X



■死んだ?■どうした!?日産21■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 00:40:02.87ID:UnB6X3g00
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだふり?■どうした!?日産18■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529587701/
■死んだ?■どうした!?日産19■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538968424/
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544099758/
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 14:46:35.06ID:wY9nx91LO
>>796
日産が福島のいわきにバッテリーのリサイクル場造ったとか言ってなかったかい?
なら公認中古車でバッテリーリニューアルした車両とかやれば出来るのに
手間と新車売上下がる可能性があるからまず無いだろうがね
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 09:40:16.77ID:cF96yqxU0
点検でマツダディーラー行くと煤焼き処理の車がほんと多いわ。
街乗りや買い物中心のユーザーには売ってはいけない車だよなリコールも多い様だし欠陥エンジンじゃね?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 13:27:14.05ID:Voy8D12W0
家の近所の日産ディーラー
夜にリーフの充電行くと、タイプRとロータリーばっか工場の中で整備されてる。
ホントに日産のディーラーなのか疑うくらい何時行ってもホンダとマツダのスポーツカーばっかりで見てて楽しい。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 08:26:39.05ID:BURnglsI0
ノートイチロー引退エディション
走るのが好きなイチローをイメージしニスモベースでマリナーズカラーの内外装のスペシャルverです。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:41:28.95ID:mVmXgT2/0
いやもうすごいもん、生産ラインの車体に落書きしてあるとか、タクトタイム勝手に変えられてるとか
しまいにはGMに技術の日産とか嘘だろと思われてしまうとか
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 10:26:14.34ID:I2fXHSt5O
久しぶりの新型車で新年度から攻勢かけたいはず
デイズの試乗車、展示車でディーラーだけでも当初捌けるから届け出台数伸びそうだな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 10:34:38.91ID:LufQca2F0
まあそりゃ売れるだろうよしばらくは
それでナンバーワンCMを打つまで読める
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 13:42:05.78ID:1yFkkl6u0
プレミアム軽ワゴン(※)ナンバーワン!

※ミドルハイトヒンジドア軽四輪車のうち、フロントグリルに一定以上の加飾が施された車種をいいます。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 15:03:43.18ID:VU5jQM6c0
数字あげるために、インチキ登録して
新古車増やすのはどーかと思う。
ま、そのコストよりも一番というのに
ひかれて買う客のおかげで売り上げが勝てはいいけど。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 17:08:13.12ID:I2fXHSt5O
>>822
もしかしたらかつてほどでなくてもスズキ、ダイハツはそれで苦しんでるかもな
スズキの修会長もかつてこのことをお行儀が良くないと言ってたことがあるし
でも今の日産はナンバーワンを宣伝で使いたいとすると無理を承知で仕掛けて来てもおかしくない
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 17:29:07.78ID:2SwqXtF80
新型デイズ、最初は日産開発の新エンジン!ということでディーラー勉強会でも吹聴してたみたいだけど、
ルノー製の発展途上国向けダウンサイジングエンジンってバレてからは言わなくなったね
ダサすぎw
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 18:06:35.28ID:O0JjibM90
ついに○年ぶりの日産の新型登場!
→・軽四
・ハイルーフ・スライドドアではなくミドルハイト・ヒンジドア
・エンジンは日産でなくルノー設計
・生産は日産でなく三菱


日産は何したんや?
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 18:46:09.08ID:THxdDfSX0
上から目線でルノーと三菱に指示したんじゃん

ルノーも日産捨てて三菱と組めば良いのに。


今日日産ディーラー行ってきたけど日曜日なのに誰も客が居なかった2時間昼寝して整備が終わるまで待ってた
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 19:24:03.89ID:THxdDfSX0
>>829
まじで?
最近すごくデカイホンダの軽自動車なのかな?
後ろにNなんちゃらってエンブレム貼ってあるから軽自動車だと思うけど、あっちの方がeKより全然お得じゃん
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 03:03:48.58ID:upYU3zOw0
>>834
Zは2020年発表のために極秘開発中の噂あり。GTRも。
次期型ほぼ無理なのが、
エルグランド
シーマ
フーガ
マーチ
キューブ

軽は今回出たから、その流れてルークスが出る。
マキシマとアルティマの流れを組んで、セダンとノートの時期型が出る。
ということで上に挙げたのは廃盤の可能性が高い。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 06:09:50.04ID:BxHY4+jy0
>>833
デイズ、ルークスはきっかりデイズシリーズ合算で集計してるのよね
あーせっこいせっこい
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 10:19:07.48ID:jhRB53rw0
別に他社の技術に負んぶに抱っこでも良いよ。スープラなんてBMW製だし
ただ開発費から何までコストカットしたぶんユーザーに還元するべきだよね。セレナ以外は全てモデルチェンジするべき
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 06:01:36.39ID:Su05P1Ff0
その三菱フェイスってエルグランドのリアのパクリだよね
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 10:42:58.28ID:b/pJyQmR0
一世を風靡したエルグランドも現行は不細工で超不人気
あんなガラクタには似せたくないだろう
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 10:51:09.56ID:yAQWiZiK0
>>852
エルグランド乗ってるけど、デザインはもう、今さら感、古くささ感は満載だね。
でもアルベルのコテコテ感よりは良いと思ってる。

9年放置されてるから仕方ねーべさ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 13:46:28.10ID:0bbdIbSW0
スカイラインはもうブランド廃止でいいでしょ
爺はコレジャナイで買わないし平成生まれの間じゃ嘲笑の的
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:34:59.25ID:IISo428o0
>>856
現行は
前面はアル/ヴェルに必死に似せようとするも及ばず
側面は腰高にうねりがあるパネルに不一致な低いグラスライン
リヤは横長ライトを無理矢理貼つけたデザイン、ワイパーの小ささが笑いを誘う
これで日米共に嫌われた
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 21:56:58.37ID:zV4d74Bj0
大排気量NAガソリン車って実はエコだよな
やれ電気だターボだ言っても結局は資源を余分に消費してるだけ
俺の車のスカスカエンジンルームを見るたびそう思うぜ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:06.49ID:uKmvT4G30
もうゴーんもいなくなったし、ぐにゃぐにゃなめくじみたいなのではなく、昔のようなもっとシャープなデザインで、セドリックグロリア、復活してくんないかね。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 02:57:47.19ID:dRLGX78b0
今グロリヤなんか復活したらミラーまで繋がる巨大な日産グリルが付いてくるぞ!!
三菱ではデボネアの名前でヒゲソリグリルだ!
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 03:36:04.28ID:+uGKKUg+0
息子の大学費用や弁護士費用で金が要る。
金は全て合法的に会社から出させるから、お前らは日産車を買え。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 11:56:00.15ID:DB61jZ7E0
>>866
やだよ
日産の合法は世の中では非合法
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 13:04:31.49ID:7tMRIn7HO
>>864
元々プリンス自動車に持ち込まれてて製作中に日産と合併したから日産プリンスロイヤルを名乗ってたはず

陛下は皇太子時代プリンス車を乗り回してたそう
つい最近まで長年ホンダのインテグラを運転されていたが
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:13.52ID:w3x+AOiC0
>>869
つまり高貴な人はプリンスやホンダやトヨタに乗って決して犯罪企業日産なんか絶対に乗らない


日産乗ってる奴って基本的に性犯罪者だと思った方がいい
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/27(水) 22:42:34.63ID:J1qH+EX40
往年のセドグロ乗りもかなりクラウン等に流れてるだろう。
ソレを取り戻すには、やはり、(風雅ではなく)セドグロ。
それも、直線基調のね。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 01:14:51.31ID:+MW4WWQy0
>>876
その通り。今さらセドリックとか言われても50越えたおっさんがお?ってなるだけ。

日産がセダンにそこまでお金かけるなら、マイクラベースでキューブ、マーチ、ノート新型出したほうがマシ。

もはやスカイラインも話にならんからね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 02:00:32.23ID:IgDiXcKe0
でもマイクラって幅が3ナンバーになっちゃうくせに全長はノートより短いという、日本で売れる要素皆無な奴やん
車メディアもマイクラやムラーノ国内版を望む!とか言うけど出した瞬間に幅が幅が!と掌返しそう
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 12:08:56.73ID:LdzgOmX/O
フィアットやクライスラーの現在の技術力はどのぐらい?
ルノー、日産、三菱自、フィアット、クライスラー
この顔ぶれ寄せ集めに感じるのは気のせいか
かつてクライスラーと三菱は提携してた時期があったがね
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 21:21:44.11ID:5V3nBtIf0
う〜ん、そうか
ざんねんだよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 22:58:21.30ID:L9kPsskp0
フェラーリにはマセラティもある

スーパーカー同士で潰し合いになるからGT-Rは終わりだね

チンクベースのマーチが生まれて貧乏人に買えないけど、ソコソコ売れそうな次世代マーチが楽しみ( ・∇・)ニヤニヤ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:33.04ID:sr6MBi9S0
アルファはフィアットに一ブランドだし
フェラーリ、マセラティ、・・キワモノでしかないなあ
モヒカン軍団の、ハートとスペードぐらいの価値しかねーしw
今のアルファクライスラーの惨状は何なんだよ
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/29(金) 02:30:59.45ID:V4Buzqlk0
経営統合を阻止するためゴーンを落としたのに全く無意味だったか…
世界女王はゴールじゃないとか無礼なCM流してる場合じゃねっぞ会社取られるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況