X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e1ca-fV7j)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:50:46.52ID:o7VQuqXw0
1おつ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0254-ZFeD)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:02:34.90ID:0NAtYCRw0
来年まで購入を待てる人は新型ハリアーが正解です
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d55-gK7h)
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:26.02ID:14KudT4N0
>>8
いきなり行けば良いと思うけど
電話でアポ取っても良いかもしれない
C-HRやカロスポの試乗予約からのRAV4気になってると話題にするとか

任意保険はディーラーが代理店になってたりもするので
特に拘りが無ければ商談後半で割引交渉のネタにするとか
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8680-/XlR)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:38:09.65ID:RB2uyQrh0
>>10
装備省いてるんじゃない?
>>11
若者だろうと収入相応の車はいくらでもあるやん
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a188-jI4S)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:57:31.47ID:Bx7/ze8g0
若者は車の所有そのものがアホ臭いと思ってるからそんな層に配慮する必要ない
そいつらに売りたかったら税制大幅に変えないといかん、RAV4が100万だろうと買わないよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8680-/XlR)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:29:22.34ID:RB2uyQrh0
まぁ買うんだけどインパネデザインが世代遅れなのが不満だわ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:53:14.26ID:JNbRiY+g0
>>11
軽でも買ってろ 収入ないのに不相応な車買うのがおかしい
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:21:40.39ID:BED9Ikmv0
おっ3が主な購買ターゲット。
まさにカローラ店とネッツ店のノア・ボクからの引込み
価格帯も同じだろうしな。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2a5-Ctdi)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:00:43.93ID:DbQkbwD20
RAV4って名前がそもそも子育てが既に落ち着いて資金に余裕がある層に向けだろ
むしろハリアーの方が若者向け
だからどう考えてもRAV4が安くなるはずだって言っている奴の発想は破綻しているのよ
下は200万と言っているのは論外だが乗り出し350って
一応これで新開発かつクラス最高レベルのパワートレイン搭載する車なんですけど
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d81-qrHE)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:09:34.29ID:evpbfr8e0
hvはプリウスと同じの使ってもっとコスト下げて欲しかった
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8288-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:13:14.54ID:A7r04p6p0
この程度のレベルの車に400万以上も出してくれるアホがいるから
天下のトヨタ様も安泰で社員、経営陣もウハウハ状態なのだよ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-FRqh)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:57:06.28ID:4WqzvNcqr
>>17
貧困層の増大は国力を落とすぞ。

自動車産業は裾野が凄まじく広いのだから、中産階級思想を持ち続けられるように、
「そこそこの車」を皆が乗れるという幻想から、皆が貧困という現実に気づいたとき、
一気に社会が崩壊する可能性がある。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM41-jI4S)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:28:34.13ID:zP+5F7/1M
自動車は所有するだけで多額の金を毎年吸いとられ、
事故リスク(善良な国民が唯一逮捕されるリスク)に、
最近じゃ煽り関連でキチガイに絡まれるリスクも知られてきた

こんなもん普通に考えて持たずに済む方が幸せだって皆気付いただけ
自動車ディーラーが死ぬだけ(メーカーは海外に売れば問題なし)
で他に金と人回るから経済的にはなんの痛手にもならんがな

値段吊り上げて未だにマイカー信仰持ってる所から取れるだけとる戦略にするのは当たり前の話
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0202-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:28.20ID:28AFydw60
HUDも付かないから却下だな
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:58.29ID:JNbRiY+g0
>>26
もう手遅れだから、バブル崩壊以降は貧困層は増え続けてる
国民の大半は給料の伸びより、増税や物品の値上げ幅のほうがずっと大きく、
国民の可処分所得は減少の一途
車体どころか燃料まで税金まみれの金食い虫の車に、金使う人間は減り続けるのが道理
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-FRqh)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:34:42.12ID:W0JCmDMZr
なぜに国の行く末を、傍観、諦観なんだ。

子や孫に豊かで安心して暮らせる社会を残す気がないのか。
たかが「車」だが、社会構造に大きなウェイトを未だに占めている。
ムザムザ外国勢に譲らんでいい産業だぞ。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8265-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:10:51.22ID:46R+v/4P0
ハリアーのアクセサリー参考にして、
T-Connectナビ 9インチモデル(ステアリングスイッチ付)¥233,280
ETC2.0ユニット・ビルトイン(ナビ連動タイプ)¥32,400
カメラ一体型ドライブレコーダー¥42,660
雨滴除去機能付きマルチビューバックガイドモニター¥32,940
ブラインドコーナーモニター¥31,320
寒冷地仕様¥28,080
サイドバイザー(ワイドタイプ)¥23,760
電子インナーミラー¥59,400
リモートスタート(スマートキー一体タイプ)¥66,960
計\550,360
最低でも着けたい装備。
アメリカ仕様だとナビがCarPlay対応してるのに
日本だと対応して無いのがなんとも。
今年7月車検なんで13年乗ったエスハイから
乗り換え考えてるんだが。
最新の車の装備を体験したいわ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eed-C7n+)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:42:54.91ID:0ofnh4J50
>>38
オレもそのパターンで行こうかな
プラドがアルファードになるかもしれんけど
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-xdwD)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:57:37.18ID:u8cmpvF5a
>>35
最初の3つ(ナビ/ETC2.0/ドラレコ)の計30万強を、社外品(例パナStrada)にすれば、機能を多少抑えれば約半額位になるのでは?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:14:03.17ID:BED9Ikmv0
>>41
カムリとカローラの中間RAV4は288万〜345万だよ。
RAV4に高額なMOPは無いよ。だが来年はXSEとHV版ADV
で高額帯になるやもね。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 19:15:39.01ID:BED9Ikmv0
付け加えとく 
MOPナビの設定ない車種は安価だから覚えときな。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-hPCk)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:15:28.46ID:7DXwjqRmd
>>46
妄想、願望思い込み入りすぎやん
どんだけ金ないの?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 463d-Y40t)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:27.22ID:yAicWUC30
レベル的にはミニバンのヴォクシー・SUVのRAV4って同列な感じではあるよね。
ヴォクシーがガソリンで大体乗りだし330万ぐらいだからRAV4のFFなら同じぐらいか350万前後やない?
ハイブリッドでプラス50万ぐらいで後はオプション次第
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:46:29.43ID:VlYOeXq20
価格発表&先行商談受付は3月11日(月)あたり(遅くても11日の週)
確度の高い情報だけどいちおう「あたり」と言っておく
「公式」発表日なので、寺への通達はもちろんその少し前


ガソGZはスポーツ使用でGとの違いは主に高価格LEDとスポーツタイプのシート
価格こむでアドヴェンチャー以外でツートンのタレコミもあったけど「なし」 本革もMOPでも「なし」

以上
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bd88-0lF3)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:15:32.65ID:bn4ziWmL0
貧乏人の虚勢が恥ずかしいことにいつになったら気がつくんだ貧乏人は
発表前のラブフォーに450万だしちゃうぜ?とか脳内でイキってるだけで1000万クラスは買えるはずもない恥ずかしい貧乏人
このレベルのクラスに相場より高い金払うぜ?とかいう虚勢だけで実は買えない貧乏人
こんなのに450万出すくらいならもっといい車買えることも無視する貧乏人
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:25:05.76ID:zgP//n34d
米国の3代目から価格推移見たけどあんまり変わってないし、RAV4は庶民的なSUVに変わりないかと
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c5d0-iEUP)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:32:46.37ID:c5UXtUij0
この車検討してるってことは生活レベル大差ないだろうしそれで煽り合いしてるのみっともねぇよなぁ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-hPCk)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:35:25.59ID:7DXwjqRmd
金ないからって妄想で安い安い連呼してる馬鹿も大概だろ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:18.30ID:zgP//n34d
>>65
だね
まぁガソリンベースグレードが450とか言ってた奴が未だに荒らしてるんだと思うけど
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f954-DOJB)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:56.98ID:JNbRiY+g0
>>67
誰もガソリンベースグレードが450万〜なんて一言も言ってなかったような
さらっと嘘つくなよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:49:17.67ID:BED9Ikmv0
どうしても価格を高くしたいのはナゼなのだ?
買う側は安い方が良いに決まってるのに?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:01:22.10ID:zgP//n34d
>>71
何回も言ってたぞ
米国価格出た途端しばらく身を潜めてたけど
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:15.76ID:BED9Ikmv0
ノア 
ガソリン 250万 HV-G 316万 
AWD+25万で適価
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:49:10.02ID:zgP//n34d
SUVもファミリーカーの範疇だけどな

まぁベース300弱くらいだろ
XSE待つつもりだけどダウングレードしといて無駄に高かったら買わんわ
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d55-gK7h)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:53:01.39ID:j1cbvPNZ0
海外で8AT
日本ではCVT
これ価格に割と影響するような

トヨタ側もどの車種がライバルかきっちり把握して営業用マニュアル作っていたし
わざわざこの仕様を採用したんだから後出しでライバル車種を圧倒できる低めの価格設定だと思うけどな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d55-gK7h)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:07:54.36ID:j1cbvPNZ0
あとHVにGzがないのは何となく
HVの部品の生産能力?
需要に対する供給量?
その辺が理由かなって気がしてる
他の車種でもHVだけ納車待ちがやたら長くなったって営業の人がこぼしてた
可能な限りHVに人気が集中しない配慮というか
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0293-snZf)
垢版 |
2019/02/12(火) 03:59:35.43ID:bAnEuzQI0
魅力あり、引きのありそうなグレード出し惜しみ策は
増税後の販売不振をある程度防ぐ為ってとこじゃないかな
一気に出しちゃったら新型ハリアー待ちとも重なって
増税後に思った以上に販売台数落とす可能性大
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd41-C7n+)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:35:41.51ID:lgTZ53LLd
8ATじゃないとかガッカリですよ
トヨタさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況