X



【HONDA】5代目ステップワゴン Part93【STEPWGN】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp79-3Kg9 [126.245.222.250])
垢版 |
2018/12/18(火) 18:27:05.82ID:81wMazFop
>>604
同感
丸目出してフルモデルチェンジを延命しそう
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41ee-3Kg9 [36.2.165.80])
垢版 |
2018/12/18(火) 18:48:15.91ID:hoIKrdU40
>>606
ホンダ車総じて写真映りが悪い
毎回実車とのギャップを感じる
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-Pcqx [182.251.255.50])
垢版 |
2018/12/18(火) 19:01:39.92ID:s8N0A698a
>>607
自分も前期の最終型だけど全く同じですよ
センターじゃなくハンドル真上の横長のほうが鳴ってる気がするね
暇があればバラして解消するなら注油やエプトシーラーやらで対策してみようかと思うけど貧乏暇なしですわ
こんな真ん前に入れ物作るなら防音はきっちりやってくれと言いたいね
まぁ蓋が開かなくなるという事例もあって三年以内なら無料だけどそれを過ぎると実費で三万弱?かかるらしいから
それまでに交換するべきだとは思ってる
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp79-3Kg9 [126.245.222.250])
垢版 |
2018/12/18(火) 19:31:12.99ID:81wMazFop
>>611
ホンダ公式の東京オートサロン特設のページのヤツですよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-ly23 [61.205.104.87])
垢版 |
2018/12/18(火) 21:26:48.34ID:eVKiX6GmM
245 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d736-voAr [220.25.19.64]) sage 2018/04/26(木) 23:38:27.54 ID:KtfW/ZTG0
>>241
軋み音けっこうするよね、気温が低いと。
最近の車はフロントガラスを寝かせててダッシュボードのプラの平面がやたら広いせいもあるんだろうね

248 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d736-voAr [220.25.19.64]) sage 2018/04/27(金) 01:34:31.35 ID:DUgLq8Nb0
今時の車はみんな同じ。
ダッシュボードの奥行きが長いため振動しやすいんだと思うよ。
他の人の車に乗せてもらってもミシミシコトコト聞こえてる事が多い 
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/18(火) 21:55:16.28ID:1VGcIIDF0
どっちもカッコいいと思う
前期の方が攻撃的な感じはする
まとまり具合は後期のがいいかな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2fe-O1do [203.76.84.233])
垢版 |
2018/12/18(火) 22:10:30.55ID:hPLeti5y0
後期のmoduloはまとまりはいいけど特別感が薄い気がする

後期はエアロパーツ無限とNOBLESSEしかないので期待したけど無限が一番かっこいいかな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/18(火) 22:21:33.15ID:1VGcIIDF0
>>620
無限はフロントが被せだから後付け感が気になる
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/18(火) 22:57:19.61ID:1VGcIIDF0
>>623
ガンダムの試作機かな?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 10:56:32.01ID:9AOBJNrX0
それが良い
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 11:47:01.49ID:9AOBJNrX0
爆光は迷惑だからやめてほしい
てかやめろ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 14:01:34.68ID:9AOBJNrX0
>>654
それ自己紹介?
装備含めたら後期モデューロXのHVが勝ち組だと思うけど
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 15:32:40.40ID:9AOBJNrX0
>>657
後期のHVまだ乗ってないじゃんwww
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 15:51:59.14ID:9AOBJNrX0
>>659
後期のモデューロx はガソリンもHVも両方出ますけどね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 16:43:27.60ID:9AOBJNrX0
>>663
車高も違いますね
ガソリンは-15mmダウン、HVはノーマル車高

ステップ後期モデューロXも同じ仕様になります
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 18:49:01.34ID:9AOBJNrX0
>>667
いやいや後期モデューロXも足回りデチューンされているんだけどな
自分、前期CS乗りだけどHV試乗した時に感じたのは低重心でコーナーも安定してるし剛性感が一回り上、高速は試乗してないけど低中速はお話にならないくらいにHVの方が速かった
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 18:52:25.93ID:9AOBJNrX0
因みに後期HVモデューロXは足回りのセッティングを生かす為、敢えてパフォーマンスダンパーを外してるそうです
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7671-3Kg9 [39.111.23.25])
垢版 |
2018/12/19(水) 20:12:26.63ID:9AOBJNrX0
>>672
本当ですね失礼しましたw
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM39-7Hk7 [36.11.224.137])
垢版 |
2018/12/19(水) 21:03:27.22ID:3kc3vnsPM
次期型に、リアの分割ドアは継続してほしい!!!
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-58Mb [61.205.0.154])
垢版 |
2018/12/20(木) 06:42:32.54ID:s3/iwxVBM
時期型は丸目ライト設定してくれや
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ee-QB9q [36.2.165.80])
垢版 |
2018/12/20(木) 11:54:52.91ID:XNlOQ1EN0
>>689
ホンダ公式更新来ましたよー
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-36VF [49.104.35.76])
垢版 |
2018/12/20(木) 12:02:47.15ID:uZj82o+wd
>>688
丸目でアースカラーやソリッドカラーの道具感ある奴が良いな
フェンダーモールやトランクリッドに艶消し黒樹脂とかでガード付けたりしてくれ
それで機能的にHVGEXまで選ばせてくれたら
次は丸目実用仕様を買うわ

エアロ仕様スパーダは白と黒だけにしてしまえ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ee-QB9q [36.2.165.80])
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:09.98ID:XNlOQ1EN0
>>695
ナビ、モニターはオプションですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況