X



●●BMW F48型X1 Part8●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 09:30:57.18ID:Ra/6F0Tq0
規制でスレ立てられぬ。誰かお願い。
――――――――――――――

BMW初のFFベースSUV

・FF無理→他のスレへどうぞ
・立体駐車場無理→他のスレへどうぞ
・3気筒無理→他のスレへどうぞ
・中身がミニクーパー→他のスレへどうぞ
・この値段なら他の買う→他のスレへどうぞ
・PHVまだ→他のスレへどうぞ
・内装が安い→他のスレへどうぞ
・テレビの話→面倒だから他のスレへどうぞ
・FFとFRの違い?ggrks。

これが問題ないって人がここで検討すれば良い。問題なら消えていなくなればいい。

前スレ
●●BMW F48型X1 Part7●●
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1534365379/
●●BMW F48型X1 Part6●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516718535/
●●BMW F48型X1 Part3●●
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1457427525/
●●BMW F48型X1 Part4●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1488678469/
●●BMW F48型X1 Part5●● ・
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1510959233/
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 17:02:06.65ID:sEx8emRE0
妄想にマジレスとか
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 19:33:09.70ID:hcK6nPAO0
>>454
>>454
だから、そんなもの無いよ妄想け?
証拠しゃしんだせ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 21:47:31.08ID:eTcKrwFk0
>>461
絵で書いて良いか?w

とにかく送風口の下に横に並んでんだよ。
普通はtypeCってスマホの充電される側の口だろ?それが充電する側にあるってどうしたらいいのw
両端がtypeCなケーブルを探せばいいのか
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:23.93ID:2SYB2w8x0
>>462
何月製造?

>普通はtypeCってスマホの充電される側の口だろ?
どっちもあるよ
両typeCなケーブルがあればOK!
シガーより良いと思うけどね
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:07.27ID:17Tnlpza0
先月末納車したxdrive18dXLINEだけど、今年1月製造で後席吹き出し口下はusb-type Cでdvdスロットも塞がれてました。前席は座面が広くなってるけどいろいろビミョーです。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 09:14:07.40ID:MnoB0pHb0
まだまだクルマにType-Cは時期尚早だよな。
シガーから切り替えるにしても、まずはTypeAで良かったんじゃないかと。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 10:01:23.07ID:X5cfnK2B0
車なんて数年は乗るんだからこういう装備は先立って採用されてないとすぐ古臭くなるぞ。今から買うのにtype Aだったらセンスねぇなと思うけど。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 10:29:18.66ID:FOG7ROru0
契約しました。
バイザーって、皆さんどうされてますか?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:18:43.21ID:Lbbz8W+60
最新もでるはビミョーだな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 12:52:02.25ID:BPB3fjYh0
typecの用途がよくわからんが
車を充電するのか?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 13:09:06.91ID:x/hHq/cj0
>>468
そんなダサいものつけないわ。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 14:04:21.69ID:BkOgH/z10
充電される側はTypeCでいいと思うけど、する側もTypeCなのが当たり前になるのっていつなんだろうな
未だにAが基本だと思うんだけど

一部のノートPCでようやくここ一、二年ほどAを載せずにCだけってのもちらほら出てきたくらいだろ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 17:01:10.12ID:P/ROEuGT0
電気をもらう方の穴じゃん、何に使うんだよと思ったが、今後はそういう使い方が主流になっていくのかなー
今はまだ素直にUSB挿入口でもつけといてくれた方が役立つね、USBの次世代規格等なかったのかな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 17:02:33.38ID:P/ROEuGT0
>>468
雨でも換気はしたいし、全席バイザーもサンルーフもつけたよ。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 18:13:33.83ID:x/hHq/cj0
バイザーつけるなんてジジイだけや
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 18:26:59.13ID:HOHx1wwS0
>>468
喫煙車でないなら、サイドバイザーは要らんかな。純正のはアホみたいに高いし。

>>473
今年出るiPhoneがType-Cになるらしいから、そうしたら一気に普及するだろね。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 18:37:51.72ID:X5cfnK2B0
MacBookとか全てtype Cだし、iPad Proもtype Cになって付属するケーブルは両端type Cだよ
モバイルバッテリーもPD給電対応のものはtype C
iPhoneもそうなると2年位でガラッと変わるはず
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 20:17:51.48ID:5kQQC+h70
車に付けるなら断然typeCだよ
コネクタに表裏が無いってのがありがたい
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:05:07.69ID:wTS0EKeo0
type Cは強度がね、、、。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 21:58:51.68ID:iaB+aCjI0
とはいえ結局スマホの充電用としての用途だけなら
ケーブルも差しっぱなしでどっちでもいいけど。
ただtype Cのほうが見栄えもいいよね。。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 07:25:07.10ID:EIiUC0cC0
車で充電することもなくなったから別にいらんな
このスレで唯一役に立ったレスはカーメイトのスマホホルダーのくだりだったわ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 12:39:31.40ID:oTyjjGFv0
>>485
くわしく
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 01:47:15.11ID:cGQA8VkM0
>>486
これこれ↓

>414 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail:sage 投稿日:2018/11/05(月) 07:00:58.71 ID:L0l/A2XZ0
>>413
>ううん、こっちのほう↓
http://www.carmate.co.jp/products/detail/5873/SA18/

>左右だけでホールドするので高さの自由度高いかなと、これにしたよ。
>脱着が簡単なのに、未舗装路を走ってもケース付きiPhone7+が落ちることなかった
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 21:28:44.60ID:ZJVfNI//0
iPhoneとのBluetooth接続で、突然アルバムアートワークが表示されなくなりました。
もちろんiPhone上では出てるし、iDriveからiPhoneを削除とiPhoneからBluetooth機器を削除し、再設定しても表示されず。
昨日までは出てたのに、原因がわかる方いますか?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 22:08:05.15ID:ZJVfNI//0
ナビ画面の左半分がアートワーク含めた音楽情報、右半分が地図が、俺には一番合ってるんです。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 22:12:26.38ID:ZJVfNI//0
iPhoneはセンターコンソールにおいて充電しながら、左半分でプライムビデオや音楽の情報やテレビ、右半分で地図に慣れていたので…
どなたかお願いします。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/19(金) 23:46:11.50ID:ZvU3rqAW0
プライムビデオ観れるの?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 08:35:25.88ID:iYP+NhMh0
カーメイトのスマホホルダー買って地図は全面、アルバムアートはスマホでどうでしょう
充電しながらスマホを使うのはよくないよ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 14:33:18.13ID:ZQHzf7WD0
こんにちは
この車種F48はアンサーバック非搭載なのでしょうか
コーディングでロックの確認音のチェックボックスを表示したのですが、チェックが入れられないので…
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/20(土) 14:34:59.43ID:9i3Bfc7v0
>>297
音は鳴らんよ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 09:43:46.64ID:GpHdhJId0
スマホホルダーはエアコン吹き出し口取り付け壊れやすいから嫌だけど、それしか選択肢がないんだよなぁー
フラット面があれば粘着タイプもいけるのに
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 13:14:41.48ID:efeIoZUF0
>>493だけど、iPhoneXsを強制再起動してみたらなおった。
ボリューム上、下、電源ボタン長押し。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 18:43:06.01ID:efeIoZUF0
そっちは有線接続使うから問題ないよ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 20:12:16.93ID:efeIoZUF0
>>506
納車前にディーラーに、iPhone画面やテレビが見れるように注文して外注だよ。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 23:01:23.73ID:HVIzPIH/0
x1のオーディオ音質はいかが?
価格.comで純正はまるでトランジスタラジオのようだって書かれていましたので。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:07:45.31ID:iYO1+JTS0
土曜日納車された。めっちゃ格好いい。大事に乗ります。
ところで、皆さんは、ゴミ箱(ゴミ)をどうしていますか?
あと、ティッシュボックスどこに置いていますか?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/22(月) 01:36:43.01ID:4pBsEGvE0
>>509
オーディオ酷評されてて心配だったが、前車の国産のMOPより個人的には良かった
酷評してる人たちはいい耳を持っているんでしょう…

>>510
納車おめでとう。

ティッシュボックスはケースに入れて後部座席に転がしてる。
ゴミ袋はシフトレバーの助手席側の棒みたいなのに百均の曲がる棒巻き付けてフック状にして、そこにひっかけてる。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 00:55:32.12ID:gqCU6x110
>>511
510です。
参考にします。ありがと、です。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 07:21:08.76ID:4hGLBO9n0
>>510
そんなもん置いたことないな。自分の部屋でもなんでも無いし。ポケットティシュで十分。同じ理由でゴミ箱も置かない。何か持ち込むときはどうせコンビニで買った時だから、そのまま袋にゴミ入れて、後で捨てるだけ。

車の中でセックスでもするつもりなのかといつも思うわ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 07:32:49.58ID:wUW3vBnH0
いや、するだろw
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 13:29:22.36ID:4QL5CM7H0
ティッシュボックスはいらん、セックスするにしてもいらん、どこにあっても邪魔じゃね?
ポケットティッシュを各ドアポケットに入れといた方が便利
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:19.87ID:ClLavgFn0
ペットボトルさすところにブラックガムのボトル置いてて、高速道路走る時に食べたりする
捨てる時に困るしやっぱりゴミ袋は必要だと思うわ
あと花粉症だとティッシュのゴミも出るし
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/23(火) 15:51:47.88ID:Vr+6NYK00
車検突破した
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 16:12:52.38ID:+rXtN05Y0
前からスレを読みつつデザインが気に入って認定中古3年落ちのを買ってしました。
ちなみにみなさん延長保証ってどれくらい入ってるものでしょうか。
走行距離は3万キロです、入ってて良かった!とか入ってたけど使わなかった!
とか教えてください・・・
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:05.53ID:A3nUoH/90
百害あって一理ないんだからゴミ箱は置かないゴミは出さないそれだけ
ティッシュなんかバッグの中にでも入れといてすぐ捨てろ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 20:47:01.28ID:JwhPBcP80
>>518
保険的なものなんて、使う機会が無いのが当たり前で運悪く何かあった時に助かるもんだろ
そういう性質の商品の感想なんて聞いても意味無いぞ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:14:00.16ID:JLacOty30
>>519
510です。ありがとです。
鼻が弱いので、ティッシュをよく使うので、
ビニール袋が良さげかな、と思っています。

>>518
自分は、先日契約したんですが、延長保証付けました。ですので、5年はとりあえず一安心です。
安心をお金で買う感じです。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:14:56.77ID:JLacOty30
>>517
何年目突入ですか?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 07:07:57.91ID:6UDr+a6J0
>>524
ちょっと考えればわかるだろw
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 00:53:51.49ID:Cb3w/DVM0
純正ゴミ箱はディーラーがサービスでくれたけど、助手席に乗る人には相当邪魔だぞ? 捨てた
ラゲッジルームシートもつけてくれたが、床下のスペースにすぐたどり着けない。捨てた
ゴミ箱は、ドリンクホルダーにはまるやつをドアポテットに入れてる
ラゲッジルームシートは、楽天で出てくるオーダーのやつがいい出来だよ。折り曲げて床下にアプローチできるし
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 14:14:47.72ID:i3p0ZUfI0
>>528
どこに捨てた?
拾いにいくわ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:28.96ID:+c44VB5e0
ドアポテット
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 20:13:09.74ID:hmkgFQL50
>>523
レスありがとうございます、そうですね安心を買うって考えですよね。最長
4年入れるそうですから長めの保証に入ろうと思います。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:15:07.58ID:x3e6/TId0
ベストカーで水野和俊が、UXと比較してるね。負けてるじゃん。
悩んでたけどレクサス買うことにしたよ。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 11:32:24.65ID:LehPdHbf0
>>533
実際に乗って決めたほうがいい。
雑誌の評価なんて金もらってやってんだからあてにならん。そんなの見て買うのはクソだね。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 12:23:46.45ID:rYjiVNAI0
>>533
価格コムのレビューだと、UXは評価低い。
クーペに近いから、SUVっぽさを求めないなら良いんじゃないかな?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 17:55:10.65ID:h/sLZ9FD0
UXは後席、トランクも冗談かと思うくらい狭い。ほとんどクーペレベル家族で使うのは不可能。
サイズの割に広いしたっぷりしてるX1とは競合し得ない。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 21:54:05.75ID:qo9/FxmL0
UXと比較するならX2じゃね?
UXは流石に狭すぎる
特にトランク

自分はNXと比較したな
でもやっぱりあのオラついた見た目は無理だった
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:22:49.09ID:DBBcmTkp0
狭いのを納得したやつが買うんだからいいんじゃね。別に絶対広くなければいけないわけでもないし。


そもそも、最早競技人口激減のゴルフなのに、いつまでもゴルフバッグ基準にするのやめろと言いたい。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 09:24:03.47ID:DBBcmTkp0
>>535
お前、水野知らんの?辛口で有名なんだけど。そこらの御用達評論家とはレベルが違う
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 23:33:18.19ID:7/qdvwbA0
全く気にならないけど
20i
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:41.53ID:n7JK2sWw0
>>543
て、お前はそれ以上のウンチクあるのかな?(笑)
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 06:45:27.32ID:dv4fTq8v0
>>545
カーセックスしてもギシギシしないけど。
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:58:16.70ID:n7JK2sWw0
>>549
何だ、何もないのか(笑)

ま、どのみちBMはリセール最悪だし、わざわざ買う意味ないけどね
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:53:37.56ID:5k4t1FtS0
>>543
じゃお前の評論聞かせて楽しみにしてまーす
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 10:56:13.74ID:0++yWPCn0
>>550
リセール考えて買うのか
寂しい買い方やな
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:16:04.30ID:wRaepnV40
>>554
極論しか言えないバカ発見
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 12:59:49.92ID:neyoarWh0
リセール考えてるならトヨタ一択じゃね?
BMはリセール考えてる層が買う車じゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況