X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.64

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d780-CnKS)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:43:28.47ID:oifC3FLH0
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
オイコラミネオのN-WGN乗り齋藤さんはNGnameで連鎖スルーしましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518728662/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523855956/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 42【NOAH/VOXY】 
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511937908/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540178397/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-2d2s)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:02:03.60ID:Y6GsETRfa
右も左もノアボクノアボク
前も後ろもノアボクノアボク
5台続けてノアボクノアボク
3軒並んでノアボクノアボク
あっちもこっちもノアボクノアボク
俺もおまえもノアボクノアボク
どいつもこいつもノアボクノアボク
ノアボクノアボクノアボクノアボク
ノアボクノアボクノアボクノアボク
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa2-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:04.75ID:nurzuUP/0
おつです!ありがとう
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e336-f7pQ)
垢版 |
2018/12/02(日) 08:08:28.74ID:E0oji4Sh0
マイチェン情報
先週煌の白を契約。後からのトラブル防止に教えてもらったのですが、記憶の限りだと
歩行者検知(昼間のみ)
バンパーの下?ライトの下?ピアノブラック塗装
LEDルームランプ廃止
ボルドー色廃止
待つより年内に欲しかったからそのままにしました。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-5jh1)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:43:31.85ID:Xtde7Lrpr
来年1回目の車検だけど2回目の車検は取らずに90に乗り換えかな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-5jh1)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:42:55.55ID:DfC4c+Wo0
次期エスティマの方が興味あるわ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba7-5hTu)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:57:50.14ID:1dPtC37e0
>>17
5-6年程前だが当時乗ってた車のリコールの際にエスティマの見積りを貰ったけど。
中級より上のグレードで550万位だったかな。
ハイブリッドと本革、レーダークルーズコントロール、
寒冷地、ナビ、ETC。
これならアルファードかヴェルファイアが買えるし
当時は三人家族でミニバン不要論が出て買わずに終わったよ。

確かに良い車だよねエスティマ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa2-aHfj)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:59:03.03ID:nurzuUP/0
>>18
数年前にアエラス乗ってましたHVではありませんが。 当時は本当に石を投げればエスティマに当たる程走ってましたが今は本当に少なくなりましたね… ヴォクに乗り換えた時に2列目の圧迫感を一番感じましたが今は慣れました。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-5jh1)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:56.05ID:uyfv0Cmr0
エスティマはノアヴォクとは車格が違うからね
セカンドシートの快適さは流石
アルヴェルは要らんけど見た目的にエスティマ欲しいって層は絶対あるのに
シエンタみたいに復活するの願うしかないかな
エスティマがこないだマイナーチェンジじゃなくてFMCしてればノアヴォクじゃなくてエスティマ買ってたんだよ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba7-5hTu)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:15:10.71ID:bv42/Lq/0
>>25
車格的には
アルヴェル=クラウンクラス
エスティマ=マークXクラウン
ノアヴォク=カローラクラス
って言う認識なんだけど詳しく教えて欲しいです。

例えばクッション性が良いとかホールド性が良いとか
座面が広いとか座面が低いとか。

よろしくお願いします。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83f6-s8B/)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:20.79ID:gWjD08eu0
>>28
シートの作りがしっかりしてるし厚みもあるので座り心地が全然違うよ
昔から足元の広さもあったしね
三列目も二列目ほどじゃないけど快適
ドアや天井もノアヴォクみたいにペラペラじゃない
車格が違うので仕方ないのかもだけど作り込みが全然違うんだよね…古いけど
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-5jh1)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:46:20.88ID:tH20sknRr
エスティマはエスティマなんだよ
アルヴェルでもエスクでも代わりにならん
アルヴェルはセンチュリーの運転手やってるのと変わらん
運転手も楽しいのはエスティマだけよ
作り込んでアルヴェルと同じ値段でも普通に買うし売れると思うよ
その層はオデハイとかが受け皿になるんか?でもあれダッサいからなあ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa2-aHfj)
垢版 |
2018/12/03(月) 17:27:28.29ID:2L+h+sQu0
>>24
亀レスすいません 概ね皆様がお伝えして下さいました。 貴殿の行動範囲にはまだまだ走ってらっしゃる様ですね 此方も観るには毎日観ますが激減といった感じです。 2列目の乗り味はエスから乗り換えた方ほぼ全員が共感するレベルです

そして、あのデザインに惚れ込んでました。
メジャーになり過ぎた故 ダサいイメージを持たれてしまった悲運の車種です
2015年のMCで成功してれば未来は違ってたと
私は推測してますがね…
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba7-5hTu)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:47:54.81ID:bv42/Lq/0
>>37
レスありがとうございます。
エスティマの一般車は少ないかな。
こちらは当に役所専用の車みたいになってます。


ちなみに私はヴォクシー の2列目も3列目も滅多に乗りません。
一回3列目に乗った事はあるけど落ち着かなかったです。

後2年で下の子供が年中組になるのでアルヴェルのFMで乗り換え予定です。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a55-BK5G)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:02.02ID:An96u5QK0
マイチェンの見積りはいつ頃からできるのかな?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-IfVI)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:40:54.14ID:tUi3VMY+d
>>42
どう酷いの?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa2-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:44:21.80ID:oTZu95Kg0
>>48
自分的にはオデはRB1アブソリュートの頃が
黄金期だったなぁ… 当時エス買うかオデ買うか
悩みに悩んでエスにしたクチ

それまではスポ車オンリーだったし。

そう考えると世のミニバン乗りの中に実は自分みたく 隠れスポ車好き居るんじゃないか?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:29:06.84ID:CnO8huIvd
そうだよなぁ… だったら80売っぱらって86BRZ買えば良いじゃんて話だが 今更そこまでじゃないのがね。 ハイラックスの現車メチャデカでワロでした!

>>52なんとなく元オーナーの匂いした(笑)
HONDAはよく雨漏りあるらしいね。前ステップのスレで見たよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:56:44.53ID:CnO8huIvd
当時オデだった人もエスだった人も今や3兄弟に合流してると思うと合算でプリウスより売れてるのが腑に落ちるな…
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-ZhjU)
垢版 |
2018/12/05(水) 09:14:26.55ID:ZKbGNggTd
オートライトについて質問です、エンジン切ってもライトが消えないんだけど仕様?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-5jh1)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:36:02.56ID:i9GK6luOr
オデはヒンジドアの頃だったらまだ良かった
スライドで乗る車じゃない
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-5jh1)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:54:14.31ID:i9GK6luOr
ジゴロの次五郎でエスティマでイキッてる奴おったな
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-ZhjU)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:03:10.65ID:6FIWfW9Qd
>>57
マジすか
エンジンオンオフと連動してくれたら良いのに
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b36-5jh1)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:11:09.63ID:75GYy6Fq0
初回車検なんてどこの車検屋でも基本料だけで通すよ
もちろん安全面でもなんの問題もない
下手に整備料なんか取ったらぼったくり
予約すればめちゃ特典つくし、お得なとこ選べ
発煙筒だけは自分で買おうな
あとタイヤの溝は自分次第

ディーラーとの付き合いガーとかそこまでケチりたくねーよってんなら好きにすればよろし
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa2-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:44:59.27ID:oTZu95Kg0
やっぱディーラー整備行き届いてると(記録簿)
幾らか下取り価格に差がでるのかね?
今まではもっぱら近所のコバックで安定だわ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aa2-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:39:00.66ID:oTZu95Kg0
>>70
言い忘れましたがこの車は5年メンテパスポート入ったので次回はネッツに行く事になるかと思います。 …やはり餅は餅屋といった所でしょうかね! セカンドのムーブはまた1.5年後なので次回はディーラーも視野に入れてみます
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d96d-5t49)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:07:19.09ID:/hzOLb/70
ヴォクシーは過去のクルマになるのか。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa9d-4+4V)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:31:59.66ID:tLlTnvmua
てすと
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:52:53.96ID:yYN7dqwsd
>>78
2021ならワンチャンで煌Zファイナルエディション的な奴が来るかも知らんと予測してみる。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d96d-5t49)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:23:25.95ID:/hzOLb/70
「あ、ヴォクシーだ!懐かしい車だなぁ」なんて言われるのか、数年後にw
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:39:05.46ID:uuSoElwxp
2022 ○モ ノア ボク併売。エスク廃止。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-Hco7)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:18:19.17ID:NyCKOlek0
てことは1月までヴォクシー買えないってこと?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3136-4i+v)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:34:31.63ID:swnvAxrw0
エスティマ廃止は愚策だろ
ノアヴォク廃止にしてでもエスティマ残せよ
ノアヴォクが良くて乗ってても勝手にアルヴェルコンプみたいな扱いされるんだからさ
スポーツタイプに振り切ってエスティマ残せば良かった
グランドハイエース復活するみたいだし、ノアヴォク後継はそっちでいいやん
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-Hco7)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:53:26.84ID:NyCKOlek0
>>95
ありがとう。ヴォクシーかデリカで迷ってる
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:57:29.71ID:fh4d5TSa0
>>92
先週タイヤ交換にネッツ行って担当マンに新しい型どうですか?と聴いたら ISCが付く以外何にも変わらないのでパッと見は営業マンでも判別不能だそう。 気にしない
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:05:29.75ID:REzuQYeB0
>>96
エスティマ大好きだが時代の趨勢沙汰と諦める
気に入って買ったんだし…
ノアヴォクにプライド持とうや!
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d96d-5t49)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:33:23.77ID:RMmSKUqz0
増税前に買い替え考えてて、今はネッツ店にお世話になってるんだけどヴォクシーよりノアが良いんだよなぁ。
ゴメンよ、営業さん。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:19:41.56ID:g8dy7lbq0
>>113
カローラの無理洗車は本当に魅力的ですよね!
ネッツだと普通に洗車機で5000円 たっか…
自宅自分でガードコスメ込みでメンテしますよ

1ヶ月点検で1回お願いしたら運転席のドアノブ下から白い雫がタラー(よくあるでしょ?)
ホイールハウスもそのまま(落ち葉付いてたし)

当方のようにガレージIN雨の日避けて手洗い
遵守、ホイールのスポーク1本1本までに気を使う者には ちと、ディーラー洗車は場違いと思いました。 でも無料は裏山
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:28:00.61ID:g8dy7lbq0
>>109
最近疎遠だが高校の同窓生が営業マンの
トヨペットでこの機会にエスクワイア買って
あげたかったが… ゴメンよ。
ココで言っても仕方ないかぁ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbb9-R9B1)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:50:03.92ID:pFfQBEyj0
なんだ、今月もモデル末期のヴォクシーがセレナに勝っちゃったのかー
三兄弟相手に勝てとは言わんけどヴォクシー単体ぐらいには勝ってほしいねぇー(棒)
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:35.86ID:mbG3h7TCd
>>116
アッ更新されてたね! 10.11月は普通に勝利したので2018年完敗ではないな。オーナーとして
意地を見せて頂きました 有難う
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41f6-Q4tY)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:11:56.28ID:2DeTH6KR0
>>113
トヨタも高級車ばかり取り扱ってるせいか庶民お断り的な雰囲気あるね
エスティマ雨漏りした時も修理見積もり16万くらい出されて自分で調べてバラしたら、ムーンルーフのドレンホース抜けだった
一気にトヨタ不信に陥った瞬間だった
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:35.81ID:g8dy7lbq0
>>120
そういえば最近 彼は何処に行ったんかね
ひょっとしてワッチョイ紛れてる?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-j9rm)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:43:25.85ID:/i1EC2RCd
北海道で80ハイブリッドに乗ってるんだが冬場に坂道で
止まってからの再発進にもたつくのは俺だけかな?
酷い場合だと平坦な場所でも発進が困難になる。
トラクションコントロールを切ってもダメ。

因みにVRXもダメだったしVRX2もダメみたいだ。
両方新品当時から発進に苦労していた。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:43:44.77ID:pH25T3wf0
>>132
なんてこった! 不覚にも自分にも非がある
面目無い(全無視継続)

>>131 近頃施行されたチェーン着用義務は
如何なされた?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db18-pji+)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:03:52.73ID:dI6KGMvJ0
>>135
色々情報が飛び交ってて微妙だな
2020年にFMCがあれば
最後のマイチェンなので現行の形が気に入っていれば買い!
2021年までFMCが伸びれば
もう一度マイチェンがあると思う。その時に最新セフティセンスがエンブレムに組み込まれる
可能性も否定できない。

俺は来援4月に車検切れるので年明けに購入予定!
来年は消費税が上がるので、とりあえず最初の車検(3年後)直前に時期型に乗り換え!
マイチェン直後の特装車だと買い取りもいい額でるからそのほうが良くない?
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-Hco7)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:34:45.32ID:UMMvsq3g0
純正ナビで走行中ナビ操作できるようにするにはボタン必須?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b51-5t49)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:56:14.46ID:Fr10X7Dp0
そだねー!
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc6-gsaw)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:25:49.66ID:Jrd5mjIr0
>>140
そうです
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-Hco7)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:15:29.73ID:UMMvsq3g0
>>141
>>142
ありがとう!
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-Hco7)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:28:17.66ID:Dw27ILsZ0
週末にマイナーチェンジの見積りした人いますか?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb3-koDM)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:42:26.28ID:a66goUOid
>>152
まだ価格決定していないみたい
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcd-4i+v)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:10:43.86ID:HNjCfiYir
>>158
高田純次の持ちネタをパクってんじゃねーよ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:14:09.05ID:8FPwd2ia0
>>150
此方雪国ゆえ納車した時は初夏だったからローダウンしたくてエアロ付けたくて唇噛み締めたが これからの季節を想って辞めた

関係ないけど自分のとった行動は外径ダウン+インチアップ=タイヤハウスが余計スカスカになり涙目… 越冬したら いよいよRS☆R取り付け予定!
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1942-nOOm)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:40:38.34ID:v8gLSE7y0
>>157
完全に一致
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bc6-gsaw)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:31:22.22ID:STi6Y/M60
リヤヒーター付けてないと後部席はこの時期は寒い?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:04:57.63ID:0HnwAlRCd
>>163
ご指摘ごもっとも。タイヤ自体は70ヴォクシーで履いていた自分の中古?スタットレスです
(70ではTINE high-tech着用)

>>164来年春にTIEN flex車高調orお金無ければRS-Rサスの2択 取り敢えず今年は様子見
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:24:29.06ID:0HnwAlRCd
>>168
そう、その通り。車高調一択なんですよ…
我が家の財務省の許認可待ちなんだわ
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 494c-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:27:49.40ID:20hHY+c/0
>>167
TEINな、、
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:13.72ID:0HnwAlRCd
>>170
失礼
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9b9-iK7x)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:01.18ID:0gz1wHfC0
ヒューズ抜け
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcd-4i+v)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:17:45.11ID:tHLe05i+r
「ガンダムみたい」はヴォクシー に限らず色々な車のエアロで言われる言葉だしなあ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d96d-5t49)
垢版 |
2018/12/11(火) 11:44:06.85ID:r2u/gov40
街で見るのはエアロばかりだから、ベースモデル見ると新鮮でよろしい。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-R9B1)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:49:59.18ID:H50qvXCVd
ワイ前期ガソリンX
前期標準顔は長いことHVZSが無かった関係でハイブリッドのイメージが強いからちょっと得した気分w
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-zstJ)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:14:08.60ID:3cMytn99d
FMC待たなくてもMCでACCさえ付けてくれれば
すぐ買うんだけどな
他社は出来るだけ買いたくないし、
いったんACC試乗経験すると必需品だわ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 932f-ze/n)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:01:11.25ID:MUkiRHPa0
>>184
もちろん付くよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b355-Hco7)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:09:40.43ID:HfCJbaCN0
>>189
マジ?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba2-p8s2)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:19:58.72ID:GWmM0W6A0
>>185
その算段で納車して半年経つけど…顔が精悍で
高まるヴォク愛なぜなんだぜ?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db18-n8lK)
垢版 |
2018/12/12(水) 01:33:34.02ID:5fhAMjuI0
>>175
たしか、排気ガス浄化のため触媒の温度を一定程度まで上げる仕様になっているか何かで、暖房OFFでもエンジンが一度でも回り始めると、そのまま強制暖気運転モードになってしまうはず。
もちろん、暖房熱源の冷却水を温めるための暖気運転よりはずっと時間が短いけど
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-ZVco)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:57:55.71ID:rIppSjI2M
次からは、ノアが基本でグレードとしてヴォクシー・エスクワイアになるんかな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッWW d96d-5t49)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:46:47.61ID:wp04b2Q101212
>>196
チェイサー、クレスタ。。。
懐かしい。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ Sdb3-zstJ)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:57:51.61ID:+XecFGTLd1212
店の名前でもあったビスタ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-zstJ)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:12:49.37ID:+XecFGTLd
エスクァイアってシートとかドアの内張りの質も
上質なんだけど、スピードメーターの見栄えも
ノアヴォクと違うのな
3兄弟だからてっきり同じ部品だと思ってたら
目から鱗だった
エスクの内装見てたらそっちにしてたかも
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 932f-ze/n)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:31:10.06ID:V727OiPN0
課題はACCだけだな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spa3-vTtI)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:10:19.68ID:gw68mAOAp
数年したらヴォクシーだ、懐かしい!って思われちゃうのか。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b9-3o3+)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:21:19.54ID:wtvTEI9H0
何で売れてるほうが譲らなあかんねん、クソが
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba5-LsIC)
垢版 |
2018/12/13(木) 06:33:25.12ID:gpiPbLlI0
フルチェンいつ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-ZI6L)
垢版 |
2018/12/13(木) 07:05:38.24ID:wDiXQd0oM
ヴォクシー煌までがグレード名やな
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b41-FhWm)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:23:32.85ID:swKNr2yU0
>>97
どうせならノア、ヴォク、エクスの3車種から好きな外装をカスタマイズ出来るようになればいいなぁ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Gy/2)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:25:43.14ID:fjnInwg3d
>>223
だから、インパネのスピードメーター表示に
使ってる部品もエスクよりノアヴォクが安っぽい
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-bmcg)
垢版 |
2018/12/13(木) 18:46:49.48ID:0ALa3BtXa
新セーフティセンスつけて
延命だろうな
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:26:46.24ID:RSNfM89i0
今頃だけど新ワゴンRって顔3タイプあるじゃん
あのノリで延命されるのでは?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa55-6EZ+)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:40:43.84ID:Bkif7bnf0
寺行ったらマイチェン後の見積りもらえる?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-ZI6L)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:32:00.80ID:jiooODCGM
初期型から乗り換え続けてるからノアの名前は残して欲しいところでやんす
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06b9-3o3+)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:17:29.62ID:t+9hvcC60
ヴォクシーの一番のアンチは日産党でもホンダ党でもなく、カローラ店の中の人なんだろうなw
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-bmcg)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:58:42.24ID://yQxmRDa
改良でACC付けとけよ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:58:33.46ID:RSNfM89i0
>>246
ウチのネッツは近隣4チャンネル胴元同じらしく好きな所で買えばいいよのスタンスだった

ただ、まぁ20年当て馬にされ続けただろうから
一理ありそうだな…
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-ZI6L)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:01:41.11ID:Df1qD3DyM
今後は入りにくいカローラ店とおさらばしてトヨタ店に入り浸るわ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a4c-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:14:50.58ID:X/5f6kRv0
今日、煌HVパール納車です。
お願いします。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a2f-bmcg)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:55:34.28ID:74Je3c320
>>254
すぐ旧型やん
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-vnip)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:20:39.36ID:3g99LlKRa
価値出る?
他車ではある機能を知らずに80買っている人は多そうだが、90で装備されたら80との差を知るだろうから価値は落ちるんじゃないの
80出た時は他車とも機能差は無かったけど、いまは事情は違うような気がする
中古買う人が機能をどこまで知って買うのかは分からんから人気出る可能性もあるけど
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-vnip)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:20:39.97ID:3g99LlKRa
>>261
今の新車売れ行き見てもやっぱ機能程度じゃ変わらんか
ステップガソリンは1.5ターボだけどトヨタ三兄弟の動力性能は完全に負けてる
現在が他社より下の動力性能が今後悪くなるとは思えない
でもセレナepowerやステハイを上回る事もないだろうな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:38:28.30ID:fVNB3xk80
>>254
よろひく
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:50:01.82ID:fVNB3xk80
周知の通り 上玉の70後期が今尚150万円以上で
販売されてる リセール神話は崩れてないから
ひとえにネームバリューのお陰

R90になったからって空を飛ぶ訳でもあるまい
自分はあと4年程大事に乗る予定だし
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-3o3+)
垢版 |
2018/12/15(土) 18:50:20.27ID:YTPpS+hmd
負けてる負けてる言うても実際には勝ってるんだよなぁ
日産ホンダ品質ってよっぽど信用ないって事なんだろうなぁw
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-C99H)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:03:00.53ID:lZoDVN4Ld
ガチでヴォクシーがなくなるならワンチャン
セレナepowerもステハイもあれでノアヴォクより値段高くするから日産ホンダはアホなんだよ
今の時代の原価低減ってものが全くわかっとらん
だから型落ち性能に負けるのよ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:03:01.53ID:C0aania50
>>275
勿論物に依るけどザラにある。T-varuで200万オーバーとか観ると本当に煌一択

以前ココで言ってた人の言葉を借りると「リセールも大切な性能の一つだ」ってのは名言だと思うわ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-3o3+)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:59:28.77ID:YTPpS+hmd
知らねーよ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sra3-CTa8)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:25:12.30ID:9lCPOKACr
ゴゴーンに? 後は姉と娘にか
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea4c-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:29:20.35ID:vel0IRDL0
>>284
リセールの話しだよな?
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a2f-bmcg)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:21:28.15ID:B/AvFFRP0
ACCはいつになるのか
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:27:57.67ID:ZOwMkQK60
>>292
なにそれ!?車体から?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8a2f-bmcg)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:51:28.29ID:tsmiIwWe0
>>299
10万円引きで充分
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 074e-dmnF)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:02:47.52ID:dmPAFj/S0
判子押していいのは30万以上
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f6d-vTtI)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:22:20.00ID:PrByOfFG0
トヨタに聞け。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:14:49.80ID:YJ8K/PNi0
>>301
自分も春頃、90待ちで中古のステップでも買う予定だった(道端の50万〜) それからハリアーやCX5、新エス新ステップを試乗したな。今は全然後悔してない コレ買ってなかったら今頃、CX-5民だったと思う(嫁の第一候補)
何がいいたいかと言うととりあえず行動してみれば?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:18:11.23ID:YJ8K/PNi0
>>312
後期煌
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spa3-vTtI)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:47:07.09ID:T/EdKz9sp
>>315
まぁ、そう思ってるのはキミだけだな。
世間一般はどーでもいいんだわ、その程度の事は。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-3o3+)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:27:22.33ID:G831w8h9d
よりによってディーラー試乗車の試乗中に先行車ロストしてオカマしちゃうような不完全なものを
カネ払ってまで必要ないやというのが世の中の多数派だろうねえw
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba5-HvtU)
垢版 |
2018/12/18(火) 02:57:07.25ID:bgRDK8Jv0
五輪開催で、2020年一月にフルチェン希望

そうすれば、後一年弱だ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 05:59:15.52ID:DxZQ/FoX0
2021年FMCだとしても1月くらいだろ
ノア・ヴォクシーは大量戦略車種だから
あんまりFMCを伸ばすのは考えられないよ
よって2020年後半FMCが有力だと思う
今度の90はガラケーからスマホぐらいの
進化だから多少値上がっても絶対に買い
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:09:07.49ID:DxZQ/FoX0
90の目玉はダイナミック・フォース・エンジン
ガソリン仕様とそれにHV付けたシステム
まぁ中身がほぼ総入替みたいなFMCだから
相当期待していいんじゃないの
電動パーキングや流れるウィンカーこれとか
どうでもいい装備だがあるとうれしいもの

今から1月の小変更の煌を買ってもいいが
初回車検前に新型が走り回ってるな

90のFMC直後は80の下取りが暴落するから
注意。暴落と言っても他よりかなりリセールいいが
それとベースが膨大だから4か月待ちは覚悟いる
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa55-6EZ+)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:17:37.88ID:CO2epMVq0
80系にテレナビキットつけてる人ボタンどこにしてる?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 06:22:58.19ID:DxZQ/FoX0
ダイナミック・フォース・エンジンのガソリンは
170PS出るから結構力強いはず

HVはトヨタの最新ハイブリッドシステムTHS2の採用
4WDシステム「E‐FOUR」が出てくるのは確実

コネクティッド機能がついてくるのはうれしい
まだまだ書ききれないぐらい新装備満載の90
今からでも大ヒットの予感いや確実でしょ

80の初期ユーザーは何の安全装備もついて
ないので最初はここがメインで買い替えしそう
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM96-ZI6L)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:02:56.51ID:oURZpnJvM
現行型後期かっこええよな。ずっとこのままで良いと思うわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:20:55.08ID:+2yqFKd10
>>324
おはよう! どっかで読んだ内容だけどあと2年でその予定から増えたり減ったりがあるのが常だし今は静観するしかないね。 R80乗り以上に今R60.70乗ってる人々が文字通り爆発的に動く可能性があるからTOYOTA的には此方のお客さんは離さないよう大切にするべきだろうね
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Gy/2)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:07:23.96ID:9x+QhWGid
週末トヨタのDに聞いたら次のFMCまでACCが
つくことはないと断言してた。
つまりそれまでのMCもない
やるなら1月の改良で付けてるはずと。
マイクロ波を出すのは今のデザインでは
簡単にいかないらしい
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Gy/2)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:10:58.19ID:9x+QhWGid
アルファード買っても納車半年先だし
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf6-Kgir)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:00:06.09ID:jMkH7pgb0
安全装備快適装備がぁって人はアルヴェル乗ればいい。他社の車とかね、そこまで執着する車でもなかろう。
ノアヴォクはそんなのいらない安いのがいい層が乗る車。
車って自分で運転するからいいのに…ACCに任せたいならタクシー乗ればって思う。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Gy/2)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:41:56.96ID:9x+QhWGid
>>338
ACCが本当に有用なのは渋滞時
低速の追尾はストレス溜まるし足攣るからね
だから、ACCでも全車速対応でなければ
いらない
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Gy/2)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:46:23.13ID:9x+QhWGid
オートバックス行けば普通に置いてあって
両方で2000円ぐらいで交換までしてくれるんだが
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-6EZ+)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:53:56.93ID:IvjkK9CXa
>>334
ありがとう。テレビナビキットで純正感損なわなくていい感じのありますか?あと、オーディオ操作(曲選択とか)も出来るようになるんですか?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba5-HvtU)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:09:22.08ID:bgRDK8Jv0
五輪あるのに、2020年初頭フルチェンだろ
後半とは違うと思うぞ
わからないだろな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a55-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:22:33.64ID:6rQAHl1m0
>>344五輪関係ある?
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba5-HvtU)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:30.16ID:bgRDK8Jv0
>>347
あるよ、マラソンなりなんなりテレビに映る

それが宣伝になるからね
送迎だろうがなんだろうがかまわない
そのチャンスを逃して
2021年にフルチェンしたら
戦略的に馬鹿と思うぞ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa55-6EZ+)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:13:37.17ID:CO2epMVq0
>>348
なるほど!オーディオ操作もできるんですね!
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:50:04.04ID:DxZQ/FoX0
80は14年1月登場だが21年なら
7年以上になる。さすがに長すぎるし
今でさえ安全面のハードなんかには
他のライバルミニバンに
相当な差をつけられてるから
自分的には20年FMCと思う
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-RjvS)
垢版 |
2018/12/19(水) 05:31:06.38ID:UPJ1OoQUr
>>353
完全にお前の願望だな
ベストカーとかマガジンXで2021年FMCって報じられてるけど
オレは2020年だと思うって電話して力説しといたら?笑

ついでにトヨタに電話してエスティマ、プレミオ/アリオン、ランクル200長すぎ
もう10年以上FMCしてねーぞ!ってクレーム入れといて
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:12:33.27ID:1lDjL0Zv0
>>356
クラウンみたいに東京モーターショーに
ほぼ発売される完成型で出てくるかもね
2021FMCは雑誌のあくまでも予想だから
いつFMC来るのかは不明
まぁ2019年中のFMCは絶対にないはず

90は80の時と同じように正式発売の
前に予約販売しそうな気がする
買い替え予備軍がの数が膨大だから
予約販売の時点でかなり売れる
正式発売と同時に契約したとしても
3か月待ちは確実でしょ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:17:19.23ID:1lDjL0Zv0
今の後期はカッコいい
しかし新型が出たら古く見える
80前期と後期の顔はFMC並みに顔
が違う。MCで中身があんまり変化なし
だから外観に力入れた感じかな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:24:17.49ID:1lDjL0Zv0
コネクティッド機能や流れるウィンカー
電動パーキング。こういう細かい
所も新しくついて来るから90は楽しみ
中身の更新が半端なく多すぎて
一体幾ら現行から値上げされるのか恐いわw

今買う人は値引きがとてつもなく大きい
新車を安く買えるしそれはそれで良しかな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d336-XXAZ)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:30:44.65ID:FDBNB8Bb0
>>342
ハンドルのうしろ左がわ
ウォッシャーのレバーのあたり?に付けてる
基本入れっぱなし
操作はステアリングについてるボリュームスイッチをプラスマイナスって押す事で出来るようになる
スイッチ切れば純正と変わらんしガン見しても純正と変わらん

てかオーディオは全くの純正でも運転中にステアリング操作できるだろ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46a2-DbtA)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:26:00.83ID:JMdytGfG0
>>355
そうそう 2020年だろうが2021年だろうが
世間が動くのは特別仕様車が出る1年後なんだよなぁ なので初動を伺ってからで遅くないと観てる。

最新ゲームソフトなら発売日がピークなんだがな…
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:14.33ID:1lDjL0Zv0
まぁ今が一番、現行か新型か
迷う時期。FMCまで最短でも1年
以上の期間があるし

90の外観がどうなるかだな
70みたいに大人しい顔に戻るか
それとも80後期の厳つい顔を
進化させて来るか
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a4c-r0rD)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:46:20.37ID:FYE7y38O0
2022な ホントに
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2f-dzMK)
垢版 |
2018/12/19(水) 23:30:43.06ID:1lDjL0Zv0
>>370
同じ中身なのに前期と後期は違う顔になった
ここまで変えるの?ってぐらい
前期乗りからしたら悔しいよなぁw
MCで中身が進化しなかったから顔で
勝負して商品力上げた感じだよね
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp61-TEtj)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:52:59.14ID:N/apqQqIp
>>372
お前みたいな腰抜けが煽り運転や飲酒運転を平気でやるんだな。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05a5-E27m)
垢版 |
2018/12/20(木) 05:04:09.54ID:wm+g4ID/0
2021年フルチェンと雑誌が書くのは
妥当で予想だからね
2020年と書けば、買うの控えるからね

戦略だよな
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-58Mb)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:49:43.37ID:s3/iwxVBM
2020年には距離別税金になってるんかな
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-/ia4)
垢版 |
2018/12/20(木) 10:21:14.00ID:rIV1upDar
後期ヴォクシー はデザイン劣化だし、ただの劣化ベルファイアだもんな
あんな糞デザインにするからアルヴェルコンプって言われるんだよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Am8E)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:33:00.57ID:V5t7YT+Zd
>>380
比べたことあるんかよ
全車速対応じゃないけどホンダ軽のNBOX
のACCは結構優秀だったよ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb9-Lm5Z)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:30:03.01ID:amF7/iaC0
おっ、モデル末期のヴォクシー単体にも勝てない他社の負け犬どもが何か喚いてんぞw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-AbNs)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:09:32.69ID:6V9NFSYLa
>>391
他社より劣っているけど売れているメーカー側としたら勝ち
ユーザとしたら売れようが関係ないし、リセールを除いて機能、装備で劣った車を買っている負け組
縛り含めてトヨタ車だから、値引き含めて安いから、リセールが良いと思うから買ってる人が大半で売れている
車本体の機能装備を考えたら80は買わんし、ノアボクが他メーカーなら売れてないはず
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Lm5Z)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:15:51.18ID:gy4521i7d
ん?
だから何回言ったらわかるの?

ACCだの何だの付けたところでそんなもの消し飛んでさらにお釣りが来るぐらい
お前んとこの根本的な品質に信用がないって事だよ悲惨アホンダ社員さんw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-/ia4)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:58:00.26ID:rIV1upDar
>>395
じゃあお前ヒュンダイがホンダより安くて最先端の技術付いたら買うの?
俺らからしたらホンダやニッサンなんてヒュンダイ位のイメージしか無いけど
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Lm5Z)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:58:18.55ID:gy4521i7d
>>395
ん?
何回言ったら分かるのって念押ししてんのにまだ日本語読めないの?
こんなのが日産ホンダの社員やってんのか、そりゃトヨタには一生勝てねーわなw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Lm5Z)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:35:10.80ID:gy4521i7d
>>400
絵に描いたような無能社員思考で草
世の中結果が全てだよw
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f55b-J1kv)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:44:17.31ID:WcUZij3c0
五人乗りマイチェンでも無かったからフルチェンまで絶対に無いと思って8人乗り買って(10月納車)しまったが、五人乗り出るなら乗り換えたいと思って昨日デラに確認したら、
7人、8人乗りは定価出てるけど五人乗りまだ価格未発表だって。(生産開始が3月下旬だそう)
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c6-3Ou7)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:50:56.78ID:cg/3KQXU0
地方じゃ通勤とか買い物とか毎日乗るから実用性メインで決めますね。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-58Mb)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:30:13.45ID:H0wOmMfaM
トヨタブランドだから売れてる車だよな
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-/ia4)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:40:16.01ID:R3GgQJh9r
その日本語じゃ分からん
社外ナビと後部モニタ含んで350なのか、そうでないのか
付けるオプションは何なのか
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-eDFU)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:42:58.49ID:v+lrAWB/d
この車の4WD性能ってどんなもん?

結構雪降る地域で今乗ってる車が来年2月車検で乗り換えつもりなんだけど煌のガソリンかエクストレイル(どっちも4WDを予定)で悩んでる。

両車共見積もり出してもらったらコスパ的には煌の方が安かったんで煌に気持ちは傾いてる。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-/ia4)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:31:16.82ID:R3GgQJh9r
エクストレイルで積載量と乗車人数が事足りるなら煌を 選ぶ理由が無い
てかハリアーかランクルかラングラー辺り、せめてデリカと比べろよ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-eDFU)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:15:41.29ID:v+lrAWB/d
>>425
4人家族だからエクストレイルでも事足りるけど、ボクシー見に行ったら安いし広いし使い勝手良さそうだなと思ったから四駆性能が気になった。

ランクルはでかいし、現行ハリアーは個人的にカモノハシみたいな感じで好きになれないんだ。

デリカ気になって見てみたら結構高いのにびっくりしたわ。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdb9-oThE)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:32:05.73ID:uB/aUAaJ0
>>430
四駆性能って雪道のこと?
それとも林道を走るとか?
それによって答えが違うよ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-eDFU)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:42:27.53ID:v+lrAWB/d
>>431
レスありがとう!

雪道の性能が知りたかった。
雪がそこそこ積もる地域で現状は30ハリアーの二駆にスタッドレスでなんとか冬を越してるんだけど、ヴォクシーに乗り換えるとしたら4WDを買おうと思ってたから気になった。

ちなみにハリアーだとスタッドレス履いてても結構坂で滑って進まなかったりがあったからヴォクシーは4WDの購入を考えた。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65ed-V+Ht)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:50:24.04ID:+Kib1Mtk0
見積金額ってトヨタファイナンス使うか使わないかによっても結構変わったのはうちのディーラーだけ?
何も言わないで見積もらったらトヨタファイナンスの5.6%金利で話進められたから、一括払いするって言ったら見積出し直されて高くなったよ。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Lm5Z)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:50:05.04ID:HHemhLTKd
まず聞いてこない時点でアホすぎるわな
例えは悪いが朝三暮四の話に出てくるサルと一緒で、たとえ同じ金額でも「高かったものを安くしてもらえた感」をいかに演出するかが商売の基本だろうに
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Lm5Z)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:51:06.89ID:HHemhLTKd
続き
その正反対のことやってたんじゃ話にならんわな
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr61-/ia4)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:59:30.07ID:R3GgQJh9r
ローンと現金で値引き額が違うのは普通だけどな
てか値引き額入れた見積もり書なんてハンコ付く直前にしかくれないだろ

本当だとしたらいろいろおかしいわその営業
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0355-v/LE)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:26:28.42ID:T0FEnW/u0
今注文したら納車いつくらいかな?煌のブラック
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 232f-0u78)
垢版 |
2018/12/22(土) 04:25:25.63ID:sQ/3WBtb0
>>447
見せてみろや
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4541-+ZCx)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:31:30.66ID:26OK6Ef40
カードで一括払い
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdb9-oThE)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:46:37.77ID:vUDimuAB0
>>432
雪道メインなら四駆は保険だと思って必要と思うのなら買えばいい
四駆なら雪道でもなんとかなるし
まあ、前車が止まったらどうにもならないけどね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-0u78)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:29:56.86ID:VehpEl+va
>>457
ミネオ不細工だからなぁ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab51-TEtj)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:04:56.68ID:M91M150i0
>>465
そういう視点でしか見れない心の貧乏人。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac9-0u78)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:13:19.18ID:woucbyuDa
ミネオ相手してもらって
嬉しそうだな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:53:07.77ID:AQT8GgzUd
先週からまさかの入院だわ しかも あと3日…
帰ったらヴォクシー洗車してやろう
年越し病院かと思ってたが退院早まって良かった あんまりに暇だからマイカーの写真眺めてる
(あるある)
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab51-TEtj)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:25:44.26ID:M91M150i0
>>488
お前じゃねーか(笑)
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c6-+ZCx)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:35:25.24ID:FWu/VUbU0
>>493
結果よろしく
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9536-/ia4)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:31:41.07ID:eQMsXyEU0
エラー音が出て一切開かないはず
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/24(月) 05:42:04.23ID:0Y4hNiIedEVE
>>505
ん?パカっとしてる時は開かないぞ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM69-TEtj)
垢版 |
2018/12/24(月) 06:36:23.09ID:+83MdhnqMEVE
現物限りノアsiパール白250万のチラシ入っていた。悩む
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:54:58.49ID:0Y4hNiIedEVE
>>508
以前、プライスボード165万でそんな感じのソリオを買ったら結局190万超になったでござるよ

マトモに買った場合と20万も変わらない上
自分の場合は展示車でどこぞのガキがベタベタ触りまくってるのが許容出来るかどうかだな!
ちなみに1年乗ってとっとこ売った

逆に限界値引き厨がいるならコレしかない
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 45d8-/Sjg)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:01:07.24ID:ffrwosrl0EVE
昨日の>>484です

どうしても年内にハンコ押して欲しい感じだったので、そのかわりに何かサービスかもう少し値引き…と交渉してみたけど、やはり本体から22万、オプションから14万ちょっとの値引き、納車時ガソリン満タンが限界だったわ…
もっとうまく交渉すればよかったのかもしれないけど、やんちゃな子どもたち連れて何回もディーラー通う労力などなど考えたらもういいかな、と。

車必須の地方ではやはり都会ほどの値引きは難しいのかなぁという印象

もうあとはハンコ押すだけの状態だし、値引きの件はあまり引きずらず、納車を楽しみにしたいと思います
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sr61-erGl)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:19:38.36ID:oXrgeEdPrEVE
パンフレットに掲載した写真のまま買うと120万以上余計に払う

前の車も100万以上余計に係ったが 今度のヴぉぐは400万以上になってびっくりした。
これなら素のヴェルにしたよ。大失敗
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sr61-erGl)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:24:30.25ID:oXrgeEdPrEVE
>>514
ばす
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T Sr61-erGl)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:26:04.49ID:oXrgeEdPrEVE
>今度のヴぉぐは400万以上になってびっくりした→合計で
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:23:26.89ID:0Y4hNiIedEVE
>>517
サンルーフ付きハイブリッドなら全然驚く事態じゃないし… まぁ、おとっつぁんが之を励みに仕事頑張れば日本の為になるから良いんでは?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM2b-/Sjg)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:27:40.20ID:KEtXjHicMEVE
>>520
妻は土日休み、夫は土日関係なしのシフト勤務でそもそも休みが合う日が少ない
その中で子どもたち預けて出かけれる日なんてほとんどないよ…
車検まで時間も余裕ないし…
粘ればもうちょっといけるのかもしれないけど、あんまりゴネて困らせるのもなーと思うし、これでいいと思うことにする!
まだまだ先の話だけど、次の車買うときにはもうちょっと値引き引き出せるように交渉テク勉強するわw
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sr61-OgWA)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:30:44.36ID:tXBJ++JPrXMAS
値引き交渉は最後はナンバー代行と納車費用と工賃まで手を付けなきゃな
工賃値切りから始まって、
コレとコレは工賃一緒でもいいんじゃないの?という指摘まで
前にクルマ買った時もらったトヨタカレー美味かったよ!と言ったらカレーまでオマケしてくれたりするぞ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sac9-v/LE)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:20:33.71ID:ePCHzhFfaXMAS
マイチェンVOXYに純正10型ナビ付ける予定なんだけど、純正のUSB/HDMIの入力端子は型番どれ買えばいいの?
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-Am8E)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:34:28.18ID:NljYfo2zdXMAS
予想図がヴォクシーでネッツエンブレムな
時点で既に間違いやろ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd43-Am8E)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:40:59.49ID:NljYfo2zdXMAS
>>519
同乗者の快適性で選ぶならノアヴォク、金あるならエスク、
運転車の快適性を選ぶならステップHVってところだな

両者満足できるMサイズミニバンが現時点でないのが辛い
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 9bca-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:49:36.72ID:nIlJG7200XMAS
まだVoxy R70ZS乗りだが買い替えを渋っている理由

R70ZS: 116(158)/6,200 kW(PS)/rpm 車両重量 1,590 [1,670] kg
R80ZS: 112(152)/6,100 kW(PS)/rpm 車両重量 1,600 [1,690] kg

重量ちょい増しなのに馬力減らしてる
かといって燃費はさほど良くなってるわけもなく・・・・
新車試乗してもパワーのデグレを感じる
ハイブリッドの方は100kg重量増してるのにモーター+エンジンでたった130ps

旧ZS意外のR70エンジンだったら105psだったんでデグレはそんなに感じないかもだけど
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25a5-AbNs)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:40.51ID:gPIv9SJb0
馬力欲しければ90まで待つのがベスト、外観は最近のトヨタ見てるとやばい気もするけど
いま欲しいならセレナepowerのモーター136psでもトヨタと比べ物にならないくらい加速が良い
ステハイはモーター184psとエンジン145psでシステム馬力215psだから別物だけど、ホンダに抵抗がないとか加速が欲しい人が買えばいい
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:20:56.06ID:Yncjdcwnd
>>524
貴方が眼前に現れたら「あへー凄いですね!」と言う 内心は馬鹿だ…と思います。即ち余計
HVを400万弱で購入すべき しかし!!ご自由にカスタムなさるのが一番です。愚鈍なのが私のような 何処の誰とも分からない者の意見を聞いてしまう事です (参考にするのはアリかと)
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-LG4V)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:27:39.75ID:Yncjdcwnd
>>527
話伝わる人にだけつたわりゃ良いんだけどさ…
「ミナミの帝王・イベサー天国9」に出てくる
ヨコタ自動車のPOPっ車両のモデルって
ノアヴォクで間違い無いよなぁ…
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed2f-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:36:16.53ID:pg58BXCN0
1月7日の一部改良は安全装備が加わって2万円ほど高くなるだけ デザイン変更無し
http://creative311.com/?p=53024
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad6d-TEtj)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:11:00.58ID:n2/F3I800
エスクとヴォクシーって数年後になくなるんだよね。
噂?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-I/6J)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:46:34.79ID:xPda+lIMM
>>527
エルグランドのライダーやん。
ゴーンに恨みでもあるんか??
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea2-n2Yn)
垢版 |
2018/12/27(木) 15:40:09.49ID:ANCsEHmp0
>>575
17インチだがサブディスプレイで
走行可能距離530kとかになる時がある 夏場は
430k近くまで落ち込んだ時もあった。
実走行は500k前には給油してしまうのでなんとも言えない
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-U3Zn)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:54:44.88ID:iZoUJOt7r
走行可能距離0になってから10キロくらい走った事が2回ある
なかなか心臓に悪かった
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7e-I/6J)
垢版 |
2018/12/28(金) 06:43:03.86ID:4C3vYCteM
レギュラー131円
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 762b-xJVD)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:44:06.84ID:4TUpIi9O0
2022年 ヴォクノァイア
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW aea2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:56:43.03ID:6CG7Q3pa0NIKU
此方147円がMAX 裏山ですな
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6bd-TI01)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:21:44.35ID:NUikWpj60
>>549
280馬力のアルファードからノアボクHVに乗り換えたけど
遅いとか不満感じないので安心して

ノアボクHVはトルクが有るので静かで街中は乗りやすいよ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeae-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:09:10.31ID:fcdjFkGw0
今日昼間に年末洗車行ってきたわ
さすがにいよいよ洗車傷目立ってきたな…
(遠目にはビカビカなんだが陽にかざすと)

はぁ、こんなに気をつけてるのに磨き傷は避けられないものなのか…
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d54-FsS3)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:48:15.14ID:dr5eFJej0
ムートングローブやボディー上下で白いスポンジを使い分けて毎回砂付いてないかチェックするくらい神経質じゃないと洗車キズは防げない。
積雪する地方だと夏は神経質にしてても冬に硬いスノーブラシでゴシゴシしちゃうと全く意味無くなるし。

実際、家族持ちだと洗車にそんな時間はなかなか割けないから良くてスタンドの手洗い洗車が関の山
ディーラーだとドア内の拭き上げしないから洗車は断る
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeae-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:11:10.34ID:jHKy9dEo0
君達他諸氏に告ぐ… >>600
安易に「洗車機入れても大丈夫」の陰謀論的
ブログ絶対信じない方が良い。
洗車面倒くさいし年2回で充分やろアホウ!なら
止めない…だが年間36回程やる洗車オヤヂの場合間違いなく手洗いのが有利。リアクリアレンズカバー.RVバイザー.フロントの涙目三角形樹脂 ←納車半年間、仔犬のように扱ったが数回の洗車機でパーになった… これは事実。

だが雪の日にはやむ終えなく使うんだ


>>598 外拭き2枚(ソフト99プレミアムクロス)
中継ぎ(クリスタルキーパー専用ネル) 仕上げ(業務用マイクロファイバー50枚を頻繁に)乾拭き(ガードコスメspのオマケ) 全5種類常備してます
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeae-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:42:26.25ID:jHKy9dEo0
あと、絵下手ですまんがスライドドアのツメの様なコの字型の金具を留めるビスが1個
間違いなく錆びていた とりあえず帰宅して
錆止めスプレー撒いておいた。
皆様も確認してみて下さい
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeae-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:49:30.50ID:jHKy9dEo0
>>598
こと吹き上げに関しちゃあ自分でやった方が拭き残しはないよね(内梁とかさ) まぁ時間で動いてるから仕方ないか
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d54-FsS3)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:12:18.08ID:2U/+G7ir0
>>601
そこまで洗車する人なら純水機の導入は検討してないんですか?
自分は拭き上げキズと労力、時間の削減をしたくて近所の逆浸透膜の水を汲めるドラッグストアーで純水を買ってシャンプーの洗い流しの時に洗車機で使ってます

ディーラーだと当たり前ですが水道水で洗車しても外側しか拭きませんね…
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeae-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 03:13:39.10ID:jHKy9dEo0
>>604
RO純粋ですね簡易パックで数百円から導入出来て期待あり。 以前検討したのですが 二の脚を踏んでいたので是非次回試してみようと思います! 後、自分の場合タクシー並みに暇を見てはムートンモップ(毛ばたき)をかけているので 材質の見直しもしてみようと思います
来年のスケジュールです
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7679-alQD)
垢版 |
2018/12/31(月) 12:29:43.89ID:DYZf8rm60
仕事でUF水より更に純度の高い水を使用するけど、それでも濡れたところを放置すると水垢できるよ。と言っても、水道水にくらべたら比べ物にならないけど。

気にしずぎないのが一番。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a9e-FuRX)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:10.80ID:tS69hwyg0
>>602
見える所の錆気にするなら当然下回りは最低限ノックスドールやスリーラスターで防錆してんだよな?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 417b-8YYf)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:09:06.33ID:5oV1r5dt0
そんなにボディの洗車キズが気になるのなら床の間(今はないか)に飾っておけ
車は使ってこそ価値がある
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a9e-FuRX)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:12:07.33ID:tS69hwyg0
>>602
ついでに言うと錆の上から錆止め塗っても錆は進行する、最低2種ケレンしてからじゃないと完全な時間の無駄
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-K+Qo)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:07:51.72ID:sDwiaZO1d
>>616
こんばんは 今日は暗いからアレなんだが
SOFT99防錆ケミカル使用 (勿論気休め)
確かに本人しか気付かないレベルだが、
これから塩カルの季節だし下回りの錆止めも兼ねて年明けにイエローハット行ってくる

>>615 ネッツの営業マンにも同じ事言われたわ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7679-alQD)
垢版 |
2019/01/01(火) 07:21:02.49ID:Gal7UD650
7日に一部改良するんだろ?
まだ詳細は出てないの?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdfa-hvsN)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:47:34.78ID:2RoBdF47d
自分も五人乗りを待ってるのだが、五人乗りは3月下旬生産開始と営業の人が言ってたので、1月7日はまだ無いんじゃない?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMea-FuRX)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:01:28.64ID:+W6u17Z8M
>>625
クルコン取付も渋るようなメーカーが個別対応する訳ないじゃん
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7db8-Mzlu)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:02:38.50ID:cWY4duSP0
昔どこぞのヒョウロンカが某車でクルコンのない前期型に後期型のクルコンスイッチを
装着するだけでクルコンが使えるなんてことを吹聴したもんだから
その車を売るメーカーが慌ててそのようなことをしないようにアナウンスしてた
検証が行われない変更なんて絶対にしない
クルコン設定上限が事実上撤廃されたが、それだって既存車のプログラム書き換えは
絶対にしないだろう
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2584-uqDl)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:14:06.29ID:MFwAOxBR0
普通はメーカー側にメリット無い機能強化はしないね
テスラーは現行車でも自動運転まで機能強化してくれるようだけど
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp75-yA5x)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:04:10.92ID:5t7Av2QGp
>>638
プリウスα乗ってた時、クルコンスイッチだけつけて乗ってた。ECU品番とワイヤハーネス品番調べて、配線図集確認すればいいんじゃない?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-QDtG)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:34:26.65ID:TegHChoMr
㌁はスタイル悪すぎ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7679-alQD)
垢版 |
2019/01/02(水) 05:39:32.77ID:maVyVwEB0
5人乗りのメリットは?
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdfa-alQD)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:34:58.66ID:gmfr1YkXd
>>650
なるほど。
ありがと
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-QDtG)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:01:02.30ID:RNTHyq/lr
ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか
ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか
ごみばごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっかんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e3b-Bin5)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:03.69ID:Jl/uI/WA0
>>656
やりますねぇ!
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW aaba-EEaq)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:45:42.20ID:tEXSDsua0
ナビからHDMIのiPhone接続ってApple純正のケーブル使ってる?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr75-QDtG)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:19:15.22ID:RNTHyq/lr
ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか
ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか
ごみばごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっかんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか ごみばんのりかおまっか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:50:48.52ID:DDwp1NfT0
昼間のGRノアヴォク祭りで GRというブランドを認知した人は多そうだな
大抵の人はディーラーにでも足を運ばない限り
知る機会ないもんな

>>657 ミニバン歴8年3台目で3列目に人が乗ったのなんて数えるくらい 「だが、別にいい」
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-8Uhz)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:54:38.86ID:vJexZL6W0
5人乗りって貨物登録にならんの?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:39:48.47ID:pB7SfZK90
>>670
そうなんだ。検査員だけど知らんかった。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-9+ha)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:56:44.51ID:tloUZ4uiM
次期型は2.4設定してや
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-dPfq)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:46:32.42ID:WftIz9Hbd
>>680
ムーブの新車1回目の冬でベルト泣いたよ。
ベルト交換したら治った。
はずれだったんだな。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b91-9+ha)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:03:03.73ID:4jsgWVAs0
>>684
安バン代表の10年前のセカンドカー シエンタあるけどベルトは1回も交換してないな。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:11:19.59ID:So43Tq45d
>>689
まさか大発会とか言いたいの?
おまえ、今日、自分は底辺じゃないから仕事してるって言ってるじゃん
今日も惨めな昼休み乙w

0281 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-eC+c [61.205.5.190]) 2019/01/04 12:37:19
お前らくだらないスレで喚いてないでたまには外の空気吸えよ(笑)
底辺は仕事しなくていいね(爆笑)
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 21:10:53.97ID:ZsXbjXga0
>>680
ハイブリットにベルトないでしょ。
キュルキュル聞いたことない。ヤバイ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:39:17.09ID:SAi/XkV90
>>698
去年ネッツで2台買ったから年賀状もご丁寧に
2枚貰ったど
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:47:49.09ID:SAi/XkV90
>>700
まぁ、涙拭けよ 君の年収からしたら
全然やっすくない年賀状だぞ?
(今年も自ら地雷踏みに行くスタイルで頑張れ)
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 06:52:37.81ID:AA3G+RZ7M
おれの年収は360万なんだが、残花設定ローンのおかげで新車乗り換え続けれるわ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81b8-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 08:41:06.50ID:/MnSt05l0
>>697
結果教えて下さい
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:40.31ID:XKNK7mjQd
>>722
付けた付けた 6万したけど鍵3個になるし
調子良いよ。 社外だと実質1個になるから嫁とシェア出来ないし 後、割とカッコいい。

ドア開けるとエンジン切れるのは少し面倒だが
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b91-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:22.11ID:Dokk7E4y0
>>729
で?お前は何に乗ってるんだ?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:23:02.20ID:9sXNFd3ua
W×Bハイブリッド買おうと思ったけど、90出るまで待つ事にした
1.8L→2.0Lが決めてになった
約2年長いけど我慢する
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-9+ha)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:12:43.57ID:UJrgV0V+a
明日発売?のvoxy煌を20日くらいに契約した
別に前のやつでも良かったんだけどその前に受注終了してた
変更点も金額も大して変わらなかったからまあいいか
なんか純正の車内LEDは不評でなくなったらしいからネットで80系のルームランプセット買っちゃったけど大丈夫だよね?
下取りは買取店に出して下取り車なしで割引は50ジャスト
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-9+ha)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:13:13.79ID:UJrgV0V+a
>>759
どうだった?おれも明日貰ってこよう
納車日は中旬から2月上旬まで見てくれとは言われたけど代車が25日までだからそれまでには欲しい
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b91-9+ha)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:26:41.31ID:4b3GJNJL0
>>753
うーん、ウチのボロ車もなぁ、14年目で車検の問題もあるし悩むなぁ。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11b2-PFih)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:51:26.34ID:9TNBT+zE0
ノア、ヴォクシーの一部改良は安全機能の追加のみ
外観と内装の変更は無し
あと特別仕様車で「ヴォクシーZS煌U」追加
価格帯は大体2万アップぐらい
http://creative311.com/?p=53768
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-6YBr)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:41:45.05ID:cWYciuRL0
セレナとステップも歩行者って昼間しか認識しないのな!知らなかった‥
今回の追加安全装置は、さすがにアルヴェルに付いてるのには全然届いてないが、
クリアランスソナーが付いたのはいいと思う。
ホンダもN-VANに夜間歩行者対応したの付けたから、ステップにつくのも時間の問題だな!
とりあえずヴォクシー煌、見積り貰ってくるわ!
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:00:28.39ID:CLq4z3LTa
>>754
返信ありがとう。
e-
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:04:26.18ID:CLq4z3LTa
ハイブリッドがe-fourされたら更にテンションあがる。
日産とホンダも頑張ってるから切磋琢磨して良いクルマを作って欲しいね。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:08:06.94ID:CLq4z3LTa
>>761
80の完成度を取るか、90の全身性を取るか、じっくり検討してね。
どちらにしても間違った決断ではないから。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:11:07.69ID:CLq4z3LTa
全身性→×
先進性→○
(^_^;)
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:30.69ID:CLq4z3LTa
>>762
特別仕様車まで待てない(^_^;)
予約可能の日にちが分かったら友達のディーラーマンから連絡貰えるようになっている。
この頃にはどこのトヨタディーラーでも買える噂もチラホラ。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:21:30.13ID:CLq4z3LTa
>>757
50ジャストって凄いね。
友達が営業マンだと逆に値引き言いにくい
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136f-zEMp)
垢版 |
2019/01/07(月) 06:45:15.64ID:IKS0Acqh0
>>778
全店舗で買えるなら嬉しい。
もうネッツとかカローラ店が全部一緒になるって事かな?
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-9+ha)
垢版 |
2019/01/07(月) 07:05:19.22ID:J3tTE5rGa
>>776
うちの会社のお得意さんの知り合いDを紹介してもらったんです。トヨタ車買った事なくて値引き渋いと聞いてましたが充分かなと。
>>777
ガソリンです。価格.comとか見るとハイブリッドの値引き結構大きいの引き出してる人多いですね。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3ba-wZk1)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:10:42.08ID:RCi3Igas0
変わったのは安全装置と内装のLEDだけ?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a946-Op0H)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:03:08.43ID:SQiqINnO0
なんだよ5人乗りってサードシート取っただけじゃんかー!
70のYYみたいに手軽にシートチェンジ出来てフルフラットになるやつ作ってくれー!
前年10月に新車納車して買い換えようと百万用意してたが、市販のベッドキットのが全然使える。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b79-dPfq)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:44:22.16ID:Xu8GVUMr0
どうせならロングリクライニングにしてくたら良かったのに。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b79-dPfq)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:47:01.62ID:Xu8GVUMr0
ロングスライドの間違い。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136f-zEMp)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:12:22.42ID:IKS0Acqh0
W×b2見送ってバツが悪いけどカタログ欲しいから、明日煌2のカタログを貰いに行こうかな。
出来れば試乗して現行ハイブリッドのパワーを体感しておきたい。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8c-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:49:03.09ID:PWlNXxJo0
5人乗りのオプションの
マルチユースボードってやつ、13万とめっちゃ高いうえに

■フラットモード時にベッドとして利用いただく場合、
  倒したセカンドシートとの間に段差が生じるため、
  エアスリープマットなどの凹凸を吸収できるもの
  と一緒にご使用いただくことを推奨します。

⇒段差ができるのか・・・ダサすぎ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1327-lFoU)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:58:29.30ID:1J22heqn0
レーダークルーズないやん
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b91-9+ha)
垢版 |
2019/01/08(火) 00:21:22.62ID:V1QyFxpo0
スパーダにするわ。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-dPfq)
垢版 |
2019/01/08(火) 08:30:10.54ID:GFucoKcud
>>805
いや、そこまでしたら一部改良じゃないしw
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-dPfq)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:09:09.70ID:GFucoKcud
歴代で80系が一番カッコいいよ。
70系みたいなだったら買わなかった。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-5c4Y)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:21:08.28ID:wtZ7f68/d
>>812
70は素はダサいが、それなりにエクステリア
オプションやエアロ付ければかっこよくなる
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-5c4Y)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:44:38.65ID:wtZ7f68/d
5人乗りのマルチユースボードってせめて倒した
セカンドシートの上も覆うようにできなかったのかな
段差覚悟で後ろにくっつけるだけの細いテーブルだけで
13万て。。どういうコンセプトなんかな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 51ad-9+ha)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:11:56.71ID:FxUCbqPi0
ウェブサイトをよく見たら、ボディカラーってブラック以外はオプションなんだな。
スティールブロンドメタリックとか新色期待してたんだが。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3d-Ghlj)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:09:05.46ID:u4sT5ao60
今時レーダークルーズ無い車は買わないよな。
ここ2台続けてレーダークルーズ付きの車だったから今更無い車は嫌なんだけど嫁が自転車乗るし大きさが運転しやすいからって気に入ってしまって悩み中。
トヨタって段々ヤンキー向きの車ばかり意識して出すから趣味が合わないんだよね…。
嫁は外観とか全然気にしない感じだから困る
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5323-MvwM)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:44:34.42ID:iwV+ba3e0
HONDAの塗装は軽自動車と同レベルかそれ以下だしなあ
日産はヤッチャッタ日産だし
MAZDAのビアンテは異常者専用車だし
スズキのランディはヤッチャッタ日産のOEMだし…
うーん
MITSUBISHIはキチガイしか乗らないしね
あ、ここにもMITSUBISHIのCから始まるオンボロに乗ってるキチガイおったw
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-5c4Y)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:49:37.29ID:wtZ7f68/d
トヨタだってルミオンのホワイトパールで
やらかしたからな
塗装品質はトヨタだって安心できん
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3d-Ghlj)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:57:33.61ID:u4sT5ao60
地元なネッツが身内だから国産買うならネッツになるんだよな…。
今まで輸入車ばかりだったんだが節約で国産乗る事になるから憂鬱。
子供が小学生だからミニバンにしても良いんだけどメッキギラギラのヤンキー仕様な車ばかりなんだよね。
実家のRXにはたまに乗るんだけどあの程度の感じでも良いからヴォクシーぐらいの小型ミニバンで質感あれば買うんだけどな。
ヴェルファイアは嫁が大きくて運転出来ないとか言うし
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b3ba-wZk1)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:27:22.53ID:XxiZhAx80
>>832
ならどーしてこのスレ見る?w
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb8c-RM76)
垢版 |
2019/01/08(火) 20:50:47.71ID:/bNHbNeT0
リアはR80後期エスクは牙型デザインでかっこいい、ノアヴォクは単純なデザインで安っぽい
フロントは標準エスクはジャギだが、グリルだけTRDに変えればノアっぽくなる
俺がR80買うとしたらエスク一択だわ
・・・でなんでエスクだけスレ仲間はずれなの?いっしょにしない?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-9+ha)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:45:32.27ID:sYrBq7vEa
>>840
くらいって不評だったらしい
基盤ごと変えなきゃならんしね
おれはユアーズの注文した
まだ納車日もわからんけど
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3d-Ghlj)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:24:16.62ID:u4sT5ao60
>>834
今まで見て無かったけど年末年始に沖縄旅行に行っててレンタカーがヴォクシーで運転してた嫁が乗りやすいって気に入ったから見にきました。
そろそろ買いかえ時期だからネッツ内で検討中です
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:22:44.39ID:AhYDmJaF0
>>837
別にZグレード辺りなら選択肢にあった中で、
自分の好きな車に乗ってるのになんで卑屈にならなあかんの? どうどうとしたれや!
10系20系なら「ほーん、で?」
30系前期なら「オッスオッス!」
30系後期VL.ZG辺りから「お、おう!」
で、オケ

自分的に真の公道ライバルは 現ミニバンNo.1
(勿論、紳士的に)
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 136f-zEMp)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:33:53.22ID:rrekd+eM0
W×B2の室内の天井、黒で落ち着いていて個人的に好き。
90出て限定車あたりを乗り換えられる財力があれば、やっぱり熟成したW×B2も欲しいなぁ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-9+ha)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:47:02.18ID:znLGQzkkM
エンジンスターターなんて付けたら隣のばぁちゃんを起こしてしまう
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-8Uhz)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:37:40.65ID:nTD2ou3Tr
室内灯は独立式のプッシュボタンにして欲しかったわ
それかせめて70みたいな方式
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b17b-A6Pe)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:52:17.06ID:utyXWDaU0
ハイエース買えば?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 51ad-9+ha)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:20:58.48ID:ANcR+oXR0
>>858
ローンを組む必要がなく資金があるということだろw
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-zEMp)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:53:17.91ID:ZBpDB22Ja
10系アルファードと20系ヴェルファイアを所有してたけど、日本の道路にはノアやヴォクシーくらいのサイズが使いやすいと思う。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:21.55ID:AhYDmJaF0
>>863
15年前、知り合いが絨毯しいて土禁にして
イルミ光らせ保温器置いて部屋にしてたな
アイツ今何してんだろ… 懐かしい
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eae-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:17:18.81ID:FVwLim7N0
>>867
よりも若いです。 彼はオデRA1だったか…
私はミニカ乗りでした(免許取立て)
あの頃はワゴン車なんかジジ臭いと思ってましたが今はどっぷり
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9b8-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:30:23.14ID:4gQVwVqE0
>>862
全く問題ないです。
俺やってる
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-ovYY)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:08:37.99ID:/uIPkpUDM
>>869
お前が無知なのは良くわかった!
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM62-8J0Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:41:53.08ID:AQvUOqBxM
銀行でマイカーローン借りた方がお得やで
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:55:18.36ID:TJsSIIJod
>>877
人生嫌になったからってレンタカーであれやらこれやらするなよ!
散布器で灯油撒こうとするなよ!
日本人に迷惑かけんなよ!
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-RRmW)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:56:59.31ID:kwD7XyeEr
セレナとかステップスレにも居座ってるみたいだけどミニバンコンプレックスか何か?
確かに子供もいない嫁もいない金も無いじゃ僻むのも分かるけど
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e3d-NVzN)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:08:41.14ID:8CgZdSzA0
何で今の時代にレーダークルーズぐらいついてないんだろ?
もっとチャチな車にでもついてるのにな…。
今から新車で買って売却する3年5年後になったらレーダークルーズもついてない車なんか良い値段で売れないよね?
大きさ安さで候補だったんだけど悩むな
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c555-gIIA)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:11:27.98ID:Gae/OniI0
今度の水戸新市庁舎はホテルかと入った瞬間勘違いするほどの豪華さ さすがに民度が高い
それもそうだ 市民はちょっとの瞬間いるか全然行かないのばかりだが、 
役人は一日中豪華さに酔いしれることができる訳だし幸福実現してるね
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-RRmW)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:30:16.88ID:kwD7XyeEr
レーダークルーズはどっちでもいい
リアオートエアコン
全席USB
パワーバックドア
これ標準装備で
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-RRmW)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:49:22.78ID:kwD7XyeEr
後付け感のある装備が嫌い
ドリンクホルダーとかバックミラーとかドライブレコーダーとかレーダー探知機とか
ドライブレコーダーとバックミラーは付けてるけど、やっぱ好きではない
レーダークルーズとかアイサイトみたいなの付けるなら
ドライブレコーダーもオプションで内蔵して付けられるようにして欲しいわ
バックミラーもオプションで視野角含めて大きくて出来るように

車に本当に求める事ってノアヴォクに限らず標準ドリンクホルダーの使い勝手とか
スピードメーターの位置、デザインとかなんだけど
どの車もしっくりこなくて困る
ドリンクホルダーの位置なんか設計者はアホか、っての感じるし
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:53:09.71ID:TJsSIIJod
>>888
カーメイトの専用ホルダー まじで捗るぞ
ちょっと高いけど満足度高い
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e3d-NVzN)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:38.19ID:8CgZdSzA0
多分今までレーダークルーズある車乗った事無い人が多いんやろな。
10年前ぐらいからレーダークルーズ付きの車乗ってたから今更無いのもな…。
ついてる車で高速や渋滞の時に使ってたら無いと候補から外れるやろ。
何でヴォクシーだけ付かないのかな?
モデルチェンジまで待つかRAV4にしよかな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-qXMC)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:33:25.72ID:Xb1KqLXcd
次期R90のHVは新型プリウスと同じ骨格と思うけど
TNGAでe-fourサポートはほぼ間違いないかな
ただエンジンの排気量は燃費重視でおそらく1.8Lのままで
モーター大きくして馬力稼ぐかって感じか。。
レーダークルーズも付くとは思うけど
いずれにせよ今の新型プリウスに試乗すればおおかた機能は
予想できるかな
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-TMa8)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:36:01.38ID:kvgi8KxLd
ハイブリッド選ぶとツインムーンルーフが付かないのがなぁ。
ウチ、子供5人だから「おそら!おそら!」って言ってガソリン選ぼうかと思ったけど、年間2万km以上走るし嫁さんがほぼ使うので給油回数の事もあってハイブリッドZSにしたわ。

次のFMCではハイブリッドにもツインムーンルーフ装着可にしてください、トヨタさんw
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 31ae-jjWn)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:42:15.74ID:fMCSTdEM0
昼休みと休日の日にミニバンスレに粘着してクレカ持てない、ローン通らないなんて。。。。。。
こんな障害児どこに社会貢献してるんだろう?
俺の子供がこんなんになってしまったらぶち殺して牢屋に入ってる方がマシやろなあ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-RRmW)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:26:33.39ID:m6KbdUbV0
ホンダのエディックスみたいに3人×2列だったら使い勝手が良かった
エディックスは今なら可能性ある車だと思うんだが時代を先取りし過ぎてた
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadd-8J0Y)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:19:59.18ID:R0SEWLWVa
ディーラーがあいさつに来たんだけど納車2月になりそうって言われたわ
1月中にいける言われたから前車早く手放したのに
12月の20日前後に事前受注してもこんなもんなんだね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eae-JK55)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:51:41.72ID:FVwLim7N0
>>919
また皆に相手にしてもらえて幸福絶頂射精中
良かったね
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:35:49.00ID:E85sJCosp
>>897
で?キミはどんなクルマに乗っているのだ?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:35:20.04ID:I25AkxEPp
>>927
それ。知らずに買った。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM62-8J0Y)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:32:56.35ID:KK02p4juM
最新のミニバンが最高のミニバンなんです
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-rqqM)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:38:15.85ID:cETbXEerM
底辺カード持ち指摘され顔真っ赤

912 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4da7-lvAb) sage 2019/01/10(木) 19:45:28.86 ID:A3+0Rb+j0
>>906
お前もレスしてる時点で知ってるじゃんw
底辺カードとか言ってる時点で詳しいじゃん。

楽天レギュラーすら維持できないとかど底辺属性だな。
はらいせに底辺カードとか騒ぐの恥ずかしいよ?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-qXMC)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:57:28.04ID:uOpmaKMId
ACC(トヨタではRCC)やブレーキホールドは
安全装備というより快適装備
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9a-NVzN)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:10:54.70ID:L5YjxIzTd
ACCなんて10年ぐらい前からある装備なのにいまだに着けてない車売るとか無いよな。
高速とかACCついて無い車は走行禁止にして欲しいぐらいなのに
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556a-8zRV)
垢版 |
2019/01/11(金) 11:24:13.80ID:XRRQdrU90
>>894
プリウスと同じ骨格使ったら200%5ナンバー幅ではできないぞ
国内カローラもそれが理由で3ナンバーで出るようだし
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eae-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:59:08.95ID:UtyjP2VG0
>>949
確かに売れ筋はエアロモデルの3ナンバーなんだが骨格からして取り回しの良い5ナンバー規格守ってたからMクラスとして人気があったのにな

試作機?の作画見る限りロングノーズ化も濃厚だしシエンタとアルベルの中間としてのセールスポイントを自ら弱める事になるんだが…

まぁ、エスティマ廃盤の際の穴埋めにもなるから良いのか?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr85-RRmW)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:57:21.09ID:YPFoBayPr
カムリもやたらデカいしなあ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd54-RRmW)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:22.28ID:rlmr+3D10
ミネオはこんな時間までバイトなの?
ブラックバイトじゃん笑笑
煽りごっこには付き合ってやるけど、せめて自由に休憩できる身分にはなろうな
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d679-EYmf)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:30:29.66ID:8aPCQAdS0
トヨタでACCついてないのって、ヴォクシーノア以外になに?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-8J0Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:44:35.03ID:G1LkZ+YGM
残下設定ローン馬鹿にする奴おるけど、実質150万で乗れるんやで?かなりお得やん。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d6a4-Wdi8)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:31:28.69ID:H0Ifrufz0
>>967
150万3年だっけ?その場合、年50万払って手元に何も残らない事になる

購入して3年後、売却額150万以上の市場価値があるなら残価設定ローンのが損
購入して6年以上乗れば同額支払で手元に車が残るから残価設定ローンのが損

得と感じるなら日本経済回してどうぞ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM99-rqqM)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:42:36.19ID:wucAdCRHM
733 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfd8-DMRH [159.28.244.54]) sage 2019/01/12(土) 00:04:55.96 ID:pj21qyUg0
>>724
RPはヒーターの効き始めが弱い。
寒がりにとってシートヒーターは必需品と思う。
但し、HV車はエンジンが2Lで熱量がある分、実は1.5Lガソリン車よりヒーターは効く。
RP3とRP5で比べると温風が出始めるのが約5分RP5の方が早い。
当然、室内の暖まりも早い。
隠さず言えば、ガソリン車はこの時期の朝30分は冷蔵庫状態。
しかしHV車も暖房の為にエンジン回りっぱなしなので、単なる2Lガソリン車並の燃費となる事もしばしば。

RPに限らず、HV車やEVは冬が(暖房を効かせるのが)苦手だよ。
次期型はヒートポンプエアコンにして欲しいね。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5e-rqqM)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:08:24.20ID:aWHfEya8M
ホンダ車は寒いらしいね

753 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df55-4hdw [125.205.200.15]) sage 2019/01/12(土) 10:25:53.84 ID:mN3ZRhMQ0
>>752
3列目が一番暖かい(というより暑くなる)温風当たるし、空間がキッチリしてるからね。
2列目は1列目シート下からの温風感じないし、ドア周りの空間で寒い。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr85-gIIA)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:16:42.22ID:CwfJEL99r
ヴォク運転席寒いよう
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eae-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:08.37ID:RqXWTRVe0
>>984
おまえは好き過ぎて震えてろ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp85-8J0Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:41:28.81ID:XAQd8INtp
今日、安スーパーの駐車場でヴォクシーの隣に停めたんだけど、ヴォクシーの隣がアルファードだった。
見比べてみてアルファードのデカさが際立っていた。
因みにウチのクルマはシエンタ(笑)
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-ovYY)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:43:25.04ID:Hkux8bY1M
>>967
残価で買って3年後に220万で売却した、車に魅力がなかったのでこれ以上乗る気にならなかった
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8eae-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:13:16.44ID:Ix55MgjO0
1000なら新CMスタート
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 20時間 31分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況