上がりもいいし
もし安く済ませたい一般の人なら自分で海外から取り寄せて付けてくれる所を探したり
この部分はボンドこの場所は知り合いの店というように使うのがいいんじゃない
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 23:51:48.52ID:xonxKy9f0
>>50
ED1
黒 100台
白 100台
グレー 5台
合計205台
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 01:09:13.96ID:1U6yWAdo0
ライトの取り付け費用が40−50万か・・・

俺には無理だわ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:03:24.05ID:N6U/W6zq0
>>47
名古屋らしいなー。
シャチホコGクラス
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:39:40.60ID:Wes7bUnG0
>>50
54が書いてくれてるけど限定モデルではないよ。
48も言ってるようにAMG世田谷でオーダーできる(買える)、ってだけ。
旧63の最終限定でも似た色出てたけどね、モンツァグレーマグノってやつ。
47はそれよりも少し明るいからシトリンブラウンマグノとかかな。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:51:57.40ID:nPGYFdlq0
今日明治通りで新型旧型二台が連なって走行してるのを見たけど旧型(350d)の小ささが目立ってたな

決して小さくはない車なんだが
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 13:05:06.49ID:cjeGJxXO0
ナイトパッケージのライトって部品で120万もするか?
ナイトパッケージ自体が22インチのホイール込みで145万8,000円のオプションなんだが

120万の半分は工賃(儲け?)なんやないかな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 13:47:14.61ID:N6U/W6zq0
色々オーダー可能なら
63ベース。
モンツァグレーマグノ
プラチナムマットグレー
マットブラック。この辺りは鉄板で良いな。
これプラス、ナイトパッケージ。
さらにマフラー本国仕様へ変更。
でほぼ納得。てことは、
2035万+145万+60万+特殊車体カラー代
=2240万円+特殊カラー代。。。ってとこかな?
てか、シャチホコGの写真暗すぎだろ。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 13:54:46.57ID:Wes7bUnG0
>>59
正規品単品を別ルートで入手して、不具合無いように安全に付け替えて…
とか考えたら、新型G乗り相手にそれくらいの値段とっても不思議じゃないかも。
そもそも正規輸入だと世田谷じゃなきゃナイトPKGつけられないし。
それがいわゆる商売ってことだろうから、53とほぼ同意見かな。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 17:33:25.58ID:cjeGJxXO0
>>61 他車でボンドは利用したことあるよ

高いけど、まっいいかと使ってたんだけど
ある日 ホイールを換えることになってみてると床に直にホイールをごろんと置くのよw
案の定、内側リムは傷入ってるし・・・・
それを問題とは思わないみたいね。
それからは行かなくなった。

デラの整備は見てると段ボールなり毛布なりを敷いてホイール置いてるね
地元のポルシェもコーンズそうだった。

高いボンドがきちっとやってるなんて幻想よ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:05.54ID:/Nn1Ad4b0
>>62
やっぱり、変なとこにものを頼むよりはデラが安心出来るよね。高い上に雑な仕事。これは頂けません。世間は許してくれません。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 22:33:12.07ID:QDYM2gIN0
新型G、駐車場事情はどんな?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 05:24:30.92ID:jSUmZPAo0
マフラー本国仕様の2本出しってできるん?
シトリンブラウンマグノいったった!
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 11:10:57.21ID:cWnx1X5X0
>>66
え?予約したって事!?
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 12:30:53.93ID:tzuLJ2F60
>>66
おめでとさん。やったったな 笑
シトリンブラウンマグノ次は入る予定ないらしいなー。
代わりにプラチナムマットが入荷するらしいね、あと、ネイビー?も販売してるみたいよ。
マフラーは左右2本出し合計4本出し出来るよ。車検も通るみたいね。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 18:59:59.84ID:znTnLiEi0
>>66
買えもしないのに、嘘をつくのはやめたまえ。
自演まで...
恥を知りなさい。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 19:00:54.56ID:znTnLiEi0
>>66
最低限、注文書、あるいは現地で撮影した写真くらいは載せなさいよ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 19:38:19.63ID:C2yUu2Wx0
>>66
それだけこだわってカラー選んでる割には、
ここにも何回も出てたし、ちょっと調べれば
わかる本国マフラー換装の可否がわからないなんて不思議…
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 21:19:54.38ID:EgCtys5C0
なんでそこまで個人情報に近い情報を要求するの?
俺だったら絶対そんな写真5chにあげないけど…
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 21:39:39.97ID:kcRu4Fg/0
>>72
純粋にブロンズマットの色合いには興味あるかも。
撮影場所が暗い場所なのか、変に加工されてるからか、写真だと良く見えない。確かに、IDとか注文書とかの発想は馬鹿げてるよ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/22(金) 21:56:51.47ID:c8Gv/vGA0
月に何千台も売れてるクルマならまだしもなあ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 00:51:04.91ID:zibqWXEJ0
>>77
スペーサー付けたらもう止めれないからね。
旧は付けてたけど新はこれが限界。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:37:07.99ID:9ghp/R9/0
こういうの見ると、ほどよい大きさって大事だなと思う
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 13:17:27.63ID:WBOPJgUy0
>>20
↑この人の?
>>54
だから
確率20%?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 19:49:14.27ID:zibqWXEJ0
イミフ。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 00:07:54.71ID:EWxZhOeC0
知り合いの元Gオーナー(旧350d)情報だけど
新Gの350d(400じゃない)、秋発売らしい。
価格は1200万。
ヤナセ営業から電話があったそう。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 04:07:55.53ID:uK70WegX0
1400かぁ
金ないしまずは頑張って旧Gだな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 07:21:38.41ID:KvynP1IR0
350d廉価モデルならAMGラインまでな気が
しますが、皆さんはどう思います?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 10:43:39.17ID:ibVXwbQ80
>>85
デジーノはつけられないかと
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 11:07:05.81ID:aYalwGip0
ジープの新型レネゲードのライトって新型Gに似てるよね。
CM見てて思った。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:07:33.48ID:dfXPMxYD0
Gclass全般のランクは以下の通り、異論は認める。
Maybach 650
63 6x6
new 63 ED1 gray>black=white
new 63
old 65 finalED>ED463
old 65
new 550
new 350
550 4x4
350 professional
old 63 ED463 black=white
old 63
550 カブリオ
320 カブリオ
old 550
old 350
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:53:23.11ID:dfXPMxYD0
日産FUGA乗りです。
新型に乗り換えるか、かねてより憧れであったゲレンデヴァーゲンに乗り換える事を検討しています。
このスレも時折見てはいたんだけど、このランクで構わないかな?
予算的には1500-2000万程度、隣に並ばれても恥ずかしくないゲレンデが理想。
格下の様にナメられたくないので上のランクが正しいかを教えて。
ゲレンデ哲学とかはどうでも良いので、冷やかし厳禁で現実的なところをお願いします。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 13:03:42.88ID:VOwgd+A10
>>90
MOP選択まで知ってるなら、是非いろいろ教えて下さいよ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 13:29:27.60ID:XUSCru/e0
>>92
余裕を持って新型550、発売まで少し待って新型350を狙うか、新型63の中古を待つのもあり。
ランクについて、新型350は期待値を込めて、プロフェショナルは単純にオールド感が個人的には好きだから、もっと上位。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:09:50.37ID:rrYiPc0p0
誰相手に見栄張りたいのか知らないけど、一般の人からしたらgクラスってだけで充分じゃないかな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 14:56:14.01ID:XUSCru/e0
正直AMGに並ばれると負けた感はあるよね?
金があるなら、AMGが良いな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況