>>121
感覚的には完全に止まり、一呼吸おいてからONになるイメージ。
クリープが無いことについて最初は戸惑うけどすぐ慣れます。
それより信号待ちとかでブレーキを踏み続けなくて良く、アクセルのみで直ぐ発進できるのが楽すぎて手放せなくなります(最近は付いてる車の方が多いぐらい)。
どうしてもクリープさせたければブレーキを踏みながらスイッチを押せばブレーキホールドを解除できます(多分しないと思うけど)。
なおブレーキホールドはパワースイッチを切るとOFFになるので、毎回乗る度に最初の停止でセットする必要があります。これは、非対応車での誤用を避けるためと思われますが、毎回セットしなくてよくなる電装ユニットもあるみたいです(これもそこまでしなくてもと思うけど)。