自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイや形勢が不利になると日産エ作員ガーと喚き散らす輩(たぶん中の人は同じw)がいますが無視してください
反応する事はエサを与える事になります
※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539075421/
新車販売台数ランキング総合スレ 170
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541309403/
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
新車販売台数ランキング総合スレ 173
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d17b-MTkx [106.72.163.128])
2019/01/17(木) 18:58:40.94ID:wqqscxNd02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d5-3/rj [153.214.52.80])
2019/01/17(木) 22:13:24.64ID:h0SUHkAA0 https://response.jp/article/2019/01/17/318144.html
ガソリン・ディーゼルエンジンの熱効率50%以上を達成…SIPの革新的燃焼技術
2019年1月17日(木)09時45分
AICEには国内全メーカー参画・・・ 実用段階で、各メーカーごとの研究をどの位上回るかは分からない
ガソリン・ディーゼルエンジンの熱効率50%以上を達成…SIPの革新的燃焼技術
2019年1月17日(木)09時45分
AICEには国内全メーカー参画・・・ 実用段階で、各メーカーごとの研究をどの位上回るかは分からない
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d5-3/rj [153.214.52.80])
2019/01/18(金) 13:32:50.59ID:bT+5Vv5A0 前スレ(総合スレ172の >>123 )で、「千葉」が得意げに、トヨタたたきの記事を上げていた雑誌「選択」
元々、総会屋、やくざつながりの危ない雑誌であり、信じる方がバカであることを指摘しておいた(前スレの >>125)が、
下記告発↓も見つけたので参考に・・・ 尚、「選択」の噓記事は10年以上変わっていない
http://brog.keiten.net/?eid=1095705
元々、総会屋、やくざつながりの危ない雑誌であり、信じる方がバカであることを指摘しておいた(前スレの >>125)が、
下記告発↓も見つけたので参考に・・・ 尚、「選択」の噓記事は10年以上変わっていない
http://brog.keiten.net/?eid=1095705
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-9oz7 [114.180.89.5])
2019/01/19(土) 10:34:24.25ID:XaYkRU770 動くべきときに動かず!><
止まるべきときに止まらず!><
フィット大暴走
止まるべきときに止まらず!><
フィット大暴走
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-V28A [126.200.36.35])
2019/01/19(土) 11:16:59.11ID:ecJjKvEXr 第41回ダカールラリーでトヨタが初の総合優勝
2019.1.18 | 自動車ニュース
ハイラックス
第41回となった2019年のダカールラリーにおいて、ドライバーのナッサー・アル-アティヤ選手とナビゲーターのマシュー・バウメル選手の駆る「ハイラックス」が四輪部門総合優勝を果たし、トヨタに同ラリー初制覇という栄誉をもたらした。
2019.1.18 | 自動車ニュース
ハイラックス
第41回となった2019年のダカールラリーにおいて、ドライバーのナッサー・アル-アティヤ選手とナビゲーターのマシュー・バウメル選手の駆る「ハイラックス」が四輪部門総合優勝を果たし、トヨタに同ラリー初制覇という栄誉をもたらした。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-V28A [126.200.36.35])
2019/01/19(土) 11:30:21.05ID:ecJjKvEXr 今年のダカールラリー
トヨタ ハイラックス 総合優勝
〃 ランクル 市販車部門優勝
日 野 レンジャー トラック部門優勝
ホンダ 2輪車部門 7位 ←何をやっても耐久性駄目w
トヨタ ハイラックス 総合優勝
〃 ランクル 市販車部門優勝
日 野 レンジャー トラック部門優勝
ホンダ 2輪車部門 7位 ←何をやっても耐久性駄目w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a230-DSt3 [59.134.32.115])
2019/01/19(土) 16:44:58.89ID:Rjrval6p0 ホンダ・・・ ><
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0355-9oz7 [114.180.89.5])
2019/01/19(土) 17:25:35.35ID:XaYkRU770 口先だけは達者だけど、すぐにKOされるアホンダ
ヘタレ
ヘタレ
9暴露(マスコミが書けない詳細データ) (ワッチョイ 225f-EmuM [219.119.255.21])
2019/01/20(日) 11:55:33.68ID:gdGE7UmR0 中国新車販売
2018年1-12月の累計 2808万台(前年同期比2.8%減)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乗用車の販売 2371万台(前年同月比4.1%減)
商用車の販売 437万台(前年同月比5.1%増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新エネルギー車NEVの販売 125万台(前年同月比61.7%増)
電気自動車EVの販売 79.2万台(前年同月比65.5%増)
プラグインハイブリッド車PHVの販売 26.5万台(前年同月比139.6%増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国別販売 シェア 前年同月比 1-11月累計台数 シェア 前年同月比
中国 97.96万台 43.87% -24.27% 997.99万台 42.09% -7.99%
日本 41.50万台 18.58% 10.20% 444.63万台 18.75% 5.74%
ドイツ 44.15万台 19.77% 10.04% 508.05万台 21.43% 4.76%
米国 20.01万台 8.96% -39.64% 247.79万台 10.45% -18.48%
韓国 16.01万台 7.17% -8.62% 118.05万台 4.98% 3.14%
フランス 1.59万台 0.71% -71.61% 30.70万台 1.29% -32.65%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日系メーカーの新車販売台数
メーカー 12月 前年同月比 1-12月累計 前年同期比
トヨタ 123,700台 15.2% 1,474,500台 14.2%
日産 176,191台 -4.4% 1,563,986台 2.9% ※合弁分を含む
ホンダ 191,907台 33.8% 1,432,291台 -0.6% ※合弁分を含む
マツダ 20,546台 -37.8% 272,322台 -12.0%
中国市場の詳細も書いておく。。NEVなんて幻想だよ
2018年1-12月の累計 2808万台(前年同期比2.8%減)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乗用車の販売 2371万台(前年同月比4.1%減)
商用車の販売 437万台(前年同月比5.1%増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新エネルギー車NEVの販売 125万台(前年同月比61.7%増)
電気自動車EVの販売 79.2万台(前年同月比65.5%増)
プラグインハイブリッド車PHVの販売 26.5万台(前年同月比139.6%増)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国別販売 シェア 前年同月比 1-11月累計台数 シェア 前年同月比
中国 97.96万台 43.87% -24.27% 997.99万台 42.09% -7.99%
日本 41.50万台 18.58% 10.20% 444.63万台 18.75% 5.74%
ドイツ 44.15万台 19.77% 10.04% 508.05万台 21.43% 4.76%
米国 20.01万台 8.96% -39.64% 247.79万台 10.45% -18.48%
韓国 16.01万台 7.17% -8.62% 118.05万台 4.98% 3.14%
フランス 1.59万台 0.71% -71.61% 30.70万台 1.29% -32.65%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日系メーカーの新車販売台数
メーカー 12月 前年同月比 1-12月累計 前年同期比
トヨタ 123,700台 15.2% 1,474,500台 14.2%
日産 176,191台 -4.4% 1,563,986台 2.9% ※合弁分を含む
ホンダ 191,907台 33.8% 1,432,291台 -0.6% ※合弁分を含む
マツダ 20,546台 -37.8% 272,322台 -12.0%
中国市場の詳細も書いておく。。NEVなんて幻想だよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 225f-EmuM [219.119.255.21])
2019/01/20(日) 11:58:54.28ID:gdGE7UmR011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 225f-EmuM [219.119.255.21])
2019/01/20(日) 12:03:41.85ID:gdGE7UmR0 アメリカはEV向け税控除を廃止した
中国はEV税制優遇廃止した(さらに補助金を半額、適用基準を厳しく)
インドはEV撤回した(2030年15%目標値に下方修正)
EUはハイブリッドOKになった(クリーンディーゼル→マイルドHVに移行)
現実路線にシフトしたのが2018年。
中国はEV税制優遇廃止した(さらに補助金を半額、適用基準を厳しく)
インドはEV撤回した(2030年15%目標値に下方修正)
EUはハイブリッドOKになった(クリーンディーゼル→マイルドHVに移行)
現実路線にシフトしたのが2018年。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d5-3/rj [153.214.52.80])
2019/01/21(月) 12:23:26.63ID:znGALRZh0 N-BOXがバカ売れするほどホンダの苦悩も増加!
結局ダイハツ&スズキが勝ち組の軽自動車ビジネスの難しさ 1/20(日) 18:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190120-00010004-wcartop-bus_all&p=1
ブランド別での2018暦年締め販売ランキング(軽四輪総数)をみると、トップはダイハツで61万1569台、
2位はスズキで58万6867台、3位はホンダで36万9531台となっている。
前述したように、N-BOXは2018暦年で24万1870台を販売しているので、
ホンダの軽四輪車総販売台数に占めるN-BOXの販売比率は約65%となっている。
つまりホンダの軽四輪車販売はほぼN-BOXで支えられているといってもいい状況にある。
もともと多種多様なラインアップの広さを誇るダイハツが、タントやムーヴ系などの中核車種はあるものの、
N-BOXほど極端に突出して販売が偏ることなくバランス良くラインナップ各車を販売しており、
2018暦年でもブランド別販売トップとなっている。
ホンダはN-WGNやN-ONEもラインナップしているが、そちらはお世辞にもよく売れているとはいえない。
N-BOXはホンダ渾身の力作であり、その完成度の高さから、
たまたま“スズキ&ダイハツとその他”という垣根を超えて売れているのも、
断トツトップにつながる一因ともなっているのだが、
登録車販売の不振傾向などホンダの払った“代償”は結構深刻なものとなりつつある。
結局ダイハツ&スズキが勝ち組の軽自動車ビジネスの難しさ 1/20(日) 18:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190120-00010004-wcartop-bus_all&p=1
ブランド別での2018暦年締め販売ランキング(軽四輪総数)をみると、トップはダイハツで61万1569台、
2位はスズキで58万6867台、3位はホンダで36万9531台となっている。
前述したように、N-BOXは2018暦年で24万1870台を販売しているので、
ホンダの軽四輪車総販売台数に占めるN-BOXの販売比率は約65%となっている。
つまりホンダの軽四輪車販売はほぼN-BOXで支えられているといってもいい状況にある。
もともと多種多様なラインアップの広さを誇るダイハツが、タントやムーヴ系などの中核車種はあるものの、
N-BOXほど極端に突出して販売が偏ることなくバランス良くラインナップ各車を販売しており、
2018暦年でもブランド別販売トップとなっている。
ホンダはN-WGNやN-ONEもラインナップしているが、そちらはお世辞にもよく売れているとはいえない。
N-BOXはホンダ渾身の力作であり、その完成度の高さから、
たまたま“スズキ&ダイハツとその他”という垣根を超えて売れているのも、
断トツトップにつながる一因ともなっているのだが、
登録車販売の不振傾向などホンダの払った“代償”は結構深刻なものとなりつつある。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d5-3/rj [153.214.52.80])
2019/01/22(火) 10:49:16.18ID:h5VgpWl10 ホンダの現実↓
神領 貢 ニューモデルマガジンX 編集長 2019年01月21日
ホンダは国内販売80万台、登録車と軽自動車の販売比率6対4といった「目標」をずっと達成できずにいます。
日本本部は赤字ではないものの、他のリージョンに比べると利益率は極端に低いのが現状です。
次世代車の開発競争が激しさを増す中、合理的に考えれば、軽自動車事業撤退は止むなしです。
あとは国内流通網と鈴鹿工場をどうするかです。八郷社長の決断はどうなるか?
凍結されたままの新型N-BOX開発スタート期限まで残された時間はわずかしかありません。
神領 貢 ニューモデルマガジンX 編集長 2019年01月21日
ホンダは国内販売80万台、登録車と軽自動車の販売比率6対4といった「目標」をずっと達成できずにいます。
日本本部は赤字ではないものの、他のリージョンに比べると利益率は極端に低いのが現状です。
次世代車の開発競争が激しさを増す中、合理的に考えれば、軽自動車事業撤退は止むなしです。
あとは国内流通網と鈴鹿工場をどうするかです。八郷社長の決断はどうなるか?
凍結されたままの新型N-BOX開発スタート期限まで残された時間はわずかしかありません。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d5-3/rj [153.214.52.80])
2019/01/22(火) 18:00:08.98ID:h5VgpWl10 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40313570S9A120C1000000/?nf=1
トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表
日本経済新聞 エレクトロニクス 自動車・機械 関西 中部 2019/1/22 17:03
トヨタ自動車とパナソニックは22日、電気自動車(EV)などに使う車載電池の
生産会社を2020年末までに共同で設立すると正式に発表した。
出資比率はトヨタが51%、パナソニックが49%となる。
次世代電池の開発も共同で進め、世界的な技術革新の競争を勝ち抜く体制をつくる。
新会社はパナソニックが持つ「角形」と呼ぶタイプのリチウムイオン電池の生産設備を傘下に収める。
角形の車載電池を生産するパナソニックの兵庫県加西事業所や中国・大連などにある4工場が対象。
米テスラに供給するための電池工場は含まない。
トヨタ・パナソニック、EV電池新会社設立を正式発表
日本経済新聞 エレクトロニクス 自動車・機械 関西 中部 2019/1/22 17:03
トヨタ自動車とパナソニックは22日、電気自動車(EV)などに使う車載電池の
生産会社を2020年末までに共同で設立すると正式に発表した。
出資比率はトヨタが51%、パナソニックが49%となる。
次世代電池の開発も共同で進め、世界的な技術革新の競争を勝ち抜く体制をつくる。
新会社はパナソニックが持つ「角形」と呼ぶタイプのリチウムイオン電池の生産設備を傘下に収める。
角形の車載電池を生産するパナソニックの兵庫県加西事業所や中国・大連などにある4工場が対象。
米テスラに供給するための電池工場は含まない。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0eae-HjFB [119.83.74.233])
2019/01/23(水) 23:26:33.30ID:x+yXVoV10 ナンバーワンN-BOXの影響をほとんど受けないホンダの登録車
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-zAcf [1.79.84.207])
2019/01/24(木) 01:06:10.63ID:ZwkB19Ued でも海外はジリ貧のホモダ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f98-nz7m [131.129.131.119])
2019/01/24(木) 09:27:34.71ID:PkPqUAqT0 >>15
相変わらずホンダの販売台数はトヨタの半分以下って事実は涙に霞んで見えないんですね
相変わらずホンダの販売台数はトヨタの半分以下って事実は涙に霞んで見えないんですね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-6kti [49.106.205.181])
2019/01/24(木) 09:33:30.68ID:c9pM1iYvd まさに弱い犬ほどよく吠える
アホンダ
アホンダ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wVI8 [106.180.21.55])
2019/01/24(木) 09:40:03.04ID:wPUo93VBa 千葉「ホンダには2000万の顧客が(ry」
(笑)
(笑)
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b9f-zAcf [120.74.13.231])
2019/01/24(木) 10:45:27.75ID:nAt+qjZS0 多分2000万人のホモダチが(ry
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-L3L3 [123.48.55.58])
2019/01/24(木) 13:31:20.60ID:EttG3G6M0 アホンダ 逆によそのメーカーが軽で一番とったら
それはそれで 馬鹿にするんだろうね。
あー言えばこー言うタイプ
詐欺師・ペテン師になったらいいのに。
あとアホンダ真理教とか。
それはそれで 馬鹿にするんだろうね。
あー言えばこー言うタイプ
詐欺師・ペテン師になったらいいのに。
あとアホンダ真理教とか。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-Onzb [182.249.252.8 [上級国民]])
2019/01/24(木) 18:39:43.07ID:Fomsvd8ra23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb7b-pssH [106.72.163.128])
2019/01/25(金) 07:43:39.60ID:0sd5Jtp00 >>19
全世界2000万顧客()を誇る企業の在庫運用がこれかw
ttps://honda.gr.jp/insight-credit/
ttps://i.imgur.com/zVJyJDP.jpg
ttps://i.imgur.com/x7GjweH.png
全世界2000万顧客()を誇る企業の在庫運用がこれかw
ttps://honda.gr.jp/insight-credit/
ttps://i.imgur.com/zVJyJDP.jpg
ttps://i.imgur.com/x7GjweH.png
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bda-h/iE [58.183.149.200])
2019/01/26(土) 11:36:23.62ID:8HyBUN2H0 セダン系全滅じゃん
フォードみたくセダンは止めてSUVに集約するくらいの改革が必要なんじゃないの?
ホンダの場合はSUVじゃなくて軽だけどw
フォードみたくセダンは止めてSUVに集約するくらいの改革が必要なんじゃないの?
ホンダの場合はSUVじゃなくて軽だけどw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd5-XVSZ [153.214.52.80])
2019/01/26(土) 16:26:04.26ID:NBkuqIXd0 ホンダ、軽から撤退 決定的〜
>登録車販売の不振傾向などホンダの払った“代償”は結構深刻なものとなりつつある。
何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダ↑らしい ・・・千葉、涙目から号泣へ
>登録車販売の不振傾向などホンダの払った“代償”は結構深刻なものとなりつつある。
何をやっても「結果」の出ない「低技術」のホンダ↑らしい ・・・千葉、涙目から号泣へ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd5-XVSZ [153.214.52.80])
2019/01/26(土) 17:32:30.62ID:NBkuqIXd0 これが現実・・・数字は噓をつかない・・・NーBOXの失敗
NーBOX 23,000台増やして、登録小型 32,000台減らしている。更にN₋WGN,N-ONEも大幅減ww
<登録車小型乗用> ・・・市場の前年比減より大きく、結果、ホンダはシェアダウンww
2018年ホンダ・・・・215,466台(前年比86.8%、ー32,843台)・・・・2017年/ 248,309台
2018年市場・・・・1,310,143台(前年比93.9%、ー84,653台)・・・・2017年/1,394,796台
<NーBOX>
2018年・・・241,870台(前年比110.7%、+23,392台)・・・・・2017年/218,478台
軽ブランド別での2018暦年締め販売ランキング(軽四輪総数)をみると、
トップはダイハツで61万1569台、
2位はスズキで58万6867台、
3位はホンダで36万9531台となって、差は依然として大きい。
NーBOX 23,000台増やして、登録小型 32,000台減らしている。更にN₋WGN,N-ONEも大幅減ww
<登録車小型乗用> ・・・市場の前年比減より大きく、結果、ホンダはシェアダウンww
2018年ホンダ・・・・215,466台(前年比86.8%、ー32,843台)・・・・2017年/ 248,309台
2018年市場・・・・1,310,143台(前年比93.9%、ー84,653台)・・・・2017年/1,394,796台
<NーBOX>
2018年・・・241,870台(前年比110.7%、+23,392台)・・・・・2017年/218,478台
軽ブランド別での2018暦年締め販売ランキング(軽四輪総数)をみると、
トップはダイハツで61万1569台、
2位はスズキで58万6867台、
3位はホンダで36万9531台となって、差は依然として大きい。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-1Sie [1.75.196.198])
2019/01/26(土) 18:09:13.06ID:9INIg1e9d ホンダが軽やめてもダイハツ、スズキに流れるだけの様な。アンチホンダ千葉ちゃん最近見なくなったw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-ujIk [60.126.93.179])
2019/01/26(土) 18:14:26.40ID:kI5RiIfV0 一番困るのはホンダ関係者だろうな 今まで軽でお茶を濁していたのに
普通車買わされるんだもの
普通車買わされるんだもの
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/27(日) 07:37:37.63ID:a0UoGyt6M ナンバーワンN-BOXの影響をほとんど受けないホンダの登録車
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
↑
まさにコレ
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
↑
まさにコレ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/27(日) 07:42:14.07ID:a0UoGyt6M 2018年登録車販売台数 前年比
トヨタ -5.5%
日産 +4.3%
ホンダ -1.1%
マツダ +5.2%
スズキ +16.6%
スバル -17.2%
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2018
トヨタ -5.5%
日産 +4.3%
ホンダ -1.1%
マツダ +5.2%
スズキ +16.6%
スバル -17.2%
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2018
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-ujIk [60.126.93.179])
2019/01/27(日) 08:09:55.87ID:CJBDWQO70 えぇっ!トヨタの足元にも及ばない台数で??
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4f-zAcf [110.163.11.158])
2019/01/27(日) 09:41:05.79ID:UvTkG/Pxd スバルの落ち率が負け組感がハンバ無い
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/27(日) 21:06:10.43ID:a0UoGyt6M トヨタ終了か
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/27(日) 21:10:58.86ID:a0UoGyt6M 世界でトヨタの倍以上の毎年2000万顧客を相手にしているホンダ
片手間にやっている4輪事業がトヨタの半分にも達する販売台数を誇るのに、北米カーオブザイヤー三連覇を果たしたのは格上メーカー確定過ぎて驚かされる
片手間にやっている4輪事業がトヨタの半分にも達する販売台数を誇るのに、北米カーオブザイヤー三連覇を果たしたのは格上メーカー確定過ぎて驚かされる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wVI8 [106.180.22.214])
2019/01/27(日) 21:31:47.62ID:hu5l4Gyba 倍以上の顧客を抱えるのに利益が半分のなのに驚かされるw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-ujIk [60.126.93.179])
2019/01/27(日) 22:37:12.71ID:CJBDWQO70 三流のホンダで満足できる車音痴
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efae-635a [119.83.74.233])
2019/01/27(日) 23:10:03.97ID:nMdenhAk0 確かに三流の消費者は、ぼったくりメーカーにぼったくられる定めなのが分かる
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wVI8 [106.180.23.9])
2019/01/28(月) 07:28:03.77ID:OiJlj8vJa ステマcomに踊らされない消費者はホンダの普通車は買わずにN-BOXを買う
スモール戦略が図星で良かったな千葉ちゃん(笑)
スモール戦略が図星で良かったな千葉ちゃん(笑)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd5-XVSZ [153.214.52.80])
2019/01/28(月) 09:56:39.42ID:OrJYBcCM0 この失敗は大きい↓ 千葉は噓つくが数字は噓をつかない・・・NーBOXの失敗 →ホンダ軽自動車撤退へ
2018年販売台数
NーBOX 23,000台増やして、登録小型車 32,000台減らしている。更にN₋WGN,N-ONEも大幅減ww
<登録車小型乗用> ・・・市場の前年比減より大きく、結果、ホンダはシェアダウンww
2018年ホンダ・・・・215,466台(前年比86.8%、ー32,843台)・・・・2017年/ 248,309台
<NーBOX>
2018年・・・241,870台(前年比110.7%、+23,392台)・・・・・2017年/218,478
2018年販売台数
NーBOX 23,000台増やして、登録小型車 32,000台減らしている。更にN₋WGN,N-ONEも大幅減ww
<登録車小型乗用> ・・・市場の前年比減より大きく、結果、ホンダはシェアダウンww
2018年ホンダ・・・・215,466台(前年比86.8%、ー32,843台)・・・・2017年/ 248,309台
<NーBOX>
2018年・・・241,870台(前年比110.7%、+23,392台)・・・・・2017年/218,478
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/28(月) 15:03:07.03ID:hrG1UTozM 85000台も減らしたポンコツ不細工プリウスメーカーに、明日があるのか全く不明だと言うことだね
ホンダの時代だから当然か
ホンダの時代だから当然か
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f98-nz7m [131.129.131.204])
2019/01/28(月) 15:58:14.30ID:7krfFuvc0 >>40
> 85000台も減らしたポンコツ不細工プリウスメーカーに、明日があるのか全く不明だと言うことだね
販売台数の5%にすぎないんだけどね
> ホンダの時代だから当然か
狭山工場潰したり、こんな商売をやってるのにホンダの時代?
ttps://i.imgur.com/x7GjweH.png
> 85000台も減らしたポンコツ不細工プリウスメーカーに、明日があるのか全く不明だと言うことだね
販売台数の5%にすぎないんだけどね
> ホンダの時代だから当然か
狭山工場潰したり、こんな商売をやってるのにホンダの時代?
ttps://i.imgur.com/x7GjweH.png
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wVI8 [106.180.21.152])
2019/01/28(月) 16:59:53.55ID:32G7Vfwca ホンダがネタにされる時代w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-zAcf [1.79.82.64])
2019/01/28(月) 17:04:52.24ID:yKRQ/gUVd やはりアホンダじゃなくアホモダなんだな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-R7la [153.248.244.177])
2019/01/28(月) 19:03:57.16ID:lp8K5ohjM45名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4f-ENl7 [110.163.216.252])
2019/01/28(月) 19:42:40.06ID:tFxrHGqyd >>41
セダン愛(大爆笑)
セダン愛(大爆笑)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/28(月) 19:50:40.38ID:hrG1UTozM47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-ujIk [60.126.93.179])
2019/01/28(月) 19:52:37.65ID:POpLMyIg0 >>46
むりして普通車を作る必要はない
むりして普通車を作る必要はない
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bda-h/iE [58.183.182.184])
2019/01/28(月) 19:58:28.24ID:FMjrsBo90 >>46
NBOXの方が広くて安くて音が良くて乗り心地も良くてアコードの存在感が湯気の様だw
NBOXの方が広くて安くて音が良くて乗り心地も良くてアコードの存在感が湯気の様だw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/28(月) 20:09:38.14ID:hrG1UTozM 良かったね
他社も早くN BOX並みのクルマを作れるようになるといいね
他社も早くN BOX並みのクルマを作れるようになるといいね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/28(月) 20:10:36.74ID:hrG1UTozM >>47
他社も早くN BOX並みの普通車を作れるようになるといいね
他社も早くN BOX並みの普通車を作れるようになるといいね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f21-zAcf [121.3.9.67])
2019/01/28(月) 20:42:03.59ID:Y2oJ0iyq0 自社の格上の車を喰らう様なモノならどのメーカーも作りたく無いだろうな
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bda-h/iE [58.183.182.184])
2019/01/28(月) 20:43:32.44ID:FMjrsBo90 他社は色んなジャンルの車を選べるけどホンダはNBOX一択だよ
普通車スモール戦略が図星って良かったね千葉ちゃんw
普通車スモール戦略が図星って良かったね千葉ちゃんw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-L3L3 [123.48.55.58])
2019/01/28(月) 20:59:57.57ID:qubXgJd40 N BOX売れても、全体として販売台数が
落ちていては、むなんの意味もないな。
結局何買いに行ってもN BOX売りつけられるわけで
N BOXの台数は増えるけど、それが嫌になる客もいると思う。
つまりN BOXが売れているのは、自社の他の車の客を奪っている
だけで、意味のない幻のようなものだ。
落ちていては、むなんの意味もないな。
結局何買いに行ってもN BOX売りつけられるわけで
N BOXの台数は増えるけど、それが嫌になる客もいると思う。
つまりN BOXが売れているのは、自社の他の車の客を奪っている
だけで、意味のない幻のようなものだ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7be5-L3L3 [202.136.200.15])
2019/01/28(月) 22:18:22.18ID:nRJeJSYz055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW efae-635a [119.83.74.233])
2019/01/28(月) 22:51:36.19ID:GAZ0eCq/056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f98-nz7m [131.129.131.204])
2019/01/28(月) 23:46:48.61ID:7krfFuvc0 >>55
本当に明暗わかれてるよね
生産ラインに並んだ段階ですでにオーナーが決まっているトヨタ車と
いまだに16M 17.5Mとか売ってるホンダ車
https://i.imgur.com/x7GjweH.png
本当に明暗わかれてるよね
生産ラインに並んだ段階ですでにオーナーが決まっているトヨタ車と
いまだに16M 17.5Mとか売ってるホンダ車
https://i.imgur.com/x7GjweH.png
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1e-L3L3 [123.48.55.58])
2019/01/29(火) 00:19:30.64ID:j1sXt4Po0 絶対数が多いメーカーは、ホンダでは大変な数でも
増えようが減ろうが誤差の範囲なんだよ。
親類一同や病院でも見放されたか
増えようが減ろうが誤差の範囲なんだよ。
親類一同や病院でも見放されたか
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wVI8 [106.180.25.204])
2019/01/29(火) 05:43:09.93ID:sUbH3SWUa >>55
N-BOXの影響が無くても最盛期の25万台/年から10万台/年に数を減らしまくったフィットの立場が(笑)
N-BOXの影響が無くても最盛期の25万台/年から10万台/年に数を減らしまくったフィットの立場が(笑)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7be5-L3L3 [202.136.200.15])
2019/01/29(火) 12:09:05.45ID:SeiHPYyZ0NIKU っていうか日本の企業はアメリカだとか中国だとかを
異常に気にせずに日本の内需を暖める事に集中しろよ
今の経済界って自動車メーカーもそうだが日本の内需を活性化しようって意図が感じられない
異常に気にせずに日本の内需を暖める事に集中しろよ
今の経済界って自動車メーカーもそうだが日本の内需を活性化しようって意図が感じられない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/29(火) 12:20:51.30ID:rEd6Ua30MNIKU61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1f98-nz7m [131.129.133.13])
2019/01/29(火) 12:48:19.52ID:GHifqeTi0NIKU62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9fe8-ujIk [61.197.67.4])
2019/01/29(火) 12:59:38.67ID:bQekwhu50NIKU そして軽自動車すら終了するホンダ
未来が無いメーカーは掲示板で暴れるしがないな
未来が無いメーカーは掲示板で暴れるしがないな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0f-wVI8 [106.180.25.31])
2019/01/29(火) 13:30:04.31ID:tAkQMBg1aNIKU >>60
一緒にライフが馬鹿売れしてる時期の話なのにね(笑)
一緒にライフが馬鹿売れしてる時期の話なのにね(笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-zAcf [49.98.17.46])
2019/01/29(火) 15:34:01.76ID:j6kxc1sfdNIKU >>60
掘られ過ぎてアナルがカバガバになったけど気持ち良すぎだから大満足してると読んだ
掘られ過ぎてアナルがカバガバになったけど気持ち良すぎだから大満足してると読んだ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f1e-L3L3 [123.48.55.58])
2019/01/29(火) 19:38:53.60ID:j1sXt4Po0NIKU 軽がバカ売れ ((笑)) そんなの意味ないじゃ〜ん。
あ、アホンダにはあるのかな ライフってどーなったの
今も売ってるの(・・?
あ、アホンダにはあるのかな ライフってどーなったの
今も売ってるの(・・?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/29(火) 21:07:13.82ID:rEd6Ua30MNIKU N BOXが馬鹿売れなのは消費者の選択だからね
他社もちゃんとニーズに応えて、ホンダみたいになれるといいね
他社もちゃんとニーズに応えて、ホンダみたいになれるといいね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9fae-ujIk [59.191.182.71])
2019/01/29(火) 21:17:47.41ID:0SIdwD+b0NIKU えぇぇっ!! まともなメーカーにホンダのようになれって??
それは日本の車文化を潰したいのか
それは日本の車文化を潰したいのか
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9f1e-L3L3 [123.48.55.58])
2019/01/29(火) 21:27:05.42ID:j1sXt4Po0NIKU ニーズに応えてって・・・
だったら、普通車撤退して軽専業になったら
だったら、普通車撤退して軽専業になったら
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb54-ujIk [60.126.93.179])
2019/01/29(火) 22:04:05.72ID:l08a2ent0NIKU >>68
ホンダは軽撤退w
ホンダは軽撤退w
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMbf-635a [153.154.113.39])
2019/01/29(火) 23:18:09.11ID:rEd6Ua30MNIKU71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cb54-ujIk [60.126.93.179])
2019/01/29(火) 23:34:55.71ID:l08a2ent0NIKU >>70
ニーズに応えて軽撤退www
ニーズに応えて軽撤退www
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-635a [153.155.105.119])
2019/01/30(水) 21:08:06.66ID:bh3/pvdYM >>71
早く買いたいけど貧乏でいつ買えるかわからない、まで読んだ。
早く買いたいけど貧乏でいつ買えるかわからない、まで読んだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-wVI8 [106.180.23.113])
2019/01/30(水) 21:26:59.23ID:QIqqWZ4da >>72
自虐ネタ楽しい?
自虐ネタ楽しい?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-635a [153.155.105.119])
2019/01/30(水) 22:30:36.43ID:bh3/pvdYM 買えないのを撤退のせいにしたくて仕方ない、まで読んだ。
営業日は毎日売ってるよ
良かったね
営業日は毎日売ってるよ
良かったね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-ujIk [210.168.135.186])
2019/01/30(水) 22:56:43.76ID:S8EnMpr1H 営業日は毎日売ってる
ホンダに乗ると頭がわるくなるようだ
いや、頭が悪いからホンダに乗るのか?
ホンダに乗ると頭がわるくなるようだ
いや、頭が悪いからホンダに乗るのか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/01/31(木) 07:44:48.97ID:n62QmaAC0 本当はホモに乗られたくて仕方ないんだろう
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/01/31(木) 15:19:14.48ID:I9c/cOEV0 「千葉」は噓つくが「数字」は噓をつかない・・・NーBOXの失敗 →ホンダ軽自動車撤退へ
2018年 ホンダ販売台数
NーBOX 23,000台増やして、登録小型車 32,000台減らしている。更にN₋WGN,N-ONEも大幅減ww
<ホンダ登録車小型乗用> ・・・N₋BOX増より大きく台数減・・・前年比も市場減より大きくシェアダウンww
2018年・・・・215,466台(前年比86.8%、ー32,843台)・・・・・2017年/ 248,309台
<NーBOX>
2018年・・・241,870台(前年比110.7%、+23,392台)・・・・・2017年/218,478台
何をやっても「結果」の↑出ない「低技術」のホンダらしい www
2018年 ホンダ販売台数
NーBOX 23,000台増やして、登録小型車 32,000台減らしている。更にN₋WGN,N-ONEも大幅減ww
<ホンダ登録車小型乗用> ・・・N₋BOX増より大きく台数減・・・前年比も市場減より大きくシェアダウンww
2018年・・・・215,466台(前年比86.8%、ー32,843台)・・・・・2017年/ 248,309台
<NーBOX>
2018年・・・241,870台(前年比110.7%、+23,392台)・・・・・2017年/218,478台
何をやっても「結果」の↑出ない「低技術」のホンダらしい www
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/01/31(木) 15:23:45.97ID:KgHJmAHW0 アホンダのおかげで、ホンダに乗るのが
恥ずかしくなって、販売低迷。
気の毒だけど犯罪にはならないのか?
ホンダさんも、車作る前に、アホンダ対策しないと・・・
恥ずかしくなって、販売低迷。
気の毒だけど犯罪にはならないのか?
ホンダさんも、車作る前に、アホンダ対策しないと・・・
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-pfbJ [153.249.192.25])
2019/01/31(木) 19:17:02.78ID:HtCLZc80M 2018年登録車販売台数 前年比
トヨタ -5.5%
日産 +4.3%
ホンダ -1.1%
マツダ +5.2%
スズキ +16.6%
スバル -17.2%
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2018
ナンバーワンN-BOXの影響をほとんど受けないホンダの登録車
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
↑
まさにコレ
トヨタ -5.5%
日産 +4.3%
ホンダ -1.1%
マツダ +5.2%
スズキ +16.6%
スバル -17.2%
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2018
ナンバーワンN-BOXの影響をほとんど受けないホンダの登録車
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
↑
まさにコレ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-O2h2 [131.129.132.4])
2019/01/31(木) 20:42:02.78ID:5veIgIkX0 >>79
> トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ちゃんと考えたら客層が違うんだからN-BOXなんかが影響しないと分かるね
そしてちゃんと考えないから分からない馬鹿が千葉君
> トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ちゃんと考えたら客層が違うんだからN-BOXなんかが影響しないと分かるね
そしてちゃんと考えないから分からない馬鹿が千葉君
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-pfbJ [153.249.192.25])
2019/01/31(木) 22:46:03.76ID:HtCLZc80M N BOXが普通車キラーなのが常識になりつつあるのは、考えなくても分かるから馬鹿売れなのだろう
ホンダ恐るべし
ホンダ恐るべし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/01/31(木) 23:17:52.85ID:n62QmaAC0 N-BOXはホンダの白ナンバー車ばかりを喰ってるらしいがな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/01(金) 00:26:36.39ID:7BH3kEok0 ホンダはやはり第3位軽メーカー止まりだな
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-pfbJ [153.249.192.25])
2019/02/01(金) 01:01:38.44ID:mMmt/cTBM 確かに世界最大の軽開発メーカーが作るとナンバーワンになる
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/01(金) 05:51:22.88ID:Qx3yJX5P0 自社の白ナンバー車喰ってからのナンバー1でも嬉しい事なのか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/01(金) 08:47:26.69ID:Gj94mRxx0 わずかな望みのN箱だから普通車捨てて全力投球なんだよ。
トヨタはスバル・マツダ・スズキを傘下に
置いているのに、誰にも相手にされないアホンダ。
TOBかけることもできるけど、ゴミはいらないってことだよ。
トヨタはスバル・マツダ・スズキを傘下に
置いているのに、誰にも相手にされないアホンダ。
TOBかけることもできるけど、ゴミはいらないってことだよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-s9C+ [153.154.255.193])
2019/02/01(金) 10:09:02.74ID:9xIyXnUcM スバルはどうなるのか。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d55-usfQ [114.188.25.62])
2019/02/01(金) 11:49:24.72ID:leFbkqcW0 >>87
知るかボケ
知るかボケ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-pfbJ [153.249.192.25])
2019/02/01(金) 13:37:16.41ID:mMmt/cTBM90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.39])
2019/02/01(金) 14:32:19.99ID:PhWB/xm6a その結果、
2017→2018年ホンダ新車販売台数
登録車 25万台→21万台
N-BOX 21万台→24万台
確かに大差でN BOXの勝ちの様だ
負けっぱなしのホンダの登録車は、たまには本気出して欲しいものだね
千葉ちゃんが登録車を売るのは無駄と言い張る程に時代はすっかりN-BOXだから無理だけど(笑)
2017→2018年ホンダ新車販売台数
登録車 25万台→21万台
N-BOX 21万台→24万台
確かに大差でN BOXの勝ちの様だ
負けっぱなしのホンダの登録車は、たまには本気出して欲しいものだね
千葉ちゃんが登録車を売るのは無駄と言い張る程に時代はすっかりN-BOXだから無理だけど(笑)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/01(金) 16:30:09.30ID:Gj94mRxx0 単に登録車の客に軽自動車売りつけてるだけじゃん。
N BOXを知ったら、ホンダの糞みたいな登録車には
戻れないだろうね。。。。。完全な政策の失敗だな。
登録車メーカーの軽というイメージで情報弱者にも
売りつけたのだが、軽メーカーの軽では意味がない。
段々浸透してきて、ママさんカーストには役にたたなくなるからね。
N BOXを知ったら、ホンダの糞みたいな登録車には
戻れないだろうね。。。。。完全な政策の失敗だな。
登録車メーカーの軽というイメージで情報弱者にも
売りつけたのだが、軽メーカーの軽では意味がない。
段々浸透してきて、ママさんカーストには役にたたなくなるからね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.23.72])
2019/02/01(金) 19:50:58.66ID:4+KVf4T1M 2018年登録車販売台数 前年比
トヨタ -5.5%
日産 +4.3%
ホンダ -1.1%
マツダ +5.2%
スズキ +16.6%
スバル -17.2%
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2018
ナンバーワンN-BOXの影響をほとんど受けないホンダの登録車
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
↑
まさにコレ
トヨタ大丈夫か?
トヨタ -5.5%
日産 +4.3%
ホンダ -1.1%
マツダ +5.2%
スズキ +16.6%
スバル -17.2%
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2018
ナンバーワンN-BOXの影響をほとんど受けないホンダの登録車
一方、N-BOXを売っていないのに8万5千台も減らしたトヨタ
トヨタがナンバーワンN-BOXの影響を受けたのは考えなくても分かるね
ホンダ恐るべし
↑
まさにコレ
トヨタ大丈夫か?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/01(金) 20:37:54.54ID:Qx3yJX5P0 だんだんホモに惹かれてる自分が大丈夫でいられないから心配だと読んだ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/01(金) 21:00:01.92ID:Gj94mRxx0 アホンダ 相手するのも馬鹿らしい
何年かたったら、身売りの話でてくるわ。
ホンダ一社では生き残るのは無理な規模だから。
何年かたったら、身売りの話でてくるわ。
ホンダ一社では生き残るのは無理な規模だから。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbae-pfbJ [119.83.74.233])
2019/02/02(土) 00:53:36.04ID:ZfWemCIW0 そうだね
ホンダはオーナーカー販売台数1位だしね>2018年アメリカ
ホンダはオーナーカー販売台数1位だしね>2018年アメリカ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dbae-pfbJ [119.83.74.233])
2019/02/02(土) 01:13:58.26ID:ZfWemCIW0 レジェンド級の高性能車を1台も作れないポンコツメーカーは、背伸びして高額車を作らないで
身の丈に合ったアクアヴィッツあたりで頑張って欲しい
身の丈に合ったアクアヴィッツあたりで頑張って欲しい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/02(土) 01:21:10.67ID:fl1hIaLt0 俺はホモはレジェンドと呼ばれたいと読んだ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイー a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/02(土) 21:20:20.78ID:CWAawGBv00202 ホンダ倉石副社長「四輪の収益力が一番の課題」…四輪の営業利益率は3.1%
ホンダに、まともな開発は無理・・・・・・低技術な訳は分かるね・・・
この10年続く、低い営業利益率(額)では適切な先進技術開発投資はできないww
全くもうからないジェットと、150連敗の金喰いF1は直ぐやめた方が良い
気になるのが営業利益率の低さだ。5.8%となっているが、四輪事業に限ってみれば3.1%しかないからだ。
四半期ベースで見ると、第1四半期5.3%、第2四半期2.6%、第3四半期1.4%と右肩下がりとなっているのだ。
過去10年を見ても、四輪事業の営業利益率が5%を超えた年は一度もなく、
2011年度には営業赤字に陥っている。
ホンダの四輪事業は構造的な問題を抱えていると言わざるを得ない。
ホンダに、まともな開発は無理・・・・・・低技術な訳は分かるね・・・
この10年続く、低い営業利益率(額)では適切な先進技術開発投資はできないww
全くもうからないジェットと、150連敗の金喰いF1は直ぐやめた方が良い
気になるのが営業利益率の低さだ。5.8%となっているが、四輪事業に限ってみれば3.1%しかないからだ。
四半期ベースで見ると、第1四半期5.3%、第2四半期2.6%、第3四半期1.4%と右肩下がりとなっているのだ。
過去10年を見ても、四輪事業の営業利益率が5%を超えた年は一度もなく、
2011年度には営業赤字に陥っている。
ホンダの四輪事業は構造的な問題を抱えていると言わざるを得ない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/02(土) 22:46:52.76ID:qr3DLmoY0 買収してくれるはずの中国経済が減速
ホンダなんて誰が買ってくれるのかな
インドの会社もジャガー持て余してるし
反日韓国が買いに来るな 100ウォン程度で。
ホンダなんて誰が買ってくれるのかな
インドの会社もジャガー持て余してるし
反日韓国が買いに来るな 100ウォン程度で。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 08:12:02.41ID:4ByL+4foM 中国と言えば、主力の販売が再開でホンダ馬鹿売れ
中国12月
ホンダ 191,907台
トヨタ 123,700台
良かったね
中国12月
ホンダ 191,907台
トヨタ 123,700台
良かったね
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.20.105])
2019/02/03(日) 12:50:52.91ID:onH7Dx4Za >>100
野晒し在庫がやっと売れたみたいで良かったね(笑)
野晒し在庫がやっと売れたみたいで良かったね(笑)
102名無しさん (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/03(日) 15:49:30.61ID:baL4wwBE0 >>100
中国依存度(販売比率)が高いホンダは、営業利益率低迷から抜け出られないww
・安い4人乗りの車しか売れない。それでも4人乗り市場では大差の3位。
・ガラパゴス車ばかりで、円安下の儲かる輸出に柔軟な対応を出来ず、日本工場の稼働率が慢性的に悪い。
・工場のある欧州で1%未満のシェア連続〜日本へのシビック輸出も失敗、大赤字の出口が全く見えない。
・登録小型車も台数ダウン、シェアダウンで量産効果がピークの半分以下
・働かないパワポ人間が多く、割高コストの元凶が定着化。
・もうからないジェットや、精神力と金バラマキだけで戦っているF1の泥沼化。
中国依存度(販売比率)が高いホンダは、営業利益率低迷から抜け出られないww
・安い4人乗りの車しか売れない。それでも4人乗り市場では大差の3位。
・ガラパゴス車ばかりで、円安下の儲かる輸出に柔軟な対応を出来ず、日本工場の稼働率が慢性的に悪い。
・工場のある欧州で1%未満のシェア連続〜日本へのシビック輸出も失敗、大赤字の出口が全く見えない。
・登録小型車も台数ダウン、シェアダウンで量産効果がピークの半分以下
・働かないパワポ人間が多く、割高コストの元凶が定着化。
・もうからないジェットや、精神力と金バラマキだけで戦っているF1の泥沼化。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 20:24:54.24ID:4ByL+4foM104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.136])
2019/02/03(日) 20:43:35.19ID:gtK6Fds+a >>103
ホンダは4輪部門が足を引っ張ってる、ってお偉いさんが言ってたよ。良かったね(笑)
ホンダは4輪部門が足を引っ張ってる、ってお偉いさんが言ってたよ。良かったね(笑)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 21:34:00.24ID:4ByL+4foM 格上メーカーと格下メーカーの違いはあまりにも大きいよね
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.242.150])
2019/02/03(日) 22:01:48.60ID:nsO2AEoL0 同価格帯の64馬力のミッドシップスポーツカー(笑)はどーすんだよw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 22:14:06.20ID:4ByL+4foM アメリカ1月
トヨタ 138,601
ホンダ 106,139
日産 90,439
トヨタとホンダが逆転しそうでオモシロイ
トヨタ 138,601
ホンダ 106,139
日産 90,439
トヨタとホンダが逆転しそうでオモシロイ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/03(日) 22:17:36.71ID:4ByL+4foM >>106
心配しなくても、他社には同価格帯の64馬力のミッドシップスポーツカーは技術的に無理
心配しなくても、他社には同価格帯の64馬力のミッドシップスポーツカーは技術的に無理
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.22.40])
2019/02/03(日) 22:35:06.84ID:edayI7xEa 八千代閉鎖と共にお亡くなりになるの確定なんだっけw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-oIYj [1.79.84.113])
2019/02/04(月) 00:53:45.07ID:0e28sd3rd 他社には無理でも継続生産と販売出来ないなら何の説得力も無いな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/04(月) 07:50:01.18ID:OM5s8zDG0 国内第3位軽メーカーの意地(笑笑)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/04(月) 09:54:30.99ID:7AZF+sRVM フルラインナップメーカーが、片手間に軽を作ったら常勝とかもうね
スズキダイハツはくじけずに頑張って欲しい
スズキダイハツはくじけずに頑張って欲しい
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.22.213])
2019/02/04(月) 10:24:37.59ID:wKEnmPoVa 片手間に、などと中の人を侮辱する千葉ちゃんであったw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/04(月) 11:14:55.31ID:+bsN4y020 普通車捨てて、必死に作っているのに。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-nG4G [61.197.67.4])
2019/02/04(月) 11:23:47.65ID:XU0eLN2m0 その片手間しか売るものがなくて販売会社は困っているのにな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/04(月) 11:47:51.70ID:GX1gkZwW0 Ass dreamとはゲイとわくわくする為に
千葉のAss dreamにシャトルがインサイト
そして千葉のAss dreamはフリード
千葉の人生はthe end
そして千葉はホモのレジェンドへ…
千葉のAss dreamにシャトルがインサイト
そして千葉のAss dreamはフリード
千葉の人生はthe end
そして千葉はホモのレジェンドへ…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-nqFm [126.199.157.135])
2019/02/04(月) 17:52:45.91ID:aVwtMLLRp ただのクソニートが自動車製造を片手間呼ばわりとか勘違いにも程があるわ
ホンダの中の人に報いたいなら身銭切って買えよ
ホンダの中の人に報いたいなら身銭切って買えよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/04(月) 18:06:52.62ID:nhhikGeD0 >フルラインナップメーカーが、片手間に軽を作ったら常勝とかもうね
本田宗一郎氏が草葉の陰から助走をつけて殴りにくるレベルの暴言だな
本田宗一郎氏が草葉の陰から助走をつけて殴りにくるレベルの暴言だな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-/P6o [110.50.10.40])
2019/02/04(月) 20:51:58.49ID:T0I7o17e0 正直ホンダに魅力的な車はない
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/04(月) 22:20:50.94ID:7AZF+sRVM N BOXより売れるクルマが、何年も出てこないという現実がある
ホンダ以外は何やってんだろうね
ホンダ以外は何やってんだろうね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/04(月) 22:31:52.80ID:nhhikGeD0 フルラインナップメーカーとか嘯くクセに自慢できるのはNBOXだけか…
ホンダは何をやってるんだか
>ホンダ以外は何やってんだろうね
偉そうなこと言うのは軽自動車販売台数でダイハツ、スズキを越えてからにしような
ホンダは何をやってるんだか
>ホンダ以外は何やってんだろうね
偉そうなこと言うのは軽自動車販売台数でダイハツ、スズキを越えてからにしような
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-oIYj [49.98.16.130])
2019/02/04(月) 22:33:19.08ID:+mFyswA8d ホンダにはN-BOXしか売るモノが無いとも読めるな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/04(月) 22:40:07.90ID:7AZF+sRVM ホンダにとってN BOXは国内向けの1モデルに過ぎないからね
それに何年も勝てない各社が心配になる
それに何年も勝てない各社が心配になる
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/05(火) 00:08:56.45ID:tUIk5dg50 来た客来た客に、N箱うりつければそーなるわ。
他社はそんなこじき営業はしないのだよ。
軽だって、しょぼいラインナップでN箱に
誘導してるしね。
何度言われても、無視して同じインチキ話の
繰り返し・・・いいかげん飽きたから
新しい技だせよ、え、コピペだって・・・(失笑)
他社はそんなこじき営業はしないのだよ。
軽だって、しょぼいラインナップでN箱に
誘導してるしね。
何度言われても、無視して同じインチキ話の
繰り返し・・・いいかげん飽きたから
新しい技だせよ、え、コピペだって・・・(失笑)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-oIYj [49.98.16.130])
2019/02/05(火) 01:05:35.85ID:fow3+XVud いっそホモデビューを果たせば笑いが取れるかもね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/05(火) 07:41:17.44ID:7AAzbl5J0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 09:38:17.50ID:UYwaxGMKM >>126
心配しなくても、ホンダはN BOXより普通車の方が売れているよ
心配しなくても、ホンダはN BOXより普通車の方が売れているよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-zj6v [123.48.55.58])
2019/02/05(火) 11:50:20.67ID:tUIk5dg50 2018年1〜8月は、軽自動車の比率が49%に達する。
国内で売られるホンダ車の約半数が軽自動車になった。
という記事は嘘なのかな
実質半分半分じゃないの 今後が心配だよね
国内で売られるホンダ車の約半数が軽自動車になった。
という記事は嘘なのかな
実質半分半分じゃないの 今後が心配だよね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-8xmu [61.205.98.226])
2019/02/05(火) 12:14:59.71ID:lcwyvxgeM130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 13:13:20.99ID:UYwaxGMKM ニーズに応えられないと、ホンダのようにナンバーワンにはなれないからね
他社は出直して頑張るしかない現実があるよね
他社は出直して頑張るしかない現実があるよね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.35])
2019/02/05(火) 13:37:45.49ID:SxJ6mncca 確かに都市型一台とか文字通りナンバーワンだよね
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 13:43:49.34ID:UYwaxGMKM 売っていなくても1台売れるとかw
どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
ホンダ恐るべし
どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
ホンダ恐るべし
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.20.118])
2019/02/05(火) 14:06:32.87ID:Ot38YAMxa 確かに「売ってなくても売れる」とか千葉ちゃんの思考回路恐るべし、だよね(笑)
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-nG4G [61.197.67.4])
2019/02/05(火) 15:32:17.66ID:x7fX+5fO0 ホンダには馬鹿しか乗れんからな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-8xmu [61.205.98.226])
2019/02/05(火) 17:52:07.72ID:lcwyvxgeM >>134
既知の事実w
既知の事実w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 18:27:34.06ID:UYwaxGMKM おりこうさんが、こんなの選ぶわけないのは考えなくても分かる
格上メーカーと格下メーカーの違いはあまりにも大きいよね
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
格上メーカーと格下メーカーの違いはあまりにも大きいよね
[C-HR G-T]
1.2L直噴ターボ 2WD
16.4km/L
116PS
2,605,200円
[ヴェゼル TOURING]
1.5L直噴ターボ 2WD
17.6km/L
172PS
2,903,040円
同価格帯なのに56馬力も違うとは驚きだ
><
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/05(火) 18:37:11.63ID:Rf/puJAN0 トルク×回転数=馬力という基本的なことすら理解していない頭の悪い車音痴が何か喚いてるな
とういか、車の購入どころか運転すら出来ないクソニートが偉そうにするなよ
とういか、車の購入どころか運転すら出来ないクソニートが偉そうにするなよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-2Mlf [106.180.21.153])
2019/02/05(火) 18:44:04.38ID:rdqBrYrYa 実質CR-Vと同価格なのに馬力が下がってリアサスがトーションビームになっちゃうぼったくり世界ヴェゼル(笑)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b03-vS77 [153.192.135.191])
2019/02/05(火) 19:08:52.11ID:upQyfN1F0 >>137
きっとアイドリング時点で172PSの出力があると思っているのじゃないかなwww
きっとアイドリング時点で172PSの出力があると思っているのじゃないかなwww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.190.144])
2019/02/05(火) 19:30:26.70ID:3HGfd2RM0 千葉はフィット2現役の頃に大真面目に「フィットハイブリッドはハーフスロットルでもフルスロイットルでもアクセル踏んだらその瞬間に最大トルク!ソースはトルクカーブ!!(キリッ」とか書いてたしなw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 19:56:00.38ID:UYwaxGMKM 心配しなくても、ヴェゼルターボの最大トルクは僅か1700回転からだよ
良かったね
良かったね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0be1-S1Ul [153.129.224.90])
2019/02/05(火) 20:17:26.26ID:Rf/puJAN0 最高出力と最大トルクだけで車の加速が決まると思い込んでる車音痴発見w
エンジン出力特性は?
パワーウエイトレシオは?
ギア比は?
タイヤは?
空気抵抗は?
車の加速に影響を与えるファクターはまだまだあるぞ車音痴
更に言うなら幾ら高性能であろうとも運転する奴がお前のようなヘボでは何の意味もない
豚に真珠、猫に小判の意味を目の前の箱で調べてみろよ車音痴
エンジン出力特性は?
パワーウエイトレシオは?
ギア比は?
タイヤは?
空気抵抗は?
車の加速に影響を与えるファクターはまだまだあるぞ車音痴
更に言うなら幾ら高性能であろうとも運転する奴がお前のようなヘボでは何の意味もない
豚に真珠、猫に小判の意味を目の前の箱で調べてみろよ車音痴
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-O2h2 [131.129.134.168])
2019/02/05(火) 22:09:21.07ID:wFWVBssE0 >>132
> 売っていなくても1台売れるとかw
ゼロ行進が続いているあの車の悪口ですか?
> どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
> ホンダ恐るべし
どれだけ商品力が無いかは想像に難くない
ホンダ恐るべし
> 売っていなくても1台売れるとかw
ゼロ行進が続いているあの車の悪口ですか?
> どんだけ馬鹿売れなのか想像すらことすら難しい
> ホンダ恐るべし
どれだけ商品力が無いかは想像に難くない
ホンダ恐るべし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 22:27:51.64ID:UYwaxGMKM ジェイドと言えば・・
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.190.144])
2019/02/05(火) 22:35:24.16ID:3HGfd2RM0 ジェイドと言えば・・
2018年販売台数
カローラスポーツ 17,620
ジェイド 4,285
シビックセダン 4,441
千葉ちゃんが煽れば煽るほど販売台数右肩下がりでこのザマ
(´;ω;`)ブワッ
2018年販売台数
カローラスポーツ 17,620
ジェイド 4,285
シビックセダン 4,441
千葉ちゃんが煽れば煽るほど販売台数右肩下がりでこのザマ
(´;ω;`)ブワッ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/05(火) 22:44:16.96ID:UYwaxGMKM 低性能が際立つカローラオーナー涙目でとても心配になるよね
その結果
■「現段階ではカローラスポーツに魅力なし」
今回のカローラスポーツでは最高得点10点を付けたのが2名、無配点(0点)を付けたのが4名となった。
文頭に戻る。現在は魅力ないです。(国沢光宏)
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/40397
その結果
■「現段階ではカローラスポーツに魅力なし」
今回のカローラスポーツでは最高得点10点を付けたのが2名、無配点(0点)を付けたのが4名となった。
文頭に戻る。現在は魅力ないです。(国沢光宏)
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/40397
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.190.144])
2019/02/05(火) 22:48:33.85ID:3HGfd2RM0 「お金を貰って都合のイイ記事書いちゃうぜ〜!」ってゲロっちゃった業界のツラ汚しをヨイショする千葉ちゃんの見る目の無さが心配になるよwwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/05(火) 22:55:24.10ID:uNvhB2+v0 トヨタの中国新車販売、1月は15%増 11カ月連続プラス
日経 2019/2/5 18:02 【広州=川上尚志】
トヨタ自動車は5日、中国での1月の新車販売台数(小売台数)が前年同月比15.3%増の14万7100台だったと発表した。
11カ月連続で前年実績を上回った。セダンの主力車種が堅調だったほか、高級車「レクサス」の販売好調も続いた。
車種別では主力の「カローラ」が2.4%減の3万2500台と前年実績を下回ったが、
セダン「カムリ」がフルモデルチェンジの影響で81.4%増の1万7400台と好調だった。
中国政府の輸入乗用車に対する関税引き下げを受け2018年に値下げしたレクサスも、
5.3%増の1万4400台と好調だった。
5日までに中国での1月の販売実績を公表した日系メーカーのうち、
ホンダも8.2%増の13万6483台と好調だった。マツダは32.7%減の2万2844台だった。
日経 2019/2/5 18:02 【広州=川上尚志】
トヨタ自動車は5日、中国での1月の新車販売台数(小売台数)が前年同月比15.3%増の14万7100台だったと発表した。
11カ月連続で前年実績を上回った。セダンの主力車種が堅調だったほか、高級車「レクサス」の販売好調も続いた。
車種別では主力の「カローラ」が2.4%減の3万2500台と前年実績を下回ったが、
セダン「カムリ」がフルモデルチェンジの影響で81.4%増の1万7400台と好調だった。
中国政府の輸入乗用車に対する関税引き下げを受け2018年に値下げしたレクサスも、
5.3%増の1万4400台と好調だった。
5日までに中国での1月の販売実績を公表した日系メーカーのうち、
ホンダも8.2%増の13万6483台と好調だった。マツダは32.7%減の2万2844台だった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 00:57:00.12ID:0cUEv4wA0 2019年02月02日 日刊工業 https://newswitch.jp/p/16347
停滞する米中の自動車市場、勝った会社・負けた会社
日系メーカーに明暗
2018年・米中販売合計台数・・・台数前年増減・・・(前年増減比)
トヨタ・・・・・・・3,916,500台・・・・・+177,126台・・・・・・(+4.7%)
日 産・・・・・・・3,057,863台・・₋・・・−54,665台・・・・・・(−1.8%)
ホンダ・・・・・・3,037,119台・・・₋・・−65,919台・・・・・・(−2.1%) ←6万6千台減は大きいww
マツダ・・・₋・・・・572,647台・・₋・・・−26,419台・・・・・・(−4.4%)
三 菱・・・・・・・・257,931台・・・・・・+ 25,128台・・・・・(−10.8%)
スバル・・・・・・・701,979台・・・・・・+ 23,508台・・・・・・(+3.5%)
停滞する米中の自動車市場、勝った会社・負けた会社
日系メーカーに明暗
2018年・米中販売合計台数・・・台数前年増減・・・(前年増減比)
トヨタ・・・・・・・3,916,500台・・・・・+177,126台・・・・・・(+4.7%)
日 産・・・・・・・3,057,863台・・₋・・・−54,665台・・・・・・(−1.8%)
ホンダ・・・・・・3,037,119台・・・₋・・−65,919台・・・・・・(−2.1%) ←6万6千台減は大きいww
マツダ・・・₋・・・・572,647台・・₋・・・−26,419台・・・・・・(−4.4%)
三 菱・・・・・・・・257,931台・・・・・・+ 25,128台・・・・・(−10.8%)
スバル・・・・・・・701,979台・・・・・・+ 23,508台・・・・・・(+3.5%)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 01:01:33.00ID:0cUEv4wA0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-U8L8 [126.237.11.37])
2019/02/06(水) 01:49:00.68ID:/Bc6ZNs4r152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.237.163.53])
2019/02/06(水) 09:50:34.93ID:2xeUJoLOM >ホンダはメキシコの洪水で商品供給が滞ったことが響いた。
なんだ、天災かwww
なんだ、天災かwww
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 16:58:05.60ID:0cUEv4wA0 2019年1月 米国市場乗用車ベスト5・・・ 今年も米市場でホンダはダメかww
米国乗用車販売台数(前年増減%)
1トヨタカローラ・・・25,113台(+17.3)
2トヨタカムリ₋・・・・23,802台(−3.4)
3ホンダシビック・・21,553台(−9.3) ←なんだ、大きくマイナスで3位か・・・
4ホンダアコード・・18,786台(+6.3)
5日産セントラ・・・14,088台(−20.6)
(ソース:goodcarbadcar 最新)
ttp://www.goodcarbadcar.net/2019/02/january-2019-ytd-u-s-passenger-car-sales-
rankings-best-selling-cars-in-america/#1
米国乗用車販売台数(前年増減%)
1トヨタカローラ・・・25,113台(+17.3)
2トヨタカムリ₋・・・・23,802台(−3.4)
3ホンダシビック・・21,553台(−9.3) ←なんだ、大きくマイナスで3位か・・・
4ホンダアコード・・18,786台(+6.3)
5日産セントラ・・・14,088台(−20.6)
(ソース:goodcarbadcar 最新)
ttp://www.goodcarbadcar.net/2019/02/january-2019-ytd-u-s-passenger-car-sales-
rankings-best-selling-cars-in-america/#1
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5d5-uhMG [222.145.99.247])
2019/02/06(水) 17:08:47.25ID:0cUEv4wA0 メーカー別販売ランク・・米国2018年累計
1位・GM・・・・・・・・・・・・・・295万1千台
2位・FORD・・・₋・・・・・・・・248万5千台
3位・トヨタ・・・・・₋・・・・・・・242万6千台
4位・FCA・・・・・・・・・・・・・223万5千台
5位・日産(含む三菱)・・・161万1千台
6位・ホンダ・・・・・・・・・・・160万5千台 ←もう少し頑張って欲しい〜結果
7位・現代+起亜・・・₋・・・126万7千台
1位・GM・・・・・・・・・・・・・・295万1千台
2位・FORD・・・₋・・・・・・・・248万5千台
3位・トヨタ・・・・・₋・・・・・・・242万6千台
4位・FCA・・・・・・・・・・・・・223万5千台
5位・日産(含む三菱)・・・161万1千台
6位・ホンダ・・・・・・・・・・・160万5千台 ←もう少し頑張って欲しい〜結果
7位・現代+起亜・・・₋・・・126万7千台
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b21-oIYj [121.3.9.67])
2019/02/06(水) 18:35:48.41ID:un85lCTX0 とうとうアメリカでは日産に負けたか
156詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:09:53.08ID:X7EJMF8H0 登録車(小型車・普通車・大型車・高級車)
1月順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
1 ノート 日産 11,448 92.0
2 セレナ 日産 10,110 129.2
3 アクア トヨタ 8,875 101.5
4 プリウス トヨタ 8,712 94.0
5 シエンタ トヨタ 8,600 129.6
6 ヴォクシー トヨタ 7,231 96.8
7 フリード ホンダ 6,699 110.7
8 カローラ トヨタ 6,562 125.9
9 ルーミー トヨタ 6,489 98.1
10 アルファード トヨタ 5,908 210.5
11 フィット ホンダ 5,636 80.4
12 タンク トヨタ 5,413 96.0
13 ヴィッツ トヨタ 5,288 103.1
14 ステップワゴン ホンダ 4,762 96.1
15 クラウン トヨタ 4,660 318.1
16 ヴェゼル ホンダ 4,554 133.5
17 C−HR トヨタ 4,327 78.8
18 ノア トヨタ 4,092 99.8
19 ソリオ スズキ 3,841 114.9
20 ヴェルファイア トヨタ 3,619 110.1
21 エクストレイル 日産 3,382 70.1
22 CX−5 マツダ 3,307 161.7
23 トール ダイハツ 3,284 212.0
24 パッソ トヨタ 3,223 90.8
1月順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
1 ノート 日産 11,448 92.0
2 セレナ 日産 10,110 129.2
3 アクア トヨタ 8,875 101.5
4 プリウス トヨタ 8,712 94.0
5 シエンタ トヨタ 8,600 129.6
6 ヴォクシー トヨタ 7,231 96.8
7 フリード ホンダ 6,699 110.7
8 カローラ トヨタ 6,562 125.9
9 ルーミー トヨタ 6,489 98.1
10 アルファード トヨタ 5,908 210.5
11 フィット ホンダ 5,636 80.4
12 タンク トヨタ 5,413 96.0
13 ヴィッツ トヨタ 5,288 103.1
14 ステップワゴン ホンダ 4,762 96.1
15 クラウン トヨタ 4,660 318.1
16 ヴェゼル ホンダ 4,554 133.5
17 C−HR トヨタ 4,327 78.8
18 ノア トヨタ 4,092 99.8
19 ソリオ スズキ 3,841 114.9
20 ヴェルファイア トヨタ 3,619 110.1
21 エクストレイル 日産 3,382 70.1
22 CX−5 マツダ 3,307 161.7
23 トール ダイハツ 3,284 212.0
24 パッソ トヨタ 3,223 90.8
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-nG4G [59.191.182.71])
2019/02/06(水) 19:10:33.99ID:qrtGIV9N0 終ワホンダ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:11:06.08ID:X7EJMF8H0 25 CX−8 マツダ 3,105 105.7
26 ハリアー トヨタ 2,960 84.6
27 リーフ 日産 2,833 75.2
28 ランドクルーザーW トヨタ 2,717 103.1
29 エスクァイア トヨタ 2,713 90.1
30 スイフト スズキ 2,712 101.8
31 デミオ マツダ 2,516 61.4
32 シャトル ホンダ 2,358 97.6
33 クロスビー スズキ 2,126 87.1
34 インプレッサ SUBARU 1,965 44.3
35 フォレスター SUBARU 1,594 124.1
36 カムリ トヨタ 1,593 64.9
37 インサイト ホンダ 1,382
38 ジムニーワゴン スズキ 1,345 1,724.4
39 オデッセイ ホンダ 1,335 78.8
40 CR−V ホンダ 1,287
41 シビック ホンダ 1,189 74.0
42 ES300H レクサス 1,165 (18-10)
43 UX250H レクサス 1,156 (18-11)
44 アクセラ マツダ 1,150 69.4
45 ブーン ダイハツ 1,122 234.2
46 CX−3 マツダ 1,036 78.3
47 マーチ 日産 1,014 100.5
48 デリカD5 三菱 943 78.5
49 NX300H レクサス 920 111.9
50 エルグランド 日産 754 162.2
26 ハリアー トヨタ 2,960 84.6
27 リーフ 日産 2,833 75.2
28 ランドクルーザーW トヨタ 2,717 103.1
29 エスクァイア トヨタ 2,713 90.1
30 スイフト スズキ 2,712 101.8
31 デミオ マツダ 2,516 61.4
32 シャトル ホンダ 2,358 97.6
33 クロスビー スズキ 2,126 87.1
34 インプレッサ SUBARU 1,965 44.3
35 フォレスター SUBARU 1,594 124.1
36 カムリ トヨタ 1,593 64.9
37 インサイト ホンダ 1,382
38 ジムニーワゴン スズキ 1,345 1,724.4
39 オデッセイ ホンダ 1,335 78.8
40 CR−V ホンダ 1,287
41 シビック ホンダ 1,189 74.0
42 ES300H レクサス 1,165 (18-10)
43 UX250H レクサス 1,156 (18-11)
44 アクセラ マツダ 1,150 69.4
45 ブーン ダイハツ 1,122 234.2
46 CX−3 マツダ 1,036 78.3
47 マーチ 日産 1,014 100.5
48 デリカD5 三菱 943 78.5
49 NX300H レクサス 920 111.9
50 エルグランド 日産 754 162.2
159詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:17:39.74ID:X7EJMF8H0 メーカー別販売台数 2019年01月
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
トヨタ 113,485 109,199 103.9 113,485 109,199 103.9
日産 35,656 36,045 98.9 35,656 36,045 98.9
ホンダ 29,070 26,947 107.9 29,070 26,947 107.9
マツダ 13,081 14,058 93.1 13,081 14,058 93.1
スズキ 10,442 9,085 114.9 10,442 9,085 114.9
SUBARU 5,383 9,384 57.4 5,383 9,384 57.4
いすゞ 4,987 4,833 103.2 4,987 4,833 103.2
日野 4,818 4,599 104.8 4,818 4,599 104.8
ダイハツ 4,417 2,052 215.3 4,417 2,052 215.3
三菱 3,110 3,004 103.5 3,110 3,004 103.5
ふそう 2,461 2,543 96.8 2,461 2,543 96.8
UD 469 432 108.6 469 432 108.6
輸入車 21,669 21,254 102.0 21,669 21,254 102.0
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102.3
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
トヨタ 113,485 109,199 103.9 113,485 109,199 103.9
日産 35,656 36,045 98.9 35,656 36,045 98.9
ホンダ 29,070 26,947 107.9 29,070 26,947 107.9
マツダ 13,081 14,058 93.1 13,081 14,058 93.1
スズキ 10,442 9,085 114.9 10,442 9,085 114.9
SUBARU 5,383 9,384 57.4 5,383 9,384 57.4
いすゞ 4,987 4,833 103.2 4,987 4,833 103.2
日野 4,818 4,599 104.8 4,818 4,599 104.8
ダイハツ 4,417 2,052 215.3 4,417 2,052 215.3
三菱 3,110 3,004 103.5 3,110 3,004 103.5
ふそう 2,461 2,543 96.8 2,461 2,543 96.8
UD 469 432 108.6 469 432 108.6
輸入車 21,669 21,254 102.0 21,669 21,254 102.0
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102.3
160詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:23:09.99ID:X7EJMF8H0 車種別販売台数 2019年01月
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 120,037 115,373 104.0 120,037 115,373 104.0
小型乗用車 97,725 99,685 98.0 97,725 99,685 98.0
小計 217,762 215,058 101.3 217,762 215,058 101.3
普通貨物車 11,819 11,100 106.5 11,819 11,100 106.5
小型貨物車 18,614 16,450 113.2 18,614 16,450 113.2
小計 30,433 27,550 110.5 30,433 27,550 110.5
バス 853 827 103.1 853 827 103.1
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102
ほんっとうに軽自動車や小型車の国だね
日本市場も100万円以下〜200万円台が主流で、300万円超えると売れなくなる
居住スペースの広い軽自動車や、事故るとスクラップの小型車、モデル別ではSUVが人気
アメ車売れるわけがない
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 120,037 115,373 104.0 120,037 115,373 104.0
小型乗用車 97,725 99,685 98.0 97,725 99,685 98.0
小計 217,762 215,058 101.3 217,762 215,058 101.3
普通貨物車 11,819 11,100 106.5 11,819 11,100 106.5
小型貨物車 18,614 16,450 113.2 18,614 16,450 113.2
小計 30,433 27,550 110.5 30,433 27,550 110.5
バス 853 827 103.1 853 827 103.1
合計 249,048 243,435 102.3 249,048 243,435 102
ほんっとうに軽自動車や小型車の国だね
日本市場も100万円以下〜200万円台が主流で、300万円超えると売れなくなる
居住スペースの広い軽自動車や、事故るとスクラップの小型車、モデル別ではSUVが人気
アメ車売れるわけがない
161詳細 (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:32:38.93ID:X7EJMF8H0 大中型貨物車メーカー別販売台数 2019年01月
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
日野 2,493 2,183 114.2 2,493 2,183 114.2
いすゞ 1,702 1,929 88.2 1,702 1,929 88.2
ふそう 957 981 97.6 957 981 97.6
UD 449 424 105.9 449 424 105.9
合計 5,601 5,517 101.5 5,601 5,517 101.
RVタイプ別販売台数 2019年01月
タイプ 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
ステーションワゴン 15,661 18,411 85.1 15,661 18,411 85.1
1BOXワゴン 707 570 124.0 707 570 124.0
SUV 35,964 34,675 103.7 35,964 34,675 103.7
セミキャブワゴン 79,235 71,276 111.2 79,235 71,276 111.2
合計 131,567 124,932 105.3 131,567 124,932 105.3
メーカー 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
日野 2,493 2,183 114.2 2,493 2,183 114.2
いすゞ 1,702 1,929 88.2 1,702 1,929 88.2
ふそう 957 981 97.6 957 981 97.6
UD 449 424 105.9 449 424 105.9
合計 5,601 5,517 101.5 5,601 5,517 101.
RVタイプ別販売台数 2019年01月
タイプ 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
ステーションワゴン 15,661 18,411 85.1 15,661 18,411 85.1
1BOXワゴン 707 570 124.0 707 570 124.0
SUV 35,964 34,675 103.7 35,964 34,675 103.7
セミキャブワゴン 79,235 71,276 111.2 79,235 71,276 111.2
合計 131,567 124,932 105.3 131,567 124,932 105.3
162詳細(ラスト) (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:34:35.99ID:X7EJMF8H0 中古車・月別登録台数 2018年12月
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 147,833 146,415 101.0 1,834,306 1,802,956 101.7
小型乗用車 115,402 122,848 93.9 1,523,537 1,588,747 95.9
小計 263,235 269,263 97.8 3,357,843 3,391,703 99.0
普通貨物車 14,989 13,801 108.6 174,106 166,629 104.5
小型貨物車 16,853 17,626 95.6 216,026 218,601 98.8
小計 31,842 31,427 101.3 390,132 385,230 101.3
バス 831 931 89.3 13,256 13,066 101.5
その他 6,085 6,417 94.8 76,251 75,942 100.4
合計 301,993 308,038 98.0 3,837,482 3,865,941 99.3
種別 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
輸出抹消登録台数 104,142 100,329 103.8 1,399,140 1,375,068 101.8
永久抹消登録台数 15,539 16,665 93.2 217,979 209,246 104.2
一時抹消登録台数 315,312 304,283 103.6 4,141,558 4,072,751 101.7
車種 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
普通乗用車 147,833 146,415 101.0 1,834,306 1,802,956 101.7
小型乗用車 115,402 122,848 93.9 1,523,537 1,588,747 95.9
小計 263,235 269,263 97.8 3,357,843 3,391,703 99.0
普通貨物車 14,989 13,801 108.6 174,106 166,629 104.5
小型貨物車 16,853 17,626 95.6 216,026 218,601 98.8
小計 31,842 31,427 101.3 390,132 385,230 101.3
バス 831 931 89.3 13,256 13,066 101.5
その他 6,085 6,417 94.8 76,251 75,942 100.4
合計 301,993 308,038 98.0 3,837,482 3,865,941 99.3
種別 当月(A) 前年(B) A/B(%) 本年累計 前年累計 前年比(%)
輸出抹消登録台数 104,142 100,329 103.8 1,399,140 1,375,068 101.8
永久抹消登録台数 15,539 16,665 93.2 217,979 209,246 104.2
一時抹消登録台数 315,312 304,283 103.6 4,141,558 4,072,751 101.7
163にゃ (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:46:25.69ID:X7EJMF8H0 新エネルギー車が売れない理由わかるでしょ?
「80〜200万円の車買ってる人が300〜1000万円以上する車買うわけがない」
バッテリーの値段だけで軽自動車や小型車買える
「80〜200万円の車買ってる人が300〜1000万円以上する車買うわけがない」
バッテリーの値段だけで軽自動車や小型車買える
164ただし一つだけ忠告しとく!!!!!!! (ワッチョイ 235f-ADH3 [219.119.255.15])
2019/02/06(水) 19:48:29.49ID:X7EJMF8H0 <乗用車同士で追突事故を起こした場合>
軽自動車 …後部座席までスクラップ…全員死亡
小型車 …運転席までスクラップ…前列死亡
大型車 …運転席の手前で止まる…生存
車高の高い車 …運転席の下にめり込む…生存
軽自動車や小型車は事故ったらまず死ぬ
安全装備いくら積んでも無駄・・ボディ軽いし薄くてペラペラなんで
交通事故で死んでる人はほとんど軽自動車や小型車だ
軽自動車 …後部座席までスクラップ…全員死亡
小型車 …運転席までスクラップ…前列死亡
大型車 …運転席の手前で止まる…生存
車高の高い車 …運転席の下にめり込む…生存
軽自動車や小型車は事故ったらまず死ぬ
安全装備いくら積んでも無駄・・ボディ軽いし薄くてペラペラなんで
交通事故で死んでる人はほとんど軽自動車や小型車だ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.81.33])
2019/02/06(水) 19:58:52.56ID:T5ekT+PEM 安物商用グレードで数を稼ぐしかないカローラフィールダーは、ハイブリッドモデルだとシャトルハイブリッドにはかなわない
今どき100馬力の格下ポンコツハイブリッドだとホンダには勝てないと思う
今どき100馬力の格下ポンコツハイブリッドだとホンダには勝てないと思う
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-nG4G [59.191.182.71])
2019/02/06(水) 20:25:35.18ID:qrtGIV9N0 インサイト 酷いとしか言いようがないな
ここまで酷いとは
ここまで酷いとは
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.81.33])
2019/02/06(水) 20:32:05.69ID:T5ekT+PEM そうだね、ドン亀C-HRがモデル末期のヴェゼルより売れてないんだね>1月
しかもターボ投入でヴェゼルは買い控えられてたのにね
(ToT)ブワッ
しかもターボ投入でヴェゼルは買い控えられてたのにね
(ToT)ブワッ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dda-qf6r [58.183.187.42])
2019/02/06(水) 21:07:46.17ID:rr1BIPlr0 千葉ちゃんには知られていない事ながら、千葉理論だとRAV4待ちの買い控えなのだったwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-nG4G [59.191.182.71])
2019/02/06(水) 21:10:02.96ID:qrtGIV9N0 世界のRAV4が控えながらこの販売台数か
ホンダはもうトヨタを見たら土下座しないとな
ホンダはもうトヨタを見たら土下座しないとな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-qf6r [14.8.0.128])
2019/02/06(水) 21:17:40.49ID:jv740VP/0 [153.147.81.33]
横浜なのに、なぜ千葉と呼ばれてるの?
横浜なのに、なぜ千葉と呼ばれてるの?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6398-O2h2 [131.129.134.168])
2019/02/06(水) 22:51:20.15ID:OvYzgKQt0 >>167
> そうだね、ドン亀C-HRがモデル末期のヴェゼルより売れてないんだね>1月
こ、今月は227台だけC-HRに勝ったんだからね
マイナーチェンジして1年も経っていないのにモデル末期って、廃盤間近なの?
> そうだね、ドン亀C-HRがモデル末期のヴェゼルより売れてないんだね>1月
こ、今月は227台だけC-HRに勝ったんだからね
マイナーチェンジして1年も経っていないのにモデル末期って、廃盤間近なの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-pfbJ [153.147.81.33])
2019/02/06(水) 23:29:13.09ID:T5ekT+PEM C-HRは新型なのにこのザマ
地球規模で馬鹿売れのヴェゼルに早く追い付かないといけないのに、もう失速とかガッカリだよね
次期C-HRはヴェゼルのOEMでいいと思う
地球規模で馬鹿売れのヴェゼルに早く追い付かないといけないのに、もう失速とかガッカリだよね
次期C-HRはヴェゼルのOEMでいいと思う
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-nG4G [60.126.93.179])
2019/02/06(水) 23:40:37.89ID:6gBUb8OY0 新型インサイトのザマは置いておくのがアホンダスタイル
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b11-hHwN [183.76.61.108])
2019/02/07(木) 00:24:04.16ID:X8i/AUk10175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/07(木) 01:08:28.69ID:H1vHs1k4M そうだね、モデル末期なのにヴェゼルは馬鹿売れ
追い付けないドン亀C-HRは終わりか
追い付けないドン亀C-HRは終わりか
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-EMYN [106.180.22.111])
2019/02/07(木) 07:24:20.59ID:slswFZXca ホンダ車はいつでもモデル末期(笑)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-p2Ix [60.126.93.179])
2019/02/07(木) 07:59:48.29ID:c+1yj90G0 ホンダ車は発売直後から買い控えが始まる珍しい車ばかりだからな
買い控え または製造が何年も間に合わないモデルはかりだね
買い控え または製造が何年も間に合わないモデルはかりだね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/07(木) 08:23:51.53ID:H1vHs1k4M 確かにヴェゼルは3年連続SUVナンバーワンだし、ナンバーワンN BOXは記録更新中だね
アメリカのオーナーカー販売台数1位はホンダだし、ホンダの時代真っ只中だね
アメリカのオーナーカー販売台数1位はホンダだし、ホンダの時代真っ只中だね
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb21-Wvqb [121.3.9.67])
2019/02/07(木) 09:04:45.10ID:Ht7CKhDQ0 アメリカでナンバー1のホモを目指すと読んだ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-EMYN [106.180.20.51])
2019/02/07(木) 09:19:02.01ID:5JqqGjZqa 北米オーナーカーナンバーワン!(セダン限定)
w
w
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b11-hHwN [183.76.61.108])
2019/02/07(木) 09:50:32.20ID:X8i/AUk10182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-kRwR [153.234.120.65])
2019/02/07(木) 10:40:52.19ID:+WKigG4CM183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd79-Wvqb [110.163.11.120])
2019/02/07(木) 11:23:16.27ID:zQS1Z4kcd ホンダの国内販売はある意味大幅に落ち込んでいるスバル以上に酷い状況なんだな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-lwMy [153.237.212.83])
2019/02/07(木) 11:36:45.59ID:RoVEGmueM そうだね、他社には無理な高性能車ばかりだね
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e8-p2Ix [61.197.67.4])
2019/02/07(木) 11:41:23.53ID:wrIjj5Y70 技術力はマツダに置いていかれ
販売台数は低迷
タカタ関係者には一生恨まれるのがホンダ
販売台数は低迷
タカタ関係者には一生恨まれるのがホンダ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-Qfok [114.180.89.5])
2019/02/07(木) 12:11:01.79ID:FqpVtnvO0 その結果・・・
満足度が高い軽自動車 ランキング
スペーシア>>>>>>>N−BOX
https://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
自慢(笑)の軽でもこのザマ
スズキの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
あホンダ大丈夫か?
満足度が高い軽自動車 ランキング
スペーシア>>>>>>>N−BOX
https://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
自慢(笑)の軽でもこのザマ
スズキの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
あホンダ大丈夫か?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-WCNk [49.98.152.192])
2019/02/07(木) 12:15:28.65ID:nPYserr9d >>181
もうすぐ車検やんw
もうすぐ車検やんw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb91-ZFeD [49.253.205.109])
2019/02/07(木) 13:44:11.50ID:xb9zrvow0 マツダは売れないなあ、結局デザインが悪いんだろ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/07(木) 13:47:29.40ID:21UZnJ5Q0 スズキが圧勝・・・ジムニーが、「WCOTY」2次選考10台に、日本車で唯一残る・・・レスポンス2月6日
ホンダは「WCOTY」を取ったことのない数少ない、はずかしい日本メーカー www
ステマの効かない「WCOTY」を取るなんて、ホンダには無理なんだね〜 www
ホンダは「WCOTY」を取ったことのない数少ない、はずかしい日本メーカー www
ステマの効かない「WCOTY」を取るなんて、ホンダには無理なんだね〜 www
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/07(木) 18:14:45.57ID:1iXoBP1q0 国内最大級商品情報サイト価格コム
・・・いつもながら笑わせてくれる
価格コム というだけでお察しなのに
コピペばかりで飽きたわ
・・・いつもながら笑わせてくれる
価格コム というだけでお察しなのに
コピペばかりで飽きたわ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-p2Ix [126.35.224.11])
2019/02/07(木) 19:36:23.12ID:uZqg51GSp 小生www
ガキのアイコンwww
ガキのアイコンwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-gzwS [182.251.186.44])
2019/02/07(木) 19:51:14.75ID:0I5+y2sla >>188
年間通した販売台数は安定しているけどね
年間通した販売台数は安定しているけどね
193詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:33:45.01ID:gXEBqf4p0 日本の新車販売台数
2019年1月 2018年1月 前年同月比
登録車 249,048 243,435 2.3%
軽自動車 158,927 156,105 1.8%
合計 407,975 399,540 2.1%
2019年1月 2018年1月 前年同月比
登録車 249,048 243,435 2.3%
軽自動車 158,927 156,105 1.8%
合計 407,975 399,540 2.1%
194詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:35:59.37ID:gXEBqf4p0 登録車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
トヨタ 109,354 43.9% 104,360 42.9% 4.8%
日産 36,675 14.7% 37,062 15.2% -1.0%
ホンダ 30,097 12.1% 28,096 11.5% 7.1%
マツダ 13,071 5.2% 14,020 5.8% -6.8%
スズキ 10,744 4.3% 9,654 4.0% 11.3%
レクサス 5,855 2.4% 6,448 2.6% -9.2%
スバル 5,383 2.2% 9,384 3.9% -42.6%
いすゞ 4,987 2.0% 4,833 2.0% 3.2%
日野 4,818 1.9% 4,599 1.9% 4.8%
ダイハツ 4,417 1.8% 2,052 0.8% 115.3%
三菱 3,382 1.4% 3,293 1.4% 2.7%
ふそう 2,461 1.0% 2,543 1.0% -3.2%
UD 469 0.2% 432 0.2% 8.6%
その他 17,335 7.0% 16,659 6.8% 4.1%
合計 249,048 100.0% 243,435 100.0% 2.3%
軽自動車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
ダイハツ 50,838 32.0% 51,547 33.0% -1.4%
スズキ 47,032 29.6% 43,741 28.0% 7.5%
ホンダ 31,251 19.7% 28,316 18.1% 10.4%
日産 16,615 10.5% 19,274 12.3% -13.8%
三菱 5,118 3.2% 4,427 2.8% 15.6%
マツダ 3,536 2.2% 3,675 2.4% -3.8%
トヨタ 2,568 1.6% 2,384 1.5% 7.7%
スバル 1,964 1.2% 2,734 1.8% -28.2%
その他 5 0.0% 7 0.0% -28.6%
合計 158,927 100.0% 156,105 100.0% 1.8%
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
トヨタ 109,354 43.9% 104,360 42.9% 4.8%
日産 36,675 14.7% 37,062 15.2% -1.0%
ホンダ 30,097 12.1% 28,096 11.5% 7.1%
マツダ 13,071 5.2% 14,020 5.8% -6.8%
スズキ 10,744 4.3% 9,654 4.0% 11.3%
レクサス 5,855 2.4% 6,448 2.6% -9.2%
スバル 5,383 2.2% 9,384 3.9% -42.6%
いすゞ 4,987 2.0% 4,833 2.0% 3.2%
日野 4,818 1.9% 4,599 1.9% 4.8%
ダイハツ 4,417 1.8% 2,052 0.8% 115.3%
三菱 3,382 1.4% 3,293 1.4% 2.7%
ふそう 2,461 1.0% 2,543 1.0% -3.2%
UD 469 0.2% 432 0.2% 8.6%
その他 17,335 7.0% 16,659 6.8% 4.1%
合計 249,048 100.0% 243,435 100.0% 2.3%
軽自動車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
ダイハツ 50,838 32.0% 51,547 33.0% -1.4%
スズキ 47,032 29.6% 43,741 28.0% 7.5%
ホンダ 31,251 19.7% 28,316 18.1% 10.4%
日産 16,615 10.5% 19,274 12.3% -13.8%
三菱 5,118 3.2% 4,427 2.8% 15.6%
マツダ 3,536 2.2% 3,675 2.4% -3.8%
トヨタ 2,568 1.6% 2,384 1.5% 7.7%
スバル 1,964 1.2% 2,734 1.8% -28.2%
その他 5 0.0% 7 0.0% -28.6%
合計 158,927 100.0% 156,105 100.0% 1.8%
195詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:38:13.39ID:gXEBqf4p0 輸入車
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
Mercedes-Benz 4,401 20.3% 4,267 20.1% 3.1%
VW 2,819 13.0% 2,795 13.2% 0.9%
BMW 2,177 10.0% 1,989 9.4% 9.5%
Toyota 1,724 8.0% 1,609 7.6% 7.1%
BMW MINI 1,281 5.9% 1,182 5.6% 8.4%
Volvo 1,140 5.3% 1,004 4.7% 13.5%
Audi 1,049 4.8% 1,506 7.1% -30.3%
Honda 1,027 4.7% 1,149 5.4% -10.6%
Nissan 1,019 4.7% 1,017 4.8% 0.2%
Jeep 677 3.1% 664 3.1% 2.0%
Peugeot 673 3.1% 669 3.1% 0.6%
Renault 503 2.3% 491 2.3% 2.4%
Fiat 389 1.8% 302 1.4% 28.8%
Porsche 387 1.8% 490 2.3% -21.0%
smart 339 1.6% 124 0.6% 173.4%
Suzuki 302 1.4% 569 2.7% -46.9%
Land Rover 275 1.3% 142 0.7% 93.7%
Mitsubishi 272 1.3% 289 1.4% -5.9%
Jaguar 201 0.9% 59 0.3% 240.7%
Citroen 196 0.9% 152 0.7% 28.9%
ABARTH 189 0.9% 148 0.7% 27.7%
Alfa Romeo 162 0.7% 128 0.6% 26.6%
Maserati 59 0.3% 66 0.3% -10.6%
Ferrari 58 0.3% 65 0.3% -10.8%
Chevrolet 44 0.2% 51 0.2% -13.7%
Cadillac 44 0.2% 32 0.2% 37.5%
DS 42 0.2% 22 0.1% 90.9%
ブランド 2019年1月 シェア 2018年1月 シェア 前年同月比
Mercedes-Benz 4,401 20.3% 4,267 20.1% 3.1%
VW 2,819 13.0% 2,795 13.2% 0.9%
BMW 2,177 10.0% 1,989 9.4% 9.5%
Toyota 1,724 8.0% 1,609 7.6% 7.1%
BMW MINI 1,281 5.9% 1,182 5.6% 8.4%
Volvo 1,140 5.3% 1,004 4.7% 13.5%
Audi 1,049 4.8% 1,506 7.1% -30.3%
Honda 1,027 4.7% 1,149 5.4% -10.6%
Nissan 1,019 4.7% 1,017 4.8% 0.2%
Jeep 677 3.1% 664 3.1% 2.0%
Peugeot 673 3.1% 669 3.1% 0.6%
Renault 503 2.3% 491 2.3% 2.4%
Fiat 389 1.8% 302 1.4% 28.8%
Porsche 387 1.8% 490 2.3% -21.0%
smart 339 1.6% 124 0.6% 173.4%
Suzuki 302 1.4% 569 2.7% -46.9%
Land Rover 275 1.3% 142 0.7% 93.7%
Mitsubishi 272 1.3% 289 1.4% -5.9%
Jaguar 201 0.9% 59 0.3% 240.7%
Citroen 196 0.9% 152 0.7% 28.9%
ABARTH 189 0.9% 148 0.7% 27.7%
Alfa Romeo 162 0.7% 128 0.6% 26.6%
Maserati 59 0.3% 66 0.3% -10.6%
Ferrari 58 0.3% 65 0.3% -10.8%
Chevrolet 44 0.2% 51 0.2% -13.7%
Cadillac 44 0.2% 32 0.2% 37.5%
DS 42 0.2% 22 0.1% 90.9%
196詳細貼っとく (ワッチョイ e35f-Gq+R [219.119.255.15])
2019/02/08(金) 04:39:25.86ID:gXEBqf4p0 Ford 28 0.1% 33 0.2% -15.2%
Bentley 24 0.1% 17 0.1% 41.2%
Lamborghini 23 0.1% 32 0.2% -28.1%
Rolls Royce 19 0.1% 19 0.1% 0.0%
McLaren 18 0.1% 20 0.1% -10.0%
Volvo Truck 16 0.1% - -% -%
Dodge 15 0.1% 16 0.1% -6.3%
BMW Alpina 14 0.1% 21 0.1% -33.3%
Aston Martin 12 0.1% 25 0.1% -52.0%
Lotus 11 0.1% 19 0.1% -42.1%
Scania 11 0.1% 12 0.1% -8.3%
GMC 4 0.0% 2 0.0% 100.0%
Rover 3 0.0% - -% -%
Morgan 2 0.0% 2 0.0% 0.0%
Chrysler 2 0.0% 1 0.0% 100.0%
Autobianchi 1 0.0% 3 0.0% -66.7%
Hummer 1 0.0% - -% -%
Unimog 1 0.0% - -% -%
Bugatti - -% 3 0.0% -%
Hyundai - -% 2 0.0% -%
Lancia - -% 1 0.0% -%
MG - -% 1 0.0% -%
Others 15 0.1% 44 0.2% -65.9%
Total 21,669 100.0% 21,254 100.0% 2.0%
Bentley 24 0.1% 17 0.1% 41.2%
Lamborghini 23 0.1% 32 0.2% -28.1%
Rolls Royce 19 0.1% 19 0.1% 0.0%
McLaren 18 0.1% 20 0.1% -10.0%
Volvo Truck 16 0.1% - -% -%
Dodge 15 0.1% 16 0.1% -6.3%
BMW Alpina 14 0.1% 21 0.1% -33.3%
Aston Martin 12 0.1% 25 0.1% -52.0%
Lotus 11 0.1% 19 0.1% -42.1%
Scania 11 0.1% 12 0.1% -8.3%
GMC 4 0.0% 2 0.0% 100.0%
Rover 3 0.0% - -% -%
Morgan 2 0.0% 2 0.0% 0.0%
Chrysler 2 0.0% 1 0.0% 100.0%
Autobianchi 1 0.0% 3 0.0% -66.7%
Hummer 1 0.0% - -% -%
Unimog 1 0.0% - -% -%
Bugatti - -% 3 0.0% -%
Hyundai - -% 2 0.0% -%
Lancia - -% 1 0.0% -%
MG - -% 1 0.0% -%
Others 15 0.1% 44 0.2% -65.9%
Total 21,669 100.0% 21,254 100.0% 2.0%
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/09(土) 17:13:29.37ID:R/NF1qdA0 第3四半期累計連結決算実績(単位:億円)
ホンダ 2018-4〜12月
・売上高 118,395 (昨年同期114,464)・四輪事業83,749 (昨年同期82,190)
・営業利益 6,840 (昨年同期7,067)・・・四輪事業 2,627 (昨年同期3,470)
・営業利益率5.8% (昨年同期6.2%)・・・・四輪事業 3.1% (昨年同期4.2%) ← 酷いなホンダ
スズキ2018-4〜12月
・売上高 28,388 (昨年同期27,249)・・四輪事業25,966 (昨年同期24,896)
・営業利益 2,565 (昨年同期・2,598)・・四輪事業2,441 (昨年同期2,483)
・営業利益率9.0% (昨年同期・9.5%)・・・四輪事業9.4% (昨年同期(10.0%) ← すごいなスズキ
ホンダ 2018-4〜12月
・売上高 118,395 (昨年同期114,464)・四輪事業83,749 (昨年同期82,190)
・営業利益 6,840 (昨年同期7,067)・・・四輪事業 2,627 (昨年同期3,470)
・営業利益率5.8% (昨年同期6.2%)・・・・四輪事業 3.1% (昨年同期4.2%) ← 酷いなホンダ
スズキ2018-4〜12月
・売上高 28,388 (昨年同期27,249)・・四輪事業25,966 (昨年同期24,896)
・営業利益 2,565 (昨年同期・2,598)・・四輪事業2,441 (昨年同期2,483)
・営業利益率9.0% (昨年同期・9.5%)・・・四輪事業9.4% (昨年同期(10.0%) ← すごいなスズキ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/09(土) 18:18:58.06ID:sWo4s7IA0 >>181
2,3年前の車を金利を払って買うw
2,3年前の車を金利を払って買うw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/09(土) 19:36:23.50ID:XQ15jejlM200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-p2Ix [60.126.93.179])
2019/02/09(土) 20:19:09.26ID:y/+Vk2fA0 空き地の借り上げ代金で利益を圧迫しているだけなのがホンダ
品質管理 生産管理がしっかりしていて みんなニコニコなのがスズキ
品質管理 生産管理がしっかりしていて みんなニコニコなのがスズキ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/09(土) 21:08:20.54ID:sWo4s7IA0 16 ヴェゼル ホンダ 4,554
22 CX−5 マツダ 3,307
25 CX−8 マツダ 3,105
40 CR−V ホンダ 1,287
SUV2車種で
マツダ 6412台
ホンダ 5941台
22 CX−5 マツダ 3,307
25 CX−8 マツダ 3,105
40 CR−V ホンダ 1,287
SUV2車種で
マツダ 6412台
ホンダ 5941台
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/09(土) 21:14:57.30ID:sWo4s7IA0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/10(日) 01:12:59.42ID:eAl005ZK0 世界景気が落ち込むと、利益でてないホンダは
あっというまに潰れる 部品メーカーが
部品売ってくれなくなるから。
タカタは知らんけど。
あっというまに潰れる 部品メーカーが
部品売ってくれなくなるから。
タカタは知らんけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/10(日) 07:17:40.82ID:7fRI8tF5M >>201
他に売るモノが無いマツダ、まで読んだ。
他に売るモノが無いマツダ、まで読んだ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/10(日) 09:27:35.98ID:NfUiptXu0 >>204
どこをどう読んだらそう読めるんだ?
どこをどう読んだらそう読めるんだ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/10(日) 13:44:21.74ID:NfUiptXu0 ホンダは2、3年前の車とか売るものがありすぎてうれしい悲鳴だなw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ae-p2Ix [59.191.182.71])
2019/02/10(日) 21:06:43.25ID:zAHP+2Xt0 余り物が多すぎるのがホンダ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/11(月) 00:47:34.65ID:8YzlgHa70 ガラパゴス車ばかりで世界に通用しない車作りが露呈・・・何をやっても「結果の出ないホンダ」
事実結果↓国産四輪6位メーカーホンダは、日本にあってもなくても良い企業
2018年累計(全四輪車)
順位・国内生産台数ランク(前年増減比)
1位・トヨタ₋・・・3,189,556(+0.7%) ←名実共に日本貢献NO1〜世界に誇れる
2位・日産・・・・1,019,972(+7.4%)
3位・スズキ₋・・・987,537(+24.3%) ←着実、日本に貢献!結果を残す〜
4位・マツダ・・・・971,455(−0.6%)
5位・ダイハツ・・919,516(+27.2%) ←着実、日本に貢献!結果を残す〜
6位・ホンダ・・・・817,500(−0.3%) ← 日本にあまり貢献していない不要企業?
7位・スバル₋・・・709,643(−2.5%)
8位・三菱自₋・・・579,642(+4.4%)
・・8社合計・・9,194,821(+5.5%)
(ソース:日刊工業新聞 2018年02月05日)
事実結果↓国産四輪6位メーカーホンダは、日本にあってもなくても良い企業
2018年累計(全四輪車)
順位・国内生産台数ランク(前年増減比)
1位・トヨタ₋・・・3,189,556(+0.7%) ←名実共に日本貢献NO1〜世界に誇れる
2位・日産・・・・1,019,972(+7.4%)
3位・スズキ₋・・・987,537(+24.3%) ←着実、日本に貢献!結果を残す〜
4位・マツダ・・・・971,455(−0.6%)
5位・ダイハツ・・919,516(+27.2%) ←着実、日本に貢献!結果を残す〜
6位・ホンダ・・・・817,500(−0.3%) ← 日本にあまり貢献していない不要企業?
7位・スバル₋・・・709,643(−2.5%)
8位・三菱自₋・・・579,642(+4.4%)
・・8社合計・・9,194,821(+5.5%)
(ソース:日刊工業新聞 2018年02月05日)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/11(月) 01:19:40.91ID:8YzlgHa70 >>208
上記は 2018年ではなく → 訂正 2017年 四輪国内生産
上記は 2018年ではなく → 訂正 2017年 四輪国内生産
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/11(月) 01:42:58.24ID:8YzlgHa70 2018年日本主要メーカー 国内四輪生産台数 (ソース:マークラインズ)
(2018年1-12月累計生産)
順位・メーカー・・・合計
1位・トヨタ₋・・・・3,138,751
2位・スズキ・・・1,013,916 ←2位躍進
3位・マツダ₋・・・・996,264 ←3位躍進
4位・日産・・・・・・930,997 ←4位後退
5位・ダイハツ・・・929,401
6位・ホンダ₋・・・・891,248 ←6位変わらず
7位・三菱・・・・・・676,317
8位・スバル・・・・659,965
合計・・₋・・・・・・9,236,859
(2018年1-12月累計生産)
順位・メーカー・・・合計
1位・トヨタ₋・・・・3,138,751
2位・スズキ・・・1,013,916 ←2位躍進
3位・マツダ₋・・・・996,264 ←3位躍進
4位・日産・・・・・・930,997 ←4位後退
5位・ダイハツ・・・929,401
6位・ホンダ₋・・・・891,248 ←6位変わらず
7位・三菱・・・・・・676,317
8位・スバル・・・・659,965
合計・・₋・・・・・・9,236,859
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/11(月) 10:16:27.79ID:ipRs+M5QM 各地域のお客さまに喜んでいただける商品をタイムリーに提供するために、『需要のある所で生産する』というのがHondaの経営思想
各社見習って欲しいものだね
各社見習って欲しいものだね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-EMYN [106.180.22.23])
2019/02/11(月) 10:17:42.10ID:r3i+kHw+a つまり千葉理論だと日本の工場を閉鎖していくのも当然(笑)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-sLtB [126.212.190.36])
2019/02/11(月) 10:29:58.15ID:VMu7ux5ar 第3四半期累計連結決算実績(単位:億円)
ホンダ 2018-4〜12月
・売上高 118,395 (昨年同期114,464)・四輪事業83,749 (昨年同期82,190)
・営業利益 6,840 (昨年同期7,067)・・・四輪事業 2,627 (昨年同期3,470)
・営業利益率5.8% (昨年同期6.2%)・・・・四輪事業 3.1% (昨年同期4.2%) ← 酷いなホンダ
スズキ2018-4〜12月
・売上高 28,388 (昨年同期27,249)・・四輪事業25,966 (昨年同期24,896)
・営業利益 2,565 (昨年同期・2,598)・・四輪事業2,441 (昨年同期2,483)
・営業利益率9.0% (昨年同期・9.5%)・・・四輪事業9.4% (昨年同期(10.0%) ← すごいなスズキ
ホンダ 2018-4〜12月
・売上高 118,395 (昨年同期114,464)・四輪事業83,749 (昨年同期82,190)
・営業利益 6,840 (昨年同期7,067)・・・四輪事業 2,627 (昨年同期3,470)
・営業利益率5.8% (昨年同期6.2%)・・・・四輪事業 3.1% (昨年同期4.2%) ← 酷いなホンダ
スズキ2018-4〜12月
・売上高 28,388 (昨年同期27,249)・・四輪事業25,966 (昨年同期24,896)
・営業利益 2,565 (昨年同期・2,598)・・四輪事業2,441 (昨年同期2,483)
・営業利益率9.0% (昨年同期・9.5%)・・・四輪事業9.4% (昨年同期(10.0%) ← すごいなスズキ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/11(月) 11:03:24.00ID:8YzlgHa70 「四輪事業部門」第3四半期累計連結決算 結果(単位:億円)
トヨタ 2018-4〜12月
四輪売上高 201,688(前年195,997)
四輪営業利益 16,461(前年14,815) ←豊富な技術投資原資を確保
四輪営業利益率 8.2%(前年7.6%)
ホンダ 2018-4〜12月
四輪売上高 83,749(前年82,190)
四輪営業利益 2,627(前年3,470)
四輪営業利益率 3.1%(前年4.2%) ←10年続く最低レベル・・・これじゃ益々低技術
スズキ2018-4〜12月
四輪売上高 25,966(前年24,896)
四輪営業利益 2,441(前年2,483)
四輪営業利益率 9.4%(前年10.0%) ←順調なサイクル
スバル 2018-4〜12月
四輪売上高 22,719(前年24,339)
四輪営業利益 1,454(前年2,903)
四輪営業利益率 6.4%(前年11.9%) ←トラブルでもホンダ以上
トヨタ 2018-4〜12月
四輪売上高 201,688(前年195,997)
四輪営業利益 16,461(前年14,815) ←豊富な技術投資原資を確保
四輪営業利益率 8.2%(前年7.6%)
ホンダ 2018-4〜12月
四輪売上高 83,749(前年82,190)
四輪営業利益 2,627(前年3,470)
四輪営業利益率 3.1%(前年4.2%) ←10年続く最低レベル・・・これじゃ益々低技術
スズキ2018-4〜12月
四輪売上高 25,966(前年24,896)
四輪営業利益 2,441(前年2,483)
四輪営業利益率 9.4%(前年10.0%) ←順調なサイクル
スバル 2018-4〜12月
四輪売上高 22,719(前年24,339)
四輪営業利益 1,454(前年2,903)
四輪営業利益率 6.4%(前年11.9%) ←トラブルでもホンダ以上
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edd5-38Ey [222.145.99.247])
2019/02/11(月) 11:18:13.56ID:8YzlgHa70 >>210
(2018年1-12月累計国内生産)
順位・メーカー・・・合計
6位・ホンダ₋・・・・891,248 ←6位変わらず・・・日本の雇用にもっと貢献しないと日本に不要
↑
(大笑)世界に相手にされない↑ガラパゴス車ばかりの低技術車パレード・・・悪循環納得だね〜
(2018年1-12月累計国内生産)
順位・メーカー・・・合計
6位・ホンダ₋・・・・891,248 ←6位変わらず・・・日本の雇用にもっと貢献しないと日本に不要
↑
(大笑)世界に相手にされない↑ガラパゴス車ばかりの低技術車パレード・・・悪循環納得だね〜
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/11(月) 11:23:25.48ID:DGYtkfhl0 つまり、儲けを減らして安売りしないとダメなホンダ
よって、次世代の技術に投資する資金もないわけで
ごまかしの技術・コピペ技術しかないまで読んだ。
コピペ技術・金で買う賞は安上りだからね。
それで通用する国へ逃げても、見破られるのも時間の問題だよ。
よって、次世代の技術に投資する資金もないわけで
ごまかしの技術・コピペ技術しかないまで読んだ。
コピペ技術・金で買う賞は安上りだからね。
それで通用する国へ逃げても、見破られるのも時間の問題だよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/11(月) 11:56:15.92ID:mxLq5ZMo0 >>211
2,3年前の残り物を広場から持ってくるだけだから生産するよりタイムリーだね!
2,3年前の残り物を広場から持ってくるだけだから生産するよりタイムリーだね!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-sLtB [126.212.190.36])
2019/02/11(月) 11:58:25.69ID:VMu7ux5ar219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/11(月) 12:18:21.74ID:ipRs+M5QM ホンダと肩を並べたかったら北米カーオブザイヤー3連覇くらい出来ないとね
(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/11(月) 12:47:49.45ID:ipRs+M5QM >>216
ぼったくって儲けても、クルマはポンコツなメーカーがあるようだ
五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい
一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ
このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる
トヨタ・・
><
ぼったくって儲けても、クルマはポンコツなメーカーがあるようだ
五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい
一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ
このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる
トヨタ・・
><
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-sLtB [126.212.190.36])
2019/02/11(月) 13:14:08.85ID:VMu7ux5ar 千葉は何年経っても、ステマ講釈とフェイク拡散ばかり
何をやっても「結果を出せないホンダ」と「正しい事実を残せない千葉」は永遠に不滅だ 〜ww
何をやっても「結果を出せないホンダ」と「正しい事実を残せない千葉」は永遠に不滅だ 〜ww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-sLtB [126.212.190.36])
2019/02/11(月) 13:25:15.10ID:VMu7ux5ar 大笑の事実↓
ステマの効かない「WCOTY」と「コンシューマーズレポート」の評価になると、「沈黙するホンダと千葉」
本物の世界には何をやっても何年やっても結果を残せないホンダ
ハイブリッドでも22年にもなるのに全くまともな結果を残せないホンダ〜
ステマの効かない「WCOTY」と「コンシューマーズレポート」の評価になると、「沈黙するホンダと千葉」
本物の世界には何をやっても何年やっても結果を残せないホンダ
ハイブリッドでも22年にもなるのに全くまともな結果を残せないホンダ〜
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25da-/WZR [58.183.253.48])
2019/02/11(月) 14:02:38.71ID:LfKGqlm+0 >>222
コンシューマーはトヨタ下げの記事が出た時には鬼の首でも取ったかの様にドヤ顔して引用コピペ貼りまくってたよ
ホンダ下げの記事が出たら「コンシューマーとかw」とか言って自分が書いてた事を忘れちゃうみたいだけどw
コンシューマーはトヨタ下げの記事が出た時には鬼の首でも取ったかの様にドヤ顔して引用コピペ貼りまくってたよ
ホンダ下げの記事が出たら「コンシューマーとかw」とか言って自分が書いてた事を忘れちゃうみたいだけどw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/11(月) 14:22:21.37ID:DGYtkfhl0 口を酸っぱくして言ってたも、同じコピペ
はした金でどーにでもなるものなのに
知らんぷりでおんなじことの繰り返し・・・
まあ、暇なときにからかって遊ぶにはいいけど
みんなの質問に答えることはないアホンダなのでしたぁ・・・(笑)
はした金でどーにでもなるものなのに
知らんぷりでおんなじことの繰り返し・・・
まあ、暇なときにからかって遊ぶにはいいけど
みんなの質問に答えることはないアホンダなのでしたぁ・・・(笑)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Wvqb [49.98.17.64])
2019/02/11(月) 15:33:34.47ID:JKNyi9Iwd ヤツに都合が悪い事は見えないのはずっと前からだね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/11(月) 21:13:22.28ID:ipRs+M5QM その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25da-/WZR [58.183.131.55])
2019/02/11(月) 21:19:51.03ID:6LA2Cduz0 反論に
困った時の
工作コム
w
困った時の
工作コム
w
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5fe-hEYE [112.138.247.178])
2019/02/11(月) 21:37:10.28ID:5BVbyZA10 ホンダの登録車が売れなくて困ったね (´;ω;`)
ホンダ、際立つ“N-BOX依存”戦略…日本一売れるクルマの“光と影”
https://biz-journal.jp/i/amp/2019/02/post_26553.html
ホンダの新車販売におけるN-BOXの依存度は際立っている。
全軽自協の統計を基にホンダの乗用軽自動車におけるN-BOXの販売比率を計算すると、約74%となった。
そして、自販連統計と全軽自協の統計を基に計算したホンダの登録車と軽自動車の合計販売台数における軽自動車の比率は約50.4%となった。
ホンダ、際立つ“N-BOX依存”戦略…日本一売れるクルマの“光と影”
https://biz-journal.jp/i/amp/2019/02/post_26553.html
ホンダの新車販売におけるN-BOXの依存度は際立っている。
全軽自協の統計を基にホンダの乗用軽自動車におけるN-BOXの販売比率を計算すると、約74%となった。
そして、自販連統計と全軽自協の統計を基に計算したホンダの登録車と軽自動車の合計販売台数における軽自動車の比率は約50.4%となった。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb21-Wvqb [121.3.9.67])
2019/02/11(月) 23:08:44.62ID:ARM0wUdO0 >>226
俺が勝ち組になる2番ホモに生きるしかないと読んだ
俺が勝ち組になる2番ホモに生きるしかないと読んだ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb21-Wvqb [121.3.9.67])
2019/02/11(月) 23:09:51.51ID:ARM0wUdO0 ↑訂正
2番→には
失礼しました
2番→には
失礼しました
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a391-Y3YF [211.14.217.54])
2019/02/12(火) 00:15:50.87ID:tYImi9ft0 >>228
戦犯はレジェンド・インサイト・アコード・CR-V・ジェイド・グレイス。
戦犯はレジェンド・インサイト・アコード・CR-V・ジェイド・グレイス。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/12(火) 00:39:31.66ID:oQImQpvRM233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bf5-hHwN [183.77.34.35])
2019/02/12(火) 04:15:32.15ID:awPsqq1J0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a527-kRwR [112.138.247.178])
2019/02/12(火) 04:16:58.78ID:XWTDIOwk0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-luAL [153.147.81.33])
2019/02/12(火) 07:06:07.51ID:oQImQpvRM 85000台も減らした 不細工プリウスメーカーが影響受けなければいいね
><
><
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e31e-Ctdi [123.48.55.58])
2019/02/12(火) 09:17:46.60ID:6nlJG7zJ0 モデルチェンジ地獄 三回が限界
ヤクザがて飽きられて売れなくなるのがアホンダ
そろそろ発動か
それとも採算無視してシェアとりにくるか。
ヤクザがて飽きられて売れなくなるのがアホンダ
そろそろ発動か
それとも採算無視してシェアとりにくるか。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-qG06 [1.79.83.112])
2019/02/12(火) 18:38:54.93ID:rgT1ALF5d238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ade5-wP4P [202.136.200.93])
2019/02/15(金) 11:32:30.18ID:jkp0KDNJ0 というかメディアはいつまで日産の事やってるんだろ、スバル叩きもさ
ゴーンが不正を犯してたのはルノー側も認めるようになったじゃん
ゴーンは日本の日産の工場縮小してきたしさ
何で日本のメディアは日本の大事な日本の産業自動車産業をしつこく叩くんだろ
ほんとおかしい。自動車産業で雇用とか成長率に大いに影響するのに
ゴーンが不正を犯してたのはルノー側も認めるようになったじゃん
ゴーンは日本の日産の工場縮小してきたしさ
何で日本のメディアは日本の大事な日本の産業自動車産業をしつこく叩くんだろ
ほんとおかしい。自動車産業で雇用とか成長率に大いに影響するのに
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ade5-wP4P [202.136.200.93])
2019/02/15(金) 11:47:01.00ID:jkp0KDNJ0 メディアの日本自動車叩きにうんざり
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-DcjB [59.134.32.115])
2019/02/15(金) 15:10:13.37ID:wxBMga8W0 ■悲報■情弱しか買わなかったポンコツのホンダi-DCD・・
欧米では一台たりとも売り出せず、日本でも短期間で終了(笑)となった「裏事情」
トヨタTHSはモータとエンジンのシナジー効果により燃費性能極限を狙ったHV(市販車はTHS-U)で、
それを20年も遅れて後追いしたのがホンダi-DCD。
(なおル・マン車用のTHS-Rの場合は、そのシナジー効果を動力性能極限にふり向けた設計)
こういったシナジー追求タイプのHVの場合は、その動作上、
「モーターのみ」「モーター+エンジン」「エンジン+発電モーター」「発電モーターのみ」などの
色々な動作パターンを、「瞬間瞬間の走行状態」と「運転者の意思=アクセル操作」に応じて
「どれだけ滑らかにかつ素早くロスレスで動作切替が出来るか」という所がシステム性能上の肝に
なるのだが・・・
■i-DCDには構造的に致命的な問題がありギクシャク、プチフリ動作がある。
i-DCDでは動作切替の都度クラッチの繋ぎ替えやDSGミッション切替が発生するため素早く滑らかに、
というわけには行かない。
アクセル操作に対してギクシャク、プチフリ、時には突然のエンストまで発生するのはこのため。
初期リコールの連発もこの部分で発生したが、構造的な不安は「永遠に」残る。
欧米では一台たりとも売り出せないまま日本でも瞬間芸よろしく終了した裏事情がまさにこれ。
欧米ではそれこそ消費者の訴訟の嵐になりかねないので一台も発売出来なかった。
■一方THSは「モーター、エンジン、発電モーター、車軸という4個の全ての駆動系コンポーネント」を、
大発明の複合遊星ギア構成による連続可変ミッションシステムに基本的に「常時直結」が可能だ。
複合遊星ギアの動作を電気的に制御するだけで全くシームレスで素早い動作切替が可能。
ほとんど秒単位で頻繁に動作パターンの切替が出来ていることは、エネルギーモニタを表示して見れば
一目瞭然。
同時に遊星ギアの特質を活用して、全4入出力のそれぞれの回転比もC(連続)V(可変)T(変換)
している。(クラッチも不要、ベルトも一切介さない損失最小のギア直結の構成によるCVT)
これが20年も前の大発明と言われる所以。
インチキ技術のホンダ・・・・ ><
欧米では一台たりとも売り出せず、日本でも短期間で終了(笑)となった「裏事情」
トヨタTHSはモータとエンジンのシナジー効果により燃費性能極限を狙ったHV(市販車はTHS-U)で、
それを20年も遅れて後追いしたのがホンダi-DCD。
(なおル・マン車用のTHS-Rの場合は、そのシナジー効果を動力性能極限にふり向けた設計)
こういったシナジー追求タイプのHVの場合は、その動作上、
「モーターのみ」「モーター+エンジン」「エンジン+発電モーター」「発電モーターのみ」などの
色々な動作パターンを、「瞬間瞬間の走行状態」と「運転者の意思=アクセル操作」に応じて
「どれだけ滑らかにかつ素早くロスレスで動作切替が出来るか」という所がシステム性能上の肝に
なるのだが・・・
■i-DCDには構造的に致命的な問題がありギクシャク、プチフリ動作がある。
i-DCDでは動作切替の都度クラッチの繋ぎ替えやDSGミッション切替が発生するため素早く滑らかに、
というわけには行かない。
アクセル操作に対してギクシャク、プチフリ、時には突然のエンストまで発生するのはこのため。
初期リコールの連発もこの部分で発生したが、構造的な不安は「永遠に」残る。
欧米では一台たりとも売り出せないまま日本でも瞬間芸よろしく終了した裏事情がまさにこれ。
欧米ではそれこそ消費者の訴訟の嵐になりかねないので一台も発売出来なかった。
■一方THSは「モーター、エンジン、発電モーター、車軸という4個の全ての駆動系コンポーネント」を、
大発明の複合遊星ギア構成による連続可変ミッションシステムに基本的に「常時直結」が可能だ。
複合遊星ギアの動作を電気的に制御するだけで全くシームレスで素早い動作切替が可能。
ほとんど秒単位で頻繁に動作パターンの切替が出来ていることは、エネルギーモニタを表示して見れば
一目瞭然。
同時に遊星ギアの特質を活用して、全4入出力のそれぞれの回転比もC(連続)V(可変)T(変換)
している。(クラッチも不要、ベルトも一切介さない損失最小のギア直結の構成によるCVT)
これが20年も前の大発明と言われる所以。
インチキ技術のホンダ・・・・ ><
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/16(土) 00:57:02.91ID:jtD1OVleM つまりこういうは事だね
不細工がデフォになったジリ貧ドン亀ポンコツハイブリッドは、燃費も悪くて
踏んだり蹴ったりなのがバレてかわいそう
インサイトより30馬力も弱弱しいポンコツ不細工プリウスは、WLTP24.4km/L
スタイリッシュな高性能格上インサイトは、WLTC25.6〜28.4km/L
尚、WLTPとWLTCは同じ
トヨタ弱ったね
不細工がデフォになったジリ貧ドン亀ポンコツハイブリッドは、燃費も悪くて
踏んだり蹴ったりなのがバレてかわいそう
インサイトより30馬力も弱弱しいポンコツ不細工プリウスは、WLTP24.4km/L
スタイリッシュな高性能格上インサイトは、WLTC25.6〜28.4km/L
尚、WLTPとWLTCは同じ
トヨタ弱ったね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ayOl [1.79.85.49])
2019/02/16(土) 01:08:01.55ID:0Fw17yVGd インサイトならお前のア@☆にって何回
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b03-yQ/S [153.188.118.163])
2019/02/16(土) 05:58:42.77ID:uhy1trdE0 文春の記事だけど野田市の小4児童虐待死事件で父親の持っていた
車種がNボだったと載っていたな
非道の主が円満な家族演じるための道具として使われていたのかな?
車種がNボだったと載っていたな
非道の主が円満な家族演じるための道具として使われていたのかな?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/16(土) 10:26:27.37ID:jtD1OVleM245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/16(土) 10:55:34.20ID:gU/N2vrY0 >>243
やっぱりな、犯罪者御用達
やっぱりな、犯罪者御用達
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-OU7K [123.48.55.58])
2019/02/16(土) 17:56:46.69ID:nuxLT0h10 基地外おやじ、どんな仕事してたかなどの背景もマスコミでは言わないね。
※見てないだけで言ってたらゴメン教えて
普通の事件はそれなりに言うのだけど、
ひどい場合は親戚にまでインタビューしてるのに
基地外おやじは偉い人の親族とかかな。
サイコパスば間違いないと思うけど・・・
※見てないだけで言ってたらゴメン教えて
普通の事件はそれなりに言うのだけど、
ひどい場合は親戚にまでインタビューしてるのに
基地外おやじは偉い人の親族とかかな。
サイコパスば間違いないと思うけど・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bae-JsRt [119.83.74.233])
2019/02/16(土) 19:59:57.39ID:64yJlc2R0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-Qg7j [59.191.182.71])
2019/02/16(土) 20:59:27.97ID:yp0FLx5i0 ホンダの普通車は0パーセントという涙も枯れる事実
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdda-A2tD [58.183.143.136])
2019/02/16(土) 21:01:27.71ID:lGwxqrCd0 千葉「ち、中国とアメリカじゃ売れてるから・・・(震え声」
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-nJZM [49.104.21.246])
2019/02/16(土) 21:02:26.13ID:WY1zKL97d さすが軽自動車三位のホンダ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bae-jrH2 [119.83.74.233])
2019/02/16(土) 21:44:34.74ID:64yJlc2R0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Qg7j [60.126.93.179])
2019/02/16(土) 22:03:41.44ID:ezad6wKZ0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bae-JsRt [119.83.74.233])
2019/02/16(土) 22:23:05.70ID:64yJlc2R0 確かに、ホンダは軽開発メーカーとしては世界最大だからね
そんなホンダの国内専用モデルのひとつにすぎないN-BOXに、どのメーカーも勝てないとかもうねwww
ホンダにはアコード、シビック、CR-V、ヴェゼルと年間30万台級がごろごろしているから、アメリカ0台のダイハツやスズキには辛い現実だよね
そんなホンダの国内専用モデルのひとつにすぎないN-BOXに、どのメーカーも勝てないとかもうねwww
ホンダにはアコード、シビック、CR-V、ヴェゼルと年間30万台級がごろごろしているから、アメリカ0台のダイハツやスズキには辛い現実だよね
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Qg7j [60.126.93.179])
2019/02/16(土) 22:52:15.65ID:ezad6wKZ0 軽 し か 売れないのに国内第3位軽自動車メーカー
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/16(土) 23:34:42.09ID:IWy8tX7n0 ダイハツはトヨタの子会社なのに世界最大の軽開発メーカーはダイハツを子会社に持つトヨタ
スズキは小型車の開発力をいかして東南アジアで大きなシェアを握っている
ホンダの普通車はもはやアメ車も同然 アメリカ偏重でアメリカでしか売れない
スズキは小型車の開発力をいかして東南アジアで大きなシェアを握っている
ホンダの普通車はもはやアメ車も同然 アメリカ偏重でアメリカでしか売れない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bae-jrH2 [119.83.74.233])
2019/02/17(日) 00:12:21.23ID:UBQzOBNt0 なんだ、国内ではN BOXがナンバーワンなのにアメリカでも売れてるのか>ホンダ
良かったね
良かったね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7P/v [1.75.247.34])
2019/02/17(日) 00:26:10.53ID:iKVWNce+d トヨタもホンダも
ここに住み着いてるウジ虫達には
近づいてほしくないのが現実だろう
お前らのようにクルマに必死になるのは
子供がいるようなオッさんのはずだから
そう考えると悲しく寂しい人生を
過ごしているんだな、頑張れウジ虫達よ
トヨタもホンダも
時期発売されるアクセラ、アテンザで
脳ミソひっくり返ることだろう
ここに住み着いてるウジ虫達には
近づいてほしくないのが現実だろう
お前らのようにクルマに必死になるのは
子供がいるようなオッさんのはずだから
そう考えると悲しく寂しい人生を
過ごしているんだな、頑張れウジ虫達よ
トヨタもホンダも
時期発売されるアクセラ、アテンザで
脳ミソひっくり返ることだろう
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 00:53:48.01ID:RZsj0ac00 軽からプレミアムまで世界中どこでも売れてるのがトヨタ ホンダはその半分
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b88-U6mL [175.131.180.155])
2019/02/17(日) 01:04:19.79ID:nHN+/BZF0 >>258
なお、その大半がヒュンダイと間違えて購入し、後悔しているらしいw
なお、その大半がヒュンダイと間違えて購入し、後悔しているらしいw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-dCfb [123.48.55.58])
2019/02/17(日) 01:46:03.11ID:NrBld1030 そーそーホンダはヒュンダイと間違えられてるそうだからな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 04:12:49.01ID:RZsj0ac00 トヨタに肩入れする積もりはないが間違いなく世界を代表する巨大企業だ
ホンダは数では勝てずニッチでも魅力がない半端な雑魚でしかない
ホンダは数では勝てずニッチでも魅力がない半端な雑魚でしかない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 07:03:35.53ID:nHiAhEjaM その結果
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.210.172])
2019/02/17(日) 08:05:01.27ID:F4GP7Xzta 工作コムのコピペを張るしか無い負け犬千葉ちゃん(笑)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-Qg7j [126.199.5.215])
2019/02/17(日) 10:19:23.87ID:BtOqCqPFp 世界のトップ トヨタ
その他泡沫 ホンダ
その他泡沫 ホンダ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/17(日) 10:44:46.87ID:AoY+k91z0 >>262
学習能力がないから分からないだろうけど
それを信じるならこれも信じないとな
https://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
スペーシア>>>>>>>>>>>>>>>N−BOX(笑)
墓穴掘ったね
><
学習能力がないから分からないだろうけど
それを信じるならこれも信じないとな
https://kakaku.com/kuruma/ranking/rating/bodytype=kei-car/
スペーシア>>>>>>>>>>>>>>>N−BOX(笑)
墓穴掘ったね
><
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 12:10:50.07ID:RZsj0ac00 https://clicccar.com/2019/02/17/702386/
ブルーメタリックの外装にブラウンの内装 この組合せは悪趣味すぎる
インフォテイメントの画面や吹出口、ピアノブラックのセンターコンソールが赤褐色の皮に馴染んでない
内装デザインするとき絶対このカラーリングは想定してないだろう
シートの中央だけスウェードで左右が合成皮革というのも変な組合せで違和感しかない
ブルーメタリックの外装にブラウンの内装 この組合せは悪趣味すぎる
インフォテイメントの画面や吹出口、ピアノブラックのセンターコンソールが赤褐色の皮に馴染んでない
内装デザインするとき絶対このカラーリングは想定してないだろう
シートの中央だけスウェードで左右が合成皮革というのも変な組合せで違和感しかない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-R8iY [1.75.214.128])
2019/02/17(日) 12:14:48.43ID:qwsML407d >>260
逆だよ、チョンw
逆だよ、チョンw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-nqkq [221.70.22.49])
2019/02/17(日) 12:24:01.36ID:bGijiuVU0 結局いま一番売れてる普通車ってルーミー(タンク・トール・ジャスティス)なんだろ?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f554-J47H [126.2.148.118])
2019/02/17(日) 12:28:39.96ID:jueipI4P0 >>264
更に底辺、日産ww
更に底辺、日産ww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 12:30:10.75ID:nHiAhEjaM271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-DcjB [59.134.32.115])
2019/02/17(日) 12:38:26.36ID:07i86fwv0 ■疑問■ポンコツHVのi-DCDで大コケしたホンダだが、そのお代わりのi-MMDで挽回できるのだろうか?
新インサイトも売れていないようだ・・
ホンダ
i-MMD 日本における直列HV(シリーズHV)の最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
ただし詐欺宣伝・手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率
の激減をカバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構
を備えたシステム。
回生協調ブレーキによる減速時の運動エネルギーの回収再利用機構はアリ。
コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
ただし「モーターとエンジンのシナジー効果」を低回転〜高回転の全回転域でシームレスに最大限実現したTHS
と比べると、モーターとエンジンの役割を単純2分割切替するだけのi-MMDでは燃費効率性能がどうしても見劣り
するのは事実。
またTHSの方は、ル・マン機のTHS-Rで見られる通り、燃費性能極限の方向でなく動力性能極限に振った適用も
可能という「究極の柔軟性・自由度」を有する大発明の機構(複合プラネタリギア連続可変ミッション)であるが、
一方のi-MMDは直列(シリーズ)HVの部分的な改良版に過ぎず、THSに見られるような設計・適用上の柔軟性・
自由度は無い。
新インサイトも売れていないようだ・・
ホンダ
i-MMD 日本における直列HV(シリーズHV)の最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
ただし詐欺宣伝・手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率
の激減をカバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構
を備えたシステム。
回生協調ブレーキによる減速時の運動エネルギーの回収再利用機構はアリ。
コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
ただし「モーターとエンジンのシナジー効果」を低回転〜高回転の全回転域でシームレスに最大限実現したTHS
と比べると、モーターとエンジンの役割を単純2分割切替するだけのi-MMDでは燃費効率性能がどうしても見劣り
するのは事実。
またTHSの方は、ル・マン機のTHS-Rで見られる通り、燃費性能極限の方向でなく動力性能極限に振った適用も
可能という「究極の柔軟性・自由度」を有する大発明の機構(複合プラネタリギア連続可変ミッション)であるが、
一方のi-MMDは直列(シリーズ)HVの部分的な改良版に過ぎず、THSに見られるような設計・適用上の柔軟性・
自由度は無い。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-DcjB [59.134.32.115])
2019/02/17(日) 12:42:59.67ID:07i86fwv0 ■弔辞■なお、ポンコツi-DCD以前にも、旧インサイト等の「IMA」なる絵に描いたような「なんちゃってHV」が、
数年も持たずに消えてしまった惨事は記憶に新しいw
ホンダ
IMA 車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる簡略方式 。
回生協調ブレーキによるエネルギー循環システム無し。
こうしたことから、エネルギー効率性能=燃費性能やトータルな走行性能でTHSに比べ大きな落差があった。
その結果THSとの競合に早々に惨敗して既に新モデルは無い。
何より悲しかったのは・・
「アイドリング・ストップ」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザが
エコモードを嫌った結果、他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
(笑)
・・ホンダには消費者騙しがミエミエの英字数文字インチキ技術からは一刻も早く卒業してもらいたいものだ
( ´ー`)y-~~〜〜〜
数年も持たずに消えてしまった惨事は記憶に新しいw
ホンダ
IMA 車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる簡略方式 。
回生協調ブレーキによるエネルギー循環システム無し。
こうしたことから、エネルギー効率性能=燃費性能やトータルな走行性能でTHSに比べ大きな落差があった。
その結果THSとの競合に早々に惨敗して既に新モデルは無い。
何より悲しかったのは・・
「アイドリング・ストップ」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザが
エコモードを嫌った結果、他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
(笑)
・・ホンダには消費者騙しがミエミエの英字数文字インチキ技術からは一刻も早く卒業してもらいたいものだ
( ´ー`)y-~~〜〜〜
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b11-07dM [183.76.60.142])
2019/02/17(日) 13:18:21.98ID:vRoMYWfN0 >>270
ホンダオーナーの我慢強さは他社オーナーには無いものだね
ホンダオーナーの我慢強さは他社オーナーには無いものだね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-JsRt [153.147.230.40])
2019/02/17(日) 13:58:10.49ID:DqLD9hMrM >>271
その結果、
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージ
一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例
↓
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html
アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ
一方、フィットHVは…
新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html
フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
(-。-)y-゜゜゜
その結果、
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージ
一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例
↓
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html
アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ
一方、フィットHVは…
新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html
フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
(-。-)y-゜゜゜
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-fSKW [126.233.34.68])
2019/02/17(日) 14:07:33.39ID:lWR2wEQUp 後部座席を跳ね上げる状況って無いよな
大コケ作のフィット3からどうやって挽回してくるかな
大コケ作のフィット3からどうやって挽回してくるかな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55b1-Qg7j [14.3.160.207])
2019/02/17(日) 14:20:52.26ID:a2+1uomY0 ホンダは三代目から激減消滅がセオリー
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 14:42:13.21ID:nHiAhEjaM 低スペックのポンコツメーカーがホンダに追い付くより、ホンダ車のOEMを売った方が確実という現実があるよね
つまりこういう事だね
不細工がデフォになったジリ貧ドン亀ポンコツハイブリッドは、燃費も悪くて
踏んだり蹴ったりなのがバレてかわいそう
インサイトより30馬力も弱弱しいポンコツ不細工プリウスは、WLTP24.4km/L
スタイリッシュな高性能格上インサイトは、WLTC25.6〜28.4km/L
尚、WLTPとWLTCは同じ
トヨタ弱ったね
つまりこういう事だね
不細工がデフォになったジリ貧ドン亀ポンコツハイブリッドは、燃費も悪くて
踏んだり蹴ったりなのがバレてかわいそう
インサイトより30馬力も弱弱しいポンコツ不細工プリウスは、WLTP24.4km/L
スタイリッシュな高性能格上インサイトは、WLTC25.6〜28.4km/L
尚、WLTPとWLTCは同じ
トヨタ弱ったね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-J47H [126.229.36.140])
2019/02/17(日) 14:56:14.14ID:hus0TB7Br279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-DX5n [182.249.252.3])
2019/02/17(日) 14:58:19.04ID:Ttj47Joka ワッチョイ有りでも元気じゃんw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 15:08:20.68ID:nHiAhEjaM ハイブリッドも駄目、レジェンドに勝てない無駄骨レクサスも駄目な今どき4人乗り(笑)PHVメーカーは、いつになったらホンダに追い付くのか全く見えてこない
今後益々ニーズが高まるパワーアシストスーツ技術の高さもホンダの真骨頂
個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースに、特許の質と量から総合的に見た結果、1位本田技研工業は2位のトヨタ自動車以下を大きく引き離した。
https://e-nenpi.com/article/detail/319204
今後益々ニーズが高まるパワーアシストスーツ技術の高さもホンダの真骨頂
個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースに、特許の質と量から総合的に見た結果、1位本田技研工業は2位のトヨタ自動車以下を大きく引き離した。
https://e-nenpi.com/article/detail/319204
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 15:22:01.28ID:RZsj0ac00 CR-V 2列目のはね上げは重くて面倒なのでサードシートの乗降性はいまいち
狭くて膝が立ちまともに座れない しかも1.5ターボには7人乗車は荷が重い
ホンダの中の人は3列SUVは必要と言ってるが後発でこれでは売れるわけがない
i-MMD仕様は5人乗りしかなく割高 SUV人気高まるなか商機を逃す間抜けホンダ
狭くて膝が立ちまともに座れない しかも1.5ターボには7人乗車は荷が重い
ホンダの中の人は3列SUVは必要と言ってるが後発でこれでは売れるわけがない
i-MMD仕様は5人乗りしかなく割高 SUV人気高まるなか商機を逃す間抜けホンダ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-fSKW [126.233.34.68])
2019/02/17(日) 15:27:00.06ID:lWR2wEQUp283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfe-YddU [112.138.247.178])
2019/02/17(日) 16:20:23.40ID:yR6X1JjY0 >>281
コレだね、CR-V 3列目
ジェイドは罰ゲームだったけど、CR-Vは折檻だね ><
https://i.imgur.com/ZTojq3r.jpg
https://i.imgur.com/ZBkcyCg.jpg
コレだね、CR-V 3列目
ジェイドは罰ゲームだったけど、CR-Vは折檻だね ><
https://i.imgur.com/ZTojq3r.jpg
https://i.imgur.com/ZBkcyCg.jpg
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 16:21:20.47ID:nHiAhEjaM285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-EnIE [1.79.85.78])
2019/02/17(日) 16:25:43.41ID:++WXYm5md >>278
e-powerって燃費そうでもないって知れてきているのに何故売れてるんだろうね。ワンペダル操作が便利とかなのかな?不思議だ。買わんけどw
e-powerって燃費そうでもないって知れてきているのに何故売れてるんだろうね。ワンペダル操作が便利とかなのかな?不思議だ。買わんけどw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-JsRt [153.147.230.40])
2019/02/17(日) 16:37:28.97ID:DqLD9hMrM >>283
2列目を後ろにスライド出来るのもCR-Vの特徴だね
CR-Vは、4.6mの短いボディでありながら大人が座れるサードシートを備えている、独自の車格であることがわかります。
https://clicccar.com/2018/10/29/644977/
https://i.imgur.com/j1qzOOd.jpg
https://i.imgur.com/t4qgWK1.jpg
2列目を後ろにスライド出来るのもCR-Vの特徴だね
CR-Vは、4.6mの短いボディでありながら大人が座れるサードシートを備えている、独自の車格であることがわかります。
https://clicccar.com/2018/10/29/644977/
https://i.imgur.com/j1qzOOd.jpg
https://i.imgur.com/t4qgWK1.jpg
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 17:22:03.12ID:RZsj0ac00 http://news.livedoor.com/article/detail/16025036/
動力性能に申し分なくサードシートの実用性が高く
乗り心地、静粛性、質感いずれも文句なしでコスパに優れるCX-8がズバ抜けている
こちらが月販3-4千台で推移してるのに対しCR-V(3列仕様)は当初からおそらく数百台
先を越されて負けじと見栄を張りたいがしょせん形式的な対応に過ぎない
サードシートの安全性まで考慮して対抗できうるものを新開発したくても
ブランド力が低くてどうせ売れないから投げやりで国内向けの普通車に消極的
売れ線の軽とかコンパクトに軸足を置いたら普通車が売れなくなって
得意なはずの小型車も自社の軽に食われるという、にっちもさっちもどん詰まり
動力性能に申し分なくサードシートの実用性が高く
乗り心地、静粛性、質感いずれも文句なしでコスパに優れるCX-8がズバ抜けている
こちらが月販3-4千台で推移してるのに対しCR-V(3列仕様)は当初からおそらく数百台
先を越されて負けじと見栄を張りたいがしょせん形式的な対応に過ぎない
サードシートの安全性まで考慮して対抗できうるものを新開発したくても
ブランド力が低くてどうせ売れないから投げやりで国内向けの普通車に消極的
売れ線の軽とかコンパクトに軸足を置いたら普通車が売れなくなって
得意なはずの小型車も自社の軽に食われるという、にっちもさっちもどん詰まり
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 17:46:27.22ID:nHiAhEjaM289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b11-07dM [183.76.60.142])
2019/02/17(日) 18:12:22.58ID:vRoMYWfN0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 18:13:54.32ID:RZsj0ac00 CR-Vが北米で売れているのはおまけ程度の3列ではなく
所得水準が日本より高いために庶民が買える価格でありごく普通のクルマだから
国内では割高感が敬遠されてブランド力が落ちてる現状では大変厳しい
CX-8は300-400万なのに月販数千台も売れるのはブランドを育ててきたから
実直なクルマづくりで安全性が高い非常用ではない座れる3列シート車であること
企業努力でコスパも良くスタイリッシュでミニバンを好まない客層に支持された
所得水準が日本より高いために庶民が買える価格でありごく普通のクルマだから
国内では割高感が敬遠されてブランド力が落ちてる現状では大変厳しい
CX-8は300-400万なのに月販数千台も売れるのはブランドを育ててきたから
実直なクルマづくりで安全性が高い非常用ではない座れる3列シート車であること
企業努力でコスパも良くスタイリッシュでミニバンを好まない客層に支持された
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 18:48:29.45ID:nHiAhEjaM >>290
ミニバンの無いマツダはCX8で頑張るしかない
ミニバンラインナップの充実しているホンダは、CR-Vをデカくしてまで3列にする理由が無い
世界のベストセラーを日本で買えるのもホンダのアドバンテージだね
ミニバンの無いマツダはCX8で頑張るしかない
ミニバンラインナップの充実しているホンダは、CR-Vをデカくしてまで3列にする理由が無い
世界のベストセラーを日本で買えるのもホンダのアドバンテージだね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.210.172])
2019/02/17(日) 18:48:43.99ID:F4GP7Xzta >>288
中古の旧規格軽が目一杯の千葉ちゃんがドヤ顔で語るブランド力(笑)
中古の旧規格軽が目一杯の千葉ちゃんがドヤ顔で語るブランド力(笑)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 19:06:53.64ID:nHiAhEjaM そうだね
ホンダはオーナーカー販売台数ナンバーワンのブランドだしね>2018年アメリカ
ホンダはオーナーカー販売台数ナンバーワンのブランドだしね>2018年アメリカ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 19:43:24.77ID:RZsj0ac00 かつてはミニバン屋と揶揄されたホンダだがいまや落ち目で良いとこなしだね
コンパクトもまた品質問題で凋落、おかげでN-BOXしか売れない 中国と北米依存でアンバランス
伊東がブチあげた世界6極体制と地産地消による拡大路線が瓦解して久しい
コンパクトもまた品質問題で凋落、おかげでN-BOXしか売れない 中国と北米依存でアンバランス
伊東がブチあげた世界6極体制と地産地消による拡大路線が瓦解して久しい
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/17(日) 19:46:45.70ID:RZsj0ac00 >>293
GM、Ford、Toyota、FCAに次ぐ5番手だろ
GM、Ford、Toyota、FCAに次ぐ5番手だろ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 20:28:05.60ID:nHiAhEjaM ナンバーワンN BOXを売りながら、フィットがあれだけ売れればホンダも笑いが止まらないだろ
アクアノートなら3桁だと思う
アクアノートなら3桁だと思う
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-7rN3 [126.233.33.69])
2019/02/17(日) 20:41:49.64ID:bizUSZuHp 次期フィットもガンダム路線だとしたら大コケ必至やな
ワンチャン目を覚まして以前のようなコンサバ路線なら復活の芽はあるけども
ワンチャン目を覚まして以前のようなコンサバ路線なら復活の芽はあるけども
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 20:43:37.17ID:nHiAhEjaM >>295
米ホンダが個人向け乗用車販売で初の最量販ブランドに…シビック と電動車が貢献 2018年
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190201-10380469-carview/
米ホンダが個人向け乗用車販売で初の最量販ブランドに…シビック と電動車が貢献 2018年
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190201-10380469-carview/
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.211.254])
2019/02/17(日) 22:22:42.29ID:ZKdIrqB5a >>298
SUVが一番売れてるアメリカでSUVを含まないランキングに意味があるの?wwwww
SUVが一番売れてるアメリカでSUVを含まないランキングに意味があるの?wwwww
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-dCfb [123.48.55.58])
2019/02/17(日) 22:41:39.57ID:NrBld1030 笑いが止まらないだと。。。馬鹿なことを
利益が出なくて大問題になってるといわれてるのに
笑いどころか、青ざめてひきつってるよ。
利益が出なくて大問題になってるといわれてるのに
笑いどころか、青ざめてひきつってるよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/17(日) 23:23:38.17ID:nHiAhEjaM 心配しなくても、宣伝費をかけてテレビCM絶賛放映中だよ>N BOX
ホンダも売る気満々なのが分かる
ホンダも売る気満々なのが分かる
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Qg7j [60.126.93.179])
2019/02/17(日) 23:38:30.26ID:6qs8bOQo0 それしか買ってもらえないから力入れてる
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfe-YddU [112.138.247.178])
2019/02/18(月) 00:07:21.18ID:47lh5fpP0 インサイトもボッタクリ価格で評価は散々だね
><
インサイト2018年モデルレビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001095173/
PHEVが買える価格なのが問題です。
プリウスPHVなら少なくとも数十キロは電動走行が実際に可能であり、近所の買い物程度なら電気自動車として使えますが、インサイトでは当然その様な使い方は不可能です。
少し高級感を出し、少しスポーティさを演出しただけでプリウスPHVの価格と同じでは、このクルマも価格に大きな問題があるとしか言えませんね。
コストパフォーマンスで見たら到底オススメ出来ないクルマですね。
><
インサイト2018年モデルレビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001095173/
PHEVが買える価格なのが問題です。
プリウスPHVなら少なくとも数十キロは電動走行が実際に可能であり、近所の買い物程度なら電気自動車として使えますが、インサイトでは当然その様な使い方は不可能です。
少し高級感を出し、少しスポーティさを演出しただけでプリウスPHVの価格と同じでは、このクルマも価格に大きな問題があるとしか言えませんね。
コストパフォーマンスで見たら到底オススメ出来ないクルマですね。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-J47H [126.200.36.220])
2019/02/18(月) 00:28:14.52ID:s4OM4t5qr305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/18(月) 00:33:06.78ID:NzF+yrkr0 NVANのcmもよくできているね。思わず買いたくなりそうだ。
でも登録車のcmを見ても買う気にはならないな。
でも登録車のcmを見ても買う気にはならないな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-BQMP [110.163.10.19])
2019/02/18(月) 06:26:57.62ID:ezD2cwEnd 偽計業務妨害で2回捕まるアホンダ千葉くん(大爆笑)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-DcjB [59.134.32.115])
2019/02/18(月) 09:32:20.78ID:RtbRrC0U0 >>303
■疑問■絵に描いたようななんちゃってHVのIMA、有名なポンコツHVのi-DCDで大コケしたホンダだが・・
そのお代わりのi-MMDで本当に挽回できるのだろうか?
ホンダ
i-MMD 日本における直列HV(シリーズHV)の最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
ただし詐欺宣伝・手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率
の激減をカバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構
を備えたシステム。
回生協調ブレーキによる減速時の運動エネルギーの回収再利用機構はアリ。
コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
さらに「モーターとエンジンのシナジー効果」を低回転〜高回転の全回転域でシームレスに最大限実現したTHS
と比べると、モーターとエンジンの役割を単純2分割切替するだけのi-MMDではトータルな効率性能がどうしても
見劣りするのは事実。
またTHSの方は、ル・マン機のTHS-Rで見られる通り、燃費性能極限の方向でなく動力性能極限に振った適用も
可能という「究極の柔軟性・自由度」を有する大発明の機構(複合プラネタリギア連続可変ミッション)であるが、
一方のi-MMDは直列(シリーズ)HVの部分的な改良版に過ぎず、THSに見られるような設計・適用上の柔軟性・
自由度は無い。
・・ホンダは、得意のインチキ技術からは一刻も早く卒業してもらいたいものだ ><
■疑問■絵に描いたようななんちゃってHVのIMA、有名なポンコツHVのi-DCDで大コケしたホンダだが・・
そのお代わりのi-MMDで本当に挽回できるのだろうか?
ホンダ
i-MMD 日本における直列HV(シリーズHV)の最初期のモデルの一つで、実は日産のe-power(笑)より1年以上先行。
ただし詐欺宣伝・手抜き丸出しのe-power(笑)と違い、電動モーターの弱点である高回転域のトルク・効率
の激減をカバーするため、高回転域(高速域)はエンジンで直接駆動するという二重クラッチの自動切替機構
を備えたシステム。
回生協調ブレーキによる減速時の運動エネルギーの回収再利用機構はアリ。
コスト高のために大衆車に使うのは難しいのが欠点といわれる。
さらに「モーターとエンジンのシナジー効果」を低回転〜高回転の全回転域でシームレスに最大限実現したTHS
と比べると、モーターとエンジンの役割を単純2分割切替するだけのi-MMDではトータルな効率性能がどうしても
見劣りするのは事実。
またTHSの方は、ル・マン機のTHS-Rで見られる通り、燃費性能極限の方向でなく動力性能極限に振った適用も
可能という「究極の柔軟性・自由度」を有する大発明の機構(複合プラネタリギア連続可変ミッション)であるが、
一方のi-MMDは直列(シリーズ)HVの部分的な改良版に過ぎず、THSに見られるような設計・適用上の柔軟性・
自由度は無い。
・・ホンダは、得意のインチキ技術からは一刻も早く卒業してもらいたいものだ ><
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-U6mL [61.205.82.17])
2019/02/18(月) 11:13:41.80ID:fDsee2ZhM >>307
卒業=四輪撤退w
卒業=四輪撤退w
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/18(月) 13:20:20.35ID:IjDoASiDM >>307
その結果、
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージ
一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例
↓
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html
アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ
一方、フィットHVは…
新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html
フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
(-。-)y-゜゜゜
その結果、
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージ
一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例
↓
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html
アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ
一方、フィットHVは…
新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html
フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
(-。-)y-゜゜゜
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/18(月) 13:22:44.76ID:IjDoASiDM つまりこういうは事だね
不細工がデフォになったジリ貧ドン亀ポンコツハイブリッドは、燃費も悪くて
踏んだり蹴ったりなのがバレてかわいそう
インサイトより30馬力も弱弱しいポンコツ不細工プリウスは、WLTP24.4km/L
スタイリッシュな高性能格上インサイトは、WLTC25.6〜28.4km/L
尚、WLTPとWLTCは同じ
トヨタ弱ったね
不細工がデフォになったジリ貧ドン亀ポンコツハイブリッドは、燃費も悪くて
踏んだり蹴ったりなのがバレてかわいそう
インサイトより30馬力も弱弱しいポンコツ不細工プリウスは、WLTP24.4km/L
スタイリッシュな高性能格上インサイトは、WLTC25.6〜28.4km/L
尚、WLTPとWLTCは同じ
トヨタ弱ったね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.211.254])
2019/02/18(月) 13:48:20.26ID:g7krICHRa 工作コムの工作が通用しなくて千葉ちゃん困ったね(笑)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/18(月) 13:53:37.75ID:IReIoB8B0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-Md/6 [182.251.138.205])
2019/02/18(月) 14:15:33.11ID:X4Is5uH+a >>310
プリウスはWLTP換算で29km/Lですよw
プリウスはWLTP換算で29km/Lですよw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb9-A2tD [210.138.208.115])
2019/02/18(月) 15:12:27.75ID:LL0YC6jiM >>285
ニッサンお得意の詐欺CMに騙される人が多数
あとは購入者曰く「信号ダッシュのためのトルクが魅力」らしいよ
発電機丸出しの音やゴミのような燃費、チープな内装に2世代前の外観などは二の次らしい
ニッサンお得意の詐欺CMに騙される人が多数
あとは購入者曰く「信号ダッシュのためのトルクが魅力」らしいよ
発電機丸出しの音やゴミのような燃費、チープな内装に2世代前の外観などは二の次らしい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb21-ayOl [121.3.9.67])
2019/02/18(月) 16:05:37.26ID:i8xDdu1K0 ノートe-powerが売れてるのはフィットが自爆してるのもありそうだね
あと案外千葉がここで吠えてるのも効果あったりして
あと案外千葉がここで吠えてるのも効果あったりして
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-DcjB [59.134.32.115])
2019/02/18(月) 16:10:53.73ID:RtbRrC0U0 ノートの売れ線はガソリン仕様の安モデルだろw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-AJJ1 [49.98.157.84])
2019/02/18(月) 16:20:58.75ID:C13pTkWjd >>315
障害者大量虐殺に煽り運転、虐待子殺しと来てトドメが飲酒逆走…
https://i.imgur.com/25XCl1w.jpg
メインターゲットのヤンキーさん()なアホンダ海苔が、これだけ不祥事の山を築いて社会追放されたんじゃな(^_^;)
障害者大量虐殺に煽り運転、虐待子殺しと来てトドメが飲酒逆走…
https://i.imgur.com/25XCl1w.jpg
メインターゲットのヤンキーさん()なアホンダ海苔が、これだけ不祥事の山を築いて社会追放されたんじゃな(^_^;)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/18(月) 16:21:11.64ID:KsqZqvho0 ギクシャクDCTのほうが古臭いのは間違いない
せっかく電動化されたフルハイブリッドなのに何が悲しくてタイムラグのある段付きATに乗らにゃならんのか
それに大げさなダミーダクトなんてつけるより無難なデザインのほうがウケるんだよ、大衆車ってもんは
質感重視ならデミオとか一回り大きいCセグを選択すればいいわけだし庶民はノートで満足するんでしょ
せっかく電動化されたフルハイブリッドなのに何が悲しくてタイムラグのある段付きATに乗らにゃならんのか
それに大げさなダミーダクトなんてつけるより無難なデザインのほうがウケるんだよ、大衆車ってもんは
質感重視ならデミオとか一回り大きいCセグを選択すればいいわけだし庶民はノートで満足するんでしょ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-JsRt [153.159.93.242])
2019/02/18(月) 17:05:38.34ID:wf4lGZZQM ポンコツプリウスの今だに終わりが見えないリコールが世間をざわつかせてトヨタ大弱りなんだけど
真逆に高性能ハイブリッドメーカーのiDCDフィットがスモールの最高峰なのは誰もが知るところ
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
(-。-)y-゜゜゜
真逆に高性能ハイブリッドメーカーのiDCDフィットがスモールの最高峰なのは誰もが知るところ
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
(-。-)y-゜゜゜
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/18(月) 17:33:52.17ID:IReIoB8B0 敗北宣言のコピペ
出ました(笑)
出ました(笑)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.249.128.75])
2019/02/18(月) 18:06:03.13ID:IjDoASiDM 他社も早くN BOX並みに売れるクルマを作れるといいね
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/18(月) 18:18:29.19ID:KsqZqvho0 一車種だけに命運を賭けてるハイリスクな業態には何処もなりたくはないね
様々な車種がバランス良く売れて高付加価値商品で高い利益率を得るのが健全な企業というもの
様々な車種がバランス良く売れて高付加価値商品で高い利益率を得るのが健全な企業というもの
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.211.254])
2019/02/18(月) 18:57:45.18ID:g7krICHRa 千葉ちゃんも早く頭の悪いコピペを貼るだけの仕事から抜け出していつかはレジェンドを買えるといいね(笑)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Phvs [153.236.56.58])
2019/02/18(月) 19:05:47.29ID:3mGwB7u6M まだまだ試作車のレベルだね
EVで出遅れたホンダは西川社長に土下座してリーフの技術供与を受けた方が良いと思う
ホンダがジュネーブショー2019で公開予定の新型EVのインパネを先行公開
https://clicccar.com/2019/02/18/703417/
EVで出遅れたホンダは西川社長に土下座してリーフの技術供与を受けた方が良いと思う
ホンダがジュネーブショー2019で公開予定の新型EVのインパネを先行公開
https://clicccar.com/2019/02/18/703417/
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5db0-amp2 [114.156.110.49])
2019/02/18(月) 20:01:34.13ID:tCIqkIuO0 >>316
インチキパワーが7割らしいな
インチキパワーが7割らしいな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-/KMh [49.97.102.26])
2019/02/18(月) 20:15:12.92ID:Plvncnwtd >>325
その7割のインチキパワーにダブルスコア以上付けられて惨敗してるホンダHVって商品価値無いよねw
その7割のインチキパワーにダブルスコア以上付けられて惨敗してるホンダHVって商品価値無いよねw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/18(月) 20:31:59.05ID:DSZ2XASvM328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/18(月) 20:34:00.50ID:DSZ2XASvM329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd21-BQMP [110.163.10.19])
2019/02/18(月) 20:51:24.93ID:ezD2cwEnd 無職のクソデブアニオタアル中おっさんの偽計業務妨害で捕まったアホンダがいると聞いて
頭おかしいだろ
頭おかしいだろ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f554-J47H [126.2.139.174])
2019/02/18(月) 20:53:37.05ID:ekuWeRi20 潜在日産工作員が暴れだすぞ!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/18(月) 22:21:41.31ID:KsqZqvho0 EVは電池企画や需要の先行きが不透明だから儲かるかわからないし
各社本当はやりたくないんだってさ テスラみたいに最初からEV一本ならともかく
既存のクルマと平行してEV専用のプラットフォームを開発するのはリスクが高いと
日本では国家的な後押しがないから二の足を踏んでいるという実情らしい
各社本当はやりたくないんだってさ テスラみたいに最初からEV一本ならともかく
既存のクルマと平行してEV専用のプラットフォームを開発するのはリスクが高いと
日本では国家的な後押しがないから二の足を踏んでいるという実情らしい
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-ywXQ [106.73.69.224])
2019/02/18(月) 22:27:05.70ID:+YKeABMa0 >>327
リーフの三分の1の航続距離で、リーフより百万円以上高い値段でクラリティEVを売ってるメーカーがどうかした?
リーフの三分の1の航続距離で、リーフより百万円以上高い値段でクラリティEVを売ってるメーカーがどうかした?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b03-yQ/S [153.188.118.197])
2019/02/19(火) 05:08:28.16ID:XcMOSlxg0 ホンダが英工場を2022年にも閉鎖するらしいな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-DX5n [182.249.252.9])
2019/02/19(火) 05:20:05.23ID:2wuvlb8ya シビックどーすんのよ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-fSKW [126.233.0.172])
2019/02/19(火) 05:27:28.96ID:m5Ub7rcFp 逆神の御利益だな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfe-YddU [112.138.247.178])
2019/02/19(火) 06:52:17.91ID:J6aepkcB0 ホンダ、英工場閉鎖へ 2022年までに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41436140Z10C19A2TJC000/
ホンダは英国工場を2022年までに閉鎖する方針を固めた。ホンダの欧州の四輪事業は販売低迷から赤字が続き、工場の稼働率も低迷していた。
英国の欧州連合(EU)離脱に伴い欧州事業の不透明感が一段と増したことから、欧州唯一の生産拠点である英工場を閉じる。
英国のEU離脱を巡り自動車業界では生産一時休止などの動きがあるが、ホンダは英国生産の撤退まで踏み切る。
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41436140Z10C19A2TJC000/
ホンダは英国工場を2022年までに閉鎖する方針を固めた。ホンダの欧州の四輪事業は販売低迷から赤字が続き、工場の稼働率も低迷していた。
英国の欧州連合(EU)離脱に伴い欧州事業の不透明感が一段と増したことから、欧州唯一の生産拠点である英工場を閉じる。
英国のEU離脱を巡り自動車業界では生産一時休止などの動きがあるが、ホンダは英国生産の撤退まで踏み切る。
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfe-YddU [112.138.247.178])
2019/02/19(火) 07:07:31.40ID:J6aepkcB0 もともと25万台の生産能力があるが、欧州市場でのホンダの販売は年10万台強とシェア1%程度で、マツダやスズキよりも下位に低迷していた。
(´;ω;`)
(´;ω;`)
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.206.69])
2019/02/19(火) 07:48:54.31ID:JraBBMIAa 千葉理論だと欧州撤退もありえるね
市場シェア1%とか売ってる意味が無いらしいからw
市場シェア1%とか売ってる意味が無いらしいからw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5502-IkAN [14.132.76.143])
2019/02/19(火) 08:08:18.85ID:cT76Sr8u0 https://jp.reuters.com/article/britain-honda-jobs-idJPKCN1Q71R3
ホンダ、2022年に英工場閉鎖の方針 3500人の雇用喪失も
[ロンドン 18日 ロイター] - ホンダが2022年に英南部スウィンドンの自動車工場の閉鎖を計画している。
スウィンドン選挙区のジャスティン・トムリンソン議員が18日、ロイターに明らかにした。
工場閉鎖により、3500人の雇用が失われる可能性がある。
同議員は、ホンダ関係者などと会談した際に、同社が閉鎖計画を認めたとし、
「ホンダは明朝に発表する予定だった。計画は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)と関連していない。グローバル市場を反映したもので、ホンダは日本における生産統合を模索している」
と述べた。
ホンダは「憶測」にはコメントしないとした上で、
「われわれは従業員に対する極めて重大な責任を負っており、重要なニュースに関しては常に最初に従業員に伝える」
との見方を示した。
ホンダ、2022年に英工場閉鎖の方針 3500人の雇用喪失も
[ロンドン 18日 ロイター] - ホンダが2022年に英南部スウィンドンの自動車工場の閉鎖を計画している。
スウィンドン選挙区のジャスティン・トムリンソン議員が18日、ロイターに明らかにした。
工場閉鎖により、3500人の雇用が失われる可能性がある。
同議員は、ホンダ関係者などと会談した際に、同社が閉鎖計画を認めたとし、
「ホンダは明朝に発表する予定だった。計画は英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)と関連していない。グローバル市場を反映したもので、ホンダは日本における生産統合を模索している」
と述べた。
ホンダは「憶測」にはコメントしないとした上で、
「われわれは従業員に対する極めて重大な責任を負っており、重要なニュースに関しては常に最初に従業員に伝える」
との見方を示した。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/19(火) 09:41:44.45ID:DGWRsoP50341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/19(火) 12:16:09.98ID:CkkMcjfSM342名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-nJZM [49.104.16.144])
2019/02/19(火) 12:37:00.60ID:V/V7p4dTd 後追いで何もかもリーフに劣るホンダ
困ったね
困ったね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-Phvs [153.249.168.194])
2019/02/19(火) 12:37:51.71ID:2ZHoQxnlM ホンダ英工場の従業員約3500人解雇へ
https://this.kiji.is/470414714843268193
明日は我が身か・・・
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
https://this.kiji.is/470414714843268193
明日は我が身か・・・
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5502-IkAN [14.132.57.157])
2019/02/19(火) 12:39:29.77ID:HrJzLv220 クラリティEVって航続距離130kmキロしかないんだね
エアコン使ったら実航続距離は50km程度か
あれだけ図体でかくても原付の代わりにもならない
https://response.jp/article/2017/08/03/298218.html
心配しなくても来年には日産の国内EV2販売台数は倍増
軽規格でも航続距離280kmにする技術力があるから
https://response.jp/article/2019/01/07/317694.html
エアコン使ったら実航続距離は50km程度か
あれだけ図体でかくても原付の代わりにもならない
https://response.jp/article/2017/08/03/298218.html
心配しなくても来年には日産の国内EV2販売台数は倍増
軽規格でも航続距離280kmにする技術力があるから
https://response.jp/article/2019/01/07/317694.html
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/19(火) 12:44:18.12ID:CkkMcjfSM >>344
日産も早くPHEVを作れるようになるといいね
日産も早くPHEVを作れるようになるといいね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-nJZM [49.104.16.144])
2019/02/19(火) 12:48:56.96ID:V/V7p4dTd ホンダはまともなハイブリッドから作れるようにならないとね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/19(火) 13:43:48.63ID:Djxx5dsl0 PHEVなんて二つの大きな動力と高価な大容量バッテリーを積むので高コストなだけ
CO2は減っても資源の無駄遣いでしかなくエコとは言えない
CO2は減っても資源の無駄遣いでしかなくエコとは言えない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2335-Md/6 [219.115.203.25])
2019/02/19(火) 13:56:29.95ID:e7BWKPfm0 余程の意識高い系以外はエコだから買う奴なんていない
大概は給油の手間を省きたい手前勝手なエゴで低燃費車両を選ぶ。
大概は給油の手間を省きたい手前勝手なエゴで低燃費車両を選ぶ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/19(火) 14:06:00.51ID:Djxx5dsl0 長距離を走るならディーゼル&でかい燃料タンクで給油の回数は少なくて済む
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-JsRt [153.159.93.242])
2019/02/19(火) 15:30:17.39ID:Y4+d17IBM 最高を求めるならクラリティと言う事だね
トヨタのFCVはクラリティより評価が低い上に、今どき4人乗りで赤っ恥が特徴になっていてホンダじゃないと無理なのが分かる
最先端テクノロジーが苦手な日産もトヨタも、早くホンダのように時代の最先端を走れるようになれるといいね
(-。-)y-゜゜゜
ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」
https://e-nenpi.com/article/detail/312101
米グリーンカー賞は ホンダ クラリティ…日産 リーフ 抑える
https://e-nenpi.com/article/detail/303210
トヨタ・ミライ vs ホンダ・クラリティ・フューエルセル
清水和夫「クルマとしてはホンダの勝ちだな」
https://youtu.be/ICRE5MjS5iU
アメリカで人気! ホンダの高級セダンシリーズ新型「クラリティPHEV」が日本で発売開始
「世界最高レベルのPHEV!」
小沢コージ「クラリティはFF版メルセデス・ベンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-01071390-playboyz-bus_all
トヨタのFCVはクラリティより評価が低い上に、今どき4人乗りで赤っ恥が特徴になっていてホンダじゃないと無理なのが分かる
最先端テクノロジーが苦手な日産もトヨタも、早くホンダのように時代の最先端を走れるようになれるといいね
(-。-)y-゜゜゜
ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」
https://e-nenpi.com/article/detail/312101
米グリーンカー賞は ホンダ クラリティ…日産 リーフ 抑える
https://e-nenpi.com/article/detail/303210
トヨタ・ミライ vs ホンダ・クラリティ・フューエルセル
清水和夫「クルマとしてはホンダの勝ちだな」
https://youtu.be/ICRE5MjS5iU
アメリカで人気! ホンダの高級セダンシリーズ新型「クラリティPHEV」が日本で発売開始
「世界最高レベルのPHEV!」
小沢コージ「クラリティはFF版メルセデス・ベンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-01071390-playboyz-bus_all
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/19(火) 15:40:46.26ID:9txtyBTG0 また敗北宣言のコピペ
アホンダ困ったね
><
アホンダ困ったね
><
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cb21-ayOl [121.3.9.67])
2019/02/19(火) 15:46:59.44ID:HJrp+xZH0 ってかメルセデスにはだいぶ前からFF車は存在するけどな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp41-Qg7j [126.199.28.184])
2019/02/19(火) 15:57:00.03ID:cojTKlgIp 車音痴はホンダを選ぶ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-Phvs [153.249.168.194])
2019/02/19(火) 16:03:05.35ID:2ZHoQxnlM ホンダは鬼門だらけの八方塞がりだね
ホンダ、「鬼門」の欧州 シェア1%の壁厚く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4145052019022019000000
ホンダが英国の完成車工場を2022年をメドに閉鎖する方針を固めた。
同社の欧州へのこだわりは強いものの域内シェアは1%以下と低迷し、「鬼門」とも呼べる市場だった。
ホンダ、「鬼門」の欧州 シェア1%の壁厚く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4145052019022019000000
ホンダが英国の完成車工場を2022年をメドに閉鎖する方針を固めた。
同社の欧州へのこだわりは強いものの域内シェアは1%以下と低迷し、「鬼門」とも呼べる市場だった。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/19(火) 16:51:52.91ID:Djxx5dsl0 ブランド力に見合わない価格、所有欲を満たさないダサいデザイン
そもそもホンダであることが不利でしかない 単なる自己満足のために開発された
クラリティにはその出自からしてアドバンテージなんてものは存在しない
いくら性能に固執しようが客目線でものづくりができないのならなんの意味もない
そもそもホンダであることが不利でしかない 単なる自己満足のために開発された
クラリティにはその出自からしてアドバンテージなんてものは存在しない
いくら性能に固執しようが客目線でものづくりができないのならなんの意味もない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/19(火) 17:50:49.82ID:CkkMcjfSM 国内はN BOXがナンバーワン、アメリカはホンダがオーナーカーナンバーワン
ホンダ以外必要ない様相を呈してきたよね
ホンダ以外必要ない様相を呈してきたよね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-Md/6 [182.251.138.205])
2019/02/19(火) 17:58:05.06ID:Pey221+qa 普通車も軽自動車も万年3位企業
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.202.64])
2019/02/19(火) 18:22:00.69ID:GLxlBb83a 日本では登録車の話はタブー
アメリカではSUVの話はタブー
さっすが千葉ちゃん(笑)
アメリカではSUVの話はタブー
さっすが千葉ちゃん(笑)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdda-A2tD [58.183.129.53])
2019/02/19(火) 19:34:31.75ID:ta7o+XoC0 千葉理論的にはイギリスとトルコの工場を畳む事になった欧州ではホンダ車の需要は無いって事ですね!w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb9-OvAq [210.254.80.58])
2019/02/19(火) 19:35:13.40ID:vx4IlcvUH ブレグジットが撤退の良い口実になったね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb9-OvAq [210.254.80.58])
2019/02/19(火) 19:40:12.88ID:vx4IlcvUH362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/19(火) 20:50:56.46ID:CkkMcjfSM 各社、イギリスでの生産を見合わせるようだ
対応の遅いメーカーは間抜けと言われても仕方ない
対応の遅いメーカーは間抜けと言われても仕方ない
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdda-A2tD [58.183.129.53])
2019/02/19(火) 20:59:48.15ID:ta7o+XoC0 確かに欧州で売れなくて生産能力半分遊ばせといて何時までもだらだら作り続けてやっとの閉鎖は対応が遅い間抜けといわれても仕方が無いよねw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.202.64])
2019/02/19(火) 21:02:51.99ID:GLxlBb83a >>362
ホンダを間抜け呼ばわりするなよ(笑)
ホンダを間抜け呼ばわりするなよ(笑)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/19(火) 21:09:20.28ID:CkkMcjfSM わざわざ日本から無関税で輸出出来るようになる欧州で、生産する必要性が薄まった
各社ホンダの対応の早さを見習って欲しいものだね
各社ホンダの対応の早さを見習って欲しいものだね
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdda-A2tD [58.183.129.53])
2019/02/19(火) 21:16:06.50ID:ta7o+XoC0 まぁ日本も狭山閉鎖で生産キャパギリギリだからアメリカカナダに移管するんだろうけどねー
もっと頑張ってくれよ逆神千葉ちゃんwww
もっと頑張ってくれよ逆神千葉ちゃんwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Qg7j [60.126.93.179])
2019/02/19(火) 21:18:23.47ID:i4r+Q9k/0 わざわざシェア0パーセント目指して首を絞めるホンダにはイギリス人が呆れてるよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dfe-YddU [112.138.247.178])
2019/02/19(火) 21:42:10.26ID:J6aepkcB0 散々やりたい放題やらかした前社長の尻拭いで、リストラ隊長の八潮さんも大変だね
エアバッグの責任はタカタに押し付け、不具合満載のフィットはディーラーに泥をかぶぜ、
狭山工場閉鎖では従業員が涙をのみ、イギリスとトルコの工場も閉鎖
ヤンキー仕様の軽自動車が主力商品となって購入層が下落し、ドラ息子のF1もこりゃ撤退だな
エアバッグの責任はタカタに押し付け、不具合満載のフィットはディーラーに泥をかぶぜ、
狭山工場閉鎖では従業員が涙をのみ、イギリスとトルコの工場も閉鎖
ヤンキー仕様の軽自動車が主力商品となって購入層が下落し、ドラ息子のF1もこりゃ撤退だな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/19(火) 22:26:55.00ID:DGWRsoP50 義理でホンダ車を買っていた従業員はこれからホンダ車を買わなくて済む。
従業員やったね!
ホンダ社はシェアが落ちる。
ホンダ残念だね!
従業員やったね!
ホンダ社はシェアが落ちる。
ホンダ残念だね!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/19(火) 22:30:48.06ID:DGWRsoP50 利益率の高いメーカーをボッタくりと呼んできた千葉は、
工場閉鎖で利益率が上がったらホンダをボッタくりと呼ぶんですね、わかります。
工場閉鎖で利益率が上がったらホンダをボッタくりと呼ぶんですね、わかります。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/19(火) 22:46:56.86ID:Djxx5dsl0 世界6極体制&地産地消をブチあげて世界のあちこちで工場を余らしたバカ企業
結局はあちこち融通し合って稼働率を上げようとあがくハメに陥った
国内の輸出割合は極端に低く国内市場の低迷で稼働率が上げられない一方で
英国からシビックHBを輸入するという、にっちもさっちもいかない状態に
各地域に適したモデルを地産地消する積もりがジェイドやらグレイスやらアジアンカーを
都市型3列やらセダン愛やらペテン師のような売込みをかけて客は騙されず
アメリカナイズされたレジェンドやらアコードやらCR-Vやらを国内生産してもさっぱり売れない
得意のコンパクトも品質問題で信用を落としそのせいでN-BOXに客を奪われ
N-BOXがいくら売れようがキャパシティの半分にも満たないので雀の涙ほどでしかない
結局はあちこち融通し合って稼働率を上げようとあがくハメに陥った
国内の輸出割合は極端に低く国内市場の低迷で稼働率が上げられない一方で
英国からシビックHBを輸入するという、にっちもさっちもいかない状態に
各地域に適したモデルを地産地消する積もりがジェイドやらグレイスやらアジアンカーを
都市型3列やらセダン愛やらペテン師のような売込みをかけて客は騙されず
アメリカナイズされたレジェンドやらアコードやらCR-Vやらを国内生産してもさっぱり売れない
得意のコンパクトも品質問題で信用を落としそのせいでN-BOXに客を奪われ
N-BOXがいくら売れようがキャパシティの半分にも満たないので雀の涙ほどでしかない
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-ywXQ [106.73.69.224])
2019/02/19(火) 23:28:10.73ID:GF4frMDu0 >>371
アコードやcr-vはともかくも、レジェンドはアメリカでも売れてないけどな
アコードやcr-vはともかくも、レジェンドはアメリカでも売れてないけどな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9bae-jrH2 [119.83.74.233])
2019/02/19(火) 23:37:19.25ID:CkTE8BHS0 レジェンドは数売ってなんぼの大衆車じゃないからね
ホンダが他社より格上なのを証明したレジェンドの存在感がハンパない
レジェンドと比較された無駄骨レクサスは価値が下がってオモシロイ
ホンダが他社より格上なのを証明したレジェンドの存在感がハンパない
レジェンドと比較された無駄骨レクサスは価値が下がってオモシロイ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-ywXQ [106.73.69.224])
2019/02/19(火) 23:40:41.69ID:GF4frMDu0 >>373
特別低金利の残クレで売ろうとしてるのに?
特別低金利の残クレで売ろうとしてるのに?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/19(火) 23:45:56.15ID:DGWRsoP50 >>365
撤退の遅さをブレグジットという政治判断でごまかすことが出来てよかったね!
撤退の遅さをブレグジットという政治判断でごまかすことが出来てよかったね!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Qg7j [60.126.93.179])
2019/02/20(水) 00:00:05.36ID:9VQ70eZf0 >>373
高級車を低金利で処分するなんて他社には真似できないよ
ブランドを安売りするホンダにはピッタリだけどね 買ってしまった人は車を見るたび後悔しかしていないよ
安売り車は買取も値段がつかないしね
高級車を低金利で処分するなんて他社には真似できないよ
ブランドを安売りするホンダにはピッタリだけどね 買ってしまった人は車を見るたび後悔しかしていないよ
安売り車は買取も値段がつかないしね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-jrH2 [153.159.93.242])
2019/02/20(水) 01:18:24.32ID:XLBC2qthM378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2335-Md/6 [219.115.203.25])
2019/02/20(水) 01:46:18.47ID:CNchdUAU0 >>377
現金一括で買える奴はホンダを選ばないw
現金一括で買える奴はホンダを選ばないw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b7-2lnI [222.148.242.27])
2019/02/20(水) 05:24:58.58ID:pobkSwSb0 軽のe-power 出たらN-boxも終わりでんなぁ〜!?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f554-J47H [126.163.100.74])
2019/02/20(水) 07:46:45.89ID:/NaKSfVH0 e-powerは電池とモーターのスペースが必要で重量も嵩む
使い勝手が悪くなるし、かつて日産信者が唱えてた
「元がとれない」
状態になってしまう
使い勝手が悪くなるし、かつて日産信者が唱えてた
「元がとれない」
状態になってしまう
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-keAt [49.104.25.53])
2019/02/20(水) 08:00:37.39ID:2YoOavv7d ヨーロッパでシェアがとても低いけどユーロR(大爆笑)
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hab-Phvs [61.199.190.4])
2019/02/20(水) 08:18:02.98ID:v6jydmYEH ホンダのスモール戦略が図星って、アホンダが騒いでたよな
軽自動車に資源を集中して、工場を閉鎖する戦略なのかな
軽自動車に資源を集中して、工場を閉鎖する戦略なのかな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/20(水) 08:34:11.46ID:xfsRZB/W0 サイズがスモールw
利益率がスモールw
工場数がスモールw
従業員がスモールw
利益率がスモールw
工場数がスモールw
従業員がスモールw
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-Qg7j [60.126.93.179])
2019/02/20(水) 09:04:04.53ID:9VQ70eZf0 >>378
誰にも買ってもらえないから低金利で売るのにな
誰にも買ってもらえないから低金利で売るのにな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-nJZM [49.104.16.144])
2019/02/20(水) 09:52:55.24ID:7kzyritmd386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/20(水) 11:04:48.13ID:xhOzbCL/0 メイ首相「失望した」
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/20(水) 11:09:44.16ID:xfsRZB/W0 高速道路の最高速度が120q/hに上げられたら軽自動車なんて従来設計で作れねーよ。
ホンダどうすんの?
ホンダどうすんの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/20(水) 11:24:52.56ID:ZV+atPacM 軽のパワーは絶賛自主規制中だから、制限速度に合わせて好きなように出来るのもホンダのアドバンテージ
良かったね
良かったね
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/20(水) 11:33:07.66ID:nbYOEMJK0 >>388
何言ってんのか意味わかんない
何言ってんのか意味わかんない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-Qg7j [126.233.96.244])
2019/02/20(水) 11:35:28.43ID:bLnnB/WHp391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/20(水) 11:40:05.18ID:xhOzbCL/0 走る棺桶の本領発揮となってしまうね
エンジンだけでなくボディやシャシーも見直す必要があるだろう
エンジンだけでなくボディやシャシーも見直す必要があるだろう
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp41-7rN3 [126.247.128.191])
2019/02/20(水) 11:44:57.74ID:TXxgUlyRp ホンダの軽ターボエンジンはマージンが少ない設計と言われてるのに
単純にパワー上げできるの?
単純にパワー上げできるの?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/20(水) 11:57:46.17ID:ZV+atPacM394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551e-IkAN [14.133.11.18])
2019/02/20(水) 12:05:38.54ID:Mx9FYc7R0 >>393
ホンダ乗りは一般道で178q/h出す馬鹿ばっかだというのがよくわかる画像ですね
ホンダ乗りは一般道で178q/h出す馬鹿ばっかだというのがよくわかる画像ですね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-Phvs [153.147.139.125])
2019/02/20(水) 12:21:25.59ID:dq+EqNKCM396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/20(水) 12:22:08.38ID:nbYOEMJK0 >(この写真はコンビニの駐車場に停めて撮りました〜エンジン切ったら消えてしますので・・)
>勿論、とあるテストコース(プライベート空間)での数値です・・・・
この記事は消してあるね。
プライベート空間ってw
さすがバカ御用達
>勿論、とあるテストコース(プライベート空間)での数値です・・・・
この記事は消してあるね。
プライベート空間ってw
さすがバカ御用達
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/20(水) 12:30:20.55ID:nbYOEMJK0 おまけに
群馬県で、黒のS660に煽られました・・・→危険を感じました・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/519118/blog/38812637/
まさに
バカだからホンダ車に乗るのか
ホンダ車に乗るとバカになるのか
群馬県で、黒のS660に煽られました・・・→危険を感じました・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/519118/blog/38812637/
まさに
バカだからホンダ車に乗るのか
ホンダ車に乗るとバカになるのか
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.203.10])
2019/02/20(水) 12:36:22.61ID:hl39S0Iea >>393
スピード違反を堂々掲載とかホンダ乗りは馬鹿なのがよく分かる(笑)
スピード違反を堂々掲載とかホンダ乗りは馬鹿なのがよく分かる(笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp41-7rN3 [126.247.128.191])
2019/02/20(水) 12:42:45.10ID:TXxgUlyRp あーあ、アホンダのお陰で炎上ですわ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/20(水) 12:45:02.14ID:xhOzbCL/0 昔は高回転バカだった 今は見る影も無いが
S660なんてしょーもねー小さな車で何やってんだか
S660なんてしょーもねー小さな車で何やってんだか
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-nJZM [49.104.16.144])
2019/02/20(水) 12:50:03.68ID:7kzyritmd ホンダに失望した
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-jrH2 [153.157.245.53])
2019/02/20(水) 15:22:08.80ID:ZV+atPacM S660にも勝てず何をやっても駄目な無駄骨レクサスメーカーは、レクサス BOXでホンダに追従して欲しい
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ayOl [1.79.84.247])
2019/02/20(水) 15:35:01.11ID:dZCUJp0Od 俺は世界最凶のホモを目指すからホモの人はみんな俺に付いて来て欲しいと読んだ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-A2tD [163.49.208.51])
2019/02/20(水) 15:49:14.02ID:SquSJSs4M スポーツカーは○○キロ出ることが大事なのではなく○○キロ出るまで何秒かかるかが大事
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d55-DWe/ [114.180.89.5])
2019/02/20(水) 16:10:28.50ID:nbYOEMJK0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp41-Qg7j [126.233.96.244])
2019/02/20(水) 16:31:56.85ID:bLnnB/WHp >>402
ホンダ乗りによる公道テロが社会問題に
ホンダ乗りによる公道テロが社会問題に
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 16:51:51.79ID:j0pTwvqG0 >>402
レクサス云々語るのはレースでコペン、アルトワークスに勝てるようになってからにしろ
コペンは既にチューニングで170psを達成しているが、S660は何時になったらその次元に到達するんだ?
高々100ps程度のチューニングで壊れるエンジンでは話にならんぞ
レクサス云々語るのはレースでコペン、アルトワークスに勝てるようになってからにしろ
コペンは既にチューニングで170psを達成しているが、S660は何時になったらその次元に到達するんだ?
高々100ps程度のチューニングで壊れるエンジンでは話にならんぞ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.203.10])
2019/02/20(水) 17:27:51.55ID:hl39S0Iea >>402
これが負け犬の遠吠えか(笑)
これが負け犬の遠吠えか(笑)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-jrH2 [153.248.241.176])
2019/02/20(水) 19:39:03.67ID:HWqlOyaiM410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 19:49:25.34ID:j0pTwvqG0 >>409
コペン、アルトワークスのコーナリングスピードとほぼ同等なのがンダグソ千葉ご自慢のS660なんだが
意味の無いミッドシップレイアウトに耐久性のないエンジンとかS660は見てくれだけのポンコツヌポーツカーだなwww
2018春 セントラルサーキット 決勝 各車ベストタイム※ヘヴィウェット
カプチーノ:1分38秒06
旧アルトワークス:1分37秒94
旧コペン:1分45秒10
現行アルトワークス:1分45秒82
コペンローブ:1分48秒67
S660 :1分50秒96(笑)
で、S660のコーナリングがなんだって?
コペン、アルトワークスのコーナリングスピードとほぼ同等なのがンダグソ千葉ご自慢のS660なんだが
意味の無いミッドシップレイアウトに耐久性のないエンジンとかS660は見てくれだけのポンコツヌポーツカーだなwww
2018春 セントラルサーキット 決勝 各車ベストタイム※ヘヴィウェット
カプチーノ:1分38秒06
旧アルトワークス:1分37秒94
旧コペン:1分45秒10
現行アルトワークス:1分45秒82
コペンローブ:1分48秒67
S660 :1分50秒96(笑)
で、S660のコーナリングがなんだって?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-A2tD [221.12.202.194])
2019/02/20(水) 19:50:01.44ID:jLxBmA9M0 ホンダ車が欲しいのに無職から抜け出せなくて買えない千葉ちゃんが惨め過ぎる
><
><
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 19:59:32.19ID:j0pTwvqG0 ああ、ついでに岡山国際サーキット、2018年版の総合歴代ランキングだと
コペン:1分50秒544
アルトバンターボ:1分53秒213
トゥデイ:1分53秒457
S660:1分57秒261(笑)
ミッドシップスポーツのクセに30年近く前のトゥデイにすら勝てないとかS660は本物のポンコツかw
S07AからトゥデイのE07Aに載せ替えた方が大幅なパワーアップ出来るんじゃないかwww
コペン:1分50秒544
アルトバンターボ:1分53秒213
トゥデイ:1分53秒457
S660:1分57秒261(笑)
ミッドシップスポーツのクセに30年近く前のトゥデイにすら勝てないとかS660は本物のポンコツかw
S07AからトゥデイのE07Aに載せ替えた方が大幅なパワーアップ出来るんじゃないかwww
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-jrH2 [153.248.241.176])
2019/02/20(水) 20:30:13.06ID:HWqlOyaiM フロントエンジンのコペンアルトは、たとえ1万馬力でもポンコツ重心の痛々しい慣性力は打ち消せない
各社、S660のスーパーカー級のコーナリングを見せつけられてしくじったね
><
各社、S660のスーパーカー級のコーナリングを見せつけられてしくじったね
><
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 20:39:02.15ID:j0pTwvqG0 >>413
スーパーカー級のコーナリング性能を誇るS660が何故サーキットのタイムでコペン、アルトを超えられないんだ?
論理的に説明してもらおうかンダグソ千葉
オマケに1000psだの10000psだのンダグソ千葉の頭脳はスーパーバカー級だという自己紹介か?
そもそもフロントエンジンが駄目だと抜かすならンダグソ千葉ご自慢のタイプRもポンコツ重心で慣性力を打ち消せない
ポンコツ駄作車というワケだなwww
シビックタイプRの重量配分がどうなってるか理解してるか?
スーパーカー級のコーナリング性能を誇るS660が何故サーキットのタイムでコペン、アルトを超えられないんだ?
論理的に説明してもらおうかンダグソ千葉
オマケに1000psだの10000psだのンダグソ千葉の頭脳はスーパーバカー級だという自己紹介か?
そもそもフロントエンジンが駄目だと抜かすならンダグソ千葉ご自慢のタイプRもポンコツ重心で慣性力を打ち消せない
ポンコツ駄作車というワケだなwww
シビックタイプRの重量配分がどうなってるか理解してるか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa29-OXpa [106.132.203.10])
2019/02/20(水) 20:40:47.46ID:hl39S0Iea 煽りレェヴァルがだんだん低くなってきてんぞ千葉ちゃん
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-jrH2 [153.248.241.176])
2019/02/20(水) 20:59:13.87ID:HWqlOyaiM フロントにエンジンがあるばかりに、S660と比較されて勝ち目が無いのがバレてかわいそう>ポンコツ重心のコペンアルト
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d91-IkAN [218.231.76.250])
2019/02/20(水) 21:05:14.76ID:xfsRZB/W0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 21:13:46.99ID:j0pTwvqG0 >>416
それが論理的な回答とやらかスーパーバカー級の頭脳を持つンダグソ千葉よ
フロントエンジンが全て駄目と抜かすならS660、NSX、軽トラ軽ワゴン以外の全てのホンダ車は
ポンコツ重心の駄作車というワケだ
吐いた唾飲まんとけよ
>S660と比較されて勝ち目が無いのがバレてかわいそう
サーキットの結果においてコペン、アルト以下という事が証明されているのに現実を認めないンダグソ千葉
精々妄想の中で生きてろよ
それが論理的な回答とやらかスーパーバカー級の頭脳を持つンダグソ千葉よ
フロントエンジンが全て駄目と抜かすならS660、NSX、軽トラ軽ワゴン以外の全てのホンダ車は
ポンコツ重心の駄作車というワケだ
吐いた唾飲まんとけよ
>S660と比較されて勝ち目が無いのがバレてかわいそう
サーキットの結果においてコペン、アルト以下という事が証明されているのに現実を認めないンダグソ千葉
精々妄想の中で生きてろよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/20(水) 21:19:35.90ID:xhOzbCL/0 チープなリアミッドシップに名車なし 必ずといって残念なところがあり長続きした験しがない
S660なんて立ち上がりのリア荷重を活かせるほどの重量もトルクもない
そのくせタイヤは安全マージンのためハイグリップ どんなにトラクションをかけても何も起こらない
より低重心で重量配分に優れ四輪をバランスよく使ってグリップに依存しない
NDのほうが良いクルマ おまけに数秒で開閉できる幌とトランクがついてくる
S660なんて立ち上がりのリア荷重を活かせるほどの重量もトルクもない
そのくせタイヤは安全マージンのためハイグリップ どんなにトラクションをかけても何も起こらない
より低重心で重量配分に優れ四輪をバランスよく使ってグリップに依存しない
NDのほうが良いクルマ おまけに数秒で開閉できる幌とトランクがついてくる
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b88-U6mL [175.131.180.155])
2019/02/20(水) 21:33:14.47ID:5Gr+2EJN0 >>416
アホンダ絶賛発狂中w
アホンダ絶賛発狂中w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdda-A2tD [58.183.144.106])
2019/02/20(水) 21:42:58.09ID:TuoHjS090422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 22:13:35.92ID:vIsr5Qhsr 必死に弄ったクルマとほとんど弄らないS660を比べて可愛そうに。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-jrH2 [153.248.241.176])
2019/02/20(水) 22:25:29.05ID:HWqlOyaiM ポンコツ重心のコペンアルトメーカーも、早くミッドシップを作れるようにNSXメーカー並みの余裕を持てるといいね
(´;ω;`)ブワッ
(´;ω;`)ブワッ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 22:30:24.50ID:j0pTwvqG0 >>422
フルチューンのS660がライトチューンのアルトワークスにボロ負けした現実を認められないとw
それともレースに出場してるS660がノーマルのままだと思い込んでるお馬鹿さんか?
もっともS07Aはエンジンの耐久性が低すぎて100ps程度でもエンジンがすぐ壊れるから
タービン交換車のレースエントリーが殆どいなくなったらしいがなwww
DVDホットバージョンVol152に収録されてるS660ナンバーワン決定戦in筑波でも参加車両複数台が
たった100ps程度のチューンでエンジンブローとか、N箱のエンジンそのまま流用するからそんな無様な姿をさらす
170psまでパワーアップ可能なKF-VETとは天と地の差だなwww
フルチューンのS660がライトチューンのアルトワークスにボロ負けした現実を認められないとw
それともレースに出場してるS660がノーマルのままだと思い込んでるお馬鹿さんか?
もっともS07Aはエンジンの耐久性が低すぎて100ps程度でもエンジンがすぐ壊れるから
タービン交換車のレースエントリーが殆どいなくなったらしいがなwww
DVDホットバージョンVol152に収録されてるS660ナンバーワン決定戦in筑波でも参加車両複数台が
たった100ps程度のチューンでエンジンブローとか、N箱のエンジンそのまま流用するからそんな無様な姿をさらす
170psまでパワーアップ可能なKF-VETとは天と地の差だなwww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 22:34:44.61ID:j0pTwvqG0 >>423
ミッドシップ=リアミッドシップしかないと思い込んでる車音痴発見www
流石はスーパーバカー級の頭脳を持つンダグソ千葉だな
世の中にはフロントミッドシップもあるのだよ
早くホンダも自力でFRを作れるようになるといいねwww
ミッドシップ=リアミッドシップしかないと思い込んでる車音痴発見www
流石はスーパーバカー級の頭脳を持つンダグソ千葉だな
世の中にはフロントミッドシップもあるのだよ
早くホンダも自力でFRを作れるようになるといいねwww
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bc0-xzPu [153.217.85.108])
2019/02/20(水) 22:48:29.57ID:xhOzbCL/0 FFミッドシップなんてゲテモノを開発したこともありました
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 22:52:16.65ID:vIsr5Qhsr >>424
ホットバージョンて何?
ホットバージョンて何?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 22:59:18.13ID:j0pTwvqG0 >>427
ホットバージョン (Hot version) とは、株式会社HVプロジェクトが発行し、講談社より発売されているカー・ビデオマガジン。(Wikipediaより)
この程度の事すら調べられんのなら知ったかでレスすんな
ホットバージョン (Hot version) とは、株式会社HVプロジェクトが発行し、講談社より発売されているカー・ビデオマガジン。(Wikipediaより)
この程度の事すら調べられんのなら知ったかでレスすんな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 23:10:09.48ID:vIsr5Qhsr430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b88-U6mL [175.131.180.155])
2019/02/20(水) 23:19:14.58ID:5Gr+2EJN0 >>423
つ ほとんど外注w
つ ほとんど外注w
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 23:24:24.21ID:j0pTwvqG0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 23:39:56.27ID:vIsr5Qhsr433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-ywXQ [106.73.69.224])
2019/02/20(水) 23:44:44.47ID:LnzQ3Yll0 >>432
くそにわかやんけ笑
くそにわかやんけ笑
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 23:50:45.00ID:vIsr5Qhsr435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d7b-ywXQ [106.73.69.224])
2019/02/20(水) 23:52:15.02ID:LnzQ3Yll0 >>434
お前の主張でなんでs660は必死に弄ってないことになるわけ?
お前の主張でなんでs660は必死に弄ってないことになるわけ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-cT+3 [221.189.173.173])
2019/02/20(水) 23:55:08.75ID:j0pTwvqG0 >>434
土屋圭市すら知らない車音痴のクソニワカに言われたくはないな
そもそもチューニングショップのS660をサーキットで運転するのが素人やボケ老人だと思ってるのか?
煽りにしてもレベルが低すぎて話にならんわ
ホットバージョンすら知らない無知のド素人は半万年ROMってろ
土屋圭市すら知らない車音痴のクソニワカに言われたくはないな
そもそもチューニングショップのS660をサーキットで運転するのが素人やボケ老人だと思ってるのか?
煽りにしてもレベルが低すぎて話にならんわ
ホットバージョンすら知らない無知のド素人は半万年ROMってろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 23:58:13.44ID:vIsr5Qhsr >>436
ドリキンか。ドリキンが全部運転したのか?
ドリキンか。ドリキンが全部運転したのか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr41-E94h [126.193.148.23])
2019/02/20(水) 23:59:58.11ID:vIsr5Qhsr >>436
全部同じだけ金かかっているのか?
全部同じだけ金かかっているのか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93e1-dS/9 [221.189.173.173])
2019/02/21(木) 00:03:07.49ID:/IiiBqcO0 >>438
ggrks
ggrks
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1335-8tay [219.115.203.25])
2019/02/21(木) 00:10:17.96ID:sX8x4RRR0 ドノーマル同士でもs660はアルトワークスに負けてますよw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.91])
2019/02/21(木) 00:11:17.35ID:4InJbPgra https://clicccar.com/2019/02/20/703103/
サーキットで速くて壊れないS660を作るには色々必要になるんだなぁ
サーキットで速くて壊れないS660を作るには色々必要になるんだなぁ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 01:24:06.58ID:sNQobNUQr443名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 01:39:38.12ID:sNQobNUQr >>436
まさかその速いアルトはボアアップとかしてないよな・・・・まさかな
まさかその速いアルトはボアアップとかしてないよな・・・・まさかな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-Y1hu [221.191.234.200])
2019/02/21(木) 03:07:16.76ID:QD5mcz7O0 >>354
>ホンダ、「鬼門」の欧州 シェア1%の壁厚く
2005年にVWが直噴ターボエンジンを導入する前は2、3パーセントのシェアがあったんだけどな
ゴルフよりシビック、パサートよりアコードの方が速くて燃費も良かったから
けど直噴ターボ時代になってそれが逆になりホンダ車は欧州でのシェアを失った
遅くて燃費悪いホンダ車なんて売れるわけない
>ホンダ、「鬼門」の欧州 シェア1%の壁厚く
2005年にVWが直噴ターボエンジンを導入する前は2、3パーセントのシェアがあったんだけどな
ゴルフよりシビック、パサートよりアコードの方が速くて燃費も良かったから
けど直噴ターボ時代になってそれが逆になりホンダ車は欧州でのシェアを失った
遅くて燃費悪いホンダ車なんて売れるわけない
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1312-BjwS [61.123.96.150])
2019/02/21(木) 08:45:41.19ID:KFfmNqUT0 ホンダの失敗作s660が売れなくて工作必死だね
決算までに在庫減ればいいね
決算までに在庫減ればいいね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 09:03:05.23ID:mDx0sBqAM447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-2CcH [123.48.55.58])
2019/02/21(木) 09:17:29.53ID:xgLmqTDA0 ゴーカートで威張られても・・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 09:17:58.47ID:sNQobNUQr >>446
普通の事
普通の事
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/21(木) 09:18:58.98ID:BGhR+o880 公道で法外速度自慢とか同じ車同士煽ったりするアホンダ
これが現実
これが現実
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-uGSY [163.49.211.249])
2019/02/21(木) 11:00:05.60ID:jFkhier6M451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 11:18:44.87ID:mDx0sBqAM S660、シビックtype R・・
まさに世界最高のホンダワールドが眩しくて、ポンコツメーカーが惨めでかわいそうになる
(´;ω;`)ブワッ
まさに世界最高のホンダワールドが眩しくて、ポンコツメーカーが惨めでかわいそうになる
(´;ω;`)ブワッ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/21(木) 11:31:20.39ID:jcV/IXrv0 軽スポなんぞ世界が知る由もないしTYPE-Rの下品さに世界中で虫唾が走る
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92c-dhJ5 [220.247.6.197])
2019/02/21(木) 11:43:45.09ID:eGeAO5i90 世界最高のホンダワールドと言ったら筑波でたこ踊りしたN-SXだろ!!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 12:20:54.48ID:mDx0sBqAM >>452
S660くらいになると世界的に有名だよ
S660は世界に誇れるという絶賛評価
https://youtu.be/XtYl8NKbX08
ホンダ S660 公道試乗! 軽だってことを忘れちゃう楽しさ
https://youtu.be/OrvZvyo-a7I
無駄骨レクサスメーカーとは何だったか
><
S660くらいになると世界的に有名だよ
S660は世界に誇れるという絶賛評価
https://youtu.be/XtYl8NKbX08
ホンダ S660 公道試乗! 軽だってことを忘れちゃう楽しさ
https://youtu.be/OrvZvyo-a7I
無駄骨レクサスメーカーとは何だったか
><
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bf5-X3b8 [183.77.35.100])
2019/02/21(木) 12:24:23.19ID:x1sOJE/O0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/21(木) 12:33:29.59ID:BGhR+o880457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.91])
2019/02/21(木) 12:34:04.71ID:4InJbPgra >>451
どっちも廃止確実で残念だね(笑)
どっちも廃止確実で残念だね(笑)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/21(木) 12:52:19.92ID:jcV/IXrv0 >>454
海外で売ってないもん誇るのは提灯持ちの日本人だけ
海外で売ってないもん誇るのは提灯持ちの日本人だけ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-aEfC [110.163.12.213])
2019/02/21(木) 13:17:47.35ID:UId1uII5d やっぱり千葉はホモに乗られる方が幸せだろうね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 15:33:02.20ID:mDx0sBqAM >>457には買えないから関係なくて良かったね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-uGSY [210.138.178.243])
2019/02/21(木) 15:44:44.61ID:ueteZRUQM ここで世界的に有名なF1ドライバーのS660搭乗時の表情をお届けします
ttps://i.imgur.com/YD0RdLP.png
(´A`)
ttps://i.imgur.com/YD0RdLP.png
(´A`)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.91])
2019/02/21(木) 15:58:59.26ID:4InJbPgra >>460
千葉ちゃんに心配されなくてもシビックRと同クラスの他社の車に乗ってるから大丈夫だよ(笑)
千葉ちゃんに心配されなくてもシビックRと同クラスの他社の車に乗ってるから大丈夫だよ(笑)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 16:02:52.93ID:sNQobNUQr >>444
1%って少ないなって思ったら日本ではBMWがシェア1%くらいだ。
1%って少ないなって思ったら日本ではBMWがシェア1%くらいだ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/21(木) 16:18:46.89ID:jcV/IXrv0 WCOTYの大賞とデザイン賞を獲得したNDこそ世界に誇れる大衆スポーツカーだよ
80年代に消滅したジャンルを再興させ30年キープコンセプトを貫いている
ルーツは古き良き60年代の英国にあるが今となっては世界で唯一といって良い
軽量なFRのロードスター、世界はその価値を理解している しかもお手ごろ価格
伝統的なスポーツカーの文化を守り世界中の人々のライフスタイルを豊かにした
80年代に消滅したジャンルを再興させ30年キープコンセプトを貫いている
ルーツは古き良き60年代の英国にあるが今となっては世界で唯一といって良い
軽量なFRのロードスター、世界はその価値を理解している しかもお手ごろ価格
伝統的なスポーツカーの文化を守り世界中の人々のライフスタイルを豊かにした
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.12.190])
2019/02/21(木) 16:23:09.34ID:Ww8WqPnzM プレミアムクラスのシェア1%は存在感あるけど、
大衆車のシェア1%はゴミみたいなもんだろ
大衆車のシェア1%はゴミみたいなもんだろ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 16:38:35.85ID:sNQobNUQr >>465
そうだね。日本でVWが9%ちょっとだからそのゴミだね。
そうだね。日本でVWが9%ちょっとだからそのゴミだね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 16:39:34.95ID:sNQobNUQr468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/21(木) 17:02:19.30ID:jcV/IXrv0 欧州は年間1500万台市場だからシェア1%は15万台
日本は年間*500万台市場だからシェア1%は5万台
日本は年間*500万台市場だからシェア1%は5万台
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.76.250])
2019/02/21(木) 17:29:52.45ID:dc52eTVY0 >>468
でも100台に1台は走っていることには変わりない。
でも100台に1台は走っていることには変わりない。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.12.190])
2019/02/21(木) 17:54:37.63ID:Ww8WqPnzM ポロとかupとか、まるで存在感ないよね?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.91])
2019/02/21(木) 18:31:49.24ID:4InJbPgra472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/21(木) 19:08:21.62ID:FcjsRmuP0 >>470
ゴルフも含めて大衆車だからいいんだよ。
ゴルフも含めて大衆車だからいいんだよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kCGA [49.98.147.92])
2019/02/21(木) 20:20:14.82ID:K1C8eAutd 筑波アタックではS660は鈍ガメアクアGsにすらCVT、MTともに負けてるからな。
ちなみにジェイドの150馬力130馬力の二車種はそれより遅いw
ちなみにジェイドの150馬力130馬力の二車種はそれより遅いw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92e-aV7y [220.209.21.227])
2019/02/21(木) 20:55:58.88ID:6RqnuYyB0 >>471
母数の違うパーセンテージを足し算しちゃう事もあったなぁ
母数の違うパーセンテージを足し算しちゃう事もあったなぁ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 20:58:56.81ID:mDx0sBqAM 快適性重視のミニバンがサーキットタイム重視のセッティングじゃないのは、
Gsが不快なことでも分かるね
Gsが不快なことでも分かるね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-BjwS [126.233.96.244])
2019/02/21(木) 21:02:18.76ID:05aBUIG0p 数字だけのトロい車しかつくれないからなホンダには
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 21:17:54.83ID:mDx0sBqAM 数字通りの最高速でアクア弱ったね>筑波
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7938-VpOn [182.165.163.82])
2019/02/21(木) 21:57:14.16ID:SAw1P1zm0 BMWとかVWとか街中でめちゃ見かけるがそれでもシェア1%くらいしかないのか…車種ではなくメーカーでBMWとかひとくくりに見るから多くみえる感じかね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/21(木) 22:21:25.34ID:auDPLz/X0 ホンダ最大の不幸は、アホンダ千葉とかいう疫病神に取り憑かれたことだね
(´;ω;`)
(´;ω;`)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/21(木) 22:26:51.12ID:sNQobNUQr >>478
そうだろうね。ゴルフ・ポロ・ビートル以外の輸入車のモデル名を答えられる人はそんなにいないでしょ。
そうだろうね。ゴルフ・ポロ・ビートル以外の輸入車のモデル名を答えられる人はそんなにいないでしょ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-8tay [182.251.135.214])
2019/02/21(木) 22:29:06.51ID:/2GwsG1ba かるまんぎあ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/21(木) 22:29:43.47ID:FcjsRmuP0 >>478
地域にもよるだろ。
地域にもよるだろ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kCGA [49.98.147.92])
2019/02/21(木) 22:43:49.43ID:K1C8eAutd 最高速で勝ってるにも関わらず100馬力アクアにちぎられるとかコーナーリング弱すぎw
RSの名が泣くw
RSの名が泣くw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 23:29:44.87ID:mDx0sBqAM 上質で快適なミニバンにサーキットチューンなんかしないのは考えなくても分かるね
チープなアクアとは真逆
チープなアクアとは真逆
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/21(木) 23:35:44.42ID:mDx0sBqAM486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/22(金) 01:11:25.58ID:CEzEoF9+0 ヴェゼルは乗り心地悪くて有名
日本仕様はi-DCDが高コストなのか客をなめてるのかボディやシャシーをケチってる
日本仕様はi-DCDが高コストなのか客をなめてるのかボディやシャシーをケチってる
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-kCGA [49.106.188.192])
2019/02/22(金) 01:57:00.38ID:GCYUCIFSF488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/22(金) 05:57:02.43ID:CEzEoF9+0 ホンダはコンパクトカーを求める日本の客をなめてる
欧米では補強されてがっちりボディ&高価なサス
日本では安けりゃいいだろうっていう手抜き
信者には固いのがスポーティーと思わせておけばいい
欧米では補強されてがっちりボディ&高価なサス
日本では安けりゃいいだろうっていう手抜き
信者には固いのがスポーティーと思わせておけばいい
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/22(金) 06:53:14.42ID:xe3egw8S0 欧州で売れない理由は、ひ弱だからだって
ホンダのイギリス工場閉鎖で起きる「不吉な予感」と「次期シビックの行方」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00010001-amweb-bus_all
そもそもホンダはヨーロッパ向けの車種開発を積極的に行なってこなかった。
どの車種を取っても、タフなヨーロッパの道路で元気の良いヨーロッパの人が走らせるとひ弱に感じてしまう。
このあたりはホンダも認識しており、市販車の丈夫さが要求されるラリー(特に非舗装ラリー)は耐久性不足が響くため出場していない。
直近ではF1不振がマイナス宣伝になってしまったのも効いているだろう。
ホンダのイギリス工場閉鎖で起きる「不吉な予感」と「次期シビックの行方」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00010001-amweb-bus_all
そもそもホンダはヨーロッパ向けの車種開発を積極的に行なってこなかった。
どの車種を取っても、タフなヨーロッパの道路で元気の良いヨーロッパの人が走らせるとひ弱に感じてしまう。
このあたりはホンダも認識しており、市販車の丈夫さが要求されるラリー(特に非舗装ラリー)は耐久性不足が響くため出場していない。
直近ではF1不振がマイナス宣伝になってしまったのも効いているだろう。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/22(金) 08:11:53.04ID:1Cq7prGRM491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/22(金) 08:28:24.05ID:CEzEoF9+0 エレガントさを求める欧州であんな下品なシビックが売れるわけがない
2代目NSXやフィット3から始まった四隅に大きなダミーダクトを配するデザインコンセプト
あれはスーパーカー級のNSXなら冷却効率のため必要と思えるが
コンパクトカーや全面リアハッチのステップワゴンまで杓子定規に同じ意匠を踏襲するお馬鹿っぷり
カッコ良いものしか作らない(キリッ ぼくのかんがえたさいきょうの感が漂う幼稚さ満載
新型Mazda3のデザインは芸術の域だがシビックは実現性のない子供の玩具
穴が開いていようがいまいが機能性があろうがなかろうが
見てくれが大げさで速そうなら何もわからない子供にウケます、っていう子供騙し
2代目NSXやフィット3から始まった四隅に大きなダミーダクトを配するデザインコンセプト
あれはスーパーカー級のNSXなら冷却効率のため必要と思えるが
コンパクトカーや全面リアハッチのステップワゴンまで杓子定規に同じ意匠を踏襲するお馬鹿っぷり
カッコ良いものしか作らない(キリッ ぼくのかんがえたさいきょうの感が漂う幼稚さ満載
新型Mazda3のデザインは芸術の域だがシビックは実現性のない子供の玩具
穴が開いていようがいまいが機能性があろうがなかろうが
見てくれが大げさで速そうなら何もわからない子供にウケます、っていう子供騙し
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-BjwS [61.197.67.4])
2019/02/22(金) 08:39:33.19ID:E8Hnzn7z0 >>490
安物なのに1台しか売れないホンダ
安物なのに1台しか売れないホンダ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/22(金) 08:46:11.51ID:zKdsm1GGr >>489
ラリーをやったから売れるわけではないのはスバルが証明している。
ところで、マツダとスバルはどこで商売してるの?
トヨタは世界一を争う販売だし、ホンダは2輪が世界一で4輪は北米中国日本で強い。日産も北米中国。スズキはインドと日本、小型車で強い。
マツダとスバルはどこでやってるの?
ラリーをやったから売れるわけではないのはスバルが証明している。
ところで、マツダとスバルはどこで商売してるの?
トヨタは世界一を争う販売だし、ホンダは2輪が世界一で4輪は北米中国日本で強い。日産も北米中国。スズキはインドと日本、小型車で強い。
マツダとスバルはどこでやってるの?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/22(金) 09:03:19.45ID:t/mPdR6l0 >>493 ホンダは2輪が世界一で4輪は北米中国日本で強い
車のスレで2輪www
欧州はどうしたwww
都合のいい所だけ切り貼りwww
日本じゃ軽自動車メーカーなのにwww
ホンダジェットは赤字www
工場3つ閉鎖www
車のスレで2輪www
欧州はどうしたwww
都合のいい所だけ切り貼りwww
日本じゃ軽自動車メーカーなのにwww
ホンダジェットは赤字www
工場3つ閉鎖www
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/22(金) 09:05:54.57ID:zKdsm1GGr >>494
マツダとスバルの質問の答えは?
マツダとスバルの質問の答えは?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/22(金) 09:07:27.40ID:zKdsm1GGr >>494
小型車メーカーのスズキをバカにしてるの?
小型車メーカーのスズキをバカにしてるの?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/22(金) 09:32:03.70ID:CEzEoF9+0 マツダは世界のどこでも満遍なく少しずつシェアがあるが
規模が小さいので2%のファンに満足してもらえる理想を追求している
豪州で人気が高くシェア9.3% 欧州1.5% 北米1.5%
タイ6.3% 中国1% 日本4.9%
規模が小さいので2%のファンに満足してもらえる理想を追求している
豪州で人気が高くシェア9.3% 欧州1.5% 北米1.5%
タイ6.3% 中国1% 日本4.9%
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/22(金) 09:40:02.20ID:CEzEoF9+0 スバルは国内と北米が主力市場 欧州や中国ではあまり人気ない
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/22(金) 09:41:10.46ID:zKdsm1GGr >>497
そうなんだ。スズキと逆の方針なんだね。
そうなんだ。スズキと逆の方針なんだね。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/22(金) 09:57:02.87ID:zKdsm1GGr >>498
それなのにスバルはブレーキがきかないとか不正やっちゃうのか。
それなのにスバルはブレーキがきかないとか不正やっちゃうのか。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/22(金) 10:05:06.33ID:jDSw5nMY0 アホンダが劣勢になってくると、なぜか日産がーとか話題を切り替えるいつものパターン
お仕事ご苦労様です。
お仕事ご苦労様です。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-X347 [126.193.148.23])
2019/02/22(金) 10:10:02.92ID:zKdsm1GGr503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Y1hu [49.104.16.144])
2019/02/22(金) 10:20:30.13ID:zfeC41dld 何を今更w
ここはアホンダ千葉によるアホンダとホンダを炎上させているスレになってるだろ
ここはアホンダ千葉によるアホンダとホンダを炎上させているスレになってるだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-aEfC [1.79.88.29])
2019/02/22(金) 10:34:03.90ID:l9y0L1XCd 千葉が書き込み辞めるだけでこのスレは沈静化するよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.234.72.14])
2019/02/22(金) 11:03:45.11ID:yVbYBJjKM アホンダ伊東も逆神だったな
ホンダ、英国工場撤退決断の背景は「八郷体制の総仕上げ」
https://web.smartnews.com/articles/fEdyKcGSmfe
伊東前体制では、グローバル四輪車600万台以上の販売を打ち出し、世界の生産能力増強も積極展開した。
しかし、その拡大路線はフィットの度重なるリコールやタカタのエアバッグ品質問題の対応に追われて販売も低迷し、生産過剰が浮き彫りになった。
ホンダ、英国工場撤退決断の背景は「八郷体制の総仕上げ」
https://web.smartnews.com/articles/fEdyKcGSmfe
伊東前体制では、グローバル四輪車600万台以上の販売を打ち出し、世界の生産能力増強も積極展開した。
しかし、その拡大路線はフィットの度重なるリコールやタカタのエアバッグ品質問題の対応に追われて販売も低迷し、生産過剰が浮き彫りになった。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/22(金) 14:49:14.79ID:t/mPdR6l0 >>495
お前マジでマツダとスバルの地域別販売台数知らなかったの?
北米偏重のスバルの社長が「販売台数を分散しているマツダがうらやましい」
と数年前に語ってたぞ。
偏重と言えば、NBOX偏重のホンダだったなw
お前マジでマツダとスバルの地域別販売台数知らなかったの?
北米偏重のスバルの社長が「販売台数を分散しているマツダがうらやましい」
と数年前に語ってたぞ。
偏重と言えば、NBOX偏重のホンダだったなw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-xBXa [14.133.11.18])
2019/02/22(金) 15:52:07.97ID:4nzoRhDk0 https://this.kiji.is/471473169909122145
米のベストカー6部門で日本勢
消費者誌が選出
2019/2/22 09:36
【ニューヨーク共同】米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は21日、米国向けのモデルを対象にした2019年版の部門別ベストカーを発表し、10部門のうち6部門で日本車を選んだ。
トヨタ自動車が4部門、SUBARU(スバル)が2部門で選出された。
トヨタは「ヤリス」が小型車、「カムリ」のハイブリッド車(HV)が中型車、「アバロン」のHVが大型車、「プリウス」がハイブリッド・電気自動車でそれぞれ選出された。
スバルは「フォレスター」が小型スポーツタイプ多目的車(SUV)、「アセント」が中型SUVで選ばれた。
テスト走行や衝突時の安全性などを評価した。
米のベストカー6部門で日本勢
消費者誌が選出
2019/2/22 09:36
【ニューヨーク共同】米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は21日、米国向けのモデルを対象にした2019年版の部門別ベストカーを発表し、10部門のうち6部門で日本車を選んだ。
トヨタ自動車が4部門、SUBARU(スバル)が2部門で選出された。
トヨタは「ヤリス」が小型車、「カムリ」のハイブリッド車(HV)が中型車、「アバロン」のHVが大型車、「プリウス」がハイブリッド・電気自動車でそれぞれ選出された。
スバルは「フォレスター」が小型スポーツタイプ多目的車(SUV)、「アセント」が中型SUVで選ばれた。
テスト走行や衝突時の安全性などを評価した。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/22(金) 17:02:00.33ID:pjRFuktC0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/22(金) 17:05:51.17ID:pjRFuktC0 >>463
確かに日本市場ではBMWがちょうど1パーセントくらいだな
『この乗用車(軽自動車除く)の数値で見ると、国産ブランドでは三菱(3万4976台 ※海外生産分も含む)の倍近いと聞くと、その規模に驚くのではないだろうか。
なお余談になるが、ブランド別ではなく輸入代理店ベースで計算するとBMWジャパンがBMW(5万2527台)とBMW MINI(2万5427台)を合計した7万7954台とトップになる。』
https://www.webcartop.jp/2018/03/212409
確かに日本市場ではBMWがちょうど1パーセントくらいだな
『この乗用車(軽自動車除く)の数値で見ると、国産ブランドでは三菱(3万4976台 ※海外生産分も含む)の倍近いと聞くと、その規模に驚くのではないだろうか。
なお余談になるが、ブランド別ではなく輸入代理店ベースで計算するとBMWジャパンがBMW(5万2527台)とBMW MINI(2万5427台)を合計した7万7954台とトップになる。』
https://www.webcartop.jp/2018/03/212409
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/22(金) 17:12:06.10ID:jDSw5nMY0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/22(金) 17:18:35.99ID:1Cq7prGRM ヴェゼルが3年連続SUVナンバーワン、ナンバーワンN BOXも記録更新中
他社には頑張って欲しいものだね
他社には頑張って欲しいものだね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-BjwS [61.197.67.4])
2019/02/22(金) 17:20:10.78ID:E8Hnzn7z0 ホンダ日本撤退待った無し
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/22(金) 17:22:29.38ID:jDSw5nMY0 >>507
ホンダの名前が無いのは当然かw
ホンダの名前が無いのは当然かw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.230])
2019/02/22(金) 18:38:30.46ID:qAnuIhPia515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/22(金) 20:03:10.15ID:1Cq7prGRM 確かに、オーナーカーナンバーワンがホンダという現実があるよね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/22(金) 20:14:31.47ID:CEzEoF9+0 10 Top Picks of 2019: Best Cars of the Year
https://www.consumerreports.org/cars-best-cars-top-picks-2019/
ホンダどこ? スバルが総合1位だってさ
https://www.consumerreports.org/cars-best-cars-top-picks-2019/
ホンダどこ? スバルが総合1位だってさ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/22(金) 20:21:44.30ID:HXBbXXVl0 どこも評価してくれないからニッチなジャンルでナンバーワン宣言をするホンダさんかっこいいよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/22(金) 20:22:42.30ID:1Cq7prGRM 業務用で頑張らないといけない、無駄骨レクサスメーカーとは何だったか
><
><
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.247.226])
2019/02/22(金) 20:45:46.81ID:C5LGwxbQ0 千葉ちゃんがN-VAN全否定で残念wwwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/22(金) 20:49:10.82ID:t/mPdR6l0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-BSrT [126.245.17.200])
2019/02/22(金) 22:37:55.38ID:+pYcRcvHp >>519
ガバガバ理屈の千葉ちゃんの魅力w w
ガバガバ理屈の千葉ちゃんの魅力w w
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/22(金) 23:05:00.39ID:1Cq7prGRM 一番売れてるオーナーカーメーカーがホンダという現実があるよね
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7938-VpOn [182.165.163.82])
2019/02/22(金) 23:07:41.35ID:SB6Mu28t0 フォレスターが小型SUVに区分される北米はんぱないっす
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/22(金) 23:56:35.48ID:1Cq7prGRM >>520
早くホンダ以外も世界の潮流にのって欲しいものだね
早くホンダ以外も世界の潮流にのって欲しいものだね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/23(土) 00:07:04.17ID:2iao/Fmi0 安物軽しか売れないホンダには世界は遠い
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ae-X3b8 [116.70.255.108])
2019/02/23(土) 00:13:46.14ID:CTh7uyiI0 世界販売台数のトップ5に入っていないメーカーが世界の潮流にのっているのだろうか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/23(土) 01:19:42.99ID:P6n2VL2A0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/23(土) 03:41:42.36ID:aE8oo7PH0 ホンダなんて大局的にみれば半端なクルマを半端な数売ってるだけのメーカー
世界のどこでもそれほど良いクルマを作ってるとは思われてない 普通の大衆車
ご自慢のアコードやシビックさえ北米のセダン離れで売れなくなって厳しい
スバルがSUVで成功してる裏でセダンばかり増やしすぎで先見の明がない
世界のどこでもそれほど良いクルマを作ってるとは思われてない 普通の大衆車
ご自慢のアコードやシビックさえ北米のセダン離れで売れなくなって厳しい
スバルがSUVで成功してる裏でセダンばかり増やしすぎで先見の明がない
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/23(土) 04:36:50.57ID:7Oio0X1xM 心配しなくても、北米のシビックは3年連続で米国個人向け乗用車販売ランキングのナンバー1だよ
良かったね
良かったね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/23(土) 06:08:48.70ID:p+Axoxpc0 >>529
シビックは世界販売だと7位だよ、もっと頑張らないとトヨタや日産に追いつけないね
でも、工場閉鎖だからもう無理だね ><
https://bestcarweb.jp/feature/column/3027
日本車 世界販売台数 ベスト20 【月換算】
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
4位:日産 エクストレイル・ローグ/7.2万台
5位:トヨタ ヤリス(日本名:ヴィッツ)/5.9万台
6位:日産 セントラ(日本名:シルフィ)/5.7万台
7位:ホンダ シビック/5.5万台
8位:トヨタ カムリ/5.3万台
9位:ホンダ CR-V/4.9万台
10位:ホンダ ヴェゼル・HR-V/4.8万台
11位:日産 キャッシュカイ/4.2万台
12位:マツダ CX-5/3.7万台
13位:マツダ 3(日本名:アクセラ)/3.7万台
14位:ホンダ フィット・ジャズ/3.6万台
15位:日産 アルティマ(日本名:ティアナ)/3.5万台
15位:ホンダ アコード/3.5万台
17位:日産 ヴァ―サ(日本名:ラティオ※)/3.0万台
18位:トヨタ ハイランダー/2.9万台
19位:ホンダ シティ/2.0万台
20位:トヨタ タコマ/1.8万台
20位:三菱 アウトランダー/1.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台
シビックは世界販売だと7位だよ、もっと頑張らないとトヨタや日産に追いつけないね
でも、工場閉鎖だからもう無理だね ><
https://bestcarweb.jp/feature/column/3027
日本車 世界販売台数 ベスト20 【月換算】
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
4位:日産 エクストレイル・ローグ/7.2万台
5位:トヨタ ヤリス(日本名:ヴィッツ)/5.9万台
6位:日産 セントラ(日本名:シルフィ)/5.7万台
7位:ホンダ シビック/5.5万台
8位:トヨタ カムリ/5.3万台
9位:ホンダ CR-V/4.9万台
10位:ホンダ ヴェゼル・HR-V/4.8万台
11位:日産 キャッシュカイ/4.2万台
12位:マツダ CX-5/3.7万台
13位:マツダ 3(日本名:アクセラ)/3.7万台
14位:ホンダ フィット・ジャズ/3.6万台
15位:日産 アルティマ(日本名:ティアナ)/3.5万台
15位:ホンダ アコード/3.5万台
17位:日産 ヴァ―サ(日本名:ラティオ※)/3.0万台
18位:トヨタ ハイランダー/2.9万台
19位:ホンダ シティ/2.0万台
20位:トヨタ タコマ/1.8万台
20位:三菱 アウトランダー/1.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f96a-RjxB [118.83.121.209])
2019/02/23(土) 06:33:48.62ID:frF2RJIf0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/23(土) 06:40:38.21ID:7Oio0X1xM533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b21-aEfC [121.3.9.67])
2019/02/23(土) 06:46:01.49ID:75MPI31v0 とは言えグローバル販売だとアクセラに負けてるシビック赤っ恥w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/23(土) 08:07:05.88ID:7Oio0X1xM ホンダ以外は業務用で頑張るしかない
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 691c-W5a2 [180.23.162.210])
2019/02/23(土) 08:30:02.03ID:1t3wgTH90 https://www.webcartop.jp/2018/08/269375
トヨタ・アクアと日産ノートに惨敗のホンダ・フィットには何が足りないのか?
トヨタ・アクアと日産ノートに惨敗のホンダ・フィットには何が足りないのか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/23(土) 09:12:45.83ID:2GllSVyr0 フィットってもう終わった車だしなあ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/23(土) 09:38:20.62ID:aE8oo7PH0 フィットTYPE-Rなんて乗ってたら恥さらしでしかない
人と荷物を運ぶことに特化したずんぐりむっくりミニMPVで公道攻めてどうすんの
年内に4代目を発表するんだろ?いまさらテコ入れしない
人と荷物を運ぶことに特化したずんぐりむっくりミニMPVで公道攻めてどうすんの
年内に4代目を発表するんだろ?いまさらテコ入れしない
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.157])
2019/02/23(土) 10:12:45.15ID:xeBSzBz8a >>534
N-VAN売れてないしね(笑)
N-VAN売れてないしね(笑)
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/23(土) 10:26:30.32ID:P6n2VL2A0 >>532
レンタカーや業務用除いてもカローラ勝ってるよ?よかったね。
レンタカーや業務用除いてもカローラ勝ってるよ?よかったね。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb88-/eZh [175.131.180.155])
2019/02/23(土) 10:40:36.52ID:KXxe/baQ0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-/eZh [61.205.103.41])
2019/02/23(土) 10:41:40.98ID:hVdD/k8gM >>535
世間の常識w
世間の常識w
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BjwS [49.98.132.137])
2019/02/23(土) 11:57:30.79ID:O9igYJ65d ホンダホンダってそんなに気になるの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/23(土) 12:19:11.98ID:2iao/Fmi0 >>534
耐久性が無いホンダには逆立ちしても不可能な需要だからな
耐久性が無いホンダには逆立ちしても不可能な需要だからな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/23(土) 13:04:01.58ID:7Oio0X1xM >>539
確かに、何でもかんでもカローラシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張って欲しいものだね
確かに、何でもかんでもカローラシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張って欲しいものだね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/23(土) 13:26:08.28ID:P6n2VL2A0 >>544
NSXからNバンまでなんでもかんでもNシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張ってほしいね。
NSXからNバンまでなんでもかんでもNシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張ってほしいね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/23(土) 13:39:22.57ID:2GllSVyr0 なんでもかんでも落ちぶれているホンダには頑張って欲しいね。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-5hpk [153.159.208.212])
2019/02/23(土) 13:51:54.09ID:SuTpZXXxM >>532
日本でも海外でもレンタカーで使われるシビック
https://i.imgur.com/ICA8mJk.jpg
https://i.imgur.com/cNQ15Ex.jpg
UKホンダの社用車向けコンテンツの冒頭にシビック
月額払いの社用車向けリースも取り扱い
過去にシビックはボルボなど名だたる名車を倒し最優秀社用車賞に輝いたことも
https://i.imgur.com/ZQS1YUl.jpg
日本でも海外でもレンタカーで使われるシビック
https://i.imgur.com/ICA8mJk.jpg
https://i.imgur.com/cNQ15Ex.jpg
UKホンダの社用車向けコンテンツの冒頭にシビック
月額払いの社用車向けリースも取り扱い
過去にシビックはボルボなど名だたる名車を倒し最優秀社用車賞に輝いたことも
https://i.imgur.com/ZQS1YUl.jpg
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-JgKl [153.248.234.196])
2019/02/23(土) 14:17:49.30ID:dYwPbhRUM549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 14:36:42.43ID:rKsi1/qV0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.209.157])
2019/02/23(土) 14:53:25.66ID:xeBSzBz8a 千葉理論だと市場の半分以上が軽なんだから登録車を売るのは無駄らしいよ(笑)
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-NEpV [153.147.109.220])
2019/02/23(土) 15:44:52.43ID:7Oio0X1xM552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kCGA [49.98.148.47])
2019/02/23(土) 15:50:08.39ID:fpgoBQGrd >>551
北米0台>Nシリーズ
北米0台>Nシリーズ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/23(土) 15:51:17.15ID:2GllSVyr0 >>551
世界販売数
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台 (笑)
次元の低い自慢でN−BOX困ったね
ちょっとは見習って欲しい
(´ー`)y─┛~~
世界販売数
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台 (笑)
次元の低い自慢でN−BOX困ったね
ちょっとは見習って欲しい
(´ー`)y─┛~~
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/23(土) 16:02:49.14ID:aE8oo7PH0 >>547
自前の系列レンタカーだろ
自前の系列レンタカーだろ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/23(土) 18:02:57.76ID:GnOL38710 ジャッジする人がいないから、いつまでもでたらめ
書いていられるアホンダちゃん。
書いていられるアホンダちゃん。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb88-/eZh [175.131.180.155])
2019/02/23(土) 18:37:39.05ID:KXxe/baQ0 >>555
ジャッジしたら、存在意義が無くなるw
ジャッジしたら、存在意義が無くなるw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/23(土) 19:08:23.88ID:aE8oo7PH0 若い男がS660一台で生活してたらモテない
ふたり乗ったら他になにも載らないから彼女を誘ってキャンプにすら行けない
にわか雨が降ってきたらずぶ濡れになるしデートは台無しになる
トップを装着していても設計上の問題から個体差が激しく隙間風や雨漏りに悩まされる
熟年夫婦でも奥様は不満だらけだろうから独りだけの趣味の世界になってしまう
ケチくさいミッドシップ馬鹿は孤高でなければならない ホンダが課した苦行なのだ
ロードスターならトップの開閉は容易でトランクの空間を圧迫することもない
よって常に安心して屋根を開け放って四季の移ろいを楽しめるのだ
二人ぶんの荷物を積んでパートナーと小旅行をすることができ生活が豊かになる
デートを重ねて結婚にいたるケースもあるし熟年夫婦のセカンドライフも楽しめる
ヒョウンカは高すぎると批判したがそのぶん幸せになれるのだからそれだけの価値はある
ふたり乗ったら他になにも載らないから彼女を誘ってキャンプにすら行けない
にわか雨が降ってきたらずぶ濡れになるしデートは台無しになる
トップを装着していても設計上の問題から個体差が激しく隙間風や雨漏りに悩まされる
熟年夫婦でも奥様は不満だらけだろうから独りだけの趣味の世界になってしまう
ケチくさいミッドシップ馬鹿は孤高でなければならない ホンダが課した苦行なのだ
ロードスターならトップの開閉は容易でトランクの空間を圧迫することもない
よって常に安心して屋根を開け放って四季の移ろいを楽しめるのだ
二人ぶんの荷物を積んでパートナーと小旅行をすることができ生活が豊かになる
デートを重ねて結婚にいたるケースもあるし熟年夫婦のセカンドライフも楽しめる
ヒョウンカは高すぎると批判したがそのぶん幸せになれるのだからそれだけの価値はある
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/23(土) 21:11:37.60ID:pT4ojIV0M559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.235.167])
2019/02/23(土) 21:15:06.04ID:qPWFslrw0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-aEfC [1.79.88.29])
2019/02/23(土) 21:15:39.02ID:C07L8/Sld 言い訳に苦労してるお前が全然惨めだな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/23(土) 22:10:02.26ID:pT4ojIV0M オーナーカートップメーカーホンダに勝てない無駄骨レクサスメーカーは、業務用で頑張るしかない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/23(土) 22:12:27.34ID:2iao/Fmi0 耐久性の無いホンダにはビジネス用途の車両は販売できないから歯ぎしりが止まらないね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Y1hu [49.104.16.144])
2019/02/23(土) 22:12:46.17ID:HJAJ/G6pd564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Y1hu [49.104.16.144])
2019/02/23(土) 22:22:02.26ID:HJAJ/G6pd え⁈レクサスに義務用が無いのも知らなかったの⁈
世間知らず?
ホンダ乗りってやっぱり車音痴?w
世間知らず?
ホンダ乗りってやっぱり車音痴?w
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/23(土) 22:32:16.81ID:GnOL38710 オーナーカー とかそれについては勝手な定義してるんだろうけど
(ホレホレ、コピペしろよ・・)
ま、そんな制限つけてやっとかよ
バカホンダ いや、アホンダは・・・
(ホレホレ、コピペしろよ・・)
ま、そんな制限つけてやっとかよ
バカホンダ いや、アホンダは・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.155.44.24])
2019/02/23(土) 22:34:08.68ID:IqTA3msXM >>558
日本でも海外でも業務用に使ってもらおうと必死に頑張ってるのにポンコツすぎて全然使ってもらえないホンダのオワコンっぷりが際立つよね><
https://i.imgur.com/X3cf8yd.jpg
https://i.imgur.com/5wNxJqW.jpg
https://i.imgur.com/uCpj4jF.jpg
法人にソッポ向かれて売れないのを誤魔化すためにオーナーカー(笑)とかいう意味不明な言葉を作らないといけない涙目っぷりがもうね
(´;Д;`)
日本でも海外でも業務用に使ってもらおうと必死に頑張ってるのにポンコツすぎて全然使ってもらえないホンダのオワコンっぷりが際立つよね><
https://i.imgur.com/X3cf8yd.jpg
https://i.imgur.com/5wNxJqW.jpg
https://i.imgur.com/uCpj4jF.jpg
法人にソッポ向かれて売れないのを誤魔化すためにオーナーカー(笑)とかいう意味不明な言葉を作らないといけない涙目っぷりがもうね
(´;Д;`)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-mtgw [49.98.168.251])
2019/02/23(土) 22:42:35.28ID:Kh8aZT19d レクサスのESはタクシー用に開発したの?
タクシー業界で人気らしいじゃないかwww
タクシー業界で人気らしいじゃないかwww
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Y1hu [49.104.16.144])
2019/02/23(土) 22:50:06.79ID:HJAJ/G6pd569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/23(土) 22:50:44.63ID:P6n2VL2A0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 22:50:48.29ID:rKsi1/qV0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 22:56:27.90ID:rKsi1/qV0 トヨタは高級車でドライバーに笑顔
ホンダは軽バンでドライバーに笑顔
どちらが価値ある車を作っているかわかるよね?
ホンダは軽バンでドライバーに笑顔
どちらが価値ある車を作っているかわかるよね?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.155.44.24])
2019/02/23(土) 22:57:37.86ID:IqTA3msXM 世間の答え
「ホンダ車で業務??無理無理w」
「ホンダは所詮二輪メーカーwww」
https://i.imgur.com/7FSMauS.jpg
https://i.imgur.com/zQkAotx.jpg
https://i.imgur.com/2IfpbRo.jpg
https://i.imgur.com/9egCxCI.jpg
「ホンダ車で業務??無理無理w」
「ホンダは所詮二輪メーカーwww」
https://i.imgur.com/7FSMauS.jpg
https://i.imgur.com/zQkAotx.jpg
https://i.imgur.com/2IfpbRo.jpg
https://i.imgur.com/9egCxCI.jpg
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/23(土) 22:57:43.13ID:2iao/Fmi0 ホンダのタクシーじゃぁお客拾えないだろう
同じ金出すならちゃんとした車に乗りたいだろ
同じ金出すならちゃんとした車に乗りたいだろ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-Y1hu [49.104.16.144])
2019/02/23(土) 22:58:41.55ID:HJAJ/G6pd575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-mtgw [49.98.168.251])
2019/02/23(土) 23:00:18.13ID:Kh8aZT19d ESは個タクでも法人タクでも人気らしいよ
FFだから後席の足元が広いことが人気の理由らしい
タクシーのために開発したのかと思われてもしょうがない
FFだから後席の足元が広いことが人気の理由らしい
タクシーのために開発したのかと思われてもしょうがない
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.155.44.24])
2019/02/23(土) 23:04:00.95ID:IqTA3msXM 新興国向けの無駄に広い室内とFFにこだわり続けてるのにタクシー業界に見向きもされないホンダをあんまりいじめるなw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 23:08:48.90ID:rKsi1/qV0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-mtgw [1.66.102.143])
2019/02/23(土) 23:09:12.41ID:8dCvRRR4d ホンダはパーソナルカーしか目指してないからね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/23(土) 23:10:24.20ID:GnOL38710 反論にもなってないことすらわからなくなってるのかな
哀れとも思わなくなった 身の処し方考える時期だろー
哀れとも思わなくなった 身の処し方考える時期だろー
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 23:13:38.99ID:rKsi1/qV0 https://i.imgur.com/X3cf8yd.jpg
さすがホンダ、登録車と違って軽自動車は作りが評価されているよね。
他社はガラパゴス基準の軽自動車を自慢するしか能がないホンダを見習うべきではない。
さすがホンダ、登録車と違って軽自動車は作りが評価されているよね。
他社はガラパゴス基準の軽自動車を自慢するしか能がないホンダを見習うべきではない。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.250.74.241])
2019/02/23(土) 23:15:37.06ID:Nhmw0s1RM タクシー用に開発した車両の分かりやすい例
https://i.imgur.com/dbGPsuf.jpg
https://i.imgur.com/UvdAgOW.jpg
なおここまでやっても見向きもされません、だってホンダ車(笑)だもん
https://i.imgur.com/dbGPsuf.jpg
https://i.imgur.com/UvdAgOW.jpg
なおここまでやっても見向きもされません、だってホンダ車(笑)だもん
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/23(土) 23:19:19.10ID:P6n2VL2A0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 23:21:28.81ID:rKsi1/qV0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.250.74.241])
2019/02/23(土) 23:24:25.87ID:Nhmw0s1RM585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 23:26:06.41ID:rKsi1/qV0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/23(土) 23:29:32.59ID:rKsi1/qV0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.250.74.241])
2019/02/23(土) 23:43:38.16ID:Nhmw0s1RM いやー久しぶりにこのスレ来たけど相変わらずモグラ叩きみたいでおもしれーわw
オーナーカー(笑)とか千葉のアホさ加減がますます悪化してストレス発散にちょうどいいわw
オーナーカー(笑)とか千葉のアホさ加減がますます悪化してストレス発散にちょうどいいわw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/23(土) 23:48:07.39ID:P6n2VL2A0 ここはアホンダ千葉をみんなでリフティングするスレだからな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/23(土) 23:55:22.35ID:2iao/Fmi0 劣等感しか感じないホンダ車に乗ると精神がおかしくなるという悲しい現実
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97b-Y1hu [14.11.40.64])
2019/02/24(日) 00:27:04.56ID:OP4zf8310 正しいスレタイ
【無職】HONDAマンセー厨アホンダ千葉をボコボコにするスレ【基地外】
【無職】HONDAマンセー厨アホンダ千葉をボコボコにするスレ【基地外】
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-W5a2 [49.98.142.35])
2019/02/24(日) 04:08:40.76ID:5t+9x41Kd ホンダ好き居ても千葉ちゃんのせいで書き込めないだろう。千葉擁護と思われたくないから。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 10:02:47.79ID:jnZWxhj+M ホンダ車のタクシーが来たら当たりと言うことか
他社は見劣りするから頑張らないと乗るのが辛い状況
他社は見劣りするから頑張らないと乗るのが辛い状況
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/24(日) 10:34:01.53ID:Si5cvQah0 タクシー会社は、耐久性が低くてパーツ供給の怪しいメーカーの車は使わないんだよ
経営の命取りになるからね
ホンダ・・・
><
経営の命取りになるからね
ホンダ・・・
><
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb88-/eZh [175.131.180.155])
2019/02/24(日) 11:36:31.81ID:I34EtJe+0 >>592
当たりの意味が違うw
当たりの意味が違うw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/24(日) 11:48:28.04ID:zfW0nNky0 >>594
食あたり的な意味じゃね?
食あたり的な意味じゃね?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 12:31:06.56ID:jnZWxhj+M 何をやっても駄目なトヨタにはタクシーも無理なのが分かる
現場の声は不満だらけとかもうね
http://s.kakaku.com/review/K0001008454/ReviewCD=1073471/
トヨタ・・
><
現場の声は不満だらけとかもうね
http://s.kakaku.com/review/K0001008454/ReviewCD=1073471/
トヨタ・・
><
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 12:56:10.40ID:jnZWxhj+M ポンコツシエンタベースだからか、現役運転手も呆れる数々の欠陥仕様・・
タクシーも広々快適ラインナップが充実しているホンダに任せれば良かったね
https://ameblo.jp/satoshi-photo2012/entry-12397622812.html
トヨタ・・
><
タクシーも広々快適ラインナップが充実しているホンダに任せれば良かったね
https://ameblo.jp/satoshi-photo2012/entry-12397622812.html
トヨタ・・
><
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/24(日) 13:13:31.45ID:zfW0nNky0 まずはスタートラインにたとうな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.204.87])
2019/02/24(日) 13:47:49.64ID:nCJ0Z1qIa ホンダにはLPGハイブリッド作れないしな無理
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-BjwS [126.233.96.244])
2019/02/24(日) 13:53:08.55ID:h98ZhUjNp ホンダのタクシー?? 目的地まで着けるの??
途中ディーラーに何回も寄るの??
途中ディーラーに何回も寄るの??
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-gBZm [110.163.10.250])
2019/02/24(日) 13:57:05.60ID:56AdXnb1d602名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-gBZm [110.163.10.250])
2019/02/24(日) 14:00:17.52ID:56AdXnb1d >>259
息をするように嘘をつくチョンダイくん乙w
息をするように嘘をつくチョンダイくん乙w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-gBZm [110.163.10.250])
2019/02/24(日) 14:01:24.01ID:56AdXnb1d >>600
おまえの好きなヒュンダイといっしょにしたらいかんよw
おまえの好きなヒュンダイといっしょにしたらいかんよw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-gBZm [110.163.10.250])
2019/02/24(日) 14:03:34.54ID:56AdXnb1d >>586
目が悪いの?それとも脳の疾患?
目が悪いの?それとも脳の疾患?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 14:08:57.51ID:jnZWxhj+M >>598
後ろ向きにスタートしてしまった三流メーカーがあるようだ
ハイブリッドも駄目、レクサスも駄目、タクシーも駄目な今どき4人乗り(笑)PHVメーカーは、いつになったらホンダに追い付くのか全く見えてこない
今後益々ニーズが高まる、パワーアシストスーツ技術の高さもホンダの真骨頂
個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースに、特許の質と量から総合的に見た結果、本田技研工業はトヨタ自動車以下を大きく引き離した。
https://e-nenpi.com/article/detail/319204
各社ホンダ目指して頑張って欲しいものだね
後ろ向きにスタートしてしまった三流メーカーがあるようだ
ハイブリッドも駄目、レクサスも駄目、タクシーも駄目な今どき4人乗り(笑)PHVメーカーは、いつになったらホンダに追い付くのか全く見えてこない
今後益々ニーズが高まる、パワーアシストスーツ技術の高さもホンダの真骨頂
個別特許の注目度を得点化する「パテントスコア」をベースに、特許の質と量から総合的に見た結果、本田技研工業はトヨタ自動車以下を大きく引き離した。
https://e-nenpi.com/article/detail/319204
各社ホンダ目指して頑張って欲しいものだね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-kCGA [1.79.86.15])
2019/02/24(日) 14:14:27.17ID:L48ZMYHYd 耕運機メーカーとして頑張ってくれ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/24(日) 15:05:16.48ID:TogeqJma0 弱小5流メーカーホンダにはタクシーに必要な信頼性がないからね
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/24(日) 15:19:57.45ID:Si5cvQah0 四輪がだめならバイクで頑張ればいいんだよ
ホンダも注目、インドネシアで急成長のバイクタクシー最新事情
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/14/090100053/050800245/
東南アジアでは昔からバイクタクシーがよく利用されてきたが、スマホで簡単に呼べる新しいタイプのバイクタクシーが急成長している。
Uberのバイク版といった位置付けのサービスだ。
こうした動きは、製造業のビジネスモデルを変えつつあり、大手バイクメーカーのホンダも注目している。
ホンダも注目、インドネシアで急成長のバイクタクシー最新事情
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/14/090100053/050800245/
東南アジアでは昔からバイクタクシーがよく利用されてきたが、スマホで簡単に呼べる新しいタイプのバイクタクシーが急成長している。
Uberのバイク版といった位置付けのサービスだ。
こうした動きは、製造業のビジネスモデルを変えつつあり、大手バイクメーカーのホンダも注目している。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 15:46:10.33ID:jnZWxhj+M 4輪も駄目、バイクも駄目なお先真っ暗なポンコツジャパンタクシーメーカーは、タクシーもホンダのOEMでいいと思う
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.203.195])
2019/02/24(日) 16:41:13.11ID:P7XMWyLla ホンダのOEMとか全国のタクシー会社が一斉に不買運動するわ(笑)
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-kCGA [49.98.16.204])
2019/02/24(日) 16:46:23.19ID:lLcWXgbzd 枯れた技術のカブでさえリコールまみれのホンダはヤマハに二輪を任せればいいよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 17:00:19.62ID:jnZWxhj+M 用途が限られたタクシーでさえ現場が悲鳴を上げるジャパンタクシーとは何だったか
いつになったら真面目に作れるようになるのか、早く先の見通しが立てばいいのにね
トヨタ・・
><
いつになったら真面目に作れるようになるのか、早く先の見通しが立てばいいのにね
トヨタ・・
><
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-/eZh [122.100.26.136])
2019/02/24(日) 17:49:17.42ID:NuBptPLsM >>605
つアシモ
つアシモ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.174.192])
2019/02/24(日) 18:25:43.08ID:sZLK+jxa0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 18:38:24.76ID:jnZWxhj+M 依頼先を間違えてこのザマww
ホンダのフリードプラスベースにしておけば良かったと誰もが思ったことだろう
ホンダのフリードプラスベースにしておけば良かったと誰もが思ったことだろう
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/24(日) 18:43:18.66ID:HKVL/RwD0 そもそも売れ残り車をタクシー向けに売ってるだけだから
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/24(日) 18:46:59.24ID:HKVL/RwD0 ホンダのお偉いさんはレクサス乗ってるの?レジェンド乗ってるの?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.196.159])
2019/02/24(日) 19:16:39.34ID:tpK2KGDn0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b21-aEfC [121.3.9.67])
2019/02/24(日) 20:28:02.95ID:llb6X9IK0 >>615
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 それよりわくわくゲイとで
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'" 楽しいお突き合いをやろうぜ
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
ホモダカーズ◯▼南 社長
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 それよりわくわくゲイとで
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'" 楽しいお突き合いをやろうぜ
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
ホモダカーズ◯▼南 社長
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/24(日) 21:01:16.70ID:Kxwrx9QI0 https://www.webcg.net/articles/-/40377
アキュラ、NSXのデザインぼろくそ
アキュラ、NSXのデザインぼろくそ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/24(日) 21:21:15.21ID:lqUTC7V/0 タクシー。。。ホンダに頼んでもできるわけないから誰も頼まないわな。
能力がないのは知れ渡っている。
個人で乗る場合、ホンダに乗ってるドライバーさんは当然皆無。
プロはよくご存知だね。
能力がないのは知れ渡っている。
個人で乗る場合、ホンダに乗ってるドライバーさんは当然皆無。
プロはよくご存知だね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-C69G [182.249.252.8])
2019/02/24(日) 21:33:15.46ID:uhy5NH90a 初代のオーバーハングって
ゴルフバッグ積む為に伸ばした
空力を稼ぐ為に伸ばしたらゴルフバッグ積めるようになった
って2説あるけどどっちが正しいの?上のデザイナーは前者支持らしいが
ゴルフバッグ積む為に伸ばした
空力を稼ぐ為に伸ばしたらゴルフバッグ積めるようになった
って2説あるけどどっちが正しいの?上のデザイナーは前者支持らしいが
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 21:34:03.90ID:jnZWxhj+M トヨタに作らせると苦情の嵐だと言う事実が、国民に知れ渡ってなければいいね
タクシー運転手にはとんだ災難だったようだかわいそうに
トヨタ・・
><
タクシー運転手にはとんだ災難だったようだかわいそうに
トヨタ・・
><
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.213.224])
2019/02/24(日) 21:36:57.43ID:ZtYMcwXUa >>623
千葉理論だと商用車はホンダには無理だから仕方ないね
千葉理論だと商用車はホンダには無理だから仕方ないね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 21:47:05.86ID:jnZWxhj+M ホンダが作るとしたら格上乗用車ベースだね
他社には無理な4輪ダブルウイッシュボーンとか
他社には無理な4輪ダブルウイッシュボーンとか
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/24(日) 21:53:40.93ID:Kxwrx9QI0 教習車はアクセラが定番
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-btE1 [49.104.49.104])
2019/02/24(日) 21:56:35.44ID:qT48JZ9qd ホンダの商用車が(ほぼ)ないのは以外だったな
マツダですらボンゴとかあるのにと昔思ったもんだよ
マツダですらボンゴとかあるのにと昔思ったもんだよ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/24(日) 22:01:04.75ID:Kxwrx9QI0 いまどき4輪Wウィッシュボーンはあまりない
前は横置きエンジンのばあいストラットのことが多い
後ろの独立懸架は大抵マルチリンクを採用する
前は横置きエンジンのばあいストラットのことが多い
後ろの独立懸架は大抵マルチリンクを採用する
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/24(日) 22:08:55.52ID:lqUTC7V/0 アホンダは、馬鹿なうえに常識もないなぁ、
目先が変わると、だいたい文句が出る。
今では当たり前のウォッシュレット
出始めは、こんなもの〜の嵐だったが
使ってみると良さがわかって
いつのまにか手のひら返し・・・
そーゆーことだよ。
ただ、出すことすらできないホンダは問題外だが。
目先が変わると、だいたい文句が出る。
今では当たり前のウォッシュレット
出始めは、こんなもの〜の嵐だったが
使ってみると良さがわかって
いつのまにか手のひら返し・・・
そーゆーことだよ。
ただ、出すことすらできないホンダは問題外だが。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.106.202.3])
2019/02/24(日) 22:43:50.58ID:EvqNe5Vod631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/24(日) 23:02:17.93ID:jnZWxhj+M 確かに96年のオルティアベースの商用車パートナーは4輪ダブルウイッシュボーンだね
他社には無理だ
他社には無理だ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/24(日) 23:10:45.31ID:Kxwrx9QI0 2006年(13年前)に生産終了してるだろ 2代目(2006-2010)は車軸式だし
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-aEfC [1.79.89.68])
2019/02/24(日) 23:13:31.54ID:wY9ZhBGNd そもそも初代バートナーのダブルウィッシュボーンサスは別に車軸式作る余裕無かったからそのまま使っていただけ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/24(日) 23:13:59.93ID:lqUTC7V/0 アホンダ馬鹿丸出しだな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/24(日) 23:55:56.02ID:Kxwrx9QI0 商用車なんて整備性に優れ部品交換が容易なほうが良いだろう
ダブルウィッシュボーンだのリンク数が多いほど構造が複雑でアライメント調整が大変
スポーツカーや高級車じゃねーんだから乗り心地はそこそこで良い
何台も揃えるわけで低コストで堅実な設計かつ安価でないと選んでもらえない
ダブルウィッシュボーンだのリンク数が多いほど構造が複雑でアライメント調整が大変
スポーツカーや高級車じゃねーんだから乗り心地はそこそこで良い
何台も揃えるわけで低コストで堅実な設計かつ安価でないと選んでもらえない
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 00:02:47.91ID:pkN1DrPM0 そこに400万円のヒュンダイ車で勝算があると見込んだのがホンダですよw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 00:12:13.24ID:n62UfnlbM638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-2CcH [123.48.55.58])
2019/02/25(月) 00:24:48.21ID:1iciYsLU0 ホンダ車は「ぼ、ぼくはひ、人とは違うんだ、特別な人なんだ。。。偉いんだ」
と、なんの根拠もなく誰にも相手にされず妄想している
自称 「妥協したくない情強」に選ばれる 早い話、痛い人が乗ってる。
あ、乗ってないのにホンダファンもいるな
と、なんの根拠もなく誰にも相手にされず妄想している
自称 「妥協したくない情強」に選ばれる 早い話、痛い人が乗ってる。
あ、乗ってないのにホンダファンもいるな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 01:38:22.88ID:n62UfnlbM ホンダ以外のポンコツに乗ると、言い訳を考えるのが面倒でホンダを選ぶ者も多いと思われる
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 02:03:17.85ID:n62UfnlbM クルマは工業製品だからね
高性能なホンダ車なら言い訳の要らない高スペック仕様なのも、他社には無いアドバンテージ
ポンコツタクシーメーカーの泣き所でもあるよね
高性能なホンダ車なら言い訳の要らない高スペック仕様なのも、他社には無いアドバンテージ
ポンコツタクシーメーカーの泣き所でもあるよね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.249.67.216])
2019/02/25(月) 02:12:57.16ID:HkaTaPDfM ホンダの販売台数が少ないのは業務用に販売してないからと意味不明なことを言い出す
↓
思いっきり社用車やタクシーなどホンダが業務用に販売しようとしてるソースを出される
↓
涙目で敗走
↓
日が変わってホンダが作ったら商用車もダブルウィッシュボーンとか上質な仕様にできるとか意味不明なことを言い出す
↓
販売不振で絶版になったパートナーは単にベース車両流用しただけで商用車にダブルウィッシュボーンなんて全く向いてないと嘲笑
↓
発狂 ←今ここ
↓
思いっきり社用車やタクシーなどホンダが業務用に販売しようとしてるソースを出される
↓
涙目で敗走
↓
日が変わってホンダが作ったら商用車もダブルウィッシュボーンとか上質な仕様にできるとか意味不明なことを言い出す
↓
販売不振で絶版になったパートナーは単にベース車両流用しただけで商用車にダブルウィッシュボーンなんて全く向いてないと嘲笑
↓
発狂 ←今ここ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.249.67.216])
2019/02/25(月) 02:16:05.83ID:HkaTaPDfM 世間の答え
「ホンダ車で業務??無理無理w」
「ホンダは所詮二輪メーカーwww」
https://i.imgur.com/7FSMauS.jpg
https://i.imgur.com/zQkAotx.jpg
https://i.imgur.com/2IfpbRo.jpg
https://i.imgur.com/9egCxCI.jpg
「ホンダ車で業務??無理無理w」
「ホンダは所詮二輪メーカーwww」
https://i.imgur.com/7FSMauS.jpg
https://i.imgur.com/zQkAotx.jpg
https://i.imgur.com/2IfpbRo.jpg
https://i.imgur.com/9egCxCI.jpg
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.249.67.216])
2019/02/25(月) 02:19:22.24ID:HkaTaPDfM おーいモグラ叩きのモグラ、はよ出てこいw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b21-aEfC [121.3.9.67])
2019/02/25(月) 02:44:49.97ID:4Z6yysbZ0 >>637
やっぱり俺はホモになりたいからホモ以外受け入れられないと読んだ
やっぱり俺はホモになりたいからホモ以外受け入れられないと読んだ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 02:55:58.56ID:n62UfnlbM プリウスに続いてタクシーも作り直し
スープラのように、自社で作れないクルマは他社に丸投げ
ハイブリッド、高級車、PHEVと丸投げした方がいいクルマが沢山あってオモシロイメーカーがあるよね
スープラのように、自社で作れないクルマは他社に丸投げ
ハイブリッド、高級車、PHEVと丸投げした方がいいクルマが沢山あってオモシロイメーカーがあるよね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/25(月) 06:34:37.43ID:G8KYi/G60 ライトバンは400kgの荷物を積んで高速や峠道走ったりするタフさが必要だからね
ホンダが鳴かず飛ばずで撤退したのもうなずける
ヨーロッパで売れない理由も一緒だね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00010001-amweb-bus_all
そもそもホンダはヨーロッパ向けの車種開発を積極的に行なってこなかった。
どの車種を取っても、タフなヨーロッパの道路で元気の良いヨーロッパの人が走らせるとひ弱に感じてしまう。
ホンダが鳴かず飛ばずで撤退したのもうなずける
ヨーロッパで売れない理由も一緒だね
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190222-00010001-amweb-bus_all
そもそもホンダはヨーロッパ向けの車種開発を積極的に行なってこなかった。
どの車種を取っても、タフなヨーロッパの道路で元気の良いヨーロッパの人が走らせるとひ弱に感じてしまう。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.218.250])
2019/02/25(月) 07:30:16.37ID:1yzj17bRa >>631
コスト高な上に売れなくてベース車両をダウンサイジング(笑)したんだったっけか
コスト高な上に売れなくてベース車両をダウンサイジング(笑)したんだったっけか
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.106.202.3])
2019/02/25(月) 09:22:45.20ID:iF5GfAfDd アホンダモグラ、コテンパンに叩かれる(笑)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-oRCO [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 09:39:18.56ID:pkN1DrPM0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-2CcH [123.48.55.58])
2019/02/25(月) 09:39:23.30ID:1iciYsLU0 誰もホンダの技術なんていらないので、世界に相手にされない。
昔ローバー買収してみたが、やはり相手にされないので
逆切れして売り払うというは黒歴史。
昔ローバー買収してみたが、やはり相手にされないので
逆切れして売り払うというは黒歴史。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-oRCO [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 09:42:01.98ID:pkN1DrPM0 >>638 なんの根拠もなく誰にも相手にされず妄想している自称 「妥協したくない情強」
オナニーカートップメーカーのホンダユーザーですね、わかります。
オナニーカートップメーカーのホンダユーザーですね、わかります。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 10:09:16.80ID:n62UfnlbM >>649
確かにフィットのハイブリッドが高評価で、シャトルもヴェゼルもハイブリッドばかり売れるメーカーがあるようだ
ハイブリッドが苦手なドン亀メーカーは早く完成度が上がるといいね
https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
確かにフィットのハイブリッドが高評価で、シャトルもヴェゼルもハイブリッドばかり売れるメーカーがあるようだ
ハイブリッドが苦手なドン亀メーカーは早く完成度が上がるといいね
https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.218.250])
2019/02/25(月) 10:30:32.26ID:1yzj17bRa 千葉ちゃんはその情熱を就活に振り向けてれば今頃は大好きなレジェンドに乗れてたのにね(笑)
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 10:34:58.65ID:pkN1DrPM0 >>652
FIT3直ったの?
FIT3直ったの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ae-X3b8 [116.70.255.108])
2019/02/25(月) 10:53:53.17ID:yju3mXMB0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-92Lr [123.48.55.58])
2019/02/25(月) 11:24:30.38ID:1iciYsLU0 自分の店はでたらめなのに、他の店が流行っているので
悔しくて嘘八百をあちこち役所に電話しまくってる
基●外薬局がたまにいるけど。
。。。。それとも勝手に貼って写真とったのかな。
悔しくて嘘八百をあちこち役所に電話しまくってる
基●外薬局がたまにいるけど。
。。。。それとも勝手に貼って写真とったのかな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 11:34:30.57ID:n62UfnlbM 他社は早くN BOX並みに売れるクルマを出せるといいね
同じ店で売っているフィットがあれだけ売れると、ホンダも笑いが止まらないだろう
アクアノートなら3桁だと思う
ホンダ恐るべし
同じ店で売っているフィットがあれだけ売れると、ホンダも笑いが止まらないだろう
アクアノートなら3桁だと思う
ホンダ恐るべし
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.218.250])
2019/02/25(月) 12:14:58.81ID:1yzj17bRa 返答に困るといつもそのコピペ貼って逃げちゃうよな(笑)
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.13.207])
2019/02/25(月) 12:24:39.06ID:to7CuR/sM コンビニくらいしか外出しないアホンダ千葉には車なんて不要だよね
自宅警備員の妄想を掻き立てるホンダも罪作りだよな
自宅警備員の妄想を掻き立てるホンダも罪作りだよな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-BjwS [126.233.96.244])
2019/02/25(月) 14:36:54.00ID:IgoTj89+p ホンダは早く売上が落ちたら安いもの安いものと売れ筋が落ちていく癖を直したほうがいいね
だって次がないから
だって次がないから
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-aV7y [126.35.10.135])
2019/02/25(月) 14:47:01.15ID:AgMeyM5lp >>659
買いに行くんじゃなくてローソンにwifi乞食に行くだけの千葉w
買いに行くんじゃなくてローソンにwifi乞食に行くだけの千葉w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-kCGA [49.106.192.56])
2019/02/25(月) 15:15:01.39ID:DrwUBZfsF >>657
Nボックス北米>0台w
Nボックス北米>0台w
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 15:18:34.04ID:n62UfnlbM ホンダにとってN BOXは国内向けの1モデルに過ぎないからね
それに何年も勝てない各社が心配になる
それに何年も勝てない各社が心配になる
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/25(月) 15:22:53.33ID:R61rFGfK0 >>663
世界販売数
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台 (笑)
そうだね、世界は広いことを知らないアホンダは顔真っ青になるよね
ホンダ大丈夫か?!
(* ̄- ̄)y─┛~~
世界販売数
1位:トヨタ カローラ/12万台
2位:トヨタ ハイラックス/9.1万台
3位:トヨタ RAV4/7.8万台
20位:ホンダ N-BOX/1.8万台 (笑)
そうだね、世界は広いことを知らないアホンダは顔真っ青になるよね
ホンダ大丈夫か?!
(* ̄- ̄)y─┛~~
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-kCGA [49.106.192.56])
2019/02/25(月) 15:40:43.09ID:DrwUBZfsF 右肩下がりのNボックス
ホンダ大丈夫か?
ホンダ大丈夫か?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 15:47:55.84ID:n62UfnlbM >>664
確かに、何でもかんでもカローラシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張って欲しいものだね
確かに、何でもかんでもカローラシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張って欲しいものだね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c155-shmE [114.180.89.5])
2019/02/25(月) 15:54:44.97ID:R61rFGfK0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/25(月) 16:30:07.25ID:fkkvnMOL0 カムリ>Nボックス+Nボックススラッシュ
+Nボックスプラス+Nワゴン+Nワン+Nバン+N-SX
ホンダ大丈夫か?
+Nボックスプラス+Nワゴン+Nワン+Nバン+N-SX
ホンダ大丈夫か?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8d-uGSY [210.149.251.240])
2019/02/25(月) 17:22:54.45ID:ngRiHM3MM670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.13.207])
2019/02/25(月) 18:22:34.71ID:to7CuR/sM >>669
まさかのi-DCDじゃないだろうね
まさかのi-DCDじゃないだろうね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.235.48.28])
2019/02/25(月) 18:25:33.05ID:n62UfnlbM672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-UPlV [49.104.39.127])
2019/02/25(月) 18:26:51.03ID:1foZdhT6d673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-UPlV [49.104.39.127])
2019/02/25(月) 18:33:31.99ID:1foZdhT6d 行田のロー○ン2店舗をウロチョロするクソデブアニオタアル中ニートアホンダ千葉くん47歳130kg
得意技は偽計業務妨害(笑)
得意技は偽計業務妨害(笑)
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b03-rusg [153.136.148.149])
2019/02/25(月) 18:50:39.41ID:JBH/cZvh0 47歳で130キロならもう体の方は変調を来しているやろ
糖尿病による合併症が出ているだろうな
スマホやPCの画面段々見辛くなっているだろ
高血圧、高脂血症、腎不全、睡眠時無呼吸症候群、色々と患ってそう
仮に通院出来たとしても月々の医療費馬鹿にならんくらい掛かるだろうな
まあ、ニートだとしても地元で無料で受けられる健康診断もパスしてそうだが
もう手遅れかもな
今散々書き込みがあるけど、いきなりパタって消えそうだな
糖尿病による合併症が出ているだろうな
スマホやPCの画面段々見辛くなっているだろ
高血圧、高脂血症、腎不全、睡眠時無呼吸症候群、色々と患ってそう
仮に通院出来たとしても月々の医療費馬鹿にならんくらい掛かるだろうな
まあ、ニートだとしても地元で無料で受けられる健康診断もパスしてそうだが
もう手遅れかもな
今散々書き込みがあるけど、いきなりパタって消えそうだな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-5hpk [153.147.108.215])
2019/02/25(月) 18:55:01.53ID:0PhzxTflM >>671
タクシー向けのグレードを設定してないにも関わらずタクシー業界があの手この手でタクシー仕様に改造して愛用するトヨタと対照的に、
涙目のタクシーグレードを設定するも業界からまったく相手にされず
業務用ではダイハツやスズキにすら完敗でせいぜい50ccの二輪で頑張るしかないポンコツ原付メーカーがあるようだ
https://i.imgur.com/dmPy4Q8.jpg ←業界で大好評のレクサスタクシー
https://i.imgur.com/dbGPsuf.jpg ←(´;ω;`)
https://i.imgur.com/7FSMauS.jpg
https://i.imgur.com/zQkAotx.jpg
https://i.imgur.com/2IfpbRo.jpg
https://i.imgur.com/9egCxCI.jpg
タクシー向けのグレードを設定してないにも関わらずタクシー業界があの手この手でタクシー仕様に改造して愛用するトヨタと対照的に、
涙目のタクシーグレードを設定するも業界からまったく相手にされず
業務用ではダイハツやスズキにすら完敗でせいぜい50ccの二輪で頑張るしかないポンコツ原付メーカーがあるようだ
https://i.imgur.com/dmPy4Q8.jpg ←業界で大好評のレクサスタクシー
https://i.imgur.com/dbGPsuf.jpg ←(´;ω;`)
https://i.imgur.com/7FSMauS.jpg
https://i.imgur.com/zQkAotx.jpg
https://i.imgur.com/2IfpbRo.jpg
https://i.imgur.com/9egCxCI.jpg
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/25(月) 18:56:21.50ID:fkkvnMOL0 >>671
フリート分をひいてもカローラ、RAV4のほうが売れてるんだがホンダ大丈夫か?
フリート分をひいてもカローラ、RAV4のほうが売れてるんだがホンダ大丈夫か?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-5hpk [153.147.108.215])
2019/02/25(月) 19:01:05.91ID:0PhzxTflM 知能の低さ故に毎日モグラ叩きにされてしまうアホンダ千葉が自我の精神安定を保つために生み出した言葉
「オーナーカー」
もはや涙を禁じえない(´;ω;`)
「オーナーカー」
もはや涙を禁じえない(´;ω;`)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.13.207])
2019/02/25(月) 19:01:51.01ID:to7CuR/sM ニートと呼ぶのは35歳までで、40歳以上は高齢ニートと言うそうだね
やだやだ ><
寄居に行って期間工すりゃいいのに
やだやだ ><
寄居に行って期間工すりゃいいのに
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.13.207])
2019/02/25(月) 19:09:44.12ID:to7CuR/sM680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.218.250])
2019/02/25(月) 19:17:06.59ID:1yzj17bRa 千葉ちゃん「北米オーナーカーナンバーワン!」
※セダン・クーペのみ。SUV・ライトトラックは除く。
これだもんなぁ(笑)
※セダン・クーペのみ。SUV・ライトトラックは除く。
これだもんなぁ(笑)
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/25(月) 19:22:29.35ID:J9NHDitW0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1155-xBXa [58.89.9.44])
2019/02/25(月) 19:28:25.57ID:fkkvnMOL0 意外な日本車も、信頼性が低い車 ワースト10[2018年版]
10位 ホンダ オデッセイ
9位 フォルクスワーゲン アトラス
8位 ビュイック エンクレイブ
ゼネラルモーターズ傘下。
7位 シボレー シルバラード2500HD
ゼネラルモーターズ傘下。
6位 キア カデンツァ
5位 シボレー トラバース
ゼネラルモーターズ傘下。
4位 ホンダ クラリティ
3位 キャデラック ATS
ゼネラルモーターズ傘下。
Tesla
2位 テスラ モデルX
Fiat Chrysler Automobiles
1位 ラム3500
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010004-binsider-bus_all
10位 ホンダ オデッセイ
9位 フォルクスワーゲン アトラス
8位 ビュイック エンクレイブ
ゼネラルモーターズ傘下。
7位 シボレー シルバラード2500HD
ゼネラルモーターズ傘下。
6位 キア カデンツァ
5位 シボレー トラバース
ゼネラルモーターズ傘下。
4位 ホンダ クラリティ
3位 キャデラック ATS
ゼネラルモーターズ傘下。
Tesla
2位 テスラ モデルX
Fiat Chrysler Automobiles
1位 ラム3500
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00010004-binsider-bus_all
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-2CcH [123.48.55.58])
2019/02/25(月) 19:31:43.39ID:1iciYsLU0 ニートさんなら、仕事せずに暮らせるから
お金持ってるじゃない・・・親が・・・
お金持ってるじゃない・・・親が・・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1155-xBXa [58.89.9.44])
2019/02/25(月) 19:34:08.55ID:fkkvnMOL0 【ニューヨーク共同】米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」は21日、米国向けのモデルを対象にした2019年版の部門別ベストカーを発表し、10部門のうち6部門で日本車を選んだ。トヨタ自動車が4部門、SUBARU(スバル)が2部門で選出された。
トヨタは「ヤリス」が小型車、「カムリ」のハイブリッド車(HV)が中型車、「アバロン」のHVが大型車、「プリウス」がハイブリッド・電気自動車でそれぞれ選出された。
スバルは「フォレスター」が小型スポーツタイプ多目的車(SUV)、「アセント」が中型SUVで選ばれた。テスト走行や衝突時の安全性などを評価した。
あれ?ホンダは????
トヨタは「ヤリス」が小型車、「カムリ」のハイブリッド車(HV)が中型車、「アバロン」のHVが大型車、「プリウス」がハイブリッド・電気自動車でそれぞれ選出された。
スバルは「フォレスター」が小型スポーツタイプ多目的車(SUV)、「アセント」が中型SUVで選ばれた。テスト走行や衝突時の安全性などを評価した。
あれ?ホンダは????
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-2CcH [123.48.55.58])
2019/02/25(月) 19:41:43.80ID:1iciYsLU0 本国で軽自動車主力のメーカーは、玩具メーカー扱いなんで
自動車メーカーとは認められないからしょうがないよね
自動車メーカーとは認められないからしょうがないよね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/25(月) 19:47:07.99ID:cBzuOqigM 確かに、北米カーオブザイヤー2019のファイナリストにホンダは2車残ったのに、ポンコツハイブリッドメーカーはゼロだね
格上オーナーカーナンバーワンメーカーホンダには勝てないのが分かるね
トヨタ・・
><
格上オーナーカーナンバーワンメーカーホンダには勝てないのが分かるね
トヨタ・・
><
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-BjwS [126.21.168.103])
2019/02/25(月) 19:51:34.25ID:uONwtadH0 二輪部門からお荷物だと分社化を懇願されている格上(爆笑)オーナカー(爆笑)四輪メーカー(爆笑)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/25(月) 19:52:12.77ID:fkkvnMOL0 信頼性が最も低いワースト10に日本車が2車種もランクインしてるとは。それもどちらもホンダ・・もはやヒュンダイか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.184.10])
2019/02/25(月) 20:09:45.10ID:1lrBl34T0 ダイヤモンド奇面組顔のアキュラRDXがコンシューマーレポートで非推奨だってw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/25(月) 20:17:58.31ID:J9NHDitW0 https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190220-00115490/
ホンダは伊東の負の遺産で混迷を極めてるね
ホンダは伊東の負の遺産で混迷を極めてるね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/25(月) 20:28:07.03ID:J9NHDitW0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/25(月) 20:43:21.55ID:cBzuOqigM 3桁アクアや、性能が悪いジリ貧不細工プリウスが生き残れるのか心配になるよね>アメリカ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/25(月) 20:45:46.53ID:cBzuOqigM >>691
ヤギ肉はスレチ
ヤギ肉はスレチ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-UPlV [49.104.39.127])
2019/02/25(月) 20:53:18.74ID:1foZdhT6d695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ae-X3b8 [116.70.255.108])
2019/02/25(月) 20:55:24.62ID:yju3mXMB0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8d-BjwS [210.224.51.94])
2019/02/25(月) 21:07:18.68ID:KwklP+5BH インサイトは三度眠りにつきそうだけどな
負け犬の称号は健在だな
負け犬の称号は健在だな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-UPlV [49.104.39.127])
2019/02/25(月) 21:10:22.06ID:1foZdhT6d698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-5hpk [153.147.108.215])
2019/02/25(月) 21:13:52.82ID:0PhzxTflM699名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-UPlV [49.104.39.127])
2019/02/25(月) 21:23:38.01ID:1foZdhT6d700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 21:45:26.38ID:pkN1DrPM0 >>657 他社は早くN BOX並みに売れるクルマを出せるといいね
↓
>>690 http://jump.5ch.net/?https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190220-00115490/
N−BOXシリーズの販売台数が好調だが、「この軽自動車事業もあまり儲かっておらず、
過剰設備と開発コストの高さが経営の足を引っ張っている」(ホンダ幹部)状況にある。
一部OBからは「ホンダは経営危機寸前」といった声まで漏れ伝わってくる。
wwwwwwwww
↓
>>690 http://jump.5ch.net/?https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20190220-00115490/
N−BOXシリーズの販売台数が好調だが、「この軽自動車事業もあまり儲かっておらず、
過剰設備と開発コストの高さが経営の足を引っ張っている」(ホンダ幹部)状況にある。
一部OBからは「ホンダは経営危機寸前」といった声まで漏れ伝わってくる。
wwwwwwwww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 21:51:25.75ID:pkN1DrPM0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 21:56:09.69ID:pkN1DrPM0 NBOXが売れているのに利益率が低いのは、ホンダが他社に踊らされているみたいで滑稽だね。
軽から撤退したマツダやスバルは台数が少ないながらも頑張っているよね。
もちろんホンダは利益率が落ちても軽からは撤退しないよね!?
軽から撤退したマツダやスバルは台数が少ないながらも頑張っているよね。
もちろんホンダは利益率が落ちても軽からは撤退しないよね!?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.106.202.3])
2019/02/25(月) 22:05:59.01ID:iF5GfAfDd このスレでNBOX自慢を見るたびに
肝心なホンダが経営危機に陥っているなんて
まさに願ったり叶ったりで良かったねw
肝心なホンダが経営危機に陥っているなんて
まさに願ったり叶ったりで良かったねw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/25(月) 22:23:25.85ID:cBzuOqigM 心配しなくてもホンダは多額の宣伝費を馬鹿売れN BOXに使っているよ
売る気満々なのが分かるね
売る気満々なのが分かるね
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 22:36:30.23ID:pkN1DrPM0 スモール戦略www
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.184.10])
2019/02/25(月) 22:38:18.47ID:1lrBl34T0 販促費突っ込んでるのはN-BOX以外の全車種
毎週末入る新聞広告には特別低金利やら成約特典やらお買い得クーポンやらN-BOX以外は何かしら付いてくるよ
毎週末入る新聞広告には特別低金利やら成約特典やらお買い得クーポンやらN-BOX以外は何かしら付いてくるよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 22:40:56.03ID:pkN1DrPM0 でも3桁クラブなんでしょ?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/25(月) 22:42:41.28ID:G8KYi/G60 日本じゃ軽自動車が売れてるからN-BOX売って、
アメリカじゃピックアップトラックが売れてるからリッジライン売って、
中国は中国で売れているのを売って、
じゃあ、トータルで儲かってるかというと全然ダメ
こういうのを合成の誤謬と言って、部分最適を積み上げても全体最適にはならないわけ
アホンダ伊東はそういうことが解らなくて、6極体制とか言ってハチャメチャになったのが今のホンダ
本田宗一郎が草葉の陰で泣いているよ
アメリカじゃピックアップトラックが売れてるからリッジライン売って、
中国は中国で売れているのを売って、
じゃあ、トータルで儲かってるかというと全然ダメ
こういうのを合成の誤謬と言って、部分最適を積み上げても全体最適にはならないわけ
アホンダ伊東はそういうことが解らなくて、6極体制とか言ってハチャメチャになったのが今のホンダ
本田宗一郎が草葉の陰で泣いているよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/25(月) 22:42:55.55ID:pkN1DrPM0 千葉ちゃん!NBOXバカ売れでおめでとう!今年は去年の2倍くらい売れたらいいね!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.212.248])
2019/02/25(月) 22:57:56.68ID:+UwiADVBa リッジラインの販売台数ってピックアップ最下位だぞw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/25(月) 23:01:52.86ID:J9NHDitW0 ブランドイメージの統一と向上こそ力を入れるべきだが ホンダはそれが何処よりおろそか
短い開発期間で安く早く生産して数を稼ぐのが企業の成功であると勘違いした
短い開発期間で安く早く生産して数を稼ぐのが企業の成功であると勘違いした
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-FN2b [49.98.137.179])
2019/02/25(月) 23:37:54.59ID:4m+zTlmAd713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 01:20:10.93ID:NanGIL9C0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 01:51:03.31ID:DTU6QtS9M トヨタからN BOXという流れが止まらないようだ
トヨタ車は85000台も減らしたんだっけww
トヨタ車は85000台も減らしたんだっけww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 02:10:01.31ID:DTU6QtS9M >>710
そうだね、ジリ貧不細工プリウスは終わったね
2018年
日本
N-BOX 241,870台
アメリカ
CR-V 379,013台
Civic 325,760台
Accord 291,071台
Pilot 159,615台
Odyssey 106,327台
そうだね、ジリ貧不細工プリウスは終わったね
2018年
日本
N-BOX 241,870台
アメリカ
CR-V 379,013台
Civic 325,760台
Accord 291,071台
Pilot 159,615台
Odyssey 106,327台
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ae-X3b8 [116.70.255.108])
2019/02/26(火) 05:56:40.13ID:9HkALeIA0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.212.248])
2019/02/26(火) 06:49:34.01ID:GztkjKv7a >>715
千葉ちゃんからも無視されるリッジライン…(笑)
千葉ちゃんからも無視されるリッジライン…(笑)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/26(火) 06:54:17.23ID:VhvatvUQ0 次のリストラ策はF1撤退かね (´;ω;`)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/25/news045_2.html
2001年に生産規模拡大のために第2工場を設立した英国スウィンドン工場は、10年前にピークを迎えた後後退を続け、ついに14年に2本あるラインを1本止めると決定した。
生産能力を半減させたわけだが、それでも生産車の6割は日米への輸出であり、EUで工場投資に見合う需要を喚起することはついぞできなかった。
問題の本質はホンダのクルマがEUでさっぱり売れないことである。
18年3月の決算を見てみると、グローバル販売台数における比率は上から、北米53.3%、アジア18.6%、日本16.4%、欧州5.0%、その他6.6%である。
欧州で人気の高いはずのF1に投下をしてきた莫大なコストに鑑みれば、5%というシェアは実りにつながっているとは言い難い。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/25/news045_2.html
2001年に生産規模拡大のために第2工場を設立した英国スウィンドン工場は、10年前にピークを迎えた後後退を続け、ついに14年に2本あるラインを1本止めると決定した。
生産能力を半減させたわけだが、それでも生産車の6割は日米への輸出であり、EUで工場投資に見合う需要を喚起することはついぞできなかった。
問題の本質はホンダのクルマがEUでさっぱり売れないことである。
18年3月の決算を見てみると、グローバル販売台数における比率は上から、北米53.3%、アジア18.6%、日本16.4%、欧州5.0%、その他6.6%である。
欧州で人気の高いはずのF1に投下をしてきた莫大なコストに鑑みれば、5%というシェアは実りにつながっているとは言い難い。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 07:24:03.82ID:bi172txJ0 もう本社はアメリカでいいだろう
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-BjwS [126.233.96.244])
2019/02/26(火) 08:35:38.40ID:SLyxPCbqp 本社はソウルだろ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.104.9.165])
2019/02/26(火) 09:17:26.12ID:WA9c66Qqd722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 10:14:45.47ID:NanGIL9C0 登録車メーカーのどこもが、利益を圧迫する軽自動車を作ってはいけないとわかっていたはずだが
それをやってしまったメーカーが日本にはあるらしい。
それをやってしまったメーカーが日本にはあるらしい。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 10:20:05.83ID:NanGIL9C0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 10:26:56.07ID:NanGIL9C0 >>715
これだけアメリカで売っておいて四輪部門の利益率の低さってNBOXがどんだけ足引っ張ってんねんw
NBOXの販売台数は純粋な販売じゃなくて、未使用新古車としてディーラーに仕入れを安くするとか
販売奨励金を出して赤字になってるとしか思えないわ。
これだけアメリカで売っておいて四輪部門の利益率の低さってNBOXがどんだけ足引っ張ってんねんw
NBOXの販売台数は純粋な販売じゃなくて、未使用新古車としてディーラーに仕入れを安くするとか
販売奨励金を出して赤字になってるとしか思えないわ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 10:54:59.01ID:DTU6QtS9M 利益率の高いボッタクリメーカーが一目瞭然
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 11:03:47.53ID:DTU6QtS9M 低性能高額車の利益率の高さはハンパない
何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As
レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」
このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし
トヨタ・・
><
何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As
レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」
このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし
トヨタ・・
><
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.212.248])
2019/02/26(火) 11:09:15.02ID:GztkjKv7a >>726
レジェンド推すとか言いながらその後にそれぞれベンツとBMWを買った評論家w
レジェンド推すとか言いながらその後にそれぞれベンツとBMWを買った評論家w
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-5hpk [153.249.251.156])
2019/02/26(火) 11:28:47.21ID:DH1J9vN3M >>727
ワロタ
ワロタ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-+XHf [182.251.111.205])
2019/02/26(火) 11:30:35.18ID:5PxoFxPsa >>726
ブランド力の無いメーカーは大変だね
ブランド力の無いメーカーは大変だね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 11:42:33.32ID:DTU6QtS9M ボッタクリメーカーのオーナーは悲しいね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 11:55:39.88ID:bi172txJ0 価格に対してどれだけ満足を得られたか、それを決められるのはオーナーだけ
まったく売れないものは淘汰される レジェンドを救ってやれないお前が悲しいよ
まったく売れないものは淘汰される レジェンドを救ってやれないお前が悲しいよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 12:00:02.19ID:DTU6QtS9M レジェンドは数売ってなんぼの大衆車じゃないからね
ホンダが他社より格上なのを証明したレジェンドの存在感がハンパない
レジェンドと比較された無駄骨レクサスは価値が下がってオモシロイ
トヨタ・・
><
ホンダが他社より格上なのを証明したレジェンドの存在感がハンパない
レジェンドと比較された無駄骨レクサスは価値が下がってオモシロイ
トヨタ・・
><
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.212.248])
2019/02/26(火) 12:01:07.61ID:GztkjKv7a 確かに600万ぼったくられてるNSXオーナーや200万ぼったくられてるクラリティオーナーは悲しいだろうね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 12:02:32.34ID:DTU6QtS9M 何をやっても駄目なトヨタは、N BOXのOEMをレクサス BOXとして売れば大ヒットなのにね!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92e-aV7y [220.209.21.227])
2019/02/26(火) 12:03:40.95ID:GGTphISO0 フラグシップが木目調パネルだもんレジェンドは
半額のアテンザでも本杢なのに
半額のアテンザでも本杢なのに
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 12:14:46.47ID:bi172txJ0 3千万するウラカンが年間2500台売れるんだから
1/4の価格でしかないレジェンド・RLXなら1万台くらい売らないとな
NSXはおそらく年間数百台くらいしか売れてないだろ 不人気すぎる
1/4の価格でしかないレジェンド・RLXなら1万台くらい売らないとな
NSXはおそらく年間数百台くらいしか売れてないだろ 不人気すぎる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.155.138.84])
2019/02/26(火) 12:25:28.00ID:jrzkVvcPM ヨーロッパは階級社会だからね、貧困層メーカーが高級車出しても見向きもされないんだよ
ホンダはヨーロッパ進出からもう何十年になるのにいまさら撤退なんて、学習能力低いのかな
(´;ω;`)
ホンダはヨーロッパ進出からもう何十年になるのにいまさら撤退なんて、学習能力低いのかな
(´;ω;`)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 13:05:25.04ID:NanGIL9C0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-kCGA [110.163.10.94])
2019/02/26(火) 13:06:56.29ID:5fpkP98+d740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92c-dhJ5 [220.247.6.197])
2019/02/26(火) 13:28:26.22ID:GjH/juNh0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.155.138.84])
2019/02/26(火) 14:06:54.44ID:jrzkVvcPM 日本だとN-BOXやステップワゴン、アメリカだとリッジラインみたいに、その国でしか売れない車が多く、開発効率が悪いんだね
中国向けのジェイドやアメリカ向けのアコードを日本に持ってきてもあのザマだし
中国向けのジェイドやアメリカ向けのアコードを日本に持ってきてもあのザマだし
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 16:51:50.07ID:DTU6QtS9M 世界のベストセラーを日本で買えるのもホンダのアドバンテージだね
ホンダと肩を並べたかったら、北米カーオブザイヤー3連覇くらい出来ないと
><
ホンダと肩を並べたかったら、北米カーオブザイヤー3連覇くらい出来ないと
><
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 16:59:20.88ID:bi172txJ0 新型アコード北米でさえ不人気で困ったね
ディーラーに要らないとまで言われてるらしいよ もはや何処でも売れない
ディーラーに要らないとまで言われてるらしいよ もはや何処でも売れない
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 17:00:26.95ID:NanGIL9C0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 17:03:38.90ID:DTU6QtS9M >>743
そうだね、ジリ貧不細工プリウスは終わったね
2018年
日本
N-BOX 241,870台
アメリカ
CR-V 379,013台
Civic 325,760台
Accord 291,071台
Pilot 159,615台
Odyssey 106,327台
そうだね、ジリ貧不細工プリウスは終わったね
2018年
日本
N-BOX 241,870台
アメリカ
CR-V 379,013台
Civic 325,760台
Accord 291,071台
Pilot 159,615台
Odyssey 106,327台
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.104.4.15])
2019/02/26(火) 17:25:10.52ID:UDOGEZyld >>745
ジリ貧NBOXメーカーがレヴァルの低い自慢だ事(笑)
ジリ貧NBOXメーカーがレヴァルの低い自慢だ事(笑)
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.212.248])
2019/02/26(火) 17:35:08.47ID:GztkjKv7a >>745
同クラスの比較対象の数字は出せない惨めな千葉ちゃん(笑)
同クラスの比較対象の数字は出せない惨めな千葉ちゃん(笑)
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-5hpk [153.237.150.117])
2019/02/26(火) 18:06:31.00ID:ND5vNIEkM >>745
おいモグラ叩きのモグラ、苦し紛れの腐り朽ち果てたコピペじゃなくてもっと面白いこと言えよ
おいモグラ叩きのモグラ、苦し紛れの腐り朽ち果てたコピペじゃなくてもっと面白いこと言えよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 18:12:17.96ID:DTU6QtS9M どんだけホンダにコンプレックス持ってるのか一目瞭然で恥ずかしくなる
ホンダジェット>>>>レクサスプロペラ機
(´;ω;`)ブワッ
https://youtu.be/vGEkxHucmms
https://i.imgur.com/RckZ6jU.jpg
ホンダジェット>>>>レクサスプロペラ機
(´;ω;`)ブワッ
https://youtu.be/vGEkxHucmms
https://i.imgur.com/RckZ6jU.jpg
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.212.248])
2019/02/26(火) 18:14:43.36ID:GztkjKv7a 車スレで勝てない数字を出せと言われるとスレ違いの話題に逃げる惨めな千葉ちゃん(笑)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.155.138.84])
2019/02/26(火) 18:36:34.54ID:jrzkVvcPM マツダ、スバルが断腸の思いで軽自動車生産から撤退したのに、アホ社長の打ち立てた600万台目標の足しにと軽自動車生産にチカラを入れた
手間ばかりかかって儲からんわ、ヤンキーさん参ったかでブランドイメージはブチ壊しだわ、しくじったね
アホ社長を生む人事制度とアホ社長の暴走を止める安全装置に問題があると思うよ
手間ばかりかかって儲からんわ、ヤンキーさん参ったかでブランドイメージはブチ壊しだわ、しくじったね
アホ社長を生む人事制度とアホ社長の暴走を止める安全装置に問題があると思うよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 18:45:27.67ID:bi172txJ0 曲芸飛行で人々を楽しませる飛行機も立派なものだよ
こんな分野にもお金出してくれるなんて良いスポンサー様だな
こんな分野にもお金出してくれるなんて良いスポンサー様だな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/26(火) 18:46:00.39ID:f+VJY1gS0 ホンダジェット二年連続赤字。
ホンダ大丈夫か?耕運機メーカーが背伸びしすぎたね。
ホンダ大丈夫か?耕運機メーカーが背伸びしすぎたね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 18:55:35.56ID:bi172txJ0 軽のぶん足して国内100万台の計算がi-DCD欠陥でフィットシリーズ撃沈
HV主体の戦略が瓦解、グレイスやらジェイドやらアジアンカーで数合せするも戦力外
アコードやオデッセイなど高付加価値となるべく普通車もまったく売れず商売にならない
コンパクトから軽に客が流出し30万台ぶんの生産設備が過剰、そして狭山閉鎖
HV主体の戦略が瓦解、グレイスやらジェイドやらアジアンカーで数合せするも戦力外
アコードやオデッセイなど高付加価値となるべく普通車もまったく売れず商売にならない
コンパクトから軽に客が流出し30万台ぶんの生産設備が過剰、そして狭山閉鎖
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/26(火) 19:15:02.08ID:NanGIL9C0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 19:19:13.83ID:DTU6QtS9M757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7Wge [1.75.239.171])
2019/02/26(火) 19:26:47.24ID:wDxWKVXad 英国とトルコの工場は金ドブだったけど
今から中国でガソリン車用工場追加とかホンダの経営陣ってマジでリスクアセットヘッジ出来ないんじゃ…お花畑過ぎるわ
今から中国でガソリン車用工場追加とかホンダの経営陣ってマジでリスクアセットヘッジ出来ないんじゃ…お花畑過ぎるわ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-7Wge [1.75.239.171])
2019/02/26(火) 19:27:29.94ID:wDxWKVXad リスクヘッジな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1155-xBXa [58.89.9.44])
2019/02/26(火) 19:33:45.89ID:f+VJY1gS0 トヨタ4車、スバル2車、コンシューマー・レポートが選ぶ10ベストカー[2019年版]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010001-binsider-int
ヒュンダイにすら負けてるホンダwwwwww
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010001-binsider-int
ヒュンダイにすら負けてるホンダwwwwww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-4qoz [123.48.55.58])
2019/02/26(火) 19:40:24.23ID:3Y2sN3750761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-FN2b [49.98.136.66])
2019/02/26(火) 19:46:09.66ID:8TfY1Fwhd >>755
マツダ新型アクセラの発売は3月の何日でしたっけ?
マツダ新型アクセラの発売は3月の何日でしたっけ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.139.19])
2019/02/26(火) 19:49:04.13ID:8jg3gsaP0 >>753
航空事業は半世紀赤字垂れ流しですよw
航空事業は半世紀赤字垂れ流しですよw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 21:30:51.21ID:DTU6QtS9M764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-txeB [119.83.74.233])
2019/02/26(火) 21:34:33.71ID:rG9qlYL10 >>759
コンシューマww
・ラジオの聴き方がわからない、最悪!!
・点検に出したらオイル交換された、こんなクルマ二度と買うか!!
・スピード落とさないでカーブ曲がったらひっくり返った、金返せ!!
といった微笑ましい消費者の意見で評価するあれか
ホンダと肩を並べたかったら北米カーオブザイヤー3連覇くらい出来ないとね
(-。-)y-゜゜゜
コンシューマww
・ラジオの聴き方がわからない、最悪!!
・点検に出したらオイル交換された、こんなクルマ二度と買うか!!
・スピード落とさないでカーブ曲がったらひっくり返った、金返せ!!
といった微笑ましい消費者の意見で評価するあれか
ホンダと肩を並べたかったら北米カーオブザイヤー3連覇くらい出来ないとね
(-。-)y-゜゜゜
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-txeB [119.83.74.233])
2019/02/26(火) 21:35:26.51ID:rG9qlYL10 アメリカで「2018年買いたい新車ランキング」発表、首位はホンダ
https://zuuonline.com/archives/182809
1位ホンダオデッセイ
2位ホンダアコード
米ミレニアル世代に人気の車、トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-176940
1位アコード
2位アルティマ
3位シビック
納得せざるを得ない
( ´ー`)y-~~
https://zuuonline.com/archives/182809
1位ホンダオデッセイ
2位ホンダアコード
米ミレニアル世代に人気の車、トップ10
https://www.businessinsider.jp/post-176940
1位アコード
2位アルティマ
3位シビック
納得せざるを得ない
( ´ー`)y-~~
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.139.19])
2019/02/26(火) 21:42:39.55ID:8jg3gsaP0 USオデッセイ訴えられてたねw納得せざるを得ないwwww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/26(火) 21:55:33.23ID:f+VJY1gS0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-4qoz [123.48.55.58])
2019/02/26(火) 21:57:09.17ID:3Y2sN3750 買いたい であって、売れた ではないという
哀れな嘘八百、金で買っただけ。
哀れな嘘八百、金で買っただけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-4qoz [123.48.55.58])
2019/02/26(火) 21:59:05.50ID:3Y2sN3750 >>764
何回使いまわせば気が済むのか・・・
何回使いまわせば気が済むのか・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-UPlV [110.163.11.223])
2019/02/26(火) 22:19:48.31ID:pt8Qa8LPd771名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.104.4.15])
2019/02/26(火) 22:25:30.22ID:UDOGEZyld マンネリ負け犬
アホンダ(笑)
アホンダ(笑)
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-aEfC [110.163.217.211])
2019/02/26(火) 22:36:00.67ID:WII+Xa08d もう掘られる暮らしが一番幸せかもね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 22:42:10.51ID:DTU6QtS9M774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1155-kCGA [58.89.9.44])
2019/02/26(火) 22:50:54.35ID:f+VJY1gS0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11da-uGSY [58.183.139.19])
2019/02/26(火) 22:52:17.59ID:8jg3gsaP0 >>773
アメリカで一番売れ筋のSUVを除いたランキングでしかドヤれないなんて千葉ちゃんの精神が心配になるよwww
アメリカで一番売れ筋のSUVを除いたランキングでしかドヤれないなんて千葉ちゃんの精神が心配になるよwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb88-/eZh [175.131.180.155])
2019/02/26(火) 23:17:52.16ID:v0Q3J1f00 >>775
絶賛崩壊中w
絶賛崩壊中w
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/26(火) 23:40:35.93ID:DTU6QtS9M778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ae-X3b8 [116.70.255.108])
2019/02/26(火) 23:42:53.67ID:9HkALeIA0 >>777
現実を直視したら精神の崩壊が加速してしまうので直視出来ない千葉君
現実を直視したら精神の崩壊が加速してしまうので直視出来ない千葉君
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.213.208])
2019/02/26(火) 23:44:50.28ID:3Sk3yjC/a サブプライム層オーナーカーナンバーワンのホンダ(笑)
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/26(火) 23:52:25.32ID:bi172txJ0 >>764
なるほどホンダは消費者を軽視して人間工学やユーザビリティを無視し
どうだこれが我が社の技術力とデザインセンスだ!と独り善がりに誇示し
ユーザを実験台にして使い勝手の悪い低品質な未完成品を売りつけるわけだな
実に素晴らしい!予期せぬ欠陥は仕方ないがあえて粗悪品を押し付けると!
特定車種の販売台数を自慢しておいて万人ウケではないと主張する誤謬
ホンダ車を選んでる客はブランドに騙されてる情弱か盲目信者ってことだな
まあ消費者でもないクルマ買えないキチガイにとっちゃ机上のスペックがすべてだろうよ
競合メーカーの不具合だけ論って余裕かませるよな 自分はホンダ車持ってないし
i-DCDでギクシャクするのは自分じゃないし他人事だもんな好い気なもんだよ
なるほどホンダは消費者を軽視して人間工学やユーザビリティを無視し
どうだこれが我が社の技術力とデザインセンスだ!と独り善がりに誇示し
ユーザを実験台にして使い勝手の悪い低品質な未完成品を売りつけるわけだな
実に素晴らしい!予期せぬ欠陥は仕方ないがあえて粗悪品を押し付けると!
特定車種の販売台数を自慢しておいて万人ウケではないと主張する誤謬
ホンダ車を選んでる客はブランドに騙されてる情弱か盲目信者ってことだな
まあ消費者でもないクルマ買えないキチガイにとっちゃ机上のスペックがすべてだろうよ
競合メーカーの不具合だけ論って余裕かませるよな 自分はホンダ車持ってないし
i-DCDでギクシャクするのは自分じゃないし他人事だもんな好い気なもんだよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/27(水) 00:04:43.43ID:6KT9y8icM フィットと言えば・・
走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2
すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2
すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/27(水) 00:13:29.15ID:0vbZxWTL0 世界のカローラに勝てないから米国のシビックしか言えない可哀想な人w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/27(水) 00:15:42.96ID:0vbZxWTL0 >>781
アクアが高級車ならそのアクアに勝ったのはすごいことだが、なんせアクアなんでw
アクアが高級車ならそのアクアに勝ったのはすごいことだが、なんせアクアなんでw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.213.208])
2019/02/27(水) 00:17:50.25ID:lBn0QGIHa >>781
でも選ばれないんだよなぁ、フィット(笑)
でも選ばれないんだよなぁ、フィット(笑)
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/27(水) 00:24:48.29ID:RzdoKORr0 どんなに提灯記事を書いてもらったところで効果はない
失った信用はそう簡単には取り戻せない
今まで贔屓にしいてたホンダの客は初期型でうんざりして
とっくにN-BOXあるいは他社に乗り換えてるだろう
また戻ってくるにしても4代目、だがしばらく様子見だろうな
失った信用はそう簡単には取り戻せない
今まで贔屓にしいてたホンダの客は初期型でうんざりして
とっくにN-BOXあるいは他社に乗り換えてるだろう
また戻ってくるにしても4代目、だがしばらく様子見だろうな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.231.114.117])
2019/02/27(水) 00:32:35.34ID:0vbZxWTL0 フィット・アクア・ノート、この三車種で団栗の背比べとかみっともないわw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/27(水) 00:53:45.57ID:RzdoKORr0 https://img.bestcarweb.jp/bestcar-web-staging/pass/image_uploads/3771/images/original/a8df8ab1ec31d14f.jpg
カッコ良いモノしか作らない!やんちゃなホンダ復活! それから数年後……
前のダミーダクトはフォグランプ?かなにかで埋めて、リアの穴は小さくして反射板で埋めてる
ずんぐりむっくりな快適空間を提供する最も売れていたファミリーカーなんだから
不釣合いにアグレッシブにしてどうすんの 相容れない要素を一緒くたにして最強とドヤるアホ
主婦層のお買い物クルマにそんな要素は要らないってことになぜ気付かないのか
親しみやすさを第一に考えるべきなのにホンダはこの辺からユーザ目線に立てていない
日本の道路環境にそぐわない信頼性が確保されてないDCTの採用を先走ったのも愚か
スポーティさを外見と走りでアピールしたいならRSとかのグレードでやればいいだけ
N-BOX SLASHでルーフを低くしたのだからフィットでもやれば良い
というかフィットではなく別の車種を開発すれば良い 客層とやりたいことが一致していない
カッコ良いモノしか作らない!やんちゃなホンダ復活! それから数年後……
前のダミーダクトはフォグランプ?かなにかで埋めて、リアの穴は小さくして反射板で埋めてる
ずんぐりむっくりな快適空間を提供する最も売れていたファミリーカーなんだから
不釣合いにアグレッシブにしてどうすんの 相容れない要素を一緒くたにして最強とドヤるアホ
主婦層のお買い物クルマにそんな要素は要らないってことになぜ気付かないのか
親しみやすさを第一に考えるべきなのにホンダはこの辺からユーザ目線に立てていない
日本の道路環境にそぐわない信頼性が確保されてないDCTの採用を先走ったのも愚か
スポーティさを外見と走りでアピールしたいならRSとかのグレードでやればいいだけ
N-BOX SLASHでルーフを低くしたのだからフィットでもやれば良い
というかフィットではなく別の車種を開発すれば良い 客層とやりたいことが一致していない
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/27(水) 02:59:08.08ID:Ckxijifj0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/27(水) 03:05:10.14ID:Ckxijifj0 >>530
ほぼアメリカでしか売られてないハイランダーがこんなに上に来るとは思えないし、ほぼ全世界で売られてるプリウスが入ってないのは不自然だしこのランキングはやっぱり変
ほぼアメリカでしか売られてないハイランダーがこんなに上に来るとは思えないし、ほぼ全世界で売られてるプリウスが入ってないのは不自然だしこのランキングはやっぱり変
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/27(水) 06:14:49.23ID:6KT9y8icM 確かに、何でもかんでもカローラシリーズにしてしまう破れかぶれメーカーには頑張って欲しいものだね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.213.208])
2019/02/27(水) 06:36:31.12ID:lBn0QGIHa 「実質フィットのインサイト!」
「実質フィットのシャトル!」
「実質フィットの世界ヴェゼル!」
「実質シビックの都市型三列!」
「実質シビックのCR-V!」
「実質シビックの新型インサイト!」
確かに何でもかんでも実質シリーズにしちゃう千葉ちゃんにはもっと頑張って欲しいものだね(笑)
「実質フィットのシャトル!」
「実質フィットの世界ヴェゼル!」
「実質シビックの都市型三列!」
「実質シビックのCR-V!」
「実質シビックの新型インサイト!」
確かに何でもかんでも実質シリーズにしちゃう千葉ちゃんにはもっと頑張って欲しいものだね(笑)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/27(水) 07:18:18.53ID:vx2mdD+k0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.48.125])
2019/02/27(水) 08:29:40.03ID:CzMtQQALM ホンダがダメなのはポンコツ経営者のせいだと
(´;ω;`)
ホンダの英国工場閉鎖は歴代経営者による「人災」だ
https://web.smartnews.com/articles/fFcHYfMaouR
ホンダの欧州ビジネスがここ20年ほどで壊滅するに至ったのは、経済的な環境要因のせいでもEUの政治力のためでもない。
純粋にホンダ自身の欧州戦略がつたなかったからだ。
言い換えれば、歴代経営者による“人災”ということだ。
その失敗をなかったことにして分析を怠れば、次につながらない。
が、八郷社長は技術の変化や市場など外部環境要因のみを理由として挙げ、自身を含めた歴代経営者のストラテジーのまずさという根本原因についてはとうとう口にしなかった。
(´;ω;`)
ホンダの英国工場閉鎖は歴代経営者による「人災」だ
https://web.smartnews.com/articles/fFcHYfMaouR
ホンダの欧州ビジネスがここ20年ほどで壊滅するに至ったのは、経済的な環境要因のせいでもEUの政治力のためでもない。
純粋にホンダ自身の欧州戦略がつたなかったからだ。
言い換えれば、歴代経営者による“人災”ということだ。
その失敗をなかったことにして分析を怠れば、次につながらない。
が、八郷社長は技術の変化や市場など外部環境要因のみを理由として挙げ、自身を含めた歴代経営者のストラテジーのまずさという根本原因についてはとうとう口にしなかった。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-xBXa [14.133.11.18])
2019/02/27(水) 09:04:36.49ID:ij8u/2Wo0 https://diamond.jp/articles/-/195241
ホンダの英国工場閉鎖は歴代経営者による「人災」
ホンダの欧州ビジネスは最悪
“英国離脱”は当然だった
欧州でアコード販売をやめたのは
自らショボいと宣伝するようなもの
ホンダの英国工場閉鎖は歴代経営者による「人災」
ホンダの欧州ビジネスは最悪
“英国離脱”は当然だった
欧州でアコード販売をやめたのは
自らショボいと宣伝するようなもの
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e8-BjwS [61.197.67.4])
2019/02/27(水) 09:10:01.68ID:Gwgt0J3U0 珍品ホンダァァwww
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/27(水) 09:12:02.63ID:RzdoKORr0 >シビックと言っても、セダンとハッチバックではターゲットとなる市場が違う。
>セダンはアメリカ、ハッチバックは欧州。ですが
>今のシビックハッチバックはデザインがモロにアメリカを向いていて、欧州ユーザーの心には響かなかった。
>しかも、全長もCセグメントのハッチバックとしては長すぎ、これもネガになりました。
>シビックに限らず、研究所の仲間内ではしょっちゅう話題になるんですよ。
>このクルマ、『誰のために作るんだろうね』って。我々はまず、自分たちが何をやりたいのかということを明確にすべき
フィット(欧州名ジャズ)も同じ問題を抱えていたね
元よりミニMPVと認識されていたが3代目でさらにその傾向が強くなっと誰でも一目でわかるにのに
スタイリングと走りの良さでも世界一になりたいと夢をみてしまった カッコ良さとはダミーダクト(棒)
結果としてi-DCDは欧州では使えずハンドリングも走りも半端、スタイルは誰も褒めてくれない
そもそも年金暮らしのお年寄りのお買い物クルマだから誰もそんなものは求めてなかった
唯一のとりえと言えばスペース効率だけ、客層を無視して独り悦に入ってる痛々しいメーカー
>セダンはアメリカ、ハッチバックは欧州。ですが
>今のシビックハッチバックはデザインがモロにアメリカを向いていて、欧州ユーザーの心には響かなかった。
>しかも、全長もCセグメントのハッチバックとしては長すぎ、これもネガになりました。
>シビックに限らず、研究所の仲間内ではしょっちゅう話題になるんですよ。
>このクルマ、『誰のために作るんだろうね』って。我々はまず、自分たちが何をやりたいのかということを明確にすべき
フィット(欧州名ジャズ)も同じ問題を抱えていたね
元よりミニMPVと認識されていたが3代目でさらにその傾向が強くなっと誰でも一目でわかるにのに
スタイリングと走りの良さでも世界一になりたいと夢をみてしまった カッコ良さとはダミーダクト(棒)
結果としてi-DCDは欧州では使えずハンドリングも走りも半端、スタイルは誰も褒めてくれない
そもそも年金暮らしのお年寄りのお買い物クルマだから誰もそんなものは求めてなかった
唯一のとりえと言えばスペース効率だけ、客層を無視して独り悦に入ってる痛々しいメーカー
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 131e-4qoz [123.48.55.58])
2019/02/27(水) 12:07:16.36ID:2pDkH8Ki0 オーナーカー って何
売れてないじゃん、誰も欲しがってないじゃん
N箱(・・? 物がいいから売れてるというより
低い軽カーストの中の見栄なんだけどね。
軽の中では高い車なんだぞ っていう。
勝手な解釈で独断し断言するのって
戸塚ヨットスクールの親分みたいなもの
あ、そーそー人殺しを正当かする人だったよね。
売れてないじゃん、誰も欲しがってないじゃん
N箱(・・? 物がいいから売れてるというより
低い軽カーストの中の見栄なんだけどね。
軽の中では高い車なんだぞ っていう。
勝手な解釈で独断し断言するのって
戸塚ヨットスクールの親分みたいなもの
あ、そーそー人殺しを正当かする人だったよね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-JgKl [153.249.48.125])
2019/02/27(水) 12:38:37.35ID:CzMtQQALM ここでもアホンダ伊東が元凶なんだね
2015年に欧州でのホンダのラインナップにおいて実質トップモデルであった『アコード』(フォルクスワーゲン『パサート』、日本車ではマツダ『6(日本名アテンザ)』などと同クラスの中型乗用車)の販売をやめましたよね。
あれは伊東(孝紳・前社長)時代の判断ですが、欧州ではこのクラスはDセグメントと呼ばれていて、それをきちんと作れることが一流と認められるパスポート。
それをやめて格下のCセグメント『シビック』が実質トップなんて、現地の顧客に“自分たちはショボい”と宣伝しているようなもの。
小さいクラスだけで成功しているメーカーもありますが、ホンダはそういうブランドではない。
そのことは経営陣もよく知っているはずです。そのアコードをフェードアウトさせたということは、競争の激しい欧州から逃げるということだったんですよ
2015年に欧州でのホンダのラインナップにおいて実質トップモデルであった『アコード』(フォルクスワーゲン『パサート』、日本車ではマツダ『6(日本名アテンザ)』などと同クラスの中型乗用車)の販売をやめましたよね。
あれは伊東(孝紳・前社長)時代の判断ですが、欧州ではこのクラスはDセグメントと呼ばれていて、それをきちんと作れることが一流と認められるパスポート。
それをやめて格下のCセグメント『シビック』が実質トップなんて、現地の顧客に“自分たちはショボい”と宣伝しているようなもの。
小さいクラスだけで成功しているメーカーもありますが、ホンダはそういうブランドではない。
そのことは経営陣もよく知っているはずです。そのアコードをフェードアウトさせたということは、競争の激しい欧州から逃げるということだったんですよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-BjwS [126.233.96.244])
2019/02/27(水) 13:04:01.29ID:na4Hb/J1p ホンダにブランド力があるといつから錯覚していた?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.203.125])
2019/02/27(水) 17:47:22.93ID:6KT9y8icM 各社、早くN BOX並みに売れるクルマを作れるといいね
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.213.208])
2019/02/27(水) 18:03:14.04ID:lBn0QGIHa コピペを貼るしかない負け犬千葉ちゃん(笑)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 18:36:57.75ID:bTF95Psh0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 18:39:43.57ID:bTF95Psh0 ホンダが四輪事業から撤退したら千葉ちゃんどうするの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 19:12:59.94ID:f4x/zVglM 全カテゴリーでホンダに劣っているポンコツメーカーが心配になる
ヴェゼルターボも国産SUVナンバーワン評価だし、ポンコツC-HRはどうすんの?
ヴェゼルターボも国産SUVナンバーワン評価だし、ポンコツC-HRはどうすんの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93da-uGSY [221.12.220.53])
2019/02/27(水) 19:16:52.41ID:piwwnzLo0 2019年1月
クラリティPHEV 7台
五人乗りクラリティさんもうフルモデルチェンジ前の買い控え期間に入ったの??
クラリティPHEV 7台
五人乗りクラリティさんもうフルモデルチェンジ前の買い控え期間に入ったの??
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b21-aEfC [121.3.9.67])
2019/02/27(水) 19:20:02.81ID:9y+iO5wr0 ある意味レジェンドな都市型1台のジェイドも思い出して欲しい
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-5hpk [153.236.64.32])
2019/02/27(水) 19:23:41.44ID:eGwWoQoNM 国産SUV 0-100km/h 加速ランキング
第1位:レクサス・LX570 :6.5秒
第2位:レクサス・NX300 :6.7秒
第3位:レクサス・RX450h :7.2秒
第4位:マツダ・CX-5 ガソリン:7.25秒
第5位:日産・ジュークNISMO RS:7.25秒
第6位:トヨタ・ハリアー:7.3秒
第7位:日産・ジュークNISMO :7.4秒
第8位:トヨタ・ランドクルーザー:7.4秒
第9位:マツダ・CX-8 :7.25秒
第10位:マツダ・CX-5 ディーゼル:7.5秒
(中略)
第13位:ホンダ・ヴェゼル:7.8秒 ←www
第14位:ホンダ・新型CR-V :8.1秒←(´;ω;`)
加速にしか能がないのDCTを採用しておいて3列シートやディーゼル車にすら負けるドン亀ホンダに明日はあるのか…
><
第1位:レクサス・LX570 :6.5秒
第2位:レクサス・NX300 :6.7秒
第3位:レクサス・RX450h :7.2秒
第4位:マツダ・CX-5 ガソリン:7.25秒
第5位:日産・ジュークNISMO RS:7.25秒
第6位:トヨタ・ハリアー:7.3秒
第7位:日産・ジュークNISMO :7.4秒
第8位:トヨタ・ランドクルーザー:7.4秒
第9位:マツダ・CX-8 :7.25秒
第10位:マツダ・CX-5 ディーゼル:7.5秒
(中略)
第13位:ホンダ・ヴェゼル:7.8秒 ←www
第14位:ホンダ・新型CR-V :8.1秒←(´;ω;`)
加速にしか能がないのDCTを採用しておいて3列シートやディーゼル車にすら負けるドン亀ホンダに明日はあるのか…
><
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/27(水) 19:24:37.01ID:Ckxijifj0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/27(水) 19:26:03.07ID:Ckxijifj0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/27(水) 19:26:48.41ID:Ckxijifj0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9347-bb9Q [221.191.234.200])
2019/02/27(水) 19:29:11.77ID:Ckxijifj0 >>805
だって高すぎやもん
「588万円というのは、ちょっと現実的な価格ではありません。北米では3万3400ドルなので米国人にとっての価格感覚だと350万円程度です。」
https://www.bestcarweb.jp/news/59933
だって高すぎやもん
「588万円というのは、ちょっと現実的な価格ではありません。北米では3万3400ドルなので米国人にとっての価格感覚だと350万円程度です。」
https://www.bestcarweb.jp/news/59933
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 19:32:12.50ID:f4x/zVglM 最高を求めるならクラリティと言う事だね
トヨタのFCVはクラリティより評価が低い上に、今どき4人乗りで赤っ恥が特徴になっていてホンダじゃないと無理なのが分かる
最先端テクノロジーが苦手な日産もトヨタも、早くホンダのように時代の最先端を走れるようになれるといいね
(-。-)y-゜゜゜
ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」
https://e-nenpi.com/article/detail/312101
米グリーンカー賞は ホンダ クラリティ…日産 リーフ 抑える
https://e-nenpi.com/article/detail/303210
トヨタ・ミライ vs ホンダ・クラリティ・フューエルセル
清水和夫「クルマとしてはホンダの勝ちだな」
https://youtu.be/ICRE5MjS5iU
アメリカで人気! ホンダの高級セダンシリーズ新型「クラリティPHEV」が日本で発売開始
「世界最高レベルのPHEV!」
小沢コージ「クラリティはFF版メルセデス・ベンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-01071390-playboyz-bus_all
トヨタのFCVはクラリティより評価が低い上に、今どき4人乗りで赤っ恥が特徴になっていてホンダじゃないと無理なのが分かる
最先端テクノロジーが苦手な日産もトヨタも、早くホンダのように時代の最先端を走れるようになれるといいね
(-。-)y-゜゜゜
ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」
https://e-nenpi.com/article/detail/312101
米グリーンカー賞は ホンダ クラリティ…日産 リーフ 抑える
https://e-nenpi.com/article/detail/303210
トヨタ・ミライ vs ホンダ・クラリティ・フューエルセル
清水和夫「クルマとしてはホンダの勝ちだな」
https://youtu.be/ICRE5MjS5iU
アメリカで人気! ホンダの高級セダンシリーズ新型「クラリティPHEV」が日本で発売開始
「世界最高レベルのPHEV!」
小沢コージ「クラリティはFF版メルセデス・ベンツ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-01071390-playboyz-bus_all
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 19:38:42.94ID:f4x/zVglM814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a91e-xBXa [14.132.244.237])
2019/02/27(水) 19:47:45.52ID:uUfodIJe0 トヨタのFCVミライは欧州でタクシーに使われるほど信頼性が高いんだけど
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93da-uGSY [221.12.220.53])
2019/02/27(水) 20:09:45.76ID:piwwnzLo0 必死に持ち上げれば持ち上げるほど売れなくなる逆神千葉ちゃんw
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-W5a2 [1.79.84.60])
2019/02/27(水) 20:27:42.04ID:2oIvehKgd クラリティカッコ悪いもんな。
ホンダは総務のおばちゃんが片手間にデザインしてるってまんざらウソでもない様に思えるw
ホンダは総務のおばちゃんが片手間にデザインしてるってまんざらウソでもない様に思えるw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 21:00:52.02ID:f4x/zVglM818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9ae-X3b8 [116.70.255.108])
2019/02/27(水) 21:20:48.17ID:E1X5uWei0 >>812
「すべての競合車に対してアドバンテージ」がないから競合車にボロ負け
「すべての競合車に対してアドバンテージ」がないから競合車にボロ負け
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/27(水) 21:23:19.82ID:vx2mdD+k0 クラリティはデザインで失敗したね
カバー型リアフェンダーはタイヤが小さく見えて、ファットボディに対して足回りが貧弱
今どき、大きなタイヤのSUV風デザインが主流だからね
また、全体的の大人しいフォルムなのに、やんちゃなダミーエアインテークがちぐはぐ
貧困層向けデザインをそのまま大きくしただけじゃダメだよ
カバー型リアフェンダーはタイヤが小さく見えて、ファットボディに対して足回りが貧弱
今どき、大きなタイヤのSUV風デザインが主流だからね
また、全体的の大人しいフォルムなのに、やんちゃなダミーエアインテークがちぐはぐ
貧困層向けデザインをそのまま大きくしただけじゃダメだよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UPlV [1.79.85.250])
2019/02/27(水) 21:24:39.74ID:yNWn0qERd821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 21:31:44.90ID:bTF95Psh0 >>812
評論家の評価は高いのになぜ売れないのかを検証してみよう。
評論家の評価は高いのになぜ売れないのかを検証してみよう。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 21:32:20.52ID:f4x/zVglM 4人乗りポンコツメーカーも、早く5人乗りクラリティに追い付いて欲しいものだね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-UPlV [1.79.85.250])
2019/02/27(水) 21:32:28.61ID:yNWn0qERd824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93da-uGSY [221.12.220.53])
2019/02/27(水) 21:32:57.09ID:piwwnzLo0 五人乗りクラリティが廃盤になる方が速いだろうなぁwwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 21:35:20.18ID:bTF95Psh0 >>824
トヨタに負けじと意地を張って作ってみたものの、会社の体力が生産継続を許さないのであった。
トヨタに負けじと意地を張って作ってみたものの、会社の体力が生産継続を許さないのであった。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 21:38:44.32ID:f4x/zVglM >>821
確かに格下トヨタラインナップに対しては、格上N BOXオススメとしか言えない格差があるよね
確かに格下トヨタラインナップに対しては、格上N BOXオススメとしか言えない格差があるよね
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 21:42:49.74ID:bTF95Psh0 単価を上げようとセダンを投入するも、時代はセダンじゃないんだよなあw
日本はおろか、あのアメリカでさえ売れなくなってるから。
ホンダはセダンが無駄に多く、都市型SUVの種類が少ないんだよなあ。
日本はおろか、あのアメリカでさえ売れなくなってるから。
ホンダはセダンが無駄に多く、都市型SUVの種類が少ないんだよなあ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 21:47:08.82ID:bTF95Psh0 >>826
さすがにそれはないし、NBOXなんて四輪事業の利益押し下げてるじゃないですかw
じゃあNBOXから撤退して代わりに売る物があるかと言えば
瀕死の都市型3桁クラブ・セダンしかないんだよなあ。
さすがにそれはないし、NBOXなんて四輪事業の利益押し下げてるじゃないですかw
じゃあNBOXから撤退して代わりに売る物があるかと言えば
瀕死の都市型3桁クラブ・セダンしかないんだよなあ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 21:49:06.09ID:bTF95Psh0 ホンダ車は、千葉の評価は高いのに何故利益率が低いのかを検証してみよう。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-bb9Q [49.104.4.15])
2019/02/27(水) 21:52:14.30ID:V/mRKQl3d >>829
NBOXが格上だと勘違いしているから
NBOXが格上だと勘違いしているから
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 22:38:17.88ID:f4x/zVglM スープラを自前で作れないトヨタがホンダに勝っているところを、たまには見せてほしいものだね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-NEpV [153.157.72.188])
2019/02/27(水) 22:42:35.44ID:f4x/zVglM833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1954-BjwS [60.126.93.179])
2019/02/27(水) 22:44:47.61ID:HcBkeEhl0 ゴミのようなラインナップがホンダのアドバンテージ?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/27(水) 22:46:13.30ID:RzdoKORr0 シエンタとかクラリティとかフロントバンパーに└ ┘状のスリットあるけど
これが良いっていう人いるの?無駄な要素を足して個性を出そうとしても変なだけ
クラリティのリアクォータービューは致命的にダサい
でかいクルマなのに5ナンバー車のようにサイドに抑揚がなく尻もワイドで角ばってる
タンクとかいろいろ詰まってるから仕方なしにって感じ
ミライも同じくらいカッコ悪い ピニンファリーナあたりに頼んでもらいたい
これが良いっていう人いるの?無駄な要素を足して個性を出そうとしても変なだけ
クラリティのリアクォータービューは致命的にダサい
でかいクルマなのに5ナンバー車のようにサイドに抑揚がなく尻もワイドで角ばってる
タンクとかいろいろ詰まってるから仕方なしにって感じ
ミライも同じくらいカッコ悪い ピニンファリーナあたりに頼んでもらいたい
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-V8Cm [106.132.204.36])
2019/02/27(水) 22:51:22.10ID:evvVHMpca >>831
マツダに頭下げて作ったS2000の悪口はやめてよね
マツダに頭下げて作ったS2000の悪口はやめてよね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bc0-Pl4h [153.217.85.108])
2019/02/27(水) 22:51:31.94ID:RzdoKORr0 手段を選ばずBMWと提携してFRのピュアスポーツを作ろうっていう心意気は買うよ
FR車のノウハウがないホンダにプラットフォームを提供しても作れない代物
プースラはクラリティと違って抑揚をつけすぎて不自然になってる デザインセンスはない
FR車のノウハウがないホンダにプラットフォームを提供しても作れない代物
プースラはクラリティと違って抑揚をつけすぎて不自然になってる デザインセンスはない
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5191-xBXa [218.45.92.171])
2019/02/27(水) 23:34:01.57ID:bTF95Psh0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-FN2b [1.72.7.234])
2019/02/27(水) 23:43:07.49ID:a6ZrGEOEd >>837
そんなことより、いつになったらアクセラ情報いただけますか?
そんなことより、いつになったらアクセラ情報いただけますか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91fe-W/SM [112.138.247.178])
2019/02/27(水) 23:52:23.27ID:vx2mdD+k0 マツダは欧州で評判がいいそうだね
欧州販売の苦手なホンダは、マツダに土下座してビジネスのやり方を教わったらいいと思う
欧州販売の苦手なホンダは、マツダに土下座してビジネスのやり方を教わったらいいと思う
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/02/28(木) 00:04:22.24ID:cpA55hen0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/02/28(木) 00:07:01.59ID:cpA55hen0 トヨタでも7つしかない
もっともトヨタにはトラック系の車種がさらに数多くあるけど
RAV4、ハリアー、CHR、ハイランダー、NX、HX、RX
もっともトヨタにはトラック系の車種がさらに数多くあるけど
RAV4、ハリアー、CHR、ハイランダー、NX、HX、RX
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 00:31:25.22ID:3SfYyevyM843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 00:40:54.29ID:IxSfx4qH0 >>840
日本には最近までヴェゼルしかなかった CR-Vは最初から戦力外
日本には最近までヴェゼルしかなかった CR-Vは最初から戦力外
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/02/28(木) 00:48:36.25ID:cpA55hen0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 01:54:59.35ID:IxSfx4qH0 国内市場でセダン多すぎ&高すぎって話だと思われ
世界中でセダン離れの傾向にあるのか特にその傾向が強い日本で何をやりたいのか
まあホンダの普通車全般に言えることだが価格に見合う商品力があると思われてない
ニーズがないからって割高にしたら更に売れなくなるだけだし売る気がないんだよ
世界中でセダン離れの傾向にあるのか特にその傾向が強い日本で何をやりたいのか
まあホンダの普通車全般に言えることだが価格に見合う商品力があると思われてない
ニーズがないからって割高にしたら更に売れなくなるだけだし売る気がないんだよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/02/28(木) 02:42:24.77ID:tXLlSr150847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd81-xrGb [110.163.217.9])
2019/02/28(木) 03:35:24.18ID:KIAVOroNd 何か類はホモを…いや友を呼ぶという言葉を思い出した
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-LAF0 [153.147.92.214])
2019/02/28(木) 06:50:51.15ID:/4aiosmoM >>817
シトロエンのデザインを丸ごと盗用してカッコ良く作っても誰も買ってくれず
涙目のPHEV追加などテコ入れしても全く売れず
残クレ特別低金利1.9%とかいう大安売りセールで在庫を捌こうと必死のクラリティちゃんの話はやめてあげて
><
http://i.imgur.com/PR7CbCN.jpg
https://i.imgur.com/EVBT729.jpg
https://i.imgur.com/KfVZpxC.jpg
シトロエンのデザインを丸ごと盗用してカッコ良く作っても誰も買ってくれず
涙目のPHEV追加などテコ入れしても全く売れず
残クレ特別低金利1.9%とかいう大安売りセールで在庫を捌こうと必死のクラリティちゃんの話はやめてあげて
><
http://i.imgur.com/PR7CbCN.jpg
https://i.imgur.com/EVBT729.jpg
https://i.imgur.com/KfVZpxC.jpg
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd81-+4V5 [110.163.10.250])
2019/02/28(木) 07:10:04.14ID:ooGlNJDfd >>607
ヒョンデとかいうパチモノとホンダをいっしょにするなよ、チョンw
ヒョンデとかいうパチモノとホンダをいっしょにするなよ、チョンw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd81-+4V5 [110.163.10.250])
2019/02/28(木) 07:11:30.98ID:ooGlNJDfd >>848
トヨタ=盗用多
トヨタ=盗用多
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-5J0D [59.134.32.115])
2019/02/28(木) 07:26:22.30ID:JfF6j/WW0 ■悲報■情弱しか買わなかったポンコツのホンダi-DCD・・
欧米では一台たりとも売り出せず、日本でも短期間で終了(笑)となった「裏事情」
トヨタTHSはモータとエンジンのシナジー効果により燃費性能極限を狙ったHV(市販車はTHS-U)で、
それを20年も遅れて後追いしたのがホンダi-DCD。
(なおル・マン車用のTHS-Rの場合は、そのシナジー効果を動力性能極限にふり向けた設計)
こういったシナジー追求タイプのHVの場合は、その動作上、
「モーターのみ」「モーター+エンジン」「エンジン+発電モーター」「発電モーターのみ」などの
色々な動作パターンを、「瞬間瞬間の走行状態」と「運転者の意思=アクセル操作」に応じて
「どれだけ滑らかにかつ素早くロスレスで動作切替が出来るか」という所がシステム性能上の肝に
なるのだが・・・
■i-DCDには構造的に致命的な問題がありギクシャク、プチフリ動作がある。
i-DCDでは動作切替の都度クラッチの繋ぎ替えやDSGミッション切替が発生するため素早く滑らかに、
というわけには行かない。
アクセル操作に対してギクシャク、プチフリ、時には突然のエンストまで発生するのはこのため。
初期リコールの連発もこの部分で発生したが、構造的な不安は「永遠に」残る。
欧米では一台たりとも売り出せないまま日本でも瞬間芸よろしく終了した裏事情がまさにこれ。
欧米ではそれこそ消費者の訴訟の嵐になりかねないので一台も発売出来なかった。
■一方THSは「モーター、エンジン、発電モーター、車軸という4個の全ての駆動系コンポーネント」を、
大発明の複合遊星ギア構成による連続可変ミッションシステムに基本的に「常時直結」が可能だ。
複合遊星ギアの動作を電気的に制御するだけで全くシームレスで素早い動作切替が可能。
ほとんど秒単位で頻繁に動作パターンの切替が出来ていることは、エネルギーモニタを表示して見れば
一目瞭然。
同時に遊星ギアの特質を活用して、全4入出力のそれぞれの回転比もC(連続)V(可変)T(変換)
している。(クラッチも不要、ベルトも一切介さない損失最小のギア直結の構成によるCVT)
これが20年も前の大発明と言われる所以。
ホンダにはインチキ技術を英文字でごまかす悪い癖からは早く卒業してもらいたいものだ
欧米では一台たりとも売り出せず、日本でも短期間で終了(笑)となった「裏事情」
トヨタTHSはモータとエンジンのシナジー効果により燃費性能極限を狙ったHV(市販車はTHS-U)で、
それを20年も遅れて後追いしたのがホンダi-DCD。
(なおル・マン車用のTHS-Rの場合は、そのシナジー効果を動力性能極限にふり向けた設計)
こういったシナジー追求タイプのHVの場合は、その動作上、
「モーターのみ」「モーター+エンジン」「エンジン+発電モーター」「発電モーターのみ」などの
色々な動作パターンを、「瞬間瞬間の走行状態」と「運転者の意思=アクセル操作」に応じて
「どれだけ滑らかにかつ素早くロスレスで動作切替が出来るか」という所がシステム性能上の肝に
なるのだが・・・
■i-DCDには構造的に致命的な問題がありギクシャク、プチフリ動作がある。
i-DCDでは動作切替の都度クラッチの繋ぎ替えやDSGミッション切替が発生するため素早く滑らかに、
というわけには行かない。
アクセル操作に対してギクシャク、プチフリ、時には突然のエンストまで発生するのはこのため。
初期リコールの連発もこの部分で発生したが、構造的な不安は「永遠に」残る。
欧米では一台たりとも売り出せないまま日本でも瞬間芸よろしく終了した裏事情がまさにこれ。
欧米ではそれこそ消費者の訴訟の嵐になりかねないので一台も発売出来なかった。
■一方THSは「モーター、エンジン、発電モーター、車軸という4個の全ての駆動系コンポーネント」を、
大発明の複合遊星ギア構成による連続可変ミッションシステムに基本的に「常時直結」が可能だ。
複合遊星ギアの動作を電気的に制御するだけで全くシームレスで素早い動作切替が可能。
ほとんど秒単位で頻繁に動作パターンの切替が出来ていることは、エネルギーモニタを表示して見れば
一目瞭然。
同時に遊星ギアの特質を活用して、全4入出力のそれぞれの回転比もC(連続)V(可変)T(変換)
している。(クラッチも不要、ベルトも一切介さない損失最小のギア直結の構成によるCVT)
これが20年も前の大発明と言われる所以。
ホンダにはインチキ技術を英文字でごまかす悪い癖からは早く卒業してもらいたいものだ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-LAF0 [153.147.92.214])
2019/02/28(木) 07:35:41.32ID:/4aiosmoM >>849
ホンダが野ざらし在庫車を作ってまで達成したかった世界600万台を余裕で超える現代のほうが格上定期
ホンダが野ざらし在庫車を作ってまで達成したかった世界600万台を余裕で超える現代のほうが格上定期
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/02/28(木) 07:56:10.08ID:Hdc9tbMY0 ホンダはヒュンダイのバッタ物は世界常識だからな
ヨーロッパで珍品として笑い者のホンダにはブランドが必要だよ
ヨーロッパで珍品として笑い者のホンダにはブランドが必要だよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad27-XA5H [112.138.247.178])
2019/02/28(木) 08:15:26.66ID:hBF+zI7u0 ヨーロッパは多くの自動車メーカーがひしめき合い、購買層の人口も増えない
そんな閉塞した市場よりBRICSなど伸び代のある市場の方が魅力的だ
だからホンダはヨーロッパに見切りをつけたんだね
そんな閉塞した市場よりBRICSなど伸び代のある市場の方が魅力的だ
だからホンダはヨーロッパに見切りをつけたんだね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.204.36])
2019/02/28(木) 08:35:18.71ID:OA+gUmDPa 千葉理論だと「ホンダは日本から撤退すべき」になっちゃうなw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 09:10:52.92ID:3SfYyevyM >>851
その結果、
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージ
一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例
↓
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html
アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ
一方、フィットHVは…
新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html
フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
(-。-)y-゜゜゜
その結果、
ナンバーワン評価の高性能ハイブリッドがホンダのアドバンテージ
一方、ポンコツハイブリッドメーカーが今まで何やってたのか良く分かる一例
↓
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html
アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ
一方、フィットHVは…
新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html
フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
(-。-)y-゜゜゜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-5J0D [59.134.32.115])
2019/02/28(木) 09:18:02.39ID:JfF6j/WW0 ■走行基本性能テスト
プリウス > ゴルフGTI > CX-3 > ホンダCR-V > アウディA3
アウディA3 72km/hまではクリア、74km/hで大荒れ
http://www.youtube.com/watch?v=1OHM3QGA_6o&t
ホンダCR-V 76kmクリア出来ず
https://www.youtube.com/watch?v=g5HkOuYjWA4
マツダCX-3 77km/hで大荒れ
https://www.youtube.com/watch?v=mZRWiKIERic
ゴルフGTI 76km/hクリア、77km/hで走行破綻
http://www.youtube.com/watch?v=gnaWZaQ7QqM&t
プリウス 76km/hクリア、78km/hも惜しい(パイル1個のみ接触)
https://www.youtube.com/watch?v=mOgyAh8whu8
プリウス > ゴルフGTI > CX-3 > ホンダCR-V > アウディA3
アウディA3 72km/hまではクリア、74km/hで大荒れ
http://www.youtube.com/watch?v=1OHM3QGA_6o&t
ホンダCR-V 76kmクリア出来ず
https://www.youtube.com/watch?v=g5HkOuYjWA4
マツダCX-3 77km/hで大荒れ
https://www.youtube.com/watch?v=mZRWiKIERic
ゴルフGTI 76km/hクリア、77km/hで走行破綻
http://www.youtube.com/watch?v=gnaWZaQ7QqM&t
プリウス 76km/hクリア、78km/hも惜しい(パイル1個のみ接触)
https://www.youtube.com/watch?v=mOgyAh8whu8
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 09:18:41.79ID:IxSfx4qH0 北米53.3%、アジア18.6%、日本16.4%、欧州5.0%、その他6.6%
アジアは大半が中国だろう
他のアジア諸国や南米での販売台数は微々たるものと思われる
どうみても北米偏重のクルマづくりで北米でしか売れてない
アジアは大半が中国だろう
他のアジア諸国や南米での販売台数は微々たるものと思われる
どうみても北米偏重のクルマづくりで北米でしか売れてない
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-5J0D [59.134.32.115])
2019/02/28(木) 09:27:24.37ID:JfF6j/WW0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 09:34:21.71ID:IxSfx4qH0 そりゃ重心低いセダンとか車重が軽いほど有利だわな ミニバンとかどうすんのよ
素人が時速80km弱で咄嗟にそんな急ハンドルして障害物を回避できるかね?
素人が時速80km弱で咄嗟にそんな急ハンドルして障害物を回避できるかね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-5J0D [59.134.32.115])
2019/02/28(木) 09:38:45.86ID:JfF6j/WW0 ■悲劇■なお、ホンダ(笑)の場合、
ポンコツi-DCD以前にも、旧インサイト等の「IMA」なる絵に描いたような「なんちゃってHV」が、
数年も持たずに消えてしまった惨事は記憶に新しいw
ホンダ
IMA 車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる簡略方式 。
回生協調ブレーキによるエネルギー循環システム無し。
こうしたことから、エネルギー効率性能=燃費性能やトータルな走行性能でTHSに比べ大きな落差があった。
その結果THSとの競合に早々に惨敗して既に新モデルは無い。
何より悲しかったのは・・
「アイドリング・ストップ」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザが
エコモードを嫌った結果、他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
(笑)
ポンコツi-DCD以前にも、旧インサイト等の「IMA」なる絵に描いたような「なんちゃってHV」が、
数年も持たずに消えてしまった惨事は記憶に新しいw
ホンダ
IMA 車体に比して小排気量なエンジンをアイドリングストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる簡略方式 。
回生協調ブレーキによるエネルギー循環システム無し。
こうしたことから、エネルギー効率性能=燃費性能やトータルな走行性能でTHSに比べ大きな落差があった。
その結果THSとの競合に早々に惨敗して既に新モデルは無い。
何より悲しかったのは・・
「アイドリング・ストップ」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザが
エコモードを嫌った結果、他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
(笑)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2330-5J0D [59.134.32.115])
2019/02/28(木) 09:45:48.53ID:JfF6j/WW0 ■■ホンダ 殺人エアバッグ死亡事故 ■犠牲者:21人+胎児 ■傷害:失明など多数
■ホンダ殺人エアバッグ死亡事故一覧(犠牲者:21人+胎児)
2009年05月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡 (オクラホマ州)
2009年12月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡 (バージニア州)
2013年09月 ホンダ アキュラTL(2002年型) 運転者死亡 (カリフォルニア州)
2014年07月 ホンダ シティ (2003年型) 運転者と胎児死亡 (マレーシア)
2014年09月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡(フロリダ州)
2014年09月 ホンダ シビック (2001年型) 運転者死亡 (カリフォルニア州)
2015年01月 ホンダ アコード (2002年型) 運転者死亡 (テキサス州)
2015年04月 ホンダ シビック (2005年型) 運転者死亡 (ルイジアナ州)
2015年04月 ホンダ シビック (2007年型) 運転者死亡 (インド)
2015年07月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡 (ペンシルバニア州)
2016年03月 ホンダ シビック (2002年型) 運転者死亡 (テキサス州)
2016年04月 ホンダ シティ (2006年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年05月 ホンダ シティ (2003年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年06月 ホンダ シティ (2005年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年06月 ホンダ アコード (2001年型) 修理工死亡 (フロリダ州)
2016年09月 ホンダ シティ (2009年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年09月 ホンダ シビック (2001年型) 運転者死亡 (カリフォルニア州)
2017年07月 ホンダ CR-V (2007年型) 運転者死亡 (オーストラリア)
2017年07月 ホンダ アコード (2002年型) 運転者死亡(フロリダ州)
2017年07月 ホンダ シビック (2004年型) 運転者死亡(ルイジアナ州)
2018年01月 ホンダ シティ (2004年型) 運転者死亡 (マレーシア)
同原因の他社例は3件
2015年12月 フォード レンジャー (2006年型) 運転者死亡 (サウスカロライナ州)
2016年07月 ヒュンダイ エラントラ (2009年型) 運転者死亡 (カナダ)
2017年07月 フォード レンジャー (2006年型) 運転者死亡 (ウェストバージニア州)
ホンダ・・・・ ><
■ホンダ殺人エアバッグ死亡事故一覧(犠牲者:21人+胎児)
2009年05月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡 (オクラホマ州)
2009年12月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡 (バージニア州)
2013年09月 ホンダ アキュラTL(2002年型) 運転者死亡 (カリフォルニア州)
2014年07月 ホンダ シティ (2003年型) 運転者と胎児死亡 (マレーシア)
2014年09月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡(フロリダ州)
2014年09月 ホンダ シビック (2001年型) 運転者死亡 (カリフォルニア州)
2015年01月 ホンダ アコード (2002年型) 運転者死亡 (テキサス州)
2015年04月 ホンダ シビック (2005年型) 運転者死亡 (ルイジアナ州)
2015年04月 ホンダ シビック (2007年型) 運転者死亡 (インド)
2015年07月 ホンダ アコード (2001年型) 運転者死亡 (ペンシルバニア州)
2016年03月 ホンダ シビック (2002年型) 運転者死亡 (テキサス州)
2016年04月 ホンダ シティ (2006年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年05月 ホンダ シティ (2003年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年06月 ホンダ シティ (2005年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年06月 ホンダ アコード (2001年型) 修理工死亡 (フロリダ州)
2016年09月 ホンダ シティ (2009年型) 運転者死亡 (マレーシア)
2016年09月 ホンダ シビック (2001年型) 運転者死亡 (カリフォルニア州)
2017年07月 ホンダ CR-V (2007年型) 運転者死亡 (オーストラリア)
2017年07月 ホンダ アコード (2002年型) 運転者死亡(フロリダ州)
2017年07月 ホンダ シビック (2004年型) 運転者死亡(ルイジアナ州)
2018年01月 ホンダ シティ (2004年型) 運転者死亡 (マレーシア)
同原因の他社例は3件
2015年12月 フォード レンジャー (2006年型) 運転者死亡 (サウスカロライナ州)
2016年07月 ヒュンダイ エラントラ (2009年型) 運転者死亡 (カナダ)
2017年07月 フォード レンジャー (2006年型) 運転者死亡 (ウェストバージニア州)
ホンダ・・・・ ><
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/02/28(木) 10:50:04.18ID:cpA55hen0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 11:15:25.12ID:IxSfx4qH0 いや北米特化で国内では魅力がなく淘汰されたのに性懲りもなく復活させたんだよ
昨今のSUV人気のなかミドル級に穴があるのはバツが悪い、っていう単なる見栄
売れないのは承知の上だがみすみす他社に客を奪われ続けるのも癪だからっていう
後出しなのに3列の優位性がなく無駄にでかいだけでコスパが悪い
それほどスタイリッシュではないし質感が高いわけでもない
i-MMDは低燃費だが初期投資が高くサードシート仕様がない これでは売れまい
昨今のSUV人気のなかミドル級に穴があるのはバツが悪い、っていう単なる見栄
売れないのは承知の上だがみすみす他社に客を奪われ続けるのも癪だからっていう
後出しなのに3列の優位性がなく無駄にでかいだけでコスパが悪い
それほどスタイリッシュではないし質感が高いわけでもない
i-MMDは低燃費だが初期投資が高くサードシート仕様がない これでは売れまい
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 11:31:49.42ID:3SfYyevyM CR-Vで間違いないようだよ
五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい
一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ
このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる
トヨタ・・
><
五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい
一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ
このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる
トヨタ・・
><
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-J00P [183.76.61.74])
2019/02/28(木) 11:42:50.57ID:NcSUr+lZ0 >>865
> 所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる
コンパクトHV車ではアクアにまったく勝てない某メーカーは
所詮N-BOXが限界の軽自動車メーカーなのが分かる
「楽勝でしょう。断言できます。」とまで豪語したのにボロ負けだものね
> 所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる
コンパクトHV車ではアクアにまったく勝てない某メーカーは
所詮N-BOXが限界の軽自動車メーカーなのが分かる
「楽勝でしょう。断言できます。」とまで豪語したのにボロ負けだものね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa1-vAqM [126.233.96.244])
2019/02/28(木) 11:57:37.94ID:YIT6sb90p (アクアが)楽勝でしょう (フィット惨敗は)断言できます
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 12:04:12.38ID:IxSfx4qH0 レクサスの400万だとエントリークラスだが ホンダの300万では高すぎる
CR-Vは高級車だから売れないのではなくブランド力が弱く割高に感じるから売れない
スタイリング、パッケージング、内装の質感、装備など総合的にみて人気がない
CR-Vは高級車だから売れないのではなくブランド力が弱く割高に感じるから売れない
スタイリング、パッケージング、内装の質感、装備など総合的にみて人気がない
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa1-vAqM [126.233.96.244])
2019/02/28(木) 12:06:23.58ID:YIT6sb90p ホンダの購買層は200万が限界だろう
そりゃレクサスは酸っぱい葡萄に見えるだろう
そりゃレクサスは酸っぱい葡萄に見えるだろう
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/02/28(木) 12:09:16.06ID:tXLlSr150871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-3oSp [217.178.67.162])
2019/02/28(木) 12:32:35.78ID:dTblDX760 アクアも最近のは乗り心地もかなり改善したとか聞くけどそうでもないの?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 12:43:47.09ID:3SfYyevyM873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa1-vAqM [126.233.96.244])
2019/02/28(木) 12:48:03.51ID:YIT6sb90p 誰も欲しがらない200万ホンダ
人気殺到400万トヨタ
人気殺到400万トヨタ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.204.36])
2019/02/28(木) 13:02:48.68ID:OA+gUmDPa >>872
1月は7台と3台と29台だったホンダの高額車(笑)
1月は7台と3台と29台だったホンダの高額車(笑)
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 13:12:27.93ID:3SfYyevyM ホンダと同等のクルマが作れないからずっと0台だね(悲)
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 13:17:18.27ID:3SfYyevyM877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-LAF0 [153.236.201.118])
2019/02/28(木) 13:28:26.90ID:6drwXaPwM >>865
国産SUV 0-100km/h 加速ランキング
第1位:レクサス・LX570 :6.5秒
第2位:レクサス・NX300 :6.7秒
第3位:レクサス・RX450h :7.2秒
第4位:マツダ・CX-5 ガソリン:7.25秒
第5位:日産・ジュークNISMO RS:7.25秒
第6位:トヨタ・ハリアー:7.3秒
第7位:日産・ジュークNISMO :7.4秒
第8位:トヨタ・ランドクルーザー:7.4秒
第9位:マツダ・CX-8 :7.25秒
第10位:マツダ・CX-5 ディーゼル:7.5秒
(中略)
第13位:ホンダ・ヴェゼル:7.8秒 ←www
第14位:ホンダ・新型CR-V :8.1秒←(´;ω;`)
加速にしか能がないのDCTを採用しておいて3列シートやディーゼル車にすら負けるドン亀CR-Vに明日はあるのか…
><
国産SUV 0-100km/h 加速ランキング
第1位:レクサス・LX570 :6.5秒
第2位:レクサス・NX300 :6.7秒
第3位:レクサス・RX450h :7.2秒
第4位:マツダ・CX-5 ガソリン:7.25秒
第5位:日産・ジュークNISMO RS:7.25秒
第6位:トヨタ・ハリアー:7.3秒
第7位:日産・ジュークNISMO :7.4秒
第8位:トヨタ・ランドクルーザー:7.4秒
第9位:マツダ・CX-8 :7.25秒
第10位:マツダ・CX-5 ディーゼル:7.5秒
(中略)
第13位:ホンダ・ヴェゼル:7.8秒 ←www
第14位:ホンダ・新型CR-V :8.1秒←(´;ω;`)
加速にしか能がないのDCTを採用しておいて3列シートやディーゼル車にすら負けるドン亀CR-Vに明日はあるのか…
><
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/02/28(木) 13:29:44.31ID:cpA55hen0 >>864
>いや北米特化で国内では魅力がなく淘汰されたのに
同クラスのエクストレイル、ハリアー、フォレスター、CX5はそれなりに売れてるんだからどう考えても売り方の問題
国内営業部がアホとしか言いようがない
>いや北米特化で国内では魅力がなく淘汰されたのに
同クラスのエクストレイル、ハリアー、フォレスター、CX5はそれなりに売れてるんだからどう考えても売り方の問題
国内営業部がアホとしか言いようがない
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 13:32:42.38ID:IxSfx4qH0 ポルシェなら911とかパナメーラとか1千万円するのに年間数万台も売れるんだぜ
ホンダとかいうブランド力が低い大衆メーカーには無理だな
ホンダとかいうブランド力が低い大衆メーカーには無理だな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 13:48:54.65ID:3SfYyevyM 確かに、フルラインナップメーカーなのにNSXも作れるホンダが凄すぎる
一方、レクサスLS500が1万台のリコール
レジェンドと比較されてポンコツぶりが暴かれたり、相変わらず踏んだり蹴ったりでオモシロイ
一方、レクサスLS500が1万台のリコール
レジェンドと比較されてポンコツぶりが暴かれたり、相変わらず踏んだり蹴ったりでオモシロイ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-vAqM [61.197.67.4])
2019/02/28(木) 14:18:06.96ID:50HnRjA00882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-3oSp [217.178.67.162])
2019/02/28(木) 14:19:43.52ID:dTblDX760 身を削っての、CO2削減に協力してるのは感動的ではないですか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/02/28(木) 14:47:25.29ID:tXLlSr150884名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
2019/02/28(木) 15:59:02.71ID:vXQq1wfid >>880
レジェンドが10000台売れる夢を見た、まで読んだ
レジェンドが10000台売れる夢を見た、まで読んだ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-vAqM [61.197.67.4])
2019/02/28(木) 16:01:11.02ID:50HnRjA00 レジェンドは引き取り手がなくてブルーシートの上ですよ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/02/28(木) 17:09:15.08ID:tXLlSr150 地面に直置きじゃない分高級車扱い。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-J00P [183.76.61.74])
2019/02/28(木) 17:40:13.19ID:NcSUr+lZ0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 17:43:49.37ID:3SfYyevyM リコールが多いのがトヨタの特徴
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/02/28(木) 18:12:59.23ID:Hdc9tbMY0 売れないホンダは存在台数がそもそも無いからね
国交相に怒られるまでリコールしないホンダは不具合も仕様ですと逃げ回るしかできないね
国交相に怒られるまでリコールしないホンダは不具合も仕様ですと逃げ回るしかできないね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.204.36])
2019/02/28(木) 18:28:16.99ID:OA+gUmDPa 千葉理論だとリコール=バージョンアップでトヨタは優良企業になるんじゃなかった?(笑)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 18:38:39.29ID:IxSfx4qH0 レクサスを買えばテレマティクスサービスを使えるが ホンダにそんなものはない
レクサスのディーラーは高級感があり綺麗だが ホンダカーズには軽が並び小汚い場合もある
レクサスのディーラーは高級感があり綺麗だが ホンダカーズには軽が並び小汚い場合もある
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 18:40:55.58ID:3SfYyevyM 大衆車をデカくして高額で売るだけの三流メーカーは
早く本物の高級車レジェンドに勝てるといいね
早く本物の高級車レジェンドに勝てるといいね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 18:49:03.82ID:IxSfx4qH0 Hマークの高級車なんて富裕層に鼻で笑われるのがオチ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-IBRN [221.12.194.44])
2019/02/28(木) 19:06:43.24ID:jECXmjsX0 昨年ビッグマイナーチェンジを施したばかりのレジェンドさん、
販売目標は年間1,000台を掲げたものの今年1月は29台でもうフルモデルチェンジ前の買い控え期間に突入した模様w
販売目標は年間1,000台を掲げたものの今年1月は29台でもうフルモデルチェンジ前の買い控え期間に突入した模様w
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-V2qd [210.254.80.58])
2019/02/28(木) 19:11:58.43ID:eT5VoHxjH >>888
その分売れてるからね、どこかのホンダさんと違って。
その分売れてるからね、どこかのホンダさんと違って。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-V2qd [210.254.80.58])
2019/02/28(木) 19:20:38.40ID:eT5VoHxjH897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 19:20:48.10ID:3SfYyevyM 無理してレジェンドを買わなくても格上N BOXがあるからね
レクサスのポンコツぶりに気付いても、パッソメーカートヨタには何も無いのは辛すぎ
><
レクサスのポンコツぶりに気付いても、パッソメーカートヨタには何も無いのは辛すぎ
><
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b21-xrGb [121.3.9.67])
2019/02/28(木) 19:22:48.75ID:SoWv/D3k0 N-BOXがレジェンドより格上ってか?(笑)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-3oSp [217.178.67.162])
2019/02/28(木) 19:24:44.08ID:dTblDX760 HONDAも独自路線っていうばくちやってるのは見てて面白いし、うまくいけば神になれるんだろうけど、普通に失敗したらただの下手くそになるのがつらそうw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-V2qd [210.254.80.58])
2019/02/28(木) 19:35:14.35ID:eT5VoHxjH >>899
前社長が博打打って失敗したじゃないですかw
まあ実際はどの路線に進むか会社としても悩んでたんでしょうね。
軽を捨てたマツダスバルほど選択と集中ができる小さい規模でもなく、
トヨタほど規模があるわけでもなく、提携もせず独自路線だった。
結果日本では「うまい早い安い」で行くことに決めたが駄目だった。
こういう失敗はどこでもあるようなもんでしょう。
前社長が博打打って失敗したじゃないですかw
まあ実際はどの路線に進むか会社としても悩んでたんでしょうね。
軽を捨てたマツダスバルほど選択と集中ができる小さい規模でもなく、
トヨタほど規模があるわけでもなく、提携もせず独自路線だった。
結果日本では「うまい早い安い」で行くことに決めたが駄目だった。
こういう失敗はどこでもあるようなもんでしょう。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-V2qd [210.254.80.58])
2019/02/28(木) 19:41:37.51ID:eT5VoHxjH >>897
どうしてレジェンドは29台しか売れないの?
NBOXのほうが格上なの?
軽自動車と併売する登録車が半分も売れてないのは、
ホンダの登録車よりも軽のほうが格上だって顧客が認めているってことだよね?
どうしてレジェンドは29台しか売れないの?
NBOXのほうが格上なの?
軽自動車と併売する登録車が半分も売れてないのは、
ホンダの登録車よりも軽のほうが格上だって顧客が認めているってことだよね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-J00P [183.76.61.74])
2019/02/28(木) 19:56:01.16ID:NcSUr+lZ0 無理してホンダの普通車を買わなくても格上N BOXがあるからね
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 20:04:44.31ID:3SfYyevyM 各社ちゃんとニーズに応えて、ホンダみたいにナンバーワンN BOXを売れるようになるといいね
余裕があれば、レクサスLS500より高性能な高級車レジェンドが半値で買えるし
ホンダがあれば不要なメーカーが、今どき4人乗りポンコツPHVで困り切ってるのがオモシロイ
余裕があれば、レクサスLS500より高性能な高級車レジェンドが半値で買えるし
ホンダがあれば不要なメーカーが、今どき4人乗りポンコツPHVで困り切ってるのがオモシロイ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-vAqM [60.41.211.231])
2019/02/28(木) 20:13:01.98ID:zPrOuaBz0 格上軽箱バンwww
ホンダお笑いマシーン www
ホンダお笑いマシーン www
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-V2qd [210.254.80.58])
2019/02/28(木) 20:29:23.86ID:eT5VoHxjH だんだん千葉が哀れに思えてきた。可哀そうとは思わないが。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.204.36])
2019/02/28(木) 20:36:02.36ID:OA+gUmDPa >>903
千葉ちゃん早く働いてレジェンド買わないとまた居なくなっちゃうぞ
千葉ちゃん早く働いてレジェンド買わないとまた居なくなっちゃうぞ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H99-V2qd [210.254.80.58])
2019/02/28(木) 20:37:25.13ID:eT5VoHxjH908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-U7IV [49.104.35.209])
2019/02/28(木) 20:41:27.09ID:INbGQ5Y0d >>903
オンボロ軽自動車が似合うアホンダ千葉くんの団地(大爆笑)
オンボロ軽自動車が似合うアホンダ千葉くんの団地(大爆笑)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 20:44:35.09ID:IxSfx4qH0 国内ホンダは貧困層向け 富裕層はホンダ車ってだけで恥ずかしい
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/02/28(木) 20:48:50.38ID:ZaIBcUaY0 今どき、Hマークを金ピカにした車に乗ってると「あっ、アホンダだ」と後ろ指さされちゃうからね
千葉ちゃんと同類と思われたくないんだよ
千葉ちゃんと同類と思われたくないんだよ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/02/28(木) 20:53:41.03ID:3SfYyevyM ポンコツレクサスがこのザマだし、トヨタ弱ったね
何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As
レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」
このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし
トヨタ・・
><
何をやっても駄目なトヨタはレクサスも駄目
低級感丸出しの自称高級車が悲しすぎる
ホンダ レジェンド ハイブリッドEX vs. レクサスLS500h Fスポーツ
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As
レジェンドをテストする清水と石井の会話を聞くと・・
「オーッ!!」
「凄いイイですね!!」
「なんでこんなにいいんだよ!!」
「ヨーロッパの強豪と比較してもトップクラス!!」
「圧倒的にレジェンドの勝ちですよね!!」
「これからはレジェンドを推していく!!」
このように、倍の価格のLS500hと比較してもはるかに高性能なレジェンドの格上ぶりには絶句という結果だ
レクサスのポンコツぶり、ボッタクリぶりが明らかになってLS500hオーナーの人生に大きな暗雲が立ち込めたのは、
所詮アクアが限界の大衆車メーカーが、無理して自称高級車を作ってしまったからなんだね
ホンダ恐るべし
トヨタ・・
><
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3da-IBRN [221.12.194.44])
2019/02/28(木) 20:55:37.14ID:jECXmjsX0 >>911
その二人は自分が乗るのはベンツとBMWでレジェンドなんて買わないってさwwwwwww
その二人は自分が乗るのはベンツとBMWでレジェンドなんて買わないってさwwwwwww
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-moEW [49.98.131.195])
2019/02/28(木) 21:05:46.17ID:j+NYpxyQd914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 22:08:04.69ID:IxSfx4qH0 シビックHB(とりわけTYPE-R)に乗ってると品性に欠ける人にみえる
新型Mazda3に乗ってると洗練された人にみえる
新型Mazda3に乗ってると洗練された人にみえる
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
2019/02/28(木) 22:09:24.64ID:vXQq1wfid もうコピペしか言い返し出来ないアホンダw
負け犬過ぎる
負け犬過ぎる
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-moEW [49.98.131.195])
2019/02/28(木) 22:12:52.21ID:j+NYpxyQd917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
2019/02/28(木) 22:22:52.76ID:vXQq1wfid >>916
「シビック?ああ、下品な車ね。フィットを潰した感じ」
「シビック?ああ、下品な車ね。フィットを潰した感じ」
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 22:37:30.64ID:IxSfx4qH0 ホンダのコンセプトカーや新型車を展示しても見向きもされないが
マツダなら人が群がって1時間待ちの行列ができる
マツダなら人が群がって1時間待ちの行列ができる
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-moEW [49.98.131.195])
2019/02/28(木) 22:43:52.04ID:j+NYpxyQd トヨタとホンダの、けなし合いのような場所に感じていましたが実際は違うという事が分かって楽しかったです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/02/28(木) 22:51:10.83ID:IxSfx4qH0 ふつうのインプレッサなら無難すぎて何とも思われないだろう
STIはヲタクっぽい シビックTYPE-Rとおなじ匂いがする
ボンネットにある大きなダクト、張り出したフェンダー、大きなリアウィング
公道で普通に走るには大げさで恥ずかしいがヲタクは気にしない
今やWRCで走ってないしホモロゲーションは関係ないから痛々しくみえる
STIはヲタクっぽい シビックTYPE-Rとおなじ匂いがする
ボンネットにある大きなダクト、張り出したフェンダー、大きなリアウィング
公道で普通に走るには大げさで恥ずかしいがヲタクは気にしない
今やWRCで走ってないしホモロゲーションは関係ないから痛々しくみえる
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/02/28(木) 23:35:01.06ID:ZaIBcUaY0 確かに、アホンダとスバヲタははキモいな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/03/01(金) 01:40:26.69ID:D3K8vfM20923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/03/01(金) 06:44:08.71ID:K0dO0RvW0 スバル再生、道遠く 過去最大規模リコール 悪循環から抜け出せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000117-mai-bus_all
SUBARU(スバル)の品質を巡る不正や不具合などの問題に歯止めがかからない。
28日には、同社として過去最大規模となる国内外で約226万台のリコール(回収・無償修理)届け出を明らかにした。
多額の関連費用計上や、ブランド力の低下が経営の足を引っ張る悪循環から抜け出せない状況が続く。
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000117-mai-bus_all
SUBARU(スバル)の品質を巡る不正や不具合などの問題に歯止めがかからない。
28日には、同社として過去最大規模となる国内外で約226万台のリコール(回収・無償修理)届け出を明らかにした。
多額の関連費用計上や、ブランド力の低下が経営の足を引っ張る悪循環から抜け出せない状況が続く。
とぼ ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪ とぼ…
○三 |
(/~∪
 ̄ ̄三三 ̄ ̄ ̄ ̄
三三
三三
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
2019/03/01(金) 09:14:54.56ID:wu/5DGRKd なるほど、またホンダ劣勢の時に現れるアレか。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/03/01(金) 09:54:02.70ID:tyGtiMHv0 だからといってホンダが優勢になるわけでもないし、劣勢のままなんだよなあ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-XA5H [180.7.253.21])
2019/03/01(金) 10:04:41.35ID:Ts9k+Z/5M 日本には自動車メーカーが多すぎるんだよ
ホンダとスバルは要らないね
ホンダとスバルは要らないね
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/01(金) 10:41:29.90ID:R+q6INwS0 スバルは安心と安全をでアイサイトで先行したけど根幹の部分がなおざりだった
先進安全技術は追いつかれて優位性は薄れるし水平対向にも未来がない
対するホンダは先見の明がない 衝突被害軽減ブレーキで遅れをとった
他社を圧倒する最強のものを作ったと自負してるが客がみえていない自己満足ばかり
ブランド力を上げようとせず数を追ったものの身の丈に合わない設備投資で火の車
ニッチ市場に転じるには規模が大きくスケールメリットを得るには小さすぎる半端な企業
先進安全技術は追いつかれて優位性は薄れるし水平対向にも未来がない
対するホンダは先見の明がない 衝突被害軽減ブレーキで遅れをとった
他社を圧倒する最強のものを作ったと自負してるが客がみえていない自己満足ばかり
ブランド力を上げようとせず数を追ったものの身の丈に合わない設備投資で火の車
ニッチ市場に転じるには規模が大きくスケールメリットを得るには小さすぎる半端な企業
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 11:04:12.21ID:uKqlEC01M その結果
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
背伸びしてプリウスなんか作っても、今だに未完成で赤っ恥
ハイブリッドはホンダ以外無理なのが分かるね
その結果、負け犬オーナーがどっちかわかってオモシロイ
国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン > ヴォクシー
オデッセイ > アルファード
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/
ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚
↑
トヨタ大丈夫か?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-J00P [183.76.61.74])
2019/03/01(金) 11:18:58.74ID:FvrtzSUR0 負け犬千葉君の困ったときのいつものコピペ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/03/01(金) 11:30:33.90ID:tyGtiMHv0 あ〜あ、今年はNBOXを去年の2倍売って利益率をドーンと下げてくれないかなあ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
2019/03/01(金) 11:35:49.64ID:g+71w4ma0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d00-Ak6H [202.232.48.245])
2019/03/01(金) 11:37:01.26ID:muKfmQy10 ゼビオ行かなきゃ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 11:49:50.16ID:uKqlEC01M >>930
確かに、利益率の高いボッタクリを売られると消費者にはデメリットだね
利益率が高そうなクルマと言えば・・
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
確かに、利益率の高いボッタクリを売られると消費者にはデメリットだね
利益率が高そうなクルマと言えば・・
カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS 150PS 256万円 ※セダンクラス最大級の後席スペース
シビックセダン 173PS 265万円 ※北米カーオブザイヤー
北米カーオブザイヤーの高性能シビックと同じ価格帯のカローラスポーツを、
たった116馬力で出してしまった格下メーカーがミジメとはまさにこの事
(´;ω;`)ブワッ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-J00P [183.76.61.74])
2019/03/01(金) 12:01:57.41ID:FvrtzSUR0 今どき馬力がぁ〜、馬力がぁ〜なんて馬鹿な事を言ってるのは千葉君くらいだよ
よかったね
よかったね
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
2019/03/01(金) 12:06:14.83ID:g+71w4ma0 ホンダで一番売れてるN−BOXが何馬力だった?w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-LAF0 [153.237.183.166])
2019/03/01(金) 12:27:16.29ID:+gbg5S60M >>933
人気のSUVでこのザマ
><
国産SUV 0-100km/h 加速ランキング
第1位:レクサス・LX570 :6.5秒
第2位:レクサス・NX300 :6.7秒
第3位:レクサス・RX450h :7.2秒
第4位:マツダ・CX-5 ガソリン:7.25秒
第5位:日産・ジュークNISMO RS:7.25秒
第6位:トヨタ・ハリアー:7.3秒
第7位:日産・ジュークNISMO :7.4秒
第8位:トヨタ・ランドクルーザー:7.4秒
第9位:マツダ・CX-8 :7.25秒
第10位:マツダ・CX-5 ディーゼル:7.5秒
(中略)
第13位:ホンダ・ヴェゼル:7.8秒 ←www
第14位:ホンダ・新型CR-V :8.1秒←(´;ω;`)
加速にしか能がないのDCTを採用しておいて3列シートやディーゼル車にすら負けるドン亀ホンダに明日はあるのか…
><
人気のSUVでこのザマ
><
国産SUV 0-100km/h 加速ランキング
第1位:レクサス・LX570 :6.5秒
第2位:レクサス・NX300 :6.7秒
第3位:レクサス・RX450h :7.2秒
第4位:マツダ・CX-5 ガソリン:7.25秒
第5位:日産・ジュークNISMO RS:7.25秒
第6位:トヨタ・ハリアー:7.3秒
第7位:日産・ジュークNISMO :7.4秒
第8位:トヨタ・ランドクルーザー:7.4秒
第9位:マツダ・CX-8 :7.25秒
第10位:マツダ・CX-5 ディーゼル:7.5秒
(中略)
第13位:ホンダ・ヴェゼル:7.8秒 ←www
第14位:ホンダ・新型CR-V :8.1秒←(´;ω;`)
加速にしか能がないのDCTを採用しておいて3列シートやディーゼル車にすら負けるドン亀ホンダに明日はあるのか…
><
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.209.1])
2019/03/01(金) 12:30:08.58ID:Q3hKsIW5a >>935
58馬力の高回転型w
58馬力の高回転型w
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/03/01(金) 12:58:29.10ID:tyGtiMHv0 >>933
利益率の低いNBOXを登録車が売れなくなるくらいもっともっと売って会社が困ればいいね。
利益率の低いNBOXを登録車が売れなくなるくらいもっともっと売って会社が困ればいいね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b88-jic+ [175.131.180.155])
2019/03/01(金) 13:00:36.97ID:Hclse/4Q0 >>937
馬鹿力らしい(笑)
馬鹿力らしい(笑)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/01(金) 13:10:23.27ID:R+q6INwS0 通常の用途では下のトルクが厚ければ最高出力に至る上まで回す必要ないし
十分な速度がでる 常にベタ踏みのフル加速するバカはいない
燃費の面でも同乗者のためにも必要なぶんだけ踏み込んで加速するのが良い運転
ちなみに今のホンダ車には上まで回して心地よい伸びを感じるほどのエンジンはない
十分な速度がでる 常にベタ踏みのフル加速するバカはいない
燃費の面でも同乗者のためにも必要なぶんだけ踏み込んで加速するのが良い運転
ちなみに今のホンダ車には上まで回して心地よい伸びを感じるほどのエンジンはない
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 13:17:28.01ID:uKqlEC01M942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 13:20:33.97ID:uKqlEC01M943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spa1-vAqM [126.33.82.113])
2019/03/01(金) 13:24:18.92ID:gFVavrX3p 普通車は広告だしても全く売れないからな
軽に広告出すしか無いホンダ
軽は採算に合わないから撤退予定のホンダ
アホンダも日本撤退か
軽に広告出すしか無いホンダ
軽は採算に合わないから撤退予定のホンダ
アホンダも日本撤退か
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-3oSp [217.178.67.162])
2019/03/01(金) 13:26:23.92ID:kDsPWXcG0 ホンダは一つ一つの車種でみたらいいものだったり、惨敗するほどのものは出してないけど、会社全体でみたら効率が悪いとか、いい部分が食い合ってるし技術者は良いけど経営が悪い典型じゃないかな?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 13:45:01.79ID:uKqlEC01M 確かに、ホンダ以外を買う理由がないには納得せざるを得ないよね
↓
走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2
すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
↓
走りが激変!? 新型フィット 試乗 ダイレクト&シャープな新型を『選ばない理由はない!!』
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1755/2
すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/01(金) 13:59:08.11ID:R+q6INwS0 いまフィット3を買ったら4が出て敗北感だろ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.209.1])
2019/03/01(金) 13:59:58.40ID:Q3hKsIW5a >>945
なおフィット3がアクアより多く選ばれたのはフルモデルチェンジ直後の数ヶ月だけの模様。しかもフィット2シャトル合算の上で(笑)
なおフィット3がアクアより多く選ばれたのはフルモデルチェンジ直後の数ヶ月だけの模様。しかもフィット2シャトル合算の上で(笑)
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
2019/03/01(金) 14:08:03.59ID:g+71w4ma0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 14:15:12.33ID:uKqlEC01M そうだね
現行モデルからiDCDばかり売れるシャトルは別計上だし、馬鹿売れヴェゼルやナンバーワンN BOXも選べるようになったしね
貧相アクア、貧弱ヴィッツ、貧困パッソと変わり映えのしない三馬鹿ラインナップとは真逆だ
現行モデルからiDCDばかり売れるシャトルは別計上だし、馬鹿売れヴェゼルやナンバーワンN BOXも選べるようになったしね
貧相アクア、貧弱ヴィッツ、貧困パッソと変わり映えのしない三馬鹿ラインナップとは真逆だ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
2019/03/01(金) 14:16:48.13ID:g+71w4ma0 >>942
>心配しなくてもホンダは多額の宣伝費を馬鹿売れN BOXに使っているよ
低利益なのに多額の宣伝費をN−BOXに使い、登録車が売れなくなれば
益々低利益になるんだが
ホンダの経営がおバカで良かったね
><
>心配しなくてもホンダは多額の宣伝費を馬鹿売れN BOXに使っているよ
低利益なのに多額の宣伝費をN−BOXに使い、登録車が売れなくなれば
益々低利益になるんだが
ホンダの経営がおバカで良かったね
><
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/03/01(金) 15:10:07.86ID:tyGtiMHv0 http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html
2月の登録車販売台数が減ったのは、問題のある日産とスバルだけかと思ったら
ホンダとレクサスが仲良く減ってるね!おめでとう!
ホンダはますます利益の無い軽自動車で頑張らないといけないね!
2月の登録車販売台数が減ったのは、問題のある日産とスバルだけかと思ったら
ホンダとレクサスが仲良く減ってるね!おめでとう!
ホンダはますます利益の無い軽自動車で頑張らないといけないね!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/03/01(金) 15:13:32.87ID:D3K8vfM20 >>948
8,800台で3位って日本市場やばくないか?
8,800台で3位って日本市場やばくないか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 15:21:08.42ID:uKqlEC01M 今の日本は月20000台級のN BOXが席巻してるからね
ホンダの時代真っただ中なのは疑いのないところ
ホンダの時代真っただ中なのは疑いのないところ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
2019/03/01(金) 15:34:57.11ID:g+71w4ma0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-XA5H [180.7.253.21])
2019/03/01(金) 16:03:18.82ID:Ts9k+Z/5M 頑張れ千葉ちゃん
その勢いでアンチを増やすんだ
その勢いでアンチを増やすんだ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e8-vAqM [61.197.67.4])
2019/03/01(金) 17:13:10.57ID:2eWl+vhy0 オワコンホンダ 軽を売って身を滅ぼす
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 18:07:06.53ID:uKqlEC01M958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e1-3oSp [180.15.46.99])
2019/03/01(金) 18:14:56.82ID:/P6GUyYj0 偉そうなこと抜かすのは軽自動車の販売台数でスズキ、ダイハツを越えてからにしろ
N箱しか売れないホンダと全ての車種が満遍なく売れているスズキ、ダイハツを比較した場合
どちらが企業として健全なのか理解すら出来ないド低能か?
N箱しか売れないホンダと全ての車種が満遍なく売れているスズキ、ダイハツを比較した場合
どちらが企業として健全なのか理解すら出来ないド低能か?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd55-Ak6H [114.180.89.5])
2019/03/01(金) 18:21:48.76ID:g+71w4ma0 馬鹿を理解納得させるのは至難の業だなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-XA5H [180.7.253.21])
2019/03/01(金) 18:24:06.93ID:Ts9k+Z/5M ホンダはgoogleからも三行半だったんだね
Waymoとホンダが×になった理由
https://www.gizmodo.jp/2019/03/whereabouts-of-legendary-waymo-founders.html
気になるのは、あれだけ「Googleと組んでTeslaに対抗するクルマを作るんだ」と張り切っていたホンダが距離を置いちゃった理由ですが、
匿名筋がAutomotive Newsに語ったところでは、Waymo側には自動運転の基幹技術をシェアする気がなくて「Googleはbrain(脳)、
ホンダはbrawn(身体)」という棲み分けを望んだんだそうでして、思惑のずれがあったことが原因のようです。
また、ホンダがWaymoに約束した電気自動車開発が思うように進まなかったことも、もうひとつの要因。
Waymoとホンダが×になった理由
https://www.gizmodo.jp/2019/03/whereabouts-of-legendary-waymo-founders.html
気になるのは、あれだけ「Googleと組んでTeslaに対抗するクルマを作るんだ」と張り切っていたホンダが距離を置いちゃった理由ですが、
匿名筋がAutomotive Newsに語ったところでは、Waymo側には自動運転の基幹技術をシェアする気がなくて「Googleはbrain(脳)、
ホンダはbrawn(身体)」という棲み分けを望んだんだそうでして、思惑のずれがあったことが原因のようです。
また、ホンダがWaymoに約束した電気自動車開発が思うように進まなかったことも、もうひとつの要因。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/03/01(金) 18:27:56.44ID:JxDgq82V0 またまたホンダの技術の無さが世界に迷惑をかけたのか
国内第3位軽メーカー(経営危機)なだけあるな
国内第3位軽メーカー(経営危機)なだけあるな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e1-3oSp [180.15.46.99])
2019/03/01(金) 18:40:02.60ID:/P6GUyYj0 E07AはF1全盛期の頃に開発された名機だが、S660に採用されたS07Aはスポーツエンジンとしては駄作中の駄作
キングオブ駄作の名に相応しい迷機だなwww
この程度のエンジンで高性能とか千葉は真性の阿呆か何かか?
キングオブ駄作の名に相応しい迷機だなwww
この程度のエンジンで高性能とか千葉は真性の阿呆か何かか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-3oSp [217.178.67.162])
2019/03/01(金) 18:42:53.24ID:kDsPWXcG0 さすがにこれは本田の判断のほうがよくない?w
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-V+g/ [123.48.55.58])
2019/03/01(金) 18:54:50.36ID:PQcfVbLY0 新しいことに投資しようとしても利益出てないので
体力がなくなってきてる いつまでもつか見ものだ。
普通車の技術を軽に落としこんでるだけなんで
新しくもなんともないんだ ただ、軽土俵では威張れる。
利益は出てないけど数だけでね。
まともなメーカーはそんな不健全な経営はしないんだよな。
体力がなくなってきてる いつまでもつか見ものだ。
普通車の技術を軽に落としこんでるだけなんで
新しくもなんともないんだ ただ、軽土俵では威張れる。
利益は出てないけど数だけでね。
まともなメーカーはそんな不健全な経営はしないんだよな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM81-XA5H [180.7.253.21])
2019/03/01(金) 18:58:26.79ID:Ts9k+Z/5M 「Googleはbrain(脳)、ホンダはbrawn(身体)」
ブレインの弱いホンダには、ぴったりの組み合わせじゃないか
ブレインの弱いホンダには、ぴったりの組み合わせじゃないか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/01(金) 19:35:50.67ID:R+q6INwS0 NDのエンジンは型番は同じでもFR用に再設計されいて全く別物
ECUチューンだけで150馬力超 7500まで回る自然吸気1.5Lでリッターあたり100馬力
かつてのホンダみたいだろ?回さないと速度がでないが快音なので逆に楽しい
だが下のトルクが細いわけではなくフラットトルク、普通に乗っても回しても燃費が良い
維持費をケチるために軽に執着して660ccの糞エンジンを載せるなんてアホ
最も重要なものが貧相で伸び代がないとはスポーツカーとして終わってる
ECUチューンだけで150馬力超 7500まで回る自然吸気1.5Lでリッターあたり100馬力
かつてのホンダみたいだろ?回さないと速度がでないが快音なので逆に楽しい
だが下のトルクが細いわけではなくフラットトルク、普通に乗っても回しても燃費が良い
維持費をケチるために軽に執着して660ccの糞エンジンを載せるなんてアホ
最も重要なものが貧相で伸び代がないとはスポーツカーとして終わってる
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 20:13:28.56ID:uKqlEC01M968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/03/01(金) 20:22:55.35ID:JxDgq82V0 大人にはキツイ見た目と無理矢理曲げるための不自然な電子制御ブレーキ
荷物が積めない割高軽がS660のウリだからね
荷物が積めない割高軽がS660のウリだからね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-U7IV [1.79.84.1])
2019/03/01(金) 20:27:30.71ID:AKjt0Pj4d >>967
お前デブすぎて乗れないじゃん(大爆笑)
お前デブすぎて乗れないじゃん(大爆笑)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e1-3oSp [180.15.46.99])
2019/03/01(金) 20:32:53.10ID:/P6GUyYj0 >情強はS660の最大のウリがエンジンじゃない事ぐらい知ってるよ
で、そのウリとやらは何だ?
コペンどころかワークスと互角のコーナリング性能か?
ド素人用のコーナリングスピードをスポイルする電子制御か?
横置きエンジンでFFのレイアウトをそのまま逆転させただけの、トヨタが30年以上前にやった本格的ミッドシップレイアウト(笑)とやらか?
新車の時点から雨漏りするタルガトップか?
論理的に答えて貰いたいものだな
で、そのウリとやらは何だ?
コペンどころかワークスと互角のコーナリング性能か?
ド素人用のコーナリングスピードをスポイルする電子制御か?
横置きエンジンでFFのレイアウトをそのまま逆転させただけの、トヨタが30年以上前にやった本格的ミッドシップレイアウト(笑)とやらか?
新車の時点から雨漏りするタルガトップか?
論理的に答えて貰いたいものだな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb03-W5e4 [153.188.117.208])
2019/03/01(金) 20:36:58.45ID:VK3Kd8kI0 ↓これって千葉のことだよな
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75e1-3oSp [180.15.46.99])
2019/03/01(金) 20:38:57.08ID:/P6GUyYj0 というか情強は現行の軽スポーツならコペンかワークスを選択する
ボディと足回りは良いようだが、強度・耐久性が低く、レブリミットを当てただけでブローする低性能エンジンに
ド素人用の電子制御を搭載するS660を選ぶ奴こそが情弱
こんな低スペックヌポーツカー買うなら中古で程度のいいビートかトゥデイでも買うわ阿呆
ボディと足回りは良いようだが、強度・耐久性が低く、レブリミットを当てただけでブローする低性能エンジンに
ド素人用の電子制御を搭載するS660を選ぶ奴こそが情弱
こんな低スペックヌポーツカー買うなら中古で程度のいいビートかトゥデイでも買うわ阿呆
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-LAF0 [153.154.158.83])
2019/03/01(金) 21:33:42.80ID:IUds7lqNM974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d55-BWcP [58.89.9.44])
2019/03/01(金) 21:34:02.89ID:Af/RJWs80 >>967
筑波アタックでMTもCVTもアクアGsにちぎられたS660がなんだって?
筑波アタックでMTもCVTもアクアGsにちぎられたS660がなんだって?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-LAF0 [153.154.158.83])
2019/03/01(金) 21:39:27.80ID:IUds7lqNM 今どき走行中でも展張格納自由自在の電動ルーフ搭載コペン
エンジンはブーストアップで余裕の200馬力を達成
https://i.imgur.com/pdk0vRL.jpg
納車半年で劣化して雨漏りする手巻き寿司ルーフw
エンジンはブーストアップ80馬力で即エンジンブローw
https://i.imgur.com/XG7njCJ.jpg
この差は一体…
><
エンジンはブーストアップで余裕の200馬力を達成
https://i.imgur.com/pdk0vRL.jpg
納車半年で劣化して雨漏りする手巻き寿司ルーフw
エンジンはブーストアップ80馬力で即エンジンブローw
https://i.imgur.com/XG7njCJ.jpg
この差は一体…
><
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed91-nxCI [218.45.92.171])
2019/03/01(金) 22:05:53.33ID:tyGtiMHv0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
2019/03/01(金) 22:12:34.48ID:wu/5DGRKd ほら、そろそろ他社批判でお茶を濁す時間ですよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/03/01(金) 22:21:20.16ID:K0dO0RvW0 ホンダ:「Googleと組んでTeslaに対抗するクルマを作るんだ」 (`・ω・´)キリッ
しかし現実は・・・
Google:「Googleはbrain(脳)、ホンダはbrawn(身体)」
ホンダ・・・ (´;ω;`)ブワッ
しかし現実は・・・
Google:「Googleはbrain(脳)、ホンダはbrawn(身体)」
ホンダ・・・ (´;ω;`)ブワッ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/01(金) 23:01:37.27ID:R+q6INwS0 コペンの最大の欠点は外見がちんちくりんでダサいこと 先代はカッコ良かった
いまどきの軽はエンジンが縦に長いし歩行者保護の制約もあってボンネットが高い
眺めてもなんの感動もないし所有欲を満たすスタイリングではないから売れない
かといって軽でミッドシップも無理がある
後ろにエンジンがあるせいで幌の格納空間もトランクも確保できない
熱対策にも課題がある リアヘビーのネガをどうやって克服するのか
普段使いのスポーツカーとして使い勝手が悪く万人に受け入れ難い
いまどきの軽はエンジンが縦に長いし歩行者保護の制約もあってボンネットが高い
眺めてもなんの感動もないし所有欲を満たすスタイリングではないから売れない
かといって軽でミッドシップも無理がある
後ろにエンジンがあるせいで幌の格納空間もトランクも確保できない
熱対策にも課題がある リアヘビーのネガをどうやって克服するのか
普段使いのスポーツカーとして使い勝手が悪く万人に受け入れ難い
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/01(金) 23:19:35.46ID:uKqlEC01M981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a347-AWPA [221.191.234.200])
2019/03/01(金) 23:36:57.52ID:D3K8vfM20 >>962
S07Bは?
S07Bは?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-moEW [1.75.250.253])
2019/03/01(金) 23:46:35.33ID:3hVfVResd >>967
ワンミングさん。この人はある意味スゴい人だと感心させられますね。挫けない萎えない、
なかなか出来ることじゃありません。皆さんがこの立場ならもう等に消え去ってるでしょ?
さらにスゴいのが、ここまで叩かれてもこのスレひと筋という所ですかね。
ただ、ここまで平気でいられる様に少し疑問も感じますね。本当にホンダファンの人かなと。
叩かれるであろう内容を、あえてレスしているような そんな気もします。
ワンミングさん、ごめんなさいね
ワンミングさん。この人はある意味スゴい人だと感心させられますね。挫けない萎えない、
なかなか出来ることじゃありません。皆さんがこの立場ならもう等に消え去ってるでしょ?
さらにスゴいのが、ここまで叩かれてもこのスレひと筋という所ですかね。
ただ、ここまで平気でいられる様に少し疑問も感じますね。本当にホンダファンの人かなと。
叩かれるであろう内容を、あえてレスしているような そんな気もします。
ワンミングさん、ごめんなさいね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-moEW [1.75.250.253])
2019/03/01(金) 23:52:06.66ID:3hVfVResd 皆さんも少しは応援してあげてくださいね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/03/02(土) 00:27:52.50ID:IsW3Xj1u0 子供部屋おじさんアホンダ www
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/02(土) 04:23:35.19ID:NxkulCMbM ホンダは2月28日、ブラジル・イチラピーナ市の新四輪車工場の稼働を開始したと発表した。
フィットを生産するらしい
ホンダがやる気満々で他社弱ったね
フィットを生産するらしい
ホンダがやる気満々で他社弱ったね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-ZTeU [106.132.209.48])
2019/03/02(土) 06:43:07.76ID:L4SGO8/ua 日本からの輸出が増えるとか戯れ言叩いてた千葉ちゃん涙目だね(笑)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/03/02(土) 07:43:05.18ID:YjwlXw7Z0 >>854
>ヨーロッパは多くの自動車メーカーがひしめき合い、購買層の人口も増えない
>そんな閉塞した市場よりBRICSなど伸び代のある市場の方が魅力的だ
>だからホンダはヨーロッパに見切りをつけたんだね
ヨーロッパのぶどうは酸っぱくて、ブラジルのぶどうは甘い (`・ω・´)キリッ
>ヨーロッパは多くの自動車メーカーがひしめき合い、購買層の人口も増えない
>そんな閉塞した市場よりBRICSなど伸び代のある市場の方が魅力的だ
>だからホンダはヨーロッパに見切りをつけたんだね
ヨーロッパのぶどうは酸っぱくて、ブラジルのぶどうは甘い (`・ω・´)キリッ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/03/02(土) 08:30:06.44ID:IsW3Xj1u0 >>985
やったねアホンダ 野ざらしが増えるね
やったねアホンダ 野ざらしが増えるね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 351e-nxCI [14.132.164.173])
2019/03/02(土) 08:58:50.88ID:1p/6QupW0 >>985
ブラジルは不況の影響で自動車輸入を制限した
それでブラジルへ車輸出できなくなったから
他社の車が輸入できない分も含めて
ブラビル国内に工場を作れば売れると考えたんだろうけど
実際はブラジルは不況から脱出できてないから
(航空機メーカのエンブラエルも民間機部門をボーイングに売却した)
https://www.nikkeyshimbun.jp/2019/190228-01topics.html
ブラジルは不況の影響で自動車輸入を制限した
それでブラジルへ車輸出できなくなったから
他社の車が輸入できない分も含めて
ブラビル国内に工場を作れば売れると考えたんだろうけど
実際はブラジルは不況から脱出できてないから
(航空機メーカのエンブラエルも民間機部門をボーイングに売却した)
https://www.nikkeyshimbun.jp/2019/190228-01topics.html
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/03/02(土) 09:12:06.75ID:YjwlXw7Z0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/02(土) 09:18:38.42ID:h8IW+BJE0 ホンダは数よりブランド力を上げろと(ry
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-UNtd [153.157.72.188])
2019/03/02(土) 10:00:15.86ID:NxkulCMbM EUの自動車関税は撤廃する方向に動いているから、EUで生産する必然性が無くなったのはホンダには追い風になるようだ
向かい風の他社は頑張って欲しいものだね
向かい風の他社は頑張って欲しいものだね
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc0-QPWm [153.217.85.108])
2019/03/02(土) 10:22:13.78ID:h8IW+BJE0 ホンダに欲しい車がないからその他日系のシェアが伸びるだけ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ adfe-CP3i [112.138.247.178])
2019/03/02(土) 10:37:51.76ID:YjwlXw7Z0 >>992
ヨーロッパでは、人気の高いトヨタ、日産、マツダ、三菱と違って、ホンダ車は誰も欲しがらないカルトカー(珍品)扱いだからね
(´;ω;`)
https://diamond.jp/articles/-/195241
すでに多くのメディアが報じているように、ホンダの欧州ビジネスは最悪の状況に陥っている。
2018年のホンダのEU、英国での販売台数は13万6000台にすぎない。
SUVを主体とし、ホンダより平均売価がずっと高い三菱自動車にも販売台数で負けた。
シェアは1%にも満たず、ヨーロッパ大陸ではもはやカルトカー(珍品)レベルだ。
ヨーロッパでは、人気の高いトヨタ、日産、マツダ、三菱と違って、ホンダ車は誰も欲しがらないカルトカー(珍品)扱いだからね
(´;ω;`)
https://diamond.jp/articles/-/195241
すでに多くのメディアが報じているように、ホンダの欧州ビジネスは最悪の状況に陥っている。
2018年のホンダのEU、英国での販売台数は13万6000台にすぎない。
SUVを主体とし、ホンダより平均売価がずっと高い三菱自動車にも販売台数で負けた。
シェアは1%にも満たず、ヨーロッパ大陸ではもはやカルトカー(珍品)レベルだ。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b11-J00P [183.76.61.74])
2019/03/02(土) 10:54:08.61ID:96j6w5570 また、ち、中国では好調なんだからねって言い出しそう
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-AWPA [49.104.4.15])
2019/03/02(土) 11:02:13.20ID:zequeG+zd 他社もNBOXみたいに〜が始まるかも
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/03/02(土) 12:13:05.57ID:IsW3Xj1u0 ホンダが〜で他社弱ったね だろ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-CeLW [111.107.167.41])
2019/03/02(土) 13:09:38.31ID:nKRQiPd5a 新車販売台数 上位10ブランド オーストラリア(2018年1月〜12月)
1. 217,061 18.80% TOYOTA
2. 111,280 9.70% MAZDA
3. 94,187 8.20% HYUNDAI
4. 84,944 7.40% MITSUBISHI
5. 69,081 6.00% FORD
6. 60,751 5.30% HOLDEN
7. 58,815 5.10% KIA
8. 57,699 5.00% NISSAN
9. 56,620 4.90% VOLKSWAGEN
10. 51,525 4.50% HONDA
291,148 25.20% その他
1,153,111 100.00% 計
1. 217,061 18.80% TOYOTA
2. 111,280 9.70% MAZDA
3. 94,187 8.20% HYUNDAI
4. 84,944 7.40% MITSUBISHI
5. 69,081 6.00% FORD
6. 60,751 5.30% HOLDEN
7. 58,815 5.10% KIA
8. 57,699 5.00% NISSAN
9. 56,620 4.90% VOLKSWAGEN
10. 51,525 4.50% HONDA
291,148 25.20% その他
1,153,111 100.00% 計
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231e-SKB1 [123.48.55.58])
2019/03/02(土) 16:41:43.87ID:HQ1keVB50 『リースは台数稼ぎたい特定の車種を安く出したりするらしいよ
俺の住んでる地域では郵便局がホンダのN-ONE使ってる
「ラジオも付けないくらいコストに厳しいのにおかしいなぁ」
と思ってたら、そういう事情があるとネットで知った』
・・・おやおやだね。そーゆーこどそうですよ。
俺の住んでる地域では郵便局がホンダのN-ONE使ってる
「ラジオも付けないくらいコストに厳しいのにおかしいなぁ」
と思ってたら、そういう事情があるとネットで知った』
・・・おやおやだね。そーゆーこどそうですよ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-vAqM [60.126.93.179])
2019/03/02(土) 16:46:35.59ID:IsW3Xj1u0 だから利益率が1.4%なんだよな
開発に金がかかるんじゃなくて、在庫処分に金がかかってる 結果品質は下がりますます在庫処分が必要に
開発に金がかかるんじゃなくて、在庫処分に金がかかってる 結果品質は下がりますます在庫処分が必要に
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 21時間 47分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 21時間 47分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告書 中居正広氏の「性暴力被害」認定 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定 守秘義務解除に「応じなかった」 [ひかり★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委 [931948549]
- 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…「保険証や運転免許証を紐付けさせ無理やり普及させる魂胆が気に入らない😤」 [441660812]
- 【速報】ドコモ、通信料値上げ [667744927]
- 【悲報】中世ジャップランド、おにぎりがホルホル最後の砦になる [834922174]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- ▶一番ガチで結婚したいホロメンは?