前期2WDHV60th乗りだが、運転席のドアガラスを全開した状態でドアを閉めると、盛大にガラスがビビっていた。
今時、軽自動車でもそんなことは無いだろうとDに見てもらったが、原因不明。機能自体に問題は無かったが、対応は素早く無償でレギュレーター一式交換してもらえた。もちろん、ビビり音は消失。
ある意味、日産らしい製作精度の甘さを感じるが、異音を始めマイナートラブルを1つ1つ解決しながら完成形になるまで育ててるんだって思って乗ってる。不思議と嫌になんかならないんだよ、だって国産セダンで一番カッコいいんだもの…