X



マツダの下取り安すぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 14:56:46.20ID:8D9n3af+0
次も安いマツダしか買えんけえの
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 20:32:38.55ID:mTKxqQm20
直4FFベースAWDオートマみたいなコスト削減の極致みたいなゴミ車で公道走んなよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 20:49:42.37ID:oopnNPPw0
Audi「マジすんません」
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:37:35.93ID:YqbDWZnZ0
BMWもベンツも安っすいクラスはFFだな
金出しゃFRかFRベースAWDだけど
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:52:45.02ID:V1vsC4B60
使ってないメーカーないやんw
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 22:22:57.75ID:EVQEKRReO
ガラスなんてどこでもいいだろ
走りの性能にはそんなの関係ねえ!
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:39.87ID:GKgNgFDt0
でもマツダの走りって国産メーカーで一番ダメダメじゃん。
評価が過大すぎて(エビカニまきすぎ)試乗してがっかりする検討者ばかりだから販売台数増えないんだぜ。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:26.76ID:wJimBp8F0
試乗なんかせんやろ

マツダに限らず
直4FFベースAWDオートマみたいな
コスト削減しか取り柄のない車なんて
動けばOKだお
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 23:43:45.62ID:V8Iy5jyU0
ゴミ記事貼るか211=212=214=216=218=220=222=224=226みたいに粘着するかだけの糞スレ

(笑)
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 09:45:54.38ID:Cmuc3CUx0
>>225
嫌いでも試乗はした方がいいぞ。
じゃないと乗りもしないで他社叩きやってるツダオタと同類になるから。
乗ってみればいかにマツダ車がハリボテかよくわかる。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 11:03:28.21ID:sJWuSu4w0
cx-8の二列が出たら買う
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 11:17:03.32ID:K7M/lDgT0
CX-8乗ったら出来が凄くて感動するぞ
ナビ以外はマツダ感が一切無いし
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 11:53:44.60ID:k5NSWvve0
CX-8乗ってる奴のほとんどがボッチで空気運んでるんだから3列目いらないだろ。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 12:40:50.96ID:inbewN550
確かに8のコスパは高いな
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 13:46:29.76ID:zZQ1o/8D0
直4FFベースAWDオートマみたいなゴミ車はコミコミ200万円以下が適正価格
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 14:05:49.80ID:/tLKxwxo0
>直4FFベースAWDオートマみたいなゴミ車はコミコミ200万円以下が適正価格

BMW「・・・」
アウディ「・・・」
レクサス「・・・」
アキュラ「・・・」
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 15:15:02.77ID:0i/0Lafo0
マツダってだけで馬鹿っぽい
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 21:25:08.81ID:3kBEiClj0
直6
3000
FR
MT

オートマとかw女かいやw
Z4待ってますねん
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 21:51:28.99ID:oZKT6EmM0
無い物ねだりだよな
V6が流行り出した頃はV6のが上っぽかった
その後直6はmark2とかローレルとか中級車に搭載
ワンランク上のセドグロ、シーマ、レジェンドがV6
直6無くなると欲しがる
まぁ直6のがスムーズだけどな
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 22:14:52.41ID:PHJLNyIV0
6気筒なら直列
Vなら8気筒10気筒12気筒だよねー
V6とかコスト削減エンジンやだー
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:23.34ID:3kBEiClj0
>>268
俺のコピペやめぇw
おチンボミルク飲ますぞw
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:52:03.39ID:qHBG7ezo0
内装が欧州車コンプレックス丸出しだからな。
背伸びしすぎだろ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 06:05:43.23ID:ZavQQofN0
本気でソウルを勘違いしてる奴はいないよ。ただ
デザイナーがアレだから言ってるだけだろ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 06:57:38.58ID:wB4FzEqv0
そら客に出すパンフレットにSeoulレッドって書いてたら話題になるわなw
認知症発症日本人はsoulだと思って買う
在日はSeoulだと思って買う
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 08:56:53.05ID:4mJIwfFw0
マツダとか購入候補にまず上がらんやろ
デザインがカッコつけすぎててダサすぎる
ドラゴンのデザインの服を大人が着ないよう
な感じで、マツダなんて恥ずかしくて乗らない
なんかカッコ悪いんだよなマツダ
あんな幼稚なデザインがなんで社内で合格なのか
デザイナーのセンスを疑う
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 10:46:16.41ID:dqM7LbsD0
>>22
ちょっと前にFMC直前の先代のハリアーと数字だけ比べてリセール勝ったとか言ってるアホがいたけどまだいたのかww さすがマツダ乗ってるだけあるな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 12:41:58.17ID:7MF8oZ5b0
ワイは逆にハリアーで充分だと思ってたけど
店員の舐め腐りきった態度でRXにした

納車式が恥ずかしかった
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 16:44:34.82ID:hKB2aF8s0
>>301
「マツダのお客さまは、他メーカーと比較せずに、指名買いされる方が大半です」。

さらに「ヒュンダイを見にきたお客さまが、『お、こっちもいいじゃないか』と言って、最終的にはマツダをお選びになるケースもあります。


って褒められすぎぃぃ!!!
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 17:20:59.51ID:QR24cGV70
世界販売台数
ヒュンダイ>>>>>>マツダ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:02.53ID:Ld4dgdlK0
トヨタ>ホンダ>スズキ>日産>ヒュンダイ>マツダ>三菱>スバル
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:14:45.38ID:+6ue3rAz0
マツダユーザじゃないけどレクサス買うならマツダだね。
ディーラーに無駄な金かけたりモデルチェンジ寸前の車の定価で売ったり
意味が分からん。その割に何年たってもまわりからはトヨタとしか思われんし。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 23:16:40.17ID:Ld4dgdlK0
オートマしかないレクサス
直4しかないマツダ

どっちも勘弁w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況