X

【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 15:25:23.41ID:mh6EH9zA0
◆公式サイト(日本)
http://www.jeep-japan.com/renegade/

◆前スレ
【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527827011/

【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】◯|||||||◯ No.10(即死DAT落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533538529/

【Jeep】RENEGADE【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536223456/
2019/02/02(土) 19:10:20.58ID:KC7QZor10
>>159
なぜルーフつけなかったんだ?
今流行りのパノラマサンルーフでかなりカッコいいのに
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:35.83ID:8gqTolud0
>>160
屋根にはルーフキャリア付けるからサンルーフ付ける意味無いんです。
2019/02/02(土) 19:33:19.37ID:KC7QZor10
>>161
ああーなるほど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/02(土) 21:24:42.35ID:wy8n+h7M0
アンヴィルは廃止になるらしくて 
今回新型で限定200台で最後なんだって
海外では不人気色だから廃止なんだってさ。
割当がディーラーごとに1台とか2台しかないから
欲しい人は予約しとかないと手に入らなくなるよ。
2019/02/03(日) 07:57:58.66ID:7tMGBl/70
アンヴィルがいちはかっこいいお思ったのに感性ズレてんのかな
2019/02/03(日) 10:11:01.57ID:qNIqJhtd0
俺的にはモハベサンドが一番カッコいいんだけどレギュラーにならんね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 11:19:26.56ID:hcQv84Yd0
リミは不具合はぜんぜん聞かないけど、トレホの不具合ってよく聞くよなあ
リミのエンジンはイタリア製でトレホのエンジンはアメリカ製だけど
アメリカ製がよくないのかなあ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 20:14:04.00ID:vxvHJ+yD0
>>166
だとしたら新型はトレホもイタリア製だからトラブルなくなるかもね〜
2019/02/03(日) 20:55:54.52ID:FyCWGsyS0
>>167
資料見せてもらったけど、新型のトレホとリミのエンジンまったく同じじゃなかったぞ
どこ産かはわからないけど

両方ともダウンサイジングの1.3だけど
馬力とトルクが、リミとトレホとでは違ってた
2019/02/03(日) 21:01:56.91ID:2oNpGRv90
トラブルって、エンジントラブルが多いってこと?
アメ車でエンジントラブルはあまり聞かないけど。
2019/02/03(日) 21:25:26.41ID:qNIqJhtd0
>>169
エンジントラブルといえばドイツ車のイメージだよね
ちなみにディーラーの担当者が見聞きした範囲では、二駆モデルの方が不具合は多いそうな
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 21:33:37.84ID:vxvHJ+yD0
>>168
けどどっちもハイオク仕様だからイタリア製でしょ
2019/02/03(日) 21:51:46.13ID:zC97vUmC0
>>170
そりゃ2駆の方が台数多いからな
2019/02/03(日) 21:51:57.45ID:P8M+bBwk0
トラブルならどっちもどっちでしょ
https://d1arsn5g9mfrlq.cloudfront.net/sites/default/files/2018016a.jpg
2019/02/03(日) 21:56:37.59ID:FyCWGsyS0
>>171
今日ディーラー行ったときは
トレホはもしかしたらレギュラーかも知れないと言ってた
まだどっちかわからないんだって
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 00:50:52.15ID:RGjbwq3b0
>>173
出た、いつも何かあればこれ出してくる故障厨ww
2019/02/04(月) 07:10:52.51ID:za241Iq60
わろ
2019/02/04(月) 07:34:52.01ID:WaQVgohF0
ま た リ ミ の り か
2019/02/04(月) 08:05:39.16ID:zL37ZUW80
>>175
トレホは故障が多くてリミは少ないとか抜かすやつがいるからだ
2019/02/04(月) 08:36:14.65ID:Wil30mrF0
そもそも>>173に何の信憑性もないからな
いろんなソースがあってどこも同じ評価ならわかるけど
毎回同じこのソースしかないからなw

スバルと三菱も下のほうにあって
もはやジープとフィアットと同じレベルになってるしw
そんな表に何の信憑性もないw
とくにスバルは、故障が少なくて有名なのに
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 09:08:55.94ID:eLQR82N00
>>143
Gパンなどのデニムは注意!
青い色が付かないようにカバーアルバムか布を当てましょう。
白い皮ソファで色つくから同じと考えた方がいいかと思います。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 09:18:03.52ID:7X1MVT8m0
メーカーはオフィシャルな故障数を発表してないし、そもそもKIAとか現代が上位にランキングされてる時点で、どういう統計のランキングかは明白
2019/02/04(月) 19:30:30.13ID:nADsg/pq0
新型はしばらく値引き期待できないのかな?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 11:25:08.78ID:M673IFwP0
旧型の方がカッコよくない?
故障関係も落ち着いてるし
燃費諸々あるんだろうけど、、
スベり込みで現行トレホ検討中です。
2019/02/05(火) 12:19:52.96ID:AEagpelK0
トレホは新型になってもデザインほとんど変わらないけどリミテッドはどっからどう見ても新型のほうがかっこいい
>>37の動画見ても、リミテッドのデザインかなりいい
現行のは安っぽい

トレホはデザインほとんど変更ないだろ
ヘッドライトがLEDになってエンジンが新型になってかなり進化してるのに
今さら現行買うとかもったいなすぎる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 12:21:42.66ID:iVUSOKVd0
ヘッドライトは圧倒的に新型のLEDだと思う。
リセール考えても今旧型買うなら相当な値引き引き出せないとやだなぁ
2019/02/05(火) 12:21:50.87ID:Xu9I95pF0
現行は値引きが大きいだろうから、新型に魅力を感じないならありなんじゃない?
その分次に売るときに安くなるだろうけど
2019/02/05(火) 12:49:01.74ID:C5Hndw8E0
現行でも値引きなんてほとんどないだろ
新型でも10万円は値引きしてくれるから
たいしてかわらなくなりそう

そもそももうほとんど残ってないんじゃね?
好きな色や仕様は買えないぞ
在庫が残ってる物から選んで買うという選択肢しかできない
2019/02/05(火) 12:58:50.70ID:wiYvH1bA0
このクルマってライバルは500X以外にある?
ミニクロスオーバーとか?
2019/02/05(火) 13:01:51.50ID:gdMiH3U50
>>188
500Xなんてライバルじゃない
500Xとレネゲードで迷うやつなんていない
レネゲードは指名買いがほとんどだから、ライバルなんてないよ
コンパスと迷う人はたまにいるけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 13:16:30.20ID:uSmLrLLv0
デザインはトレホも結構違うと思うで。
新型エンジンがどうかなぁ、LEDは変えれば良いし
新古車とかで現行トレホGETであればアリだと思うが、、
たまたま欲しい色があればね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:11:03.36ID:Ac9gwFpa0
価格出たね
・Longitude \2,9990,000→\2,935,000(但し、安全装備付きになる)DCT 6AT
・Limited \3,457,000-→3,550.000(TV付きのみになる)DCT 6AT
・Limited(サンルーフ付き)\3,617,000→\3,710,000(TV付きのみになる)DCT 6AT
・Trailhawk(TV不明) →\3,800,000 9AT

全車1,331ccターボ
注目はLongitudeが値下げ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:15:52.72ID:Ac9gwFpa0
>>191
191です。
Longitudeの安全装備付きは詳細不明です
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:17:27.42ID:X/m6+BHI0
価格なんて1週間前にディーラーで見せてもらったけど。
ちなみにロンジの安全装備は、トレホの仕様と同じ全面衝突警報なしの仕様な。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:18:53.50ID:X/m6+BHI0
なんで価格まで見せてもらってるのに
安全装備の仕様とかは見せてもらわなかったんだ
中途半端な。。。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:26:25.13ID:Ac9gwFpa0
>>194
現行Limitedに乗ってるので、さほど興味も無く。。。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:38:24.22ID:X/m6+BHI0
ちなみに、来週末には
全国のディーラーに新型の展示車が入るから
実物見れるよ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 14:55:29.61ID:X/m6+BHI0
ごめん>>193は勘違い。
ロンジの安全装備は、全面衝突警報もあり

セーフティエディションの時と同じ仕様。

全面衝突警報がないのは、トレホだけだった。
2019/02/05(火) 14:58:19.76ID:8A11kMPB0
>>195
リミに乗って年数と走行距離どれくらいですか?
今までに何か不具合ありましたか?
2019/02/05(火) 15:02:35.64ID:0b+RB2BG0
>>198
俺は195ではないが2年3万q、1年目に斜線逸脱の不具合とエンストで2回入院した
2年目は入院無し
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 15:13:38.70ID:Ac9gwFpa0
>>198
まだ乗りたてです。
年末にMCするって聞いて大幅値引きねらいで購入しました。
なのでまだこれからってことですかね・・・
2019/02/05(火) 15:24:39.26ID:8A11kMPB0
エンストって怖い…
日本車じゃ考えられない…
この車買うなら、不具合は覚悟しないとダメなんですね…
2019/02/05(火) 16:10:45.25ID:Xu9I95pF0
>>201
止まらないより止まるほうが安全だろ

あと、燃料漏れくらいはあっても気にするな
燃料が入ってる証拠だからな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 16:21:00.62ID:XbCYFxE+0
みなさん、ドラレコは純正オプション品か社外か
どちらを付けましたか?
2019/02/05(火) 21:45:25.37ID:fhPMOcKS0
レネゲードオーナーのみなさんは何歳ですか?
レネゲードって、乗ってる人の平均年齢ってどれくらいなんだろ?
45歳でレネゲードはおかしいでしょうか?
2019/02/05(火) 22:19:37.36ID:E+CZp+3h0
>>204
57歳です!
2019/02/05(火) 22:34:55.25ID:t89Gj5rn0
>>204
20歳でも70歳でも他人が乗ってる車がおかしいかどうかなんて気にしてるの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 22:51:59.27ID:pQIhhgeU0
>>204
おかしない。レネゲードオーナー
載ってる雑誌みたらメタボ率高くて
笑ったけど。オーナーも丸みを帯びた
メタボ笑った。
2019/02/06(水) 00:05:19.16ID:Q5Qe8N9Y0
>>207
何て雑誌?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 07:48:19.96ID:dRZIe0wM0
207ではないが

http://www.amemaga.com/renecamp_2017111819/
2019/02/06(水) 07:54:07.53ID:Ythl3ay20
>>203
社外つけたよ
2019/02/06(水) 08:42:30.67ID:Q3wvnmXg0
>>210
どれつけたの?
2019/02/06(水) 08:42:36.35ID:6krcF92j0
>>209
ホントにメタボの中年ばっかりだ笑
安いし、もっと若い人が乗ってるかと思ってた
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 08:47:18.18ID:Pu7c8KMy0
>>204
https://fukuokanishi.jeep-dealer.jp/jeep/blog/
安いといっても400万くらいするし
若者が簡単に手を出す車じゃないでしょ
2019/02/06(水) 09:08:46.40ID:/3AURB/q0
>>212
安くはないだろ
ロンジならまだ安めだけど
一番低いグレードなんて買う人ほとんどいなくて、あってないようなもんだし

リミテッドでも、結局乗り出し420万円ぐらいになるし
2019/02/06(水) 15:25:51.71ID:+ucn3pqc0
金額的には中高年の車だよ。
2019/02/06(水) 16:30:35.09ID:8H3CmVU70
このクルマ、オートブレーキホールドある?
2019/02/06(水) 16:57:24.52ID:qcqwGN0U0
>>214
リミテッドって車両価格以外に70万ほど諸経費がかかるんですね〜
高いなぁ笑
2019/02/06(水) 17:22:16.40ID:ja79dpAl0
>>217
リミテッドの車両本体が355万に

法定費用や代行費用の諸経費で32万円ぐらい
Jeep買うなら必須のメンテナンスフォーユーで9万円ぐらい

バイザーとフロアマットだけでも6万円
ドラレコで+8万円

これだけですでに410万円

ここから細かいオプションつけたら、すぐに10万円ぐらい+になる
サンルーフ付けるならそこからさらに+15万円
コーティングするならさらに+10万円
2019/02/06(水) 18:33:05.60ID:6krcF92j0
>>214
レネゲードが安くなくて中年の車だったらコンパス、ラングラー、チェロキーは誰が買うんです?
2019/02/06(水) 18:38:26.78ID:uVm+bHP60
>>219
金持ってる中年
2019/02/06(水) 18:42:02.42ID:6krcF92j0
>>220
レネゲードはそこそこ金持ってる若者が乗ってると思ってたんだ
ま、今度から見かけたらメタボの中年が乗ってるのかーって思うようにするよ
2019/02/06(水) 18:45:19.80ID:bD1dPhnZ0
レネゲード乗りたくて最近このスレ見に来た30歳だけど、まだ乗れそうにないわ
2019/02/06(水) 18:50:17.58ID:9cRtIj+X0
レネゲードのオーナースクラブのオフ会行ったことあるけど
40代が圧倒的に多かったぞ。
そんな俺も40代だけどな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 18:57:00.79ID:78cY87ZM0
俺はこの前レネゲード買ったけど、今ちょうど30歳だぞ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 19:17:12.73ID:1nH4SPqm0
俺は34で買ったからギリアラサーにしておくれ
てか金持ってる若者がjeepの最下位グレード車なんて買わないだろ
2019/02/06(水) 19:47:38.77ID:EIs3vKae0
おれ35で買った(トレホ)@北海道
JLがマイチェンで安定したあたりで乗り換える予定 ^^
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 20:08:51.24ID:dRZIe0wM0
乗りたい時に乗りたい車な乗ればいい。
他人の目を気にして乗るくらいなら買わない方がいいよね。
2019/02/06(水) 21:19:06.50ID:AgqVsFZf0
>>225
俺は年収3000万円だけど
セカンドカーに新型リミテッド買うぞ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:21.75ID:x+XFUC700
新型はレギュラーガソリンかな?
2019/02/06(水) 21:55:33.36ID:5tp42VaJ0
>>229
リミテッドはハイオク
トレホのエンジンも1.3のダウンサイジングターボだけど
リミテッドと馬力とトルクが違うから
まったく同じではないみたい。
日本仕様がレギュラーなのかハイオクなのかは
ディーラーにもまだ情報が入ってきてないんだって
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 06:42:38.01ID:FVUIBm3z0
>>230
dからもらった諸元表にはトレホもハイオクになってたよ
2019/02/07(木) 07:16:22.13ID:YqSxJ/wr0
いよいよユーロ化か
2019/02/07(木) 08:29:28.29ID:GI+4GfSm0
もともと現行のトレホのエンジンは
リミと比べて圧倒的に不具合多かったみたいだから
ユーロ化でよかったんじゃね
2019/02/07(木) 12:18:23.73ID:mJ6itOi20
オートホールド付いた?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 18:09:59.20ID:sZ/KeAWH0
現所有者の方達にご質問です。
旧型新古車狙いなんですがリミとトレホどっちがオススメですか?
2019/02/07(木) 19:15:00.62ID:x9rK/UJZ0
>>235
AWDがいるならトレホ、いらないならリミ
2019/02/07(木) 19:49:17.34ID:GhAhipxQ0
>>235
そんなことすら自分でわからない時点で4駆なんて必要ない環境だろうから
リミテッド一択
2019/02/07(木) 21:00:04.17ID:adi+RzkO0
>>235
見た目で選べば?
2019/02/07(木) 21:05:47.50ID:RTxmu0560
>>238
FFや4WDか大きな違いなのに、なんで見た目で選ぶねんアホちゃうか

ちなみに、今さら旧型になるミリかトレホ買うんだったら
新型のロンジ買ったほうがはるかにいい

新型のロンジは、安全装備もついて値段も下がってるし
現行のリミやトレホの新古車買うより安い
2019/02/07(木) 21:11:50.01ID:SQWXXTGH0
>>235
現行リミは見た目が悪いからやめときな。
それが気にならないなら安い方でいいよ。
2019/02/07(木) 21:24:38.48ID:0RtGJSCT0
>>37の動画見るかぎり
新型リミのほうが圧倒的にかっこいい
現行やトレホのデザインは、もはや古臭く感じる
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 21:56:30.55ID:FVUIBm3z0
>>239
どっちが良いって聞いてる時点で、235はFFか4WDかはどっちでも良いってことなんだから、安全装備と見た目だけだろ。
お前アスペ?
2019/02/07(木) 22:07:22.47ID:s6IO0CdL0
>>242
アスペはお前やんけwww
>>235のレスを見れば、車ことよく知らなくて聞いてるってわかるだろ普通w
それがわからないって、完全にアスペやんけwww
FFか4WDかはどっちでもいいって勝手な解釈してんなよハゲwww
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:57.00ID:FVUIBm3z0
>車ことよく知らなくて聞いてるってわかるだろ普通w

何でわかるんだよ、うんこ。お前こそ勝手に判断してんなよ。
マジ基地だなお前wwwwww

キモっwwwwwwwwwwwwwww
2019/02/07(木) 22:40:03.13ID:s6IO0CdL0
>>244
いやわかるだろ

お前はアスペだからわからないんだぞ
お前なにかと生きにくいだろ
病院行って診断もらって国の補助受けたほうがいいぞ
まじでアスペだから
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 22:45:11.35ID:FVUIBm3z0
>>245

Σ('◉⌓◉’)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 23:16:09.66ID:0fYEh/6o0
>>235
トレホとリミの相違点をざっくり挙げると
駆動方式、排気量、使用燃料、内装外装、シート、安全装備、車両価格あたりか。
あとは自分の優先度で並び替えて決めてね。
2019/02/08(金) 00:14:20.58ID:4N4aC2bV0
>>243
レネゲードのことを知らないのは分かるが、車のことを知らないかは分からないな
リミとトレホの違いを知らないってだけだから
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/08(金) 03:09:48.61ID:Yhp/morZ0
>>247
あと車高も違うし、バンパーの形状も違うよね。それと7スロットの色も。
結構ここが大きいかなぁと思ってて、トレホは真っ黒だから引き締まった感じになる。
2019/02/08(金) 06:58:55.13ID:eC7ojWVh0
バンパーはオプションで黒いのもあるし
ディーラーで好きな色に塗装もしてもらえる
塗装はバンパーに限らず、どこでも好きな部分を好きな色に塗装してくれるから
そこんとこはあまり気にしなくていい
2019/02/08(金) 07:43:51.86ID:eC7ojWVh0
訂正
バンパーじゃなくてグリルの色
2019/02/08(金) 10:21:45.21ID:AVO/mc3+0
みんなで七色グリルにしようぜ!
2019/02/08(金) 13:03:02.50ID:jZeipimQ0
俺は見た目と試乗でトレホにしたぞ、
何にしてもディーラーで比較して決めるのが一番。
実際見るとイメージ思ったより違うから。まあ、俺だけかもだけど。
2019/02/08(金) 13:07:52.78ID:xgztb7Qx0
実物みると、FFの方は車高低いし、顎がしゃくれで出いるからブサイクに見える。
2019/02/08(金) 13:22:34.58ID:EfKP2RPy0
やはり好みは人それぞれなんだな。
俺はトレホが欲しくてディーラー行ったけど
実物見たらリミテッドのほうがかっこよかったから
リミテッド買ったわ。

車高も3cmかわるだけだから
違いなんてわからなかったわ。

新型のリミテッド、エンジンが2.4並みのパワーになってるし
ライトもLEDになってるし
デザインもかっこよすぎだし
乗り換えたいわ。
2019/02/08(金) 13:25:10.73ID:1n52Zx/U0
>>252
どうぞ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51S0Gj3EMNL._AC_SY400_.jpg
2019/02/08(金) 13:26:07.27ID:EfKP2RPy0
現行リミテッドはグリルの色が嫌だったから
トレホと同じ色に塗装して納車してもらった

新型は、マットグレーでそのままでもかっこいいな。
2019/02/09(土) 12:01:09.93ID:S5fhI85S0
>>239
自分の知ってることと、他人の知ってることの区別がつかない発達障害
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 13:55:49.05ID:vW9VgRYs0
>>258
蒸し返すなww
池沼だからまた食い付いてくるぞww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況