X



■死んだ?■どうした!?日産21■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 00:40:02.87ID:UnB6X3g00
もう国内での販売を諦めたのか?
死亡状態かつ4度の検査詐偽まで行い、無能役員に支配されている日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
※過去スレ
■死んだふり?■どうした!?日産18■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529587701/
■死んだ?■どうした!?日産19■放置プレー?■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538968424/
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544099758/
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 09:30:37.23ID:86PSzM/2O
>>467
それだともはや家電メーカーと変わらないな
今の日産なら本当にそうなってもおかしくない
自社の旧製品の保守と三菱自工のOEMと新たに調達先を探すと
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 10:07:53.03ID:Uc8XXM/f0
以前はマツダ車をラフェスタとして売ってたけど
今仕入れに応じてくれるところあるの?
国産メーカーはほとんどトヨタ組でしょ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 10:16:43.79ID:f02SAEj60
今やスズキもトヨタサイドだからね
軽トラ軽ワゴンやソリオ(三菱向け)もいつまで融通してくれるのやら
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:01:56.38ID:86PSzM/2O
ホンダも少し前某誌で軽撤退検討?みたいな記事があったような
かつて軽乗用車撤退時でもTN→アクティだけは継続したが
あり得ないと思うがコマ揃えると割りきるならダイハツでも構わないのでは?
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 18:47:21.73ID:iEeVZxR+0
フーガ、スカイライン、シーマのすばらしいフォルム。
モデルチェンジはしない。どの車もすばらしい利益率だ。
だから、お前ら、日産車を買え。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 19:18:07.41ID:fHgZPXWJ0
その辺のFRセダンのプラットフォームっていつ頃のやつなんだ
下手したら20年くらい前?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 19:52:51.25ID:QeJ+WodH0
>>476
後期高齢者向け鈍重シーラカンスなんて、田舎の土建屋しか買わないよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 21:06:09.63ID:hppjrW2m0
しがらみが強く日産しか乗れないド田舎の土建屋は、フーガやエルグランドを乗り回す。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:09:21.65ID:lqUTC7V/0
ひとりぼっちのアホンダがいるが。。。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 23:16:10.92ID:sA0lQbV30
スレ内を「買え」で検索するとゴーンのなりきりさんのレスがたくさんで面白い
巧妙な…というか、がっつり日産アンチだろコイツw
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 00:30:43.77ID:U45MQj8A0
シーマって月間販売台数一桁だよw
フーガも30台くらい
スカイラインでなんとか300台
話にならん。
セレナは月間7000台
ノーとは10000台
そりゃもう見捨てるだろ

俺のエルグランドは500台。もうダメポ

なお、売れないセダンでも数千台売るクラウンすげーわ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 19:50:06.19ID:HEr2qeZT0
新型発売から1ケ月後の受注台数

クラウン
1995年 35000台
1999年 22000台
2003年 22000台
2008年 24000台
2012年 25000台
2018年 30000台

アルファード
2002年 22000台
2008年 36000台
2015年 41000台

フーガ 
2004年 10000台
2009年 3900台

エルグランド
2002年 公表せず
2010年 10000台
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 00:13:25.68ID:4+Cq0XQx0
中古だとフーガ優秀だけどね、フェイスリフトはされてるものの一応現行だし
200万だとクラウンはゴミしか買えないけどフーガなら程度良いの乗れる
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 01:44:22.77ID:x14hivbO0
しかしシーマもフーガも月間10台とかもう不要だわな。
スカイラインも300台程度、キューブも100台、エルグランドも新型CM詐欺して600台。
GTRはともかく、フェアレディZももはや100台も売れてない。

ノートとセレナとエクストレイルだけの会社。
あと三菱が作ってる軽…

日産ひどいわ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 09:57:06.08ID:RUAcDq9C0
広告とスキンチェンジやってれば日本でモデルチェンジする必要なんて無いから・・・
海外ではちゃんとやってる
新型マイクラは良いみたいだし、今度のアルティマも評判良いみたいだしな
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 18:29:14.76ID:N+WPdKir0
>>501
10kg入粉洗剤とか置いてあるような?
そういう店は固定客がいるとか本業がべつにあるとか、何らかの理由で潰れなかったりするからこの場合適当でない
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 23:21:22.38ID:xCaaYlYt0
まあマーチの没落はしょうがないんだろうな、軽に本腰入れ出した時点で
小さい足ならデイズ系で事足りるし、ちゃんとコンパクト希望ならノートだし
新興国向けはミラージュOEMでお茶濁して、国内は廃止でしょう
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 06:04:27.84ID:5wIIsg6v0
>>506
デイズ(無印)ってワゴンRとかムーブ、NWGNの競合でしょ?
ハイトワゴンやコスト特化のアルトミラのクラスならともかく
そのクラスってそもそもそんなに売れないんじゃないか
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:10:52.35ID:A2oMMONV0
>>508
ワゴンR派生のハスラーやムーヴ派生のキャンバスがある
アイデア次第でまだまだ売れるジャンルだと思う
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 08:48:03.79ID:6DlYE8Fr0
逆に言うと売れないジャンルだからそういう変化球で攻めるしかない
そんな余裕は日産にはない
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:07:55.76ID:PKybabRL0
数打ちゃ当たる!きっとこれくらいラインナップするさ
デイズルークスHighway STAR Premium Urban CHROME
デイズルークスHighway STAR Premium
デイズルークスHighway STAR Urban CHROME
デイズルークスHighway STAR
デイズHighway STAR Premium Urban CHROME
デイズHighway STAR Premium
デイズHighway STAR S Urban CHROME
デイズHighway STAR S
デイズルークスXG
デイズXG
デイズルークスVIP
デイズVIP
デイズルークスVIP パワーシートパッケージ
デイズVIP パワーシートパッケージ
デイズルークスライダーブラックライン 黒本革シート
デイズライダーブラックライン 黒本革シート
デイズルークスライダー 黒本革シート
デイズライダー 黒本革シート
デイズルークスライダー 黒クロスシート
デイズライダー 黒クロスシート
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:01.08ID:1gYTlL710
いや、デイズニスモは絶対に出すぞ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:19:39.99ID:F+QVHGF10
派手な宣伝で騙す技術は有る
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 17:41:36.48ID:xRsIlxGm0
バカを騙してナンボの商売だからな
日産の場合は携帯キャリアとかウォーターサーバの押し売りとかねずみ講みたいなビジネスモデルと一緒
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 21:39:35.46ID:uIAhs7j70
エクストレイル乗って最初の車検の2年前、そろそろジュークの新型出そうですと言われ、今年5年目の車検の時も、今年はエクストレイルやジュークの新型出そうですと言われた。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 07:31:49.95ID:JBPAbX2K0
>>524
ブリキのおもちゃは骨董品とかとして価値あるし物によってはお宝プレミア物もあるが
日産の場合は抱き合わせ販売とかでしか捌けなかった不人気商品ぐらいの価値しかないと思うぞ
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 19:25:44.93ID:HgPZ5tWI0
さっき、三度目の保釈申請をした。
無罪を勝ち取り、もう一回、会長に返り咲いて、会社の利益を吸い取ってやるから、
お前らは、黙って日産車を買え!

お前らだって始めは俺を支持したはずだ。騙される方が悪いんだ。
わかったな?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 10:00:15.06ID:TEut/cI00
スカイラインに35年、8台乗り続けて来られただけで充分。
名車は多かったが、メーカーとしての日産は微妙なまま消えていくのかな。

来月、最後のゴーン体制のスカイライン、二台目のV37が納車になる。
次=最後はスポーツカー買ってクルマ趣味終わりにする。
それが新型GT-Rなら良かったが。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 10:21:10.44ID:c4a3hJr10
スカイラインがスポーツカー?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 11:00:59.64ID:+Sjb6lr00
>>534
それなら最後はスープラだな
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 11:05:04.13ID:hWSWf51H0
>>534
あなたのような人が今までの日産を支えて来たのにね・・・
外資系に勤めてるタワーマンション住まいがターゲットとか鼻で笑うわ
自動車への思いの熱さが全く感じられないんだよなぁ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 13:55:52.03ID:2bDwTVEO0
似てるけど何処も微妙に違う
統一しちゃえよもう
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 14:04:14.18ID:/6w+X2yN0
「スカイラインの人がフーガに間違えられるのはまだしも、フーガの人がスカイラインに間違えられたら良い気はしないと思います」とか書かれててワラタ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 14:07:52.34ID:47M0TpmJ0
プアマンズフーガだなこれじゃ
まあ質感、性能の割に安くはないんだけど
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 15:23:38.30ID:n4azHzTL0
アンチスレとはいえ日本語も読めないチョン子は来るなよ
最後はスポーツカーに乗りたいってだけで誰もスカイラインがスポーツカーとは言ってないだろ
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 16:08:30.57ID:PcKSraEaO
今の日産ならフーガとスカイラインを統合するか片方だけあればいいんじゃないかね?
かつてセド/グロ→フーガだった社用車用途もクラウンHVやアルファードの上級グレードに奪われたのではと思うが
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 18:43:29.06ID:FPh/CQWY0
スカイラインとフーガはインフィニティエンブレムとグリルなのに
シーマは日産エンブレムなのな

で、日産エンブレムなのにVモーショングリルじゃないのか
変なの
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 20:15:39.46ID:wn8WsVZR0
>>552
でも一連の報道を見ると残念ながら居座りそう
日産は役員総入替えをしないと立ち直れない
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 23:26:49.71ID:+hejq14f0
改めて見ると初代コペンのパクリだな
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 23:52:32.36ID:mYD6ZmWW0
VモーションはやらかしたよなBMWの豚鼻並みに酷い
ブーメランライトももう古いから辞めて欲しい
Z34初の10年前のデザインだぞアホか
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 23:53:07.33ID:rPW2Hgrw0
次期フーガは次期スカイラインと統合だよ
スカイラインのロング版がフーガ
シーマは廃止

北米でもインフィニティのセダンは不振だからね
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 11:02:51.20ID:bSAUjsdY0
ブランド休んだっていいんだよ
シーマ、スカイライン、Z、マーチ、エルグランド…
逆に復活できるブランドも日産沢山もってるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況