X



マツダはなぜ三流メーカーなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 12:53:18.28ID:w+kbeNG+0
安物車、大学生向け、子供っぽいデザインの
イメージが定着して安物ブランドになってるから、
普通の人はまず買わないのでは?
だから、いっそ社名を変えた方がいい。


1流 トヨタ、ホンダ、日産
2流 ダイハツ、スズキ
3流 スバル、マツダ、三菱


さんりゅう【三流】
程度・品質などが非常に劣っていること。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:43:19.05ID:s50mAqV10
ボッチは後席の居住性なんか関係ないもんな
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 00:43:44.77ID:2/PaFeJT0
昔ファミリア流行ってたダロ
物が良ければ今60前後の爺さん達、未だにマツダ乗ってるだろ
何故今トヨタ乗ってるか考えれば解ること
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 07:36:29.38ID:1DKpvFcz0
>>5のようにチャンコロ蹴飛ばしバンパーをマツダに納めるという非常識極まりない
行為をしているダイキョーニシカワだがまだまだ非常識行為をしている
製品を倉庫に収納しきれない時にはこの馬鹿会社はバンパーのような樹脂製品を屋外に放置するんだよ
紫外線浴びまくりの環境に樹脂製品を放置とか劣化しまくりだろ
そして西浦工場や鶴浜工場は海から近いので海鳥やらハトの糞も当然付着する
一応は洗浄して塗装するけどそんな糞バンパーなどの製品に価値などあるのか?

チャンコロ女蹴飛ばし歴や鳥の糞付着歴のあるバンパーなどのパーツを装着してるマツダユーザーは
もしかしたらあなたかもしれない・・・
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:43:39.82ID:PYYmyKhp0
マツダは今は1流メーカーとして認識されてる
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 09:44:23.27ID:PYYmyKhp0
1流 マツダ
2流 トヨタ、ホンダ、日産
3流 ダイハツ、スズキ 、スバル、三菱
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 11:04:20.08ID:AvXvfKRX0
スレたてたのアンチだから
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 11:16:11.02ID:+3e3JqmA0
最近、ロードスターや、ファミリアのレストアしているが、
どうなんだろう。
成長の鈍化が、懐古主義へ向かわせるのか?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 11:28:44.16ID:+3e3JqmA0
個人的には、そういうの嫌いではないけど、
袋小路というか、
会社がよりメジャーになる方向ではないと思う。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:02.33ID:+Ux1TxoT0
新しい技術開発とかを蔑ろにしてレストア業務に邁進するってならともかくさ、なんで袋小路だとかメジャーだとかって話になるのか全く理解できん
むしろ、新規サービスで業務の裾野を広げる取り組みじゃないか
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 12:17:23.91ID:Rb5544+80
マツダは3流でもいいしどうでもいい。
ただ107を見ると特許1件当たりの資産価値で既にホンダを抜いてる。研究開発費予算に対する効果を出すととんでもないことになる。数年の傾向だけでは1件当たりの資産価値はそれほど変わらないものだ。他がダメなんではなくマツダで何かが起きているとしか言いようがない。
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 12:48:01.27ID:WlPDXTp00
トヨタは金があるDQN
マツダは貧乏DQN
こんな感じ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:04.99ID:eZH6//Yr0
>>186
ボウリングのヘッドピン狙いとのこと
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 19:00:50.14ID:+dDGPY030
『コンシューマー・リポート』最新の信頼性調査によるブランド・ランキングは以下の通り
https://jp.autoblog.com/2018/11/12/mazda-volvo-buick-consumer-reports/

1. レクサス
2. トヨタ
3. マツダ
4. スバル
5. 起亜
6. インフィニティ
7. アウディ
8. BMW
9. MINI
10. ヒュンダイ
11. ポルシェ
12. ジェネシス
13. アキュラ
14. 日産
15. ホンダ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:45.27ID:fnkYeqRm0
コンシューマーの評価がどうであれマツダへの信頼性はオーナーに取って揺るぎないもの
継続して購入する人が増えているのはその証
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:15:33.72ID:4raqVNdo0
安売りで情弱釣り上げたんだろw
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:32:29.80ID:okNn+8yo0
ツダチョンが嫉妬するレクサスとトヨタがワンツーフィニッシュってのが笑えるw
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 20:59:11.58ID:xyu+mfE40
PWS消滅、クリーンヂーゼル消滅間近
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 21:40:54.51ID:7l7ePZk6O
スバルは四流以下
日産(爆笑)は問題外
だな。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/18(日) 23:52:00.26ID:vu66epoY0
新規客はCM見てデザインと謳い文句に釣られた客が多いからな
スバルデックスwのトヨタ版乗ってた奴がいたけどマツダに代えてからべた褒め
10年前の車と比べてもなw
0206派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/11/19(月) 08:46:26.59ID:zT+UArB50
ダイキョーニシカワ製のチャンコロ女蹴飛ばし歴や鳥の糞付着歴のあるバンパーを
装着してるマツダの車が一流か?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 09:56:13.39ID:mM4a/9YY0
>>203 オーナーはマシで車がクソ、昴はオーナーも車もクソ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 10:12:59.30ID:DPbQCXDR0
エンブレムデザイン変更する気はないんやろか
あれカコイイのになったら1割ぐらい売り上げ上がるキガス
実際アレ嫌で俺買わんもん
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:46:36.90ID:t+G98rMM0
>>213
>>214
IDコロコロ鈴菌ハッキョ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 12:56:53.40ID:90v68ZA7O
IDやIPだけじゃなく言う事もコロ助だな、流石は二枚舌×嘘も百回=百枚舌
結局、俺はツダオタなのかスバオタなのか鈴菌なのかハッキリしろや
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 14:00:13.59ID:zBGxmi7TO
>>214
お前さ、いい加減俺以外にも疎まれてるの自覚しろよ
栃木県小山市城東住みホラプー在日コロ助
ワッチョイと二刀流で自演して身元割れたマヌケの卑怯者のくせにwww
やたら女やオカマ連呼で性差別する辺りがいかにも腐ったウジ虫だか分かるな
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 14:45:39.20ID:zBGxmi7TO
>>220
栃木県小山市城東住みホラプー在日コロ助のお前しかいないだろ
ワッチョイ消してまでIP検索住所晒しとかもうストーカー犯罪者だよお前
早く出頭した方がいいぞ
在日割引で罪軽く出来るんだからさw
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 06:08:22.19ID:RgL21QKD0
>>198
ロードスターは一度降りてもまた乗りたくなる。その時に選べるのはマツダしかないからな。マツダ地獄になるのも当然。ロータリー車も同様。他社に無い車を作ってるからな。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 07:21:17.16ID:GdORLI+20
ロードスターって一般人から見たらダサいけどな、、、
大学生が好きそうなデザイン
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 07:44:28.65ID:823e02Bm0
一般人=朝から掲示板にレスするジジイ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 09:00:13.51ID:i86H042iO
IP→[05005019363889_nz]

身元割れして各スレで必死にID変えて自演擁護中の栃木県小山市城東住みホラプーことコロ助
こいつネタじゃなくガチ犯罪者かよ
ガラケーは個体識別番号だから言い訳出来ないぞ
大人とセックスしたいJS.JCいる? - 中学生エロ掲示板
1 匿名さん 2016-10-23 20:20:39
HOST:wb85proxy03.ezweb.ne.jp
個体識別番号:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp
js・jcの彼女友募集
栃木県小山市〜佐野辺りで募集年齢 27です
車大好き♪迎えokです!
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 09:01:23.16ID:i86H042iO
IP→[05005019363889_nz]
車好きアピールで佐野まで円光出張とかようやるわ
まぁ宇都宮までソープ通いする性獣だから当然かw
日付見てもまだ2年前だから機種同じだろうし、ホラプー本人で間違いないな
つか明らかに年齢偽ってるな

3 匿名さん 2016-10-24 19:40:32
HOST:wb85proxy03.ezweb.ne.jp
個体識別番号:05005019363889_nz.ezweb.ne.jp
ロリコンになったら治らない、大人に興味ない、ズッコン・バッコン
可愛いJSかJCちゃんドライブしよ♪
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 12:58:03.10ID:i86H042iO
図星だったか
そういやこいつ以前にもIPで過去の粘着煽りレス晒されて咎められたらバカの一つ覚えで「URL、URL」連呼してたよな
IPの意味分かってなさそう
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 13:17:25.58ID:F8B3vQ+E0
日産に助けられたねw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 15:21:44.21ID:fBgXE+0y0
米国ホンダはi主力がアコードのi-MMDとクラリティPHVでは?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 18:09:47.66ID:PV+V9yOb0
マツダの車はすぐ壊れそう
あまりいい話聞かない
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 20:37:48.95ID:823e02Bm0
スバルは検査してないから普通に壊れる。
ところで、中古の軽は大丈夫なんか?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 11:33:42.44ID:RQYYALFU0
デミオメインに売ってるようじゃ三流からの脱却はムリw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 17:15:11.61ID:kQ+CDI+80
マツダは中途半端なエコカーメーカーて感じ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 18:48:57.43ID:YPMg6mG90
アホンダ千葉くんこと行田のたかのりくんは嫌がらせFAXやら誠意を見せろやらで2回捕まって偽計業務妨害ポンコツクソデブアニオタニート中年
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 18:59:33.52ID:xI2TAXIW0
>>241
マツダだとそれですごいのかもしれないけど
そんなのトヨタじゃ当たり前だよ(笑)
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 19:34:55.77ID:R0QnmpUk0
つーか9年も乗るってのがw
せめて5年で買い換えろよw
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 20:38:32.41ID:kI9qGqRM0
>>241
普段じゃね?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 21:12:29.18ID:Hf8bv6ds0
知人の会社のカルディナも20万キロ以上使用していたけど振動も音も本当に静かだった
自分のマツダ車の方が遥かに新しかったけどガタガタして乗せたくなかった記憶
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 21:22:49.55ID:a9mBl3/g0
マツダ車にあまり文句言うなよ
安さが全てのメーカーなんだから

ダイソーの商品に品質を求めないように、マツダ車に多くを求めてはいけない
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:17:09.06ID:TJOs+rlQ0
高い割りにダメダメなメーカーもあるけどな。どことは言わんがw
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:42:02.09ID:tgp/csXt0
>>251
トヨタか?
でもトヨタはピンキリだからな
高いの買っとけばそれなりに満足するよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 22:46:10.61ID:9gOXzOWv0
ダイソーの商品でもコマーシャル次第で洗脳されるやつもいる
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 12:54:30.64ID:GS5LMsry0
>>252
不適合ランクだから下ほどいいってこと
マツダが一番信頼性がある
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 13:47:54.12ID:qQdlnrEH0
>>255
え?
100台当たりの不具合指摘件数って書いてあるけど?
トヨタが優秀で、ダイハツからスズキまではどんぐりの背比べ
マツダだけが飛び抜けて不具合が多い

北米の調査ではマツダもここまで酷く無いみたいだから、北米では未発売のディーゼルの不具合が多いのかも?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:22:55.09ID:GS5LMsry0
>>256
こういうのは調査会社にどれだけお金を払ったかで順位が決まるからな
騙されないほうがいいよ

完全にトヨタの広報戦略に乗せられてるだけ
実力はマツダの方がある
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:51:29.54ID:x7Bi74Cp0
マツダは品質が低くて売れないので永遠の3流零細なんだよ。
マツダの品質が高けりゃトヨタやホンダより売れてるはず。
マツダの品質が低いのは当たり前なんだよ。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:02:07.41ID:x7Bi74Cp0
次期アクセラはリアトーションビームサス。
同クラスのライバル車カローラ、シビック、インプレッサはリア独立懸架サスなのに。

いまのマツダは他車と同レベルのクルマすらつくれないほど窮乏している。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:10:30.05ID:1Pqf8YPU0
売れない理由は、ディーラーが糞だからだろ
多くのお客にとって年収にちかい金額する物を売っている認識に欠けてる

車を購入する体験も車の価値の一部だけど、そこが致命的にできてない
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:12:17.83ID:PugBjWuD0
マツダって、トヨタ・日産・ダイハツと並ぶ戦前からの老舗なのに、ホンダ・三菱・スバル・スズキといった戦後発足メーカーに抜き去られてるんだな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:43:15.20ID:GS5LMsry0
技術者のレベルはマツダはトヨタよりはるかに上
トヨタの発表論文見てレベル低いと感じるし
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:50.70ID:GS5LMsry0
トヨタ社員は学歴ばっかりいいお坊ちゃん集団だからいい車が作れないんだろう
お勉強ばっかりできてもだめなんだよ?わかる?
トヨタのエンジンは作りこまれてない、エンジン性能を完全に出し切れる設計になっていない
だけどマツダのスカイアクティブはエンジンの本来の性能を120%出し切れるようになってて完璧だと思う
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 17:56:47.51ID:PugBjWuD0
>>266
マツダのエンジンねぇ、、、

ロータリーは効率劣悪で舞台から降りたし
ディーゼルは煤まみれでリコールの嵐
鳴り物入りでデビューのスカイXも、並みのマイルドハイブリッドど同レベルの性能

それより、本物のハイブリッドやADASを余所からの貰い物ではなく自社開発しなくて大丈夫なのかな?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 18:35:11.80ID:GS5LMsry0
燃費性能でいえば
マツダのガソリン>トヨタのハイブリッド

つまりマツダがハイブリッドにすれば
トヨタの燃費何かあっという間に抜くことができる

マツダがハイブリッドに参入しない理由はひとつ
ハイブリッドの開発が終わった段階でその技術を買えばいいだけだから

せっせと開発に金注いでるトヨタは馬鹿だ
ハイブリッドなんか価格が一気に下がって自社開発なんかバカバカしくなる
中国や韓国で安いハイブリッド技術を買って、スカイアクティブに融合すればいいだけ

戦略的にやってないからトヨタはだめなんだよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:24.73ID:yoCaMonF0
企業イメージ。大体は合ってると思う。
マツダがトヨタっぽくなったら買わないかもね。上を目指してるからこそ面白い。
https://daikore.com/car-knowledge/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況