X



【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd4b-kp6t [106.72.161.160])
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:00.26ID:61YdZTqN0

http://www.honda.co.jp/CR-V/

プレスインフォメーション(FACTBOOK)
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CR-V/201808/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【HONDA】ホンダ CR-V オーナー/納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537413665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:36:30.26ID:QOcd/VsUp
>>154
多分おいらもやる
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/17(土) 13:37:45.15ID:QOcd/VsUp
>>152
おめ!
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/17(土) 14:19:36.23ID:QOcd/VsUp
>>160
コーティングとかしました?
おいらは納車された足でGSでコーティング予定です。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-Qiyu [27.82.173.68])
垢版 |
2018/11/17(土) 15:23:33.60ID:7Gz8c0T+0
>>144
最初の2行なんとか読んだ。カッカすると頭の血管が切れるよ。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:34:17.12ID:QOcd/VsUp
>>165
Dでする人多いのかな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-ww37 [111.239.175.156])
垢版 |
2018/11/17(土) 16:49:39.28ID:IimW7Uhja
思ってたより良い足回りだわHV
GSは乗ってないから分からない
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/17(土) 17:46:34.62ID:QOcd/VsUp
>>169
なるほど、コーティングやった事なかったから
今回はしてみようかと思って
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa7-bz32 [182.251.242.1])
垢版 |
2018/11/17(土) 18:35:35.13ID:C0N5ALlsa
>>171
イオンコートは使った事ないからなんとも言えないけどゼロ系とかCC系はピラーとかの未塗装樹脂に使っても直ぐには何ともならないから大丈夫なんじゃないかな?
未塗装樹脂の白化は一に経年劣化で後はワックスとかの残りカスだろうから俗に言う簡易コーティングならまぁ大丈夫かとw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8336-g3xY [60.158.228.252])
垢版 |
2018/11/17(土) 18:59:02.92ID:8InDyMzR0
>>167
その辺りはどの動画でも語られてるけどHVの方が上回ってるって
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5320-NawM [218.43.186.218])
垢版 |
2018/11/17(土) 19:59:31.83ID:GBBuJL960
>>175
両方乗ったが試乗程度ではほとんどわからないよ。
まぁエンジン違うだけだしね
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-g3xY [126.233.192.185])
垢版 |
2018/11/17(土) 20:31:51.03ID:QOcd/VsUp
>>176
車重の差が効いてるみたいだよ
特にHVのAWD明らかに違うらしいじゃん
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-g3xY [126.245.137.61])
垢版 |
2018/11/18(日) 10:24:15.04ID:N3aOshpbp
>>182
いつ頃になるのかな
今頃からだと3月かな
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-g3xY [126.245.137.61])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:36:43.11ID:N3aOshpbp
>>187
もう良いじゃん
ターボ車も早いどっちも良い感じって事にしといて
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/18(日) 11:45:51.85ID:FxzYVGaH0
どっちが好きかって話だよな、 加速か伸びか
コンマ何秒大事ならもっと速い奴に乗ればいい
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-NawM [49.104.9.13])
垢版 |
2018/11/18(日) 14:37:52.24ID:F8ZJy1yRd
ターボはパドルつかうと、ゴムバンドフィールにならないのがいいね。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-Qiyu [49.239.64.14])
垢版 |
2018/11/18(日) 16:47:35.85ID:5ePcwuTyM
>>193
楽しみっすねー!
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f55-4fLB [133.123.39.182])
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:49.22ID:4jdsgLu90
近所でモーターショーもどきがあったんで国産各種とティグアン、E-PACE、ヴェラールに座ってきた。
身長が185センチあるんで頭屈めずに座れたのはCR-Vとフォレスターだけ。ま、この2台も頭髪はかする
けど何とか。特にフォレスターはシートスライドが大きくて一番後ろまで下げるとかなり広い。その分
後席の足下は狭くなるけど。
自分のポジションで後席が一番広く感じられたのはCR-Vかな。でもシート調整速度は全車種中でも遅い方。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-g3xY [126.245.137.61])
垢版 |
2018/11/19(月) 06:17:59.36ID:0i9L+l10p
>>193
おめー
楽しみですね!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-NawM [49.104.5.133])
垢版 |
2018/11/19(月) 10:23:40.94ID:SHsi3ZD7d
>>200
アホか!逆だよ逆
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-g3xY [126.245.137.61])
垢版 |
2018/11/19(月) 14:27:31.78ID:0i9L+l10p
鏡の前でやってろwww
どんだけ暇なんだよ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa2-XS8w [119.230.32.78])
垢版 |
2018/11/19(月) 17:53:52.00ID:phXfgYPg0
一般道で12km/L
高速で14〜15km/Lぐらい。ガソリン2駆
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/19(月) 18:29:38.28ID:jCnH/niO0
CX-5の狭い2列目および先が不透明なジーゼルは比較対象にはならないよ

燃費は高速が良いとか悪いとかじゃなく、どんだけスムーズに走れたかでしょ?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-mCBm [49.98.145.123])
垢版 |
2018/11/19(月) 23:15:07.30ID:AdGCuI+Hd
>>198
ありがとう。3月まで気長に待つよ。
CXー5も一応候補だった。ディーゼルの割には車内は静かで高級感あったし、トルクも十分だったけど、鯨みたいな見た目とスス問題がどうしても気になってて…
HV試乗した瞬間にCXー5が頭から消えた。
くりぬきナビとマツコネはまぁトントンかな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd9f-i2rY [49.98.66.59])
垢版 |
2018/11/20(火) 07:42:37.75ID:7J/dXqHWdHAPPY
純正のホイルじゃ扁平率70位のタイヤに見えるね
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7fa7-clkd [125.203.189.151])
垢版 |
2018/11/20(火) 09:03:38.60ID:JqGYbQNc0HAPPY
朝からオッペケうぜーよ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sp67-g3xY [126.245.137.61])
垢版 |
2018/11/20(火) 16:23:01.25ID:XF7lUraApHAPPY
>>236
付いてない車種からの乗り換えだとそうなるよね
無論もっといい機能の車種もあるだろうけどさ
なんていうか丁度いい感じだよCR-Vは
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr67-7/Gy [126.237.120.142])
垢版 |
2018/11/20(火) 17:36:17.25ID:Zz/PISGKrHAPPY
>>241

レーンキープではなく、車線中央維持。
車線認識できない場合は、前車に追従する。

その結果、一般道でも使える。
高速で渋滞したばあい、CR-Vはステアリング操作は必要だが、ツーリングアシストはいらない。

アシスト機能としてベンツクラスの性能を持つと思う。
ホンダのレーンキープとは安心感が違う。カクカクと修正をいれるかんじではなく、自然に曲がる。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:00:37.03ID:QvDWxN7d0HAPPY
インプのステアアシストなんて気持ち悪いから常にオフてったな
緊急時のみアシストすれば十分
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sp67-g3xY [126.245.137.61])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:06:26.03ID:XF7lUraApHAPPY
>>243
何事も丁度良いのが良いね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 0H7f-g3xY [101.102.202.81])
垢版 |
2018/11/20(火) 18:36:52.94ID:+yypbEz/HHAPPY
>>245
ステアリングアシストだろ
てか、文字も読めない爺かよ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W e34b-Hdji [14.9.149.129])
垢版 |
2018/11/20(火) 20:49:51.05ID:QvDWxN7d0HAPPY
そらあ爺さんはツーリングアシストあった方が犯罪者にならなくて良いよね

俺的にはあんな半自動付けられても、感覚鈍りそうで逆に危険だったな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W 7371-Qiyu [210.132.179.111])
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:11.05ID:C/N/dOUI0HAPPY
10月契約で納期早まった人いる?
ガソリン5人ex
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況