>>929
> 年間1ミリシーベルトの基準は厳し過ぎたんだ
よく分からないから厳しくすると言うのは一応基本とされているよ
> ばたばた倒れる事態じゃあないもんな
低線量被曝はバタバタ倒れたりしないよ 数十年かかって願が発症する。それも通常のガンとの区別は出来ないが
かなり研究が進んでいて、じきに放射線被曝のがんと区別が可能になるかも知れないと言われている

福島の甲状腺癌は明らかに通常の患者より10倍くらい多く発症している
安全の基準は、これなら多くの人にとって安全だと考える数値の100分の一にすることが一般的
測定の誤差やミス ムラも考慮して10分の一 さらに特別被爆に弱い人モイルからさらに10分の一
だから100分の一の根拠になっている