エアコンの話、とりあえず販売店に持って行って、状況話して診断してもらうのがいいと思うよ。
CX-8納車待ちの身なので、以下は一般論。間違ってたら指摘お願い。

一般的にHI設定の場合はフルオートでも風量は最大になる。
LO/HIはエアコン性能強制最大発揮モードで、マニュアルエアコンで最強設定にしたのと同じ。

エアコンから出てくる風は、まず、A/Cオンだと一度冷やされる。OFFならほぼ外気温のまま。
その後ドアによって配分され、そのまま出てくる経路と温められる経路に一度分かれる。
最後にそれらが混合したものが出てくる。

このドアは温度が設定できる箇所に対してあるので、CX-8なら運転席、助手席、後席用の三つのはず。

なので、エンジン水温が十分に温まっているのに風が冷たい場合は、このドアの動作不良の可能性がある。
HI設定の場合、全ての風が温める経路側を通って出てくるので、十分暖かい風が出るモードになる。
ドアの動作状態はディーラーで診断機繋げば簡単に確認できるはず。