X



【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463億円
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:27.70ID:8DZrV9MI0
クルーズコントロールで前の車との距離を3段階で設定出来るんだけど最も短いのに設定してもエンジンオフの度に元に戻る。
仕方ないん?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:03.10ID:t9EnfIdO0
>>466
操作忘れしすぎw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:09.20ID:P8+KdJIZ0
もうすぐ納車なんだけど、T-コネクトのLINEの設定とかよくわからんけど納車当日にやってもらえるの?
なんかIDとかいるみたいだけど、全部納車当日でいいの?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:26:01.24ID:lO9lqdnA0
俺のは、操作忘れ5件溜まってるんだけど、
どうやって消すのだろう?

前は10件くらい溜まってたから、
時間が経てば消えるのかな。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:28:52.22ID:XmTKJGmP0
>>464
通勤にも使ってます。
帰りは遠回りしてますwww

>>466
七夕納車ですか(*^^*)
まだかなと指くわえてましたよw
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:52.93ID:XmTKJGmP0
>>471
通勤にも使ってます。
週末は長距離走りまわってます。
東京都から大阪、仙台くらいなら日帰りでw
年末年始は九州行きました^_^;
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:41:28.08ID:QUDUL88k0
>>473
RS系ですね。走り楽しそう
自分はノーマル系なんで、それほど乗っていて楽しくはないかも・・楽だけど

仙台とか行くのなら、スタッドレスサイズとホイール銘柄とか教えて下さい
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:14:31.25ID:XmTKJGmP0
メーターだけでRSとかわかっちゃうんですか
(゚o゚)/
>>474
仙台は納車後すぐに行ったのでスタッドレスは履いてないです!
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:27.14ID:XmTKJGmP0
>>476
そーなんですね。
お互い安全運転で楽しみましょう(*^^*)
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 11:00:18.44ID:3gXS1mv60
東京大阪を日帰りって移動時間だけで10時間以上掛かってない?
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:04:15.25ID:UO927elL0
>>462
俺の車はガソリン満タン(最初の自動ストップ)入れても、航続距離が800km超えないわ
なんでだろう
納車された当初は超えてたかなぁ
学習機能あるのかな
忘れた
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:30:41.75ID:Zec0Vw1q0
>>480
燃費11ですか。
25ハイブリッド車RSのオイラは16くらいですかね。
飛ばすと燃費悪いです。
トラックの後ろ走ると燃費伸びます(笑)
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:31:39.89ID:Zec0Vw1q0
>>481
オレは納車後初の燃料補給で1,000キロ超えましたよ。
今は満タンで950前後かな。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 18:36:12.38ID:gNplJO8v0
>>481
自分も最近燃費が悪くなってる
寒さのせいかな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 20:22:33.00ID:YuoJ1mxC0
冬場と気候が最も良い5月くらいと比べると、
3〜5km/lくらい違うね、210の時もそうだった。
冬場は暖気運転が長いし、ハンドルとかシートの
ヒーター使うと充電のためにエンジンかかるし。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 21:19:35.52ID:q535AT7V0
何でホワイトノーヴァガラスフレークが選択できないのか。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:33.47ID:XeP2DWRM0
>>488
それも込みで買った人のスレですよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 23:58:27.62ID:XeP2DWRM0
11月注文でもう納車した人いる?
まだかな(´・ω・)
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 00:40:13.66ID:jY1RufB20
クラウン買ったけど 2年落ちマセラティギブリ 1万キロが700万弱で売っている 何か欲しくなって来たわ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 08:30:06.82ID:C805yRP80
北九州でスバルのアイサイトがショベルローダーにオカマしたみたいだけど、ミリ波レーダー付のクラウンなら自動ブレーキかかってたのかな
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 13:56:51.99ID:0rwPJnho0
例えば2.5HVだったらバルブ周りの製法とか、F1に使われてる製法で作ってるんだぞ?
そういう高精度のパーツ使ってるんだから、慣らしとか一般人が一般道で使う限り考えなくていいだろ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 16:40:49.52ID:jY1RufB20
今の車に慣らしって必要無いのに…
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:56:59.33ID:4CcbRsbC0
>>503
悔しくて買えない奴の典型的な発言(笑)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:58:29.96ID:4CcbRsbC0
>>408
>>503
悔しくて買えない奴の典型的な発言(笑)
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 19:23:14.55ID:/kNRQfO90
>>503
新型クラウンかっこいいし評判もいいから注文したぜ
すまんなクラウン買える金持ってて
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 23:29:17.12ID:PCPXMl4Z0
>>510
スレタイ読めますか?
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:26.39ID:mJD/KqK50
パーキングアシストの使い方がいまいち分からない。
真横に止めてボタン押すのだが、思った位置を認識しなかったり、途中で解除されたりする。

自分で駐車した方が早いのはわかってるんだけど、使って見たくなるんだよね。面白いから。

白枠内で止まると思ってだが、自動では止まらなかった。
止めるのは手動なんだね。
0514億円
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:15.29ID:I+/qtPWR0
ベンツいいんだけどちょっとした事が惜しいよね。
故障とかナビの使い勝手とか諸々。
クラウンの走行性能がベンツに匹敵するようになったので総合的にクラウンをメインにしてる。
ベンツのTOYOTAコラボレーション出ないかな(笑)
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 06:04:13.46ID:5+vb67/00
>>515
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 13:00:28.49ID:PCJ9VgMq0
いナビってヤフーカーナビより使いやすい?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:17.42ID:kfygrosV0
>>510
お前は自分で私はアホですと言ってるのと同じだぞ(笑)
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:02.55ID:kfygrosV0
>>520
アホや
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:29:14.71ID:8PbU4Rzr0
>>519
パワースイッチ切った時?
デフォルトなら、シフトをPにした時に解除されるはずだが。
取説のP668に設定パターン載ってるけど、
パワースイッチで解除ッて無いんだけど?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 00:33:06.00ID:WAtUX6ff0
>>523
負け犬の典型的な発言だな
クラウン カッコイイからゴメンね
俺と同じ800万のクラウン買えるように頑張ってね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 03:07:42.46ID:4vIdZd1B0
>>525
RXみせて
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 06:19:13.20ID:7nYV5dJZ0
>>526
スレタイも読めないなんて…
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 10:38:03.99ID:x2jaCjnB0
アウディを維持できるってだけで素敵やん
嫉妬しまくりだなお前ら
ランニングコストが怖くて外車に手を出せないヘタレのくせして
まあ俺もだが
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 10:45:06.03ID:7nYV5dJZ0
>>531
それは別にいいんですよ
ただ、このスレ主旨から逸脱してるだけのことです。
ここは220クラウンのオーナーと納車待ちの人が話をするとこなんで。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 13:15:57.68ID:8YPRoxK90
はやくRXの画像寄越せよ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 13:49:02.90ID:rzoZJ+pr0
>>534
おなじくEと迷ったけどランニングコスト、リセール率、MC近いってことでクラウンにした
外装の重厚感と内装の質感はさすがベンツでかなり迷ったよ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 14:21:58.22ID:20aK52WT0
>>540
自己レス、ウィンカーレバーの位置ね
確かにEは重厚感はあったねぇ
でも、シートベンチやドアクローザーが、AMGクラスでないと付かないからね
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 15:02:29.75ID:8YPRoxK90
>>526
画像検索したら転載じゃねぇか死ねよゴミ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 15:48:07.37ID:T8bvbqvb0
転載(笑)w

クラウン購入層は輸入車やレクサスでも買える余裕がある
でも中途半端な外車やレクサスならクラウン選ぶな

トヨタのフラッグシップカーだし今度のクラウンはほんと良く出来てる
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 16:11:12.66ID:7k7+XM4t0
バックする時にサイドミラーが下がってたんだけど、今日から下がらない…
設定ってありましたっけ?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:05:48.31ID:f8gNDlfP0
>>540
Eの内装は確かに魅力的だが、
右ハンドルの場合、運転席の左足が窮屈すぎて
クラウンにした。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:20:35.05ID:iCW3zs3P0
今頃気づいたけど、20乗ってた時はエアバッグ10個あったのに先代と現行は7個なんだな。
エアバッグも進化して数が少なくても大丈夫になったのかな?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:50:09.85ID:4vIdZd1B0
>>549
天才乙 今の時代グーグルってわかる?あるんですぐバレますよ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:51.44ID:L5scDYt60
>>551
キチゲェは消えろよ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 20:17:21.43ID:Kvh3PbAs0
もうアウディの沼は放置しろよ 貧乏の団地のガキだろ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:16.47ID:16X0CIsg0
>>549
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察25
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df30-m7Y1 [59.139.178.74])[sage]:2019/01/11(金) 01:23:58.34 ID:WbqWoyU90
gleクーペかX6で迷ってるわー
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 20:48:40.49ID:16X0CIsg0
>>549
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察25
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df30-m7Y1 [59.139.178.74])[sage]:2019/01/11(金) 01:23:58.34 ID:WbqWoyU90

gleクーペかX6で迷ってるわー
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 21:00:14.35ID:+GYiU9EB0
残価設定
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 21:25:01.83ID:WAtUX6ff0
ガラス下げた状態でドアロックして車内に手を入れたらセンサー働いてホーンが鳴りトヨタから電話が掛かって来たわ うちのガレージ 部屋の中に有るからガラスを下げたままにする時が有るんだけど注意が必要だな
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 21:26:50.03ID:adZu5Syu0
自分はクラウンユーザーじゃないけど
今日シルバーのクラウンが夜道でライト付けてるの見たけど
後ろから見るとベンツみたいだった。何か高級車ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況