X



【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 352d-Y2fC [118.237.153.31])
垢版 |
2019/01/05(土) 19:28:54.87ID:J9qtp0Bs0
英国製FK8型シビックタイプRを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場ですので
マッタリ行きましょう。

公式
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

公式発表
http://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html

アクセサリ
http://www.honda.co.jp/ACCESS/civictype-r/

前スレ
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1541896669/
関連スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544138990/
■注意
・荒らし行為等には構わずNG指定、スルーしてください。
・次スレは>>950が立て、レス先頭に必ず次の行を記載してください。
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b04-6kti [222.8.77.60])
垢版 |
2019/01/26(土) 15:46:29.48ID:yS69QIwv0
カップホルダーペットボトルしか置かれんやん。あとは小物置きしかならんし。

なので市販のカップホルダーは必要なので付けました
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-sD0z [182.251.251.35])
垢版 |
2019/01/26(土) 21:30:11.72ID:P+HYDukna
?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6kti [106.181.185.15])
垢版 |
2019/01/26(土) 23:31:02.11ID:Z2ZBQeBva
>>432
ディーラーに聞けばすぐわかるよね
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-iW+M [221.97.194.103])
垢版 |
2019/01/27(日) 10:20:15.01ID:91aqdOvi0
昔のターボは、ノッキング対策で、
圧縮比が低かったので、同排気量の自然吸気エンジンより
低速域でトルクがなかった。
過給が増える中回転域以上とは対照的だった。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-6kti [182.250.246.228])
垢版 |
2019/01/27(日) 10:53:27.28ID:Q6N9ebPka
ところで、ガソリンレギュラー入れても大丈夫ってきいたけど本当なのかな?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-vY4p [114.187.190.201])
垢版 |
2019/01/27(日) 10:54:56.72ID:7tD5Wuch0
hondaのvtec、mazdaのskyactiv-x、nissanのvcを組み合わせたエンジンを作れば、すごいエンジンになるんじゃないでしょうか。
素人考えですみません。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b44-Fqyq [58.98.192.86])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:26:31.42ID:EbuPy8ED0
洗車スレにも書き込みしたけど

キーパーラボで洗車やコーティングをする時のサイズは
FK8の場合ギリギリMサイズだけど、ガススタのキーパーだと
Lサイズになるということがあるみたい。

その理由はラボだと車検証の数値を元に算出、ガススタだと
カタログ値を元に算出している。
(全てのガススタがそうとは限らないけど)

カタログ:全長/全幅/全高 :4.560m/1.875m/1.435m.(12.27m^3)
車検証:全長/全幅/全高 :4.56m/1.87m/1.43m.(12.19m^3)

キーパー基準
Mサイズ:12.2m^3 未満
Lサイズ:12.2m^3〜

みんな気をつけましょう。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-beQY [110.135.168.204])
垢版 |
2019/01/27(日) 18:53:34.48ID:sdjRMm8k0
リアのブレーキパットが15000キロで終わった。

フロントがまだ残ってるから大丈夫だろうとレース出たら、
終了後にリアブレーキ異音。確認したらパッド終了。
そういやラスト2周アンダー出るんでタイヤたれたかな?と思ったけど、
内側ブレーキ効かす奴が効かなくなったっぽい。

たぶん、公道オンリーでもリアが先に無くなるから注意した方が良い。
0455452 (ワッチョイ 6b88-beQY [110.135.168.204])
垢版 |
2019/01/27(日) 21:25:41.61ID:sdjRMm8k0
>>454
うん、相当効かせてるよ。
半時計周りのサーキットで左が無くなって右は残り1mm

交換しに行く途中の交差点でも左折でゴリゴリ言うから、強弱有るとしても常に介入してる。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6kti [106.181.191.71])
垢版 |
2019/01/27(日) 22:40:13.18ID:Wb1Z1jiBa
>>455
純正パッドでサーキット走ってるんだ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bed-6kti [220.97.151.98])
垢版 |
2019/01/28(月) 07:11:28.05ID:hW3MfAAh0
>>457
お前はゲームで課金してパーツ買ってんだ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-6kti [106.181.195.241])
垢版 |
2019/01/28(月) 09:32:25.87ID:KSvFq+K0a
なんか暑苦しそうな奴に絡まれちゃったな
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bed-iFb9 [220.97.151.98])
垢版 |
2019/01/28(月) 18:40:31.77ID:hW3MfAAh0
>>460
いいからちゃんと働けよ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b88-beQY [110.135.168.204])
垢版 |
2019/01/29(火) 01:29:27.75ID:cI5nZVtX0
>>457
19インチTE037+RE71Rと4点式シートベルト以外は純正です。
メインサーキットが国際フルじゃないのと、参加クラスがタイム基準で
あと0.05秒縮まるとTCRレベルの改造しないと上位狙えないクラスに格上げされちゃうんで・・・

これからは如何に安いタイヤで今のタイム維持するかの挑戦になりそう
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-vY4p [114.187.190.201])
垢版 |
2019/01/29(火) 05:21:53.79ID:UbMLPV240
ffは軽くみられがちですが、ffはハンドルに駆動と操舵の感触が伝わってくるので、運転してる感があり好きです。
frはフロントが操舵だけで物足りないです。
個人的にはff>4wd>frです。
皆さんはどうですか?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW df7c-9gJO [165.76.150.44])
垢版 |
2019/01/29(火) 12:51:56.86ID:TtWkBnmP0NIKU
カートップのタイム糞悪いなー。
CGの動力性能も酷かったけど同じ広報車両かな?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b55-vY4p [114.187.190.201])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:21:53.41ID:UbMLPV240NIKU
>>467
ご理解いただきありがとうございます。
デフ入れてグイグイ曲がると楽しいです。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sacf-sD0z [182.251.251.3])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:35:54.82ID:TvxfCMqMaNIKU
>>465
20年近く前にDC2R乗ってたけど、アレは大袈裟じゃなく路面を手のひらで触って運転してる気がしたよ。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0f-6kti [106.181.191.69])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:53:18.18ID:Y4XQuFY3aNIKU
>>468
知ったかは恥ずかしいよ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa0f-6kti [106.181.195.135])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:30:42.54ID:SIXr+es7aNIKU
>>471
お、おう
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4bed-iFb9 [220.97.151.98])
垢版 |
2019/01/29(火) 21:56:06.35ID:9W3h/5ET0NIKU
>>473
と言いつつ、自分で反論及び意見が書けない仔猫ちゃん!
悔しかったら、異論書いてみろ!
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-1CoX [182.251.245.49])
垢版 |
2019/01/30(水) 01:38:20.36ID:eBumLMl0a
>>472
トラクション。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-vY4p [49.104.19.114])
垢版 |
2019/01/30(水) 08:03:30.07ID:u2F7mwHBd
86もラリーに出ているような。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff1-L3L3 [219.100.41.82])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:12:27.89ID:4dq4Eu9o0
こんにちは。先日高速道走行中ホイール貫通したパンクの件書き込んだ者です。
ビス抜いてみたら、気を失いそうになった。。。。
インチダウン云々の問題ではないね、運の問題かな。
ちなみに、保険ではホイールのみしか適用されませんね。
https://i.imgur.com/feloU9f.jpg
https://i.imgur.com/2lfgnJU.jpg
ご参考に拝んでください。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0fea-4/U2 [153.133.211.156])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:27:28.66ID:J5jDzkgA0
>>479
そ、それビスじゃないし・・・
ボルトだし・・・
こんなのがどうやって刺さったのかが気になりますが
ご愁傷様です
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b55-vY4p [114.187.190.201])
垢版 |
2019/01/30(水) 13:32:35.07ID:Lzz/MRVF0
車両で一本ホイール買うより、オクで中古を買った方がいいかと。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff1-L3L3 [219.100.41.82])
垢版 |
2019/01/30(水) 14:08:16.62ID:4dq4Eu9o0
おっしゃる通り、オクで1本手に入れまして、現状復活しております^^
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-6kti [126.236.120.14])
垢版 |
2019/01/30(水) 21:24:11.81ID:VReJBEz+p
>>486
どんな補修するつもりか知れんけど、金属に空いた穴を簡易に埋めれんだろ。相手はタイヤの空気だぞwww
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-iW+M [221.97.194.103])
垢版 |
2019/01/30(水) 22:29:21.23ID:TZPeweqr0
このボルトは、ねじ部が長いので、
オルタネーター等、補器類のベルト張り調整用の
ものだと思う。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff4-Lo1j [123.226.212.9])
垢版 |
2019/01/30(水) 22:59:08.24ID:HUpAIpSq0
エンスー車かよ?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-6kti [222.2.60.254])
垢版 |
2019/01/30(水) 23:08:37.45ID:MeCptz8N0
>>494
どゆこと?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bce-gU4v [118.237.153.89])
垢版 |
2019/01/30(水) 23:30:39.53ID:fUizx+oX0
あの記事読んで売りたくなったって、この車に何を期待して買ったんだか。
比較車両中唯一のFFだし、価格倍近く違うし、スペック上の馬力は下から2番目だし、妥当な結果じゃん。
比較車両:GT-R,NSX,シビックR,M2,アルピーヌA110
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-E0mI [150.66.78.50])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:05:02.18ID:zQXiatnUM
>>491
右後輪ですね
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-E0mI [150.66.78.50])
垢版 |
2019/01/31(木) 00:11:38.02ID:zQXiatnUM
>>490
コメントありがとう、自車からの脱落した部品の可能性が高いってことですか?
ディーラに細密点検依頼した方がいいですかね?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d55-DtoP [114.187.190.201])
垢版 |
2019/01/31(木) 06:36:49.34ID:mUVdpmTY0
本当にこの車持っているのかね?
サーキット走ってみると桁違いに早いから。
筑波でもffなのにwrx stiより早い。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-PoJv [60.60.76.12])
垢版 |
2019/01/31(木) 08:09:05.85ID:pILn8cRl0
>>479
そんなのが突き刺さっていたの?そのうち良い事もありますよ、きっと。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 837c-Y+C1 [165.76.150.44])
垢版 |
2019/01/31(木) 16:53:40.95ID:9deNCWY70
今回のカートップのドライバー中谷だろ?
テストカーが外れだったんじゃないの?w
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-PoJv [222.2.60.254])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:18:49.16ID:6JQUH3nS0
ふん。おめーらそこまで上手いんかっちゅーの
だいたい、スラロームやサーキットで走ってる奴なんか殆どいねーだろ
公道ではゴールド免許が一番上手い証ですけどね
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-eeDV [221.97.194.103])
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:09.18ID:n5SzdQ5R0
>>503
他の車の落とし物かと。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6554-vqQj [126.90.51.187])
垢版 |
2019/01/31(木) 21:25:53.27ID:ayYsakO40
ダイナミック セーフティ テスト のFK8はまだかいな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況